chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ウガンダで野球! https://www.ugmitsu.work/

Oli otya?大学三年次を休学してアフリカのウガンダ共和国にある野球ソフトボール協会でインターンとして一年間活動しています。そんな私の活動や日常生活を紹介していきます。

おば
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/25

arrow_drop_down
  • ウガンダの交通事情

    皆さんこんにちは、おばです😊 日本は台風や大雨が続いているようですが大丈夫でしょうか? 特に僕の出身地でもある千葉県では被害が大きいようでとても心配です… 少しでも早い復旧をお祈りします。 さて、今回は 「移動手段とかどうしてるの?」 という質問を受けることが多いので、ウガンダでの移動手段について紹介しようかなと思います。 1,マタツ(乗り合いタクシー)🚖 2,ボダボダ(バイクタクシー)🏍 3,UBER(配車サービス)🚙 4,長距離バス🚌 5,鉄道は…🚃 ・最後に 1,マタツ(乗り合いタクシー)🚖 マタツ マタツはハイエースを改造して作られていて、一台につき12人から15人くらい乗ることが出来…

  • 野球ボールについて話し合った時の事

    こんにちは! ここ何日か体調崩しぎみなおばです😅 しっかり寝て早く治します! ↓病院行く際にはこちらを参考に www.ugmitsu.work さて、今回はウガンダで野球を教えている日本人の間で話し合ったときに話題になった「ボール」について書こうかなと思います⚾ 1.硬球ボールの消耗が早い 2.入手が困難 3.今後新たに導入したいのは… 4.特徴 5.最後に 1.硬球ボールの消耗が早い 現在、野球を教える際メインで使っているのは皆さんおなじみの硬式ボール(プロ野球で使ってるやつ)です。 子ども達が野球するときは軟球を使うこともありますが、ほとんどは硬球を使っています。 硬球 見てもらってわかる…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おばさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おばさん
ブログタイトル
ウガンダで野球!
フォロー
ウガンダで野球!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用