chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日から始めるシンプルライフ https://www.s-simplelife.com/

4人家族の40代主婦。不要なものを手放しながら、生活をシンプル&ミニマルにしていく過程を綴ります。

さと
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/25

arrow_drop_down
  • お雛様を出しました。手のひらサイズの飾りは、出すのもしまうのも簡単

    少し遅くなりましたが・・ お雛様を出しました。 リビングダイニングの棚に一つ、 玄関に一つ飾りました。 どちらも小さくて、 手のひらにのるサイズです。 季節の飾り物は、 一年中飾っている訳ではなく、 一定期間飾ったら しまっている時間の方が長いですよね。 そこで、わが家は 飾り物は小さなものを選んでいます。 小さいと、 出すのもしまうのも、5分で完了します。 飾るスペースも、 収納スペースも少なくて済むので わが家にはちょうどいいのです。 お雛様は小さいけれど、 子どもが学校から帰ると 「あっ、お雛様だ~!」 とすぐに気が付きました。 家の前の河津桜も、 だんだんピンクの花が咲いてきました。 …

  • 今年のバレンタインは、「ミスド×ゴディバ」のドーナツを。

    今日はバレンタイン。 misdo meets GODIVAの ドーナツを買ってきました。 中学生の息子は、 ドーナツが世の中で 一番好きな食べ物だそう。 以前CMで観た、 ミスドとゴディバのコラボのドーナツが 食べたいなあ・・! と言っていたので、 近所のミスタードーナツへ行ってきました。 今は【misdo meets GODIVA 第2弾】です。 ゴディバのドーナツを4つ、 普通のドーナツを3つ買ってきました。 買ってきた【ミスド×ゴディバ】のドーナツは 次の4つ。 ハートショコラレ ガナッシュショコラ キャラメルショコラ ガレット・デ・ロワ ショコラ 自宅に着いて、 待ちきれずに箱を開けて…

  • 風邪をひいた時につくる、肉団子スープ。食べやすくて栄養満点です

    風邪をひいた時の定番料理になりました。 中学生、小学生の子ども達が 今週は風邪で学校を休んでいます。 中学生の息子は先週から長引く風邪が なかなか治りません... 家族が風邪をひいたり体調が悪い時は、 鶏の肉団子を作ります。 こちらの記事で紹介したウーウェンさんの肉団子。 www.s-simplelife.com 食欲がない時でも、 これだと子供達も 「おいしい」 と言って食べてくれますし、 身体に負担をかけず、 栄養満点の食事を取ることができます。 特に冬の寒い時に食べると しみじみおいしい… 肉の旨みが出ているスープも 身体に染み渡るおいしさです。 普段は豚のひき肉で作ることが多いのですが…

  • 毎月1日にすること。家族全員の歯ブラシを交換します

    今月も忘れないうちに。 気が付けば、今日から2月ですね! 毎月1日は、家族全員の歯ブラシを交換する日です。 交換するついでに、 歯ブラシの在庫チェックもします。 残し少なくなっているので、 いくつか注文しなくちゃ。 歯医者さんで勧められたものを中心に使っています。 オーラルケア キャップなし タフト24 マニュアル 歯ブラシ × 10本 (S) オーラルケア Amazon Ciメディカル ミクリン MICLIN ワンタフト ×10本 (M ふつう) Ciメディカル Amazon オーラルケア マミー17歯ブラシ アソート S (ソフト) 10本 オーラルケア Amazon 歯の健康は、とても大…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さとさん
ブログタイトル
今日から始めるシンプルライフ
フォロー
今日から始めるシンプルライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用