chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kumakuma blog クマ子の奈良歩き https://www.norikuma2.com/

一人息子が就職・独立し、卒母しました。これからは、今まで興味があってなかなかできなかった地元奈良の観光・歴史・お役立ち情報などを発信していきます♪奈良まほろばソムリエ検定奈良通ソムリエ級に挑戦予定です。

クマ子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/24

arrow_drop_down
  • 喜光寺~行基菩薩の寺は蓮の季節がおすすめ

    奈良市にある喜光寺(きこうじ)は、東大寺の大仏建立に尽力したことで知られる行基入寂のお寺です。 元明天皇勅願寺…という伝承があったり、聖武天皇が行幸したりと、奈良時代には輝かしいお寺でしたが、明治の初めの廃仏毀釈により、昭和の頃には荒廃してしまっていました。 しかし、平成の時代に見事に復興をとげ、今では「蓮のお寺」としても知られています。 それでもまだまだ、他の蓮のお寺(唐招提寺・薬師寺など…)に比べると知名度は低いかと思われる喜光寺の、知られざる魅力をお伝えしたいと思います(*'▽') 世界遺産・薬師寺の末寺として復興 平成の復興伽藍 圧巻の本堂「試みの大仏殿」 中の仏像も一見の価値あり! …

  • 京街道に位置する「般若寺」は歴史の宝庫✨

    前回の記事では、奈良市にある「般若寺」の「関西花の寺」としての側面をご紹介させていただきました☟ www.norikuma2.com 今回は、「般若寺」の歴史的な側面を取り上げたいと思います(´艸`*)✨ 奈良県と京都府との県境に位置し、京街道と呼ばれた重要な街道沿いにあった般若寺は、幾度も兵火に見舞われましたが、また様々な歴史の舞台の場でもあったのです。 平安時代後期「保元の乱」 国宝「楼門」と平重衡供養塔 「建武の新政」時代のドラマも般若寺に 戦国武将「松永久秀」の面影 ほかにも見どころが…✨ 般若寺へのアクセス・拝観情報 まとめ 平安時代後期「保元の乱」 1156年に、時の天皇・後白河天…

  • 花の寺として知られる般若寺・初夏の美しさに心癒される

    奈良公園から北に向かうと「京街道」と呼ばれる、古代からの交通の要所であった旧道があります。 その京街道沿い、京都府との県境に近い高台にある般若寺は「関西花の寺」としても知られていて、別名「コスモス寺」とも呼ばれることも。 般若寺 早咲きのコスモス その般若寺に行ってきました(訪問日は、2021年6月8日)が、単に「花のお寺」と認識するにはもったいないくらいの歴史の宝箱のようなお寺でした✨ 重要な街道沿いに位置していたため、時代の移り変わりに翻弄されていく人々を見つめ続けてきたお寺でもあります。 そのため、この「般若寺」は、2回に分けてご紹介したいと思います。 今回は「花のお寺」としての般若寺を…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クマ子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
クマ子さん
ブログタイトル
kumakuma blog クマ子の奈良歩き
フォロー
kumakuma blog クマ子の奈良歩き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用