chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yuki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/23

arrow_drop_down
  • 【米国株】個別株とETF運用記録⑲

    前回記事 kazu7w.hatenablog.com 〇VIG バンガード・米国増配株式ETF:⁺13.9% 〇VYM バンガード・高配当株式ETF:⁺10.8% 〇SPYG SPDRポートフォリオS&Pグロース株式ETF:⁺14.1% 〇JNJ ジョンソン・エンド・ジョンソン:⁺6.5% 〇KO コカ・コーラ:⁺17.8% 〇MMM スリーエム:‐4.3% 〇AAPL アップル:⁺11.0% 〇AMD アドバンスド・マイクロ・デバイス:⁺14.2% ここにきて、VYMとMMMが巻き返してきて、 皆さん言われているように、潮目が変わっていることを体感。 アップルはともかく、AMDは急に上げたの…

  • 【投資信託】楽天ポイント+自動積立㉓

    前回記事 kazu7w.hatenablog.com 〇たわらノーロード先進国リート:⁺0.6% 〇楽天・全米株式インデックス・ファンド:⁺17.5% 〇eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本):⁺13.1% 〇eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):⁺15.4% 〇SMTゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジなし):‐4.5% 全体で、おおよそ⁺11.6%。 祝、リート、プラス転換❕ モデルナからも、いいニュースが出ました。 モデルナ社ホームページより。 investors.modernatx.com サンプル数が私の英語力ではよく分からないんですが(95ですかね??)、…

  • 【積立NISA】実績報告㉑

    前回記事↓ kazu7w.hatenablog.com 〇eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本):⁺12.2% 〇eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):⁺18.1% 〇たわらノーロードバランス標準型:⁺6.8% 〇EXE-iグローバル中小型株式ファンド:⁺9.8% 全体で、約⁺11.8%。 積み立てを始めたのは2018年10月からなので、ちょうど2年。 ±の数字が先行しがちですが、2年間積み立てた資金の額も重要。 老後に向けた資産形成で、積立当初は一喜一憂し、 2018年末の大きな下落局面では、かなり焦りましたが、継続してよかったと思います。 ところで、ウイルス関連で大きな…

  • 【3M】蚊帳の外

    金利。上昇傾向に見えますが、いったん下落。 VIX。大きく下落。 S%P500。力強く上昇。 そしてスリーエム。 バイデン氏有利なら、てっきり上がるかと思ってましたが、一人蚊帳の外。 決算の数字自体は、悪くなかったようですが、見通しが立たないみたいで。 コロナ、為替、自然災害等々。 苦行は続く模様。。。 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 常陸国出雲大社

    10年以上、一緒に頑張っている同僚のご家族が入院され、 状態はあまり良くないとのこと。 izumotaisha.or.jp 妻とのドライブの帰りに立ち寄った出雲大社。 縁結び、とありますが、病気を封じる神様もいらっしゃる事を知り、 お守りをもらいに立ち寄りました。 感情豊かで感化されやすいので、さぞかし辛い精神状態なのは、 簡単に想像できる。 でも、ネガティブな事で頭がいっぱいになってしまうと、 本人まで調子を崩してします。 そうはなって欲しくない。 にほんブログ村

  • 【米国株】個別株とETF運用記録⑱

    前回記事↓ kazu7w.hatenablog.com 〇VIG バンガード・米国増配株式ETF:⁺4.2% 〇VYM バンガード・高配当株式ETF:-5.1% 〇SPYG SPDRポートフォリオS&Pグロース株式ETF:⁺3.3%3 〇JNJ ジョンソン・エンド・ジョンソン:-2.1% 〇KO コカ・コーラ:⁺3.5% 〇MMM スリーエム:‐16.8% 〇AAPL アップル:⁺1.7% 〇AMD アドバンスド・マイクロ・デバイス:‐2.7% 為替がきびしい。。。どんどん落ちていく。 いよいよアメリカ大統領選挙。 今日のプレマーケットでは上げているようですが、どうなりますかね。 明日は早く起…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yukiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yukiさん
ブログタイトル
人生楽しまないと
フォロー
人生楽しまないと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用