chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ビ!ビ!ビ!ビルドォ!2018 https://mrkokun.hatenablog.com/

ブログを始めたライダーや戦隊好きな高校生です!特撮以外にも記事を書きたいと思っています!是非見てください!

tokuo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/22

arrow_drop_down
  • 人類滅亡だよ… 迅フライングファルコン

    前回、滅亡迅雷の滅を紹介しました。ついにAI03のコンプリートセットも残り1人のライダーとなってしまいました。今回はまた滅亡迅雷netより仮面ライダー迅フライングファルコン!! しかし、残念ながら本編ではゼロワンシャイニングアサルトホッパーのキックで破壊されてしまいました。今回の弾はなんか悲しいね… パッケージはこんな感じ。ちなみにアソートでは迅が1つしかないので争奪戦になりますね。それではみていきましょう! ボディです。ピンクの成形色が綺麗。しっかりゴムバンドのとこは黒の塗装が入っています。RKFでは無かった事をやってくれるボーイズトイ事業部の方に感謝! ボディが完成です。塗装もありましたが…

  • ラララ!雷鳴!雷撃!電撃!バルキリーライトニングホーネット

    どうもコウタロスです。前回コンプリートセットからシャイニングホッパーを紹介しました。 てことで… 今回は仮面ライダーバルキリーライトニングホーネットを紹介します! そもそもライトニングホーネットは唯阿がザイア社長の天津垓によって手渡されたもので戦闘ではテストで初使用しました。 それでは見ていきましょう! パッケージはこんな感じ。それでは開けてきましょう!箱は開封済みです! ボディは02のバルキリーラッシングチーターと同じで相変わらずのベルト部分のシールだけです。 完成です!ボディはシールが少ないから本当にありがたい! 続いてアーマー! フリージングベアーの時よりもパーツが多く、おまけにシールも…

  • ピッカピカの装動だぜ!ゼロワンシャイニングホッパー

    こんにちはコウタロスです!ちなみに今日はこの前一足先に父に買って貰った装動AI03を紹介します! まずは仮面ライダーゼロワンシャイニングホッパー!! 最初は苦戦気味で心配でしたが、次話では大活躍でしたね!最近ではシャイニングホッパーからシャイニングアサルトホッパーに進化しました! パッケージはこんな感じ。 ボディのシールは少なくて嬉しい😆 ボディの塗装もしっかりと入ってます。 完成!前弾のゼロワンボディより塗装が多くなっててシャイニングホッパーっさが出てきています。 そしてベルトのプログライズキーはシャイニングホッパーキーとなっていて新規造形となっています! 続いてアーマーです!またシールが少…

  • 全てはアークの意思の為に… 滅スティングスコーピオン

    シャイニングホッパー、ライトニングホーネットと良き良きのラインナップでした。次から紹介するのはついに滅亡迅雷netの仮面ライダー滅スティングスコーピオン! 本編ではAIMSの掃討作戦で迅を庇って犠牲となりました。それでも年明け復活の見込みがありそうですね。 パッケージはこんな感じ。紫が滅のカラーを漂わせ、ダークライダー感を思わせます。 ボディはこんな感じ。シール多い? なんとかシールは貼り終えましたが、迅の方はどうなんだろう? アーマーはこんな感じ。グッチャなのは許して笑 滅の頭部は複眼が塗装でメット部分がシールとなっています。アーマー完成です!そしてこの銀塗装の物体は滅の左腕につけるアシッド…

  • コンプリートセット

    どうもコウタロスです。この前に一足先に買って貰った誕生日プレゼントの装動AI03コンプリートセットを次回更新からレビューしていきます。 ちなみに1つ1つの箱写真はシャイニングホッパーしか撮ってなくて…てか撮り忘れちゃったので許してください笑笑 それではアデュー!

  • 装動にパーンチーンコーング!バルカンパンチングコング

    どうもコウタロスです。前回に引き続き装動ゼロワンレビューです!見てくれましたか!フリージングベアー!買ってない人は是非お店で見つけたら購入を!あ、強制じゃないですよ笑笑 それでは今回紹介するのはバルカンパンチングコング!!! 劇中でも不破さんがよく使ってました。でもキーのロックを無理やり解除しちゃうから戦闘前からゴリラなんだけどね笑笑 パッケージはこんな感じ。 ボディは前弾のウルフと変わりません。それでは開けていきます。 まずはボディ。シールの少なさは圧倒的。 すぐ完成させることができます。だってベルトのシール貼るだけなんで笑笑 続いてアーマー! 箱がごつかったのは多分ナックルですかね笑笑頭部…

  • ヒエヒエのクマちゃん!ゼロワンフリージングベアー

    レビューが遅くなってすいません!どうもコウタロスです。この前やっと装動ゼロワンが手に入ったので紹介します。 今回は冷え冷えのクマちゃんことゼロワンフリージングベアーをレビューします。いやー本編での活躍はもちろんクリアなパーツがまたリアリティがあって良い!それではまずパッケージから 今回のアクションボディは前弾のAI01と共通です。それでは開けてきます。 ゼロワンのアクションボディの中身はこんな感じ。本当にシールが少ないので嬉しい限りです😆 シールを貼り終えたらこんな感じ。でもボディのシールはこれで完成!…じゃないです!まだアーマーの方に残ってる… 続いてフリージングベアーのアーマーです。パーツ…

  • パーフェクトな創動は止まらない グリスパーフェクトキングダム

    こんばんはコウタロスです。前回バルキリーを紹介したので今回は抜き取られ続出のグリスパーフェクトキングダムを紹介します! 組み立て終わった後に気づきました。ムチャかっこいいです!それでは開けてきましょう! 箱はこんな感じです。創動感を残しつつゼロワンのパッケージに近い物になっています。中身はこんな感じ。創動の組み立てはキルバス以来です!ビルドドライバーはグリス仕様になっています。完成!シールは多かったですが10分弱で完成しました! 続いてアーマーです。中身はこんな感じ。結構ゴツいのが多いです。完成しました!しっかりドッグタグ付いてるのは嬉しいです。 ファーマーズフェスティバル!!! グリスパーフ…

  • スピーディーに紹介ナンダ〜 バルキリーラッシングチーター

    どーもコウタロスです!やっと紹介できます!装動ゼロワンAI02!今回は仮面ライダーバルキリーラッシングチーター! バルキリーはAIMSの技術顧問の刃唯阿が変身する女性ライダー。物語の序盤から登場する女性ライダーは今作が初ですね。 箱はこんな感じです。前弾のバルカンの箱がオレンジになった感じですね。 中身はこんな感じです。内容はバルカンと同じでボディですが造型は完全に女性用となっており、シールも安定の少なさで楽々完成。 続いてアーマーへ!中身がぎっしりと詰まってます。中身はこんな感じ。オレンジカラーがおお…ショットライザーはバルカンと同様にベルト装填状態と装備用の2つが入っています。頭部は完全塗…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tokuoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tokuoさん
ブログタイトル
ビ!ビ!ビ!ビルドォ!2018
フォロー
ビ!ビ!ビ!ビルドォ!2018

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用