chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ダジャレ先生の面白くてためになるブログ https://dajyaresensei.hatenablog.com/

面白い犬です。(尾も白い犬)学校での面白くてためになる話を中心に記事にしました。絶対に笑えます。一見の価値あり!面白くなかったらごめんなさい!

ダジャレ先生
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/22

arrow_drop_down
  • 梅雨やコロナ!こんな子いますエピソードで吹き飛ばせ!!

    目次 1 はじめに 2 風が強い日! 3 花粉症の予約? 4 除草作業(女装?) 5 紙がない? 髪がない? 6 立ち入り禁止の札! 7 転校したら・・・。 8 席替え? 9 テスト 答えはかんたん! 10 廊下を走ったらやり直し! 11 反省の色は何色? 12 おわりに 1 はじめに 毎日うっとうしい日々が続いています。大雨による被害の拡大・新型コロナの感染拡大、時々起こる地震速報などトリプルパンチで大変な日々が続いています。また、両親の介護問題とブログも更新が遅くなっています。すみません。 今回は、子供たちのエピソードです。学校には、いろいろな子がたくさんいます。時々勘違いをしてしまい。面…

  • 明日は、七夕!日本中が大雨!天の川は大丈夫?

    目次 1 はじめに 2 1年生の教室で! 3 七夕の歴史・由来! (1)棚機(たなばた)とは? (2)おりひめとひこぼしの伝説! (3)乞巧奠(きこうでん)とは? 4 日本に伝わった七夕の行事! 5 江戸時代、やがて庶民の行事へ! 6 そして現在の七夕行事へ! 7 五色の短冊の意味! 8 夏の大三角! 9 おわりに! 1 はじめに 熊本豪雨で被災された方々、亡くなられた方・行方不明の方の家族の方々、まだまだ大雨が続きます。コロナと大雨のダブルパンチで大変な状況かと思います。心を折れずに未来に向かって、頑張ってください。早い復興を願っています。 私たちも大雨の備えをしっかりして行きましょう。 さ…

  • 県外移動解除!日本最古の学校「日本遺産認定!史跡足利学校」訪問!めざせ!世界遺産!

    日本遺産!史跡足利学校の「学校門」! 目次 1 はじめに 2 足利学校 ①住所 ②アクセス ③足利学校 ④遺跡図書館 ⑤孔子廟(工事中) ⑥方丈 ⑦衆寮 3 おわりに 1 はじめに 新型コロナウイルスの影響で「県外移動制限」されていましたが、やっと解除になり、栃木県足利市にある「日本遺産 史跡足利学校」へ行ってきました。足利市は、「あしかがフラワーパーク」の藤やイルミネーションが有名ですが、足利学校は一度訪問したい場所でしたので願いが叶いました。 2 足利学校 歩道橋から見た足利学校の全景! 「入徳門」です!奥が「学校門」です! 道徳心を習得するところ!すなわち学校に入るという意味です。 足利…

  • 馬跳びができない準備運動!おもしろ笑楽校探検!(バーチャル体育館・校庭探検編)

    目次 1 はじめに 2 体育の授業は忍者になろう! 3 体育のはじまりのあいさつ! 4 授業で大切な4つの間 5 スポーツなぞなぞ? 6 体育おもしろダジャレ! 7 おわりに 校庭とバスケットゴール! 1 はじめに 校庭に子供たちが遊んでいる姿が戻ってきましたが、体育の授業を見てみると二人組で行う馬跳びなどの準備運動は接触をするので中止、とび箱やマットも用具通しての接触があり、感染拡大の恐れがあるのでしばらくの間は中止。水泳も中止!運動会も中止! 今は、一人でできる50m走やなわとびなどの走ったり跳んだりできるものを行っています。 2 体育の授業は忍者になろう! 体育の授業は、静かに素早く集ま…

  • 歌いたいけど歌えない音楽?おもしろ笑楽校探検!(バーチャル学校探検編)

    目次 目次 1 はじめに 2 歌えない音楽 3 暑い音楽室 4 音楽室探検 5 音楽室おもしろエピソード! ①音楽?=音我苦 ②市内音楽会 ビブラート? ③音楽室なぞなぞ! 6 おわりに 1 はじめに やっと学校に全員がそろいました。今年は、様々な学校行事が中止になりました。例年ですと2年生が1年生を連れて学校を探検するのですが、それもできません。今日は、バーチャル音楽室探検です。 2 歌えない音楽 現在、飛沫感染防止のため子供たちは、マスクをして、授業を受けています。 そのため朝の会の歌・帰りの会の歌・音楽での歌などマスクを外すことができず、歌えません! もちろん、大きな声での発表や話し合い…

  • 感染症予防の新しい学校生活様式で半歩前進!コロナに負けるな!

    もうすぐ梅雨ですね! 目次 1 はじめに 2 新しい学校生活様式 ① マスク着用 ② 手の消毒や教室の消毒 ③ 間をあけるのが思いやり ④ 授業中(40分授業) ⑤ 学校行事 3 おわりに 1 はじめに 学校が再開されて一週間が経ち、子供たちの元気な声が聞こえてきて活気が戻ってきました。でも、新しい学校生活様式で戸惑いながらのスタートです。 2 新しい学校生活様式 ① マスク着用 三密を避けるために半分の児童で登校し、マスク着用なので、とても静かです。 ② 手の消毒や教室の消毒 教室に入るときは消毒をします。使いすぎに注意! 先生方は、放課後使用した場所を消毒します! ③ 間をあけるのが思いや…

  • やっとスタート!令和2年度1学期!でも半分・半分!

    目次 1 はじめに 2 いよいよ始まります! ①分散登校 ②行事の中止等 ③夏休みの短縮 3 心配事 ①学力低下 ②体力低下 ③体重増加 ④不登校増加 4 おわりに 1 はじめに 6月1日からいよいよ令和2年度の1学期が始まります。先生方もコロナ対策を万全にして、子供たちが登校するのを待っています。家庭での生活が3か月といつもの夏休みよりも長かったので、「学校に行きたくない。」とぐずる子が多くなるのが、心配です。 2 いよいよ始まります! 新型コロナの影響で東京オリンピックの延期・インターハイ、高校野球など多くスポーツイベントが中止になり、残念な気持ちでいっぱいです。学校も1日から再開されま…

  • 学校中外国語だらけ!ここは日本?英語・外国語活動始まる!ワールドルーム探検!(バーチャル学校探検編)

    一緒に英語を勉強しようね! 目次 1 はじめに 2 教室掲示 3 ワールドルーム(Eルーム) 4 おわりに 1 はじめに 今年度から5・6年生が英語・3・4年生が外国語活動が始まりました。(でも子供たちはいません) 実は、数年前から移行が始まっていて2020年から新学習指導要領が完全開始されました。各家庭でも英語の塾に通い始めた児童も多くいるようです。これから国際社会に生きていく子供たちには、コミュニケーションツールとして外国語の習得が必須なんですね。(英語でなくても中国語やドイツ語でもいいのですが)学校のどんなところに外国語が掲示されているのでしょうか? 2 教室掲示 事務室は、School…

  • プレゼントを包むのに最適な部屋!おもしろ笑楽校(バーチャル学校探検編)

    目次 1 はじめに 2 放送室探検! ①放送委員会のマニュアル!いつも同じ? ②放送委員会だじゃれ! 3 図書室探検 ①おもしろ 図書室なぞなぞ! ②図書室にはでっかい絵本があります! ③ビブリオバトルとは? 4 おわりに 1 はじめに 今回の学校探検は、プレゼントを包むのに最適な部屋です。どこでしょう? 図工室や家庭科室ではありません。 答えは!放送室です!エッ放送室? 校内放送をする部屋でしょ! 放送(包装)室でした!「ほーそう!」ダジャレかい!また怒られそうですね!今回は、放送室と図書室を探検します。 2 放送室探検! 放送室は、子供たちがあまり入ったことがない部屋ですね。たくさんの人は…

  • 学校のかいだん?なぜここで?怖いよ!おもしろ笑楽校探検!(バーチャル学校探検編)

    学校のかいだん! 目次 1 はじめに 2 1年間の行事が書かれている階段 3 ことわざの書かれている階段 4 かけざんの書かれてある階段 5 四文字熟語が書かれてある階段 6 十進位取り記数法が書かれてある階段 7 音楽の勉強が書かれてある階段 8 図形や四文字熟語が書かれている階段 9 地図記号が書かれている階段 10 県名が書かれている階段 11 おわりに 1 はじめに 歴史のある学校ほど「学校の七不思議」などという怖い話がたくさんあります。例えば、「トイレの花子さん」「開かずのトイレ」「夜中になると涙が流れるベートーベンの写真」「廊下を歩いている理科室のがい骨」「誰もいない体育館から聞こ…

  • 学校で筋トレできる場所はどこ?おもしろ笑楽校探検!(バーチャル学校探検編)

    のぼり棒です!腕だけでのぼれる子もいます! 目次 1 はじめに 2 事務室は情報の窓口! 3 体育館と校庭の遊具! 4 体育のはじまりのあいさつ! 5 授業で大切な4つの間 6 スポーツなぞなぞ? ①問題 ②答え 7 体育おもしろダジャレ! 8 おわりに 1 はじめに 前回のブログ開始1周年記念では、たくさんの方のブックマークやはてなスターをいただきありがとうございました。 バーチャル学校探検も校長室・職員室・理科室・トイレと来ましたので今回は「学校で筋トレできる場所」を紹介します。さて、どこでしょう?体育館ではありません。実は、事務室(ジムしつ)です。子供が作ったなぞなぞでした。せっかくです…

  • ㊗ブログ開始から1周年!皆様方のお陰です。1年間を振り返って!

    目次 1 はじめに 2 1年間のまとめ ①アクセス数 ②記事数 ③読者数 ④総スター数 3 はてなスターが多かった記事 4 ブックマークの多かった記事 5 考察 6 おわりに 1年間応援ありがとうございました! これからもよろしくお願いいたします! 1 はじめに 令和になり何もわからずスタートしたこの「ダジャレ先生の面白くてためになるブログ」ですが、皆様の応援に支えられて5月6日を持って1年目を迎えることができました。面倒くさいからやめようかなと何度も思いましたが、ブログを更新しない日もアクセスがあり、皆様のブックマークやコメント・ブログスターのお陰でブログを書いたり・読んだりしないと気持ちが…

  • 自粛中なので、窓、換気扇掃除・草取り!みどりの日なので朝顔を植えました!

    目次 1 はじめに 2 時を守り・場を浄め・礼を正す ①時を守り ②場を浄め ③礼を正す 3 黙働清掃 4 おわりに 1 はじめに 今日は、「みどりの日」で休み、明日は「こどもの日」で休みです。例年ですと大量の鯉のぼりが泳いでいる公園に藤やバラを見に行くのですが、今年は、新型コロナウィルスの影響で自粛生活を送っています。そこで、年末の大掃除を連休で行いました。 学校では、「黙働清掃(もくどうせいそう)」を行っています。 「みどりの日」 以前は、4月29日でしたが、現在は、「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」と定められています。 「みどりの日」なので アサガオの種を植えま…

  • トイレに行くときは、レコーディングに行ってきます!おもしろ笑楽校探検!(バーチャル学校探検編)

    目次 1 はじめに 2 トイレエピソード ①レコーディングは音入れ(おといれ) ②先生=トイレ! ③久しぶりに手をあげた! ④「早く言ってよ!」は、早口じゃないよ! ⑤トイレの前にパンツが・・・ ⑥小学生は臭い? 3 おもしろトイレなぞなぞ! ①問題 ②答え 4 うんちエピソード ①うんちの話 ②うんこ! ③うんち=カリント? ④うんちで入院 ⑤細菌検査は、いいうんちで! 5 生活のリズムをととのえるには・・・うんちが大切! 6 おもしろ「ぎなたことば!」 ①「うんちがでちゃった。」 ②「うんこくさいこうこう」 ③【ぎなた言葉とは】 7 おわりに 今のトイレは、広くて車椅子対応の手すりやおしゃ…

  • 世界は、9月入学が主流!9月入学・始業が急浮上!

    目次 1 はじめに 2 日本の新学期は、なぜ4月なの? 3 世界各国の入学式・新学期はいつ? 4 なぜ、4月に入学式・始業式が行われているのか? ①寺子屋時代は、自由 ②明治維新で9月入学 ③明治19年から高等師範学校が4月から ④会計年度について 5 9月入学にするメリットデメリット ①メリット ②デメリット 6 おわりに 1 はじめに 新型コロナウィルスの影響で、3月・4月・そして5月の学校での学習ができなくなってきている状況です。その中で、ここ数日で「学校の入学・始業は9月案」が女子高校生のツイッターや小池都知事をはじめ全国県知事会の議題で取り上げられています。先日投稿した「日本の入学式…

  • 理科室の人体模型は何じん?おもしろ笑楽校探検!(バーチャル学校探検編)

    目次 1 はじめに 2 理科室おもしろエピソード ①人体模型は何じん? ②しゃれこうべ! ③こわれた人体模型! ④昼間使えない磁石? ⑤リトマス紙 こまったときは、「ああおかあさん」! ⑥体温と同じ! 太陽と同じ? 3 理科室おもしろなぞなぞ! 4 理科ぎなたことば! 5 おわりに 1 はじめに 今回は、バーチャル学校探検理科室訪問です。理科室には、楽しい実験道具がたくさんあります。危険なもの恐いものもいっぱい。その中で子どもたちにとって一番恐いのが「人体模型」です。人体模型のエピソードをはじめ楽しいエピソードを紹介します。 2 理科室おもしろエピソード ①人体模型は何じん? 先生 「ここに人…

  • 共に闘う(共闘)教頭先生!「おもしろ笑楽校探検!」(バーチャル学校探検編)

    目次 1 はじめに 2 職員室おもしろエピソード ①教頭先生(狂頭)! ②防犯カメラ ダミーもあるの? ③児童は、後ろから入って下さい! ④AEDはここにあるよ! ⑤職員室おもしろなぞなぞ! 3 職員室の機能 「こいけのかお」 4 おわりに 途中から訪問された方は、こちらもご覧ください。 dajyaresensei.hatenablog.com dajyaresensei.hatenablog.com 1 はじめに 今日の「おもしろ笑楽校探検」は、職員室です。 学校で一番偉いのは、校長先生ですが、職員室で一番偉いのは、教頭先生です。机は、職員室の真ん中に位置し、様々な問題に対応しています。いつ…

  • 校長室には、胡蝶蘭(こうちょうらん)!「おもしろ笑楽校探検!」(バーチャル学校探検編)

    目次 1 はじめに 2 校長先生絶好調! ①朝正門の前であいさつ ②お祝いの花 胡蝶蘭=校長蘭 ③校長先生の好きな飲み物は? ④校長先生の話? ⑤人気のある校長先生? ⑥校長先生が子供にされること? 3 ためになる話 ①連合艦隊司令長官・山本五十六の言葉! ②二言(にげん)あいさつ 4 おわりに 1 はじめに いよいよ「おもしろ笑楽校探検!」(バーチャル学校探検編)出発です!今回は、校長室の探検です。なかなか入ることができない部屋ですね。 学校の顔といえば校長先生です。児童や先生方の名前や性格を覚え、保護者や地域の方々の相談にのり、コミュニケーションを図りながら、学校運営をしていきます。 da…

  • コロナに負けないで!「おもしろ笑楽校探検出発!」(バーチャル爆笑編)

    笑いながら学べる! 大人も子供も大爆笑! 目次 1 はじめに 2 学校探検出発 3 登校の様子からスタート ①礼儀正しい子! 校門の前で! ②下駄箱?=靴箱 ③朝の会の歌「1年生になったら」 4 学校おもしろなぞなぞ! ①問題パート1 ②答えパート1 ③問題パート2 ④答えパート2 5 おわりに 1 はじめに 新型コロナウィルスの影響で学校は、休校中です。子供たちは家庭で「あつまれ動物の森」のゲームが大人気のようで仮想(バーチャル)の世界を楽しんでいます。そこで、このブログでも仮想の学校探検をしたいと思います。 例年ですと4月は、1年生が学校の様子を知るために「学校探検」を行います。「おもしろ…

  • 世界の危機!「危機管理のさしすせそ」をもう一度考えてみます!

    目次 1 はじめに 2 「さ」~最悪を想定して~ 3 「し」~慎重に~ 4 「す」~素早く~ 5 「せ」~誠意を持って~ 6 「そ」~組織的に~ 7 おまけの「さしすせそ」 8 おわりに こんな姿が見たかった! 1 はじめに 今、世界中が新型コロナウィルスの影響で大変な状況になっています。もう一度「危機管理のさしすせそ」でチェックしてみましょう。 2 「さ」~最悪を想定して~ 最悪の事態を想定して対策を行います。 最初の対応を慎重にかつ素早く的確に行うこと。(初期対応) 学校で言うと児童生徒が事件事故により亡くなってしまうことです。 国で言うと国が滅んでしまうこと。多くの国民が亡くなってしまう…

  • コロナがなければ、1年生は「グーピタピン!」「躾をしつけー」くらいに行います!

    目次 1 はじめに 2 グー・ピタ・ピンって何? ①良い姿勢 ②よくない姿勢 3 躾は「つ」のつく年齢までに 4 おわりに ピンチはチャンス! 1 はじめに 新型コロナウィルスの影響で全国の学校が5月6日まで完全休校となり、楽しみにしていた1年生の学習が延期になってしまいました。 そこで、これからこのブログを通して「学校紹介」や「1年生の学校探検」をして行きたいと思います。 2 グー・ピタ・ピンって何? 新学期の3日間あるいは1週間は「黄金の3日間・黄金の1週間」と呼ばれる出会いの日々です。「最初が肝心」 そこで、クラスの約束や学校の約束などを確認し、「こんなクラスにしたいな。」「1学期の目標…

  • ピカピカの1年生!幻の入学式・始業式!5月の運動会は延期!

    入学式と言えば桜とチューリップですね! 目次 1 はじめに 2 学校の休業日について(各市町村の対応) ①入学式や始業式 ②今後の対応 1 はじめに 新しい服やランドセルを用意して楽しみにしていた1年生の入学式が新型コロナウィルスのための「緊急事態宣言」が出され「令和2年度の始業式・入学式」が執行できなくなりました。とても残念ですが、我慢の時ですね。 2 学校の休業日について(各市町村の対応) 幻の入学式! 入学式や登校日についての対応は市町村によって様々です。 ①入学式や始業式 〇5月7日(木)以降に式を実施予定の地域。 体育館は間をあけたイスが待っています! 〇4月8日は、式は執行しないで…

  • 4月4日は、「おかまの日?」冗談のような本当の話!トランスジェンダーについて考える!

    これは、「蔵王のおかまです」 目次 1 はじめに 2 4月4日は何の日? ①4月4日はおかまの日と言われる由縁 ②「トランスジェンダーの日」 ③トランスジェンダーとは 3 他の記念日 ①あんぱんの日 ②どらやきの日 ③交通反戦デー ④ヨーヨーの日 4 おわりに 1 はじめに 4月になり、新学期や入学式シーズンになりましたが、新型コロナウィルスの影響で始業式や入学式も時間短縮で実施し、再度臨時休校になる学校になるところが多いようです。(GW明け再開の地域も) さて、以前子供たちから「4月4日は、おかまの日」だよと言われ「何で?」と答えたことがありました。「3月3日は女の子、5月5日は男の子の日だ…

  • 学校再開?休業延長?埼玉県知事・教育長メッセージ!「何よりも子供たちの健康と命を守ること!」

    kennkouto 目次 1 はじめに 2 16回目の県知事・教育長メッセージより 3 なぜ、県立なのか? 4 公立の小中学校は? 5 おわりに 1 はじめに 新型コロナウィルス感染症拡大の影響で3月から学校は、休校状態が続いていますが、4月から新年度になり、子供たちが楽しみにしている始業式や入学式の実施が心配されています。2日夕方に埼玉県知事とともに県教育長が臨時記者会見を行い「県立中学校・県立高等学校の再開に向けて等に関するメッセージ」を発表しました。どこの県でも同様なことが行われていると思います。 2 16回目の県知事・教育長メッセージより 第9回の新型コロナウィルス感染症対策本部会議を…

  • 4月1日は、エイプリールフールですが、こんな時にフェイクニュースはダメ!だから「日本の新学期は、なぜ4月なの?」

    目標 1 はじめに 2 世界各国の入学式・新学期はいつ? ①寺子屋時代は、自由 ②明治維新で9月入学 ③明治19年から高等師範学校が4月から ④会計年度について 4 おわりに 1 はじめに 今日から4月ですが、こんな状況の中では、フェイクニュースはNGですね。ですから今回は、「日本の新学期は、なぜ4月なの?」にしました。 今年の入学式は、コロナウィルスの感染の影響で実施が心配されていましたが、どうにかいまのところ実施できそうでよかったです。 (1日現在)(緊急事態宣言が出たらだめですが) さて、入学式といえば桜の咲く中での4月が定番ですが、以前留学する教え子がアメリカは9月から学校が始まるので…

  • 「この花は梅なの?桃なの?桜なの?」違いは?簡単に見分ける方法を教えます!

    目次 1 はじめに 2 花で見分ける ①花びらで見分ける ②花のつき方 3 幹で見分ける 4 葉で見分ける 5 咲く時期 6 おわりに 埼玉県NO1桜絶景🌸幸手権現堂桜堤🌸 1 はじめに 先日、友人と春の花を見に行ったときに「この花は、桜なの?梅なの?桃なの?」と一緒に行った友達が迷ってしまうことがありますが、どのように見分けたらよいのでしょうか?私は、大学時代に卒論で森林植生を卒論のテーマにしていたのである程度理解しているつもりでしたが、質問をされた時に誰にでもはっきりとわかる方法は何だろう?ということで記事にしました。 2 花で見分ける 1年間を通して見分けるには、木肌や枝のつき方・葉など…

  • クレヨンしんちゃんを探しに埼玉県春日部市に行ってきました!

    新型コロナウィルスのために外出を自粛しているので以前写真を撮りためたものをまとめたので紹介します。 目次 1 はじめに 2 クレヨンしんちゃんとは! 3 春日部駅 ①駅構内でしんちゃん探し ②駅の中のお店にも ③電車の発車音 4 町で見つけたしんちゃん 5 おわりに 1 はじめに 子供たちに大人気で誰もが知っている幼稚園児「クレヨンしんちゃん」ですが、「しんちゃん」といえば春日部市ですね。そこで春日部にしんちゃん探しに行ってきました。 2 クレヨンしんちゃんとは! クレヨンしんちゃんは、1992年4月13日からテレビ朝日系列で放送されているテレビアニメです。(現在22年目) 作者は、臼井 儀人…

  • 物事を多面的に見る!子育てに役立つ!「目の不自由な6人が触ったゾウの話!」

    目次 1 はじめに 2 目の不自由な6人が触ったゾウの話! 3 ゾウの全部を触っていない! 4 物事を多面的に見る 5 おわりに 1 はじめに 世界が新型コロナウィルスで先の見えない大変な状況になり、社会は停滞してしまっています。しかし、子育ては待ってくれません。この話を聞いて、何か一つでも子育ての役に立てばありがたいです。 私たちは、子供の一つの出来事を見て、その子の人格や性格を決めつけていることはないでしょうか?また、自分の意見が正しいと思い、人に押しつけていることはないでしょうか? 2 目の不自由な6人が触ったゾウの話! 昔、ある所に「6人の目の不自由な人たち」が、生まれて初めてゾウに触…

  • 心配された小学校の卒業証書授与式無事に終わりました!時間短縮での実施!

    目次 1 はじめに 2 卒業証書授与式での対策 3 おわりに ㊗ご卒業おめでとうございます。 1 はじめに 新型コロナウィルスの影響で学校は、休校中でも今日は、様々な対応をして、やっと卒業証書授与式が実施されました。子供たちは、久しぶりに友達と会えた喜びと卒業証書授与式ができた喜びで満面の笑みでした。(マスクをしていてはっきりとはわかりませんでしたが) 2 卒業証書授与式での対策 今年は、例年とは違い卒業証書授与式の練習もなく、本番のみの実施でしたが、無事六年間を締めくくることができました。 短時間での実施を目指す 〇入口でアルコール消毒 〇全員マスク着用 〇席は、間をあけて座る 〇卒業生入場…

  • ピンチはチャンスだ!発想の転換を!今、子供たちができること!

    桜は満開!心も満開に! 目次 1 はじめに 2 発想の転換 靴を売るセールスマンの話から 3 子供たちができること ①読書・読み聞かせ・音読名人を! ②パソコンにより自主学習 ③おりがみ・工作・パズル ④料理でお手伝い ⑤犬の散歩 ⑥なわとび ⑦リフティング・素振り ⓼その他 3 おわりに 1 はじめに 今、新型コロナウィルスの対応で世界中が大混乱に陥っています。学校においても臨時休業になり3月中の授業ができなくなってしまいました。その結果子供たちの学力低下や体力低下、ゲームのやり過ぎによる不登校等が心配されています。そこで、「ピンチはチャンスだ」と言う考えのもと、発想の転換をして乗り切りまし…

  • 日本一の花桃の里の「古河桃まつり」は、中止だけれど、桃はコロナに負けないで満開でした!

    目次 1 はじめに 2 日本一の花桃の里(古河公方公園) ①桃娘 ②場所 ③古河公方公園(古河総合公園) ④古代バスの沼 ⑤クジャク小屋 ⑥アスレチック ⑦旧家 ⓼古河公方跡 3 おわりに 1 はじめに 新型コロナウィルスの影響で様々なイベントが中止になってしまいましたが、第44回古河ももまつりも中止になってしまいました。例年人であふれているのですがゆっくりとももの花を満喫することができました。 2 日本一の花桃の里(古河公方公園) 先日15日に行われる予定でした「はなももマラソン大会」が中止になり、20日~4月5日まで行われる予定の「古河はな桃まつり」も中止になってしまいました。 しかし、桃…

  • 私の実家ではお彼岸には、お墓参りと「なかめしぐるりあん」を食べます。何だかわかりますか?

    目次 1 はじめに 2 今年のお彼岸 3 「なかめしぐるりあん」の正体は! 4 「ぼたもち」と「おはぎ」は同じもの? ①「春」は、「ぼた餅」 ②「秋」は「おはぎ」 ③「夏」は「よふね」 ④「冬」は「北窓」 5 なぜお彼岸に「ぼたもち」「おはぎ」を食べるのか? 6 おわりに 1 はじめに 「暑さも寒さも彼岸まで」と言われるようにだんだんと寒さが和らぎ春らしくなってきました。もうすぐ「春分の日」ですね。春分の日といえば彼岸の中日「お墓参り」と「なかめしぐるりあん」です。私の実家では、母親が「なかめしぐるりあん」を作ってくれます。皆さんは、「なかめしぐるりあん」って何だかわかりますか? 2 今年のお…

  • ㊗777で80000達成!パチンコじゃないです!感謝、感激あめあられ(嵐)!

    目次 1 はじめに 2 皆様に感謝! 3 マイブログベスト5! ①1位 槇原逮捕でスマップ完成 ②2位 土屋太鳳さんの「ちちんぷいぷい」が敗れる! ③3位 2が10個 ④4位 ハートは強い! ⑤5位 お正月のご祝儀! 4 ブックマークベスト5 ①1位 日本でただ一つ学校給食歴史館 ②2位 金笛しょうゆパーク ! ③3位 なぞなぞ関東大会! ④4位 2が10個 ⑤5位 「13日の金曜日」 ⑥おまけ 3月9日サンキューデー! 4 今後の目標(おわりに) ㊗777で80000達成!パチンコじゃないです! 1 はじめに みなさんこんにちは、私がブログをはじめて、10カ月になりました。昨日、何と8000…

  • 新型コロナウィルスのために自宅にいる子供たちは、「おにぎり」「おむすび」どっちを食べているの?

    これは、「塩むすび」です。 目次 1 はじめに 2 「おにぎりとおむすび」 ①歴史 ②呼び名の違い(地域差) ③コンビニ・スーパー ④広辞苑によると ⑤童話「おむすびころりん」 3 おわりに 1 はじめに 新型コロナウィルス感染予防のために自宅で学習をしている子供たちは、お昼をおにぎりやサンドイッチを食べて過ごしている子もいるかと思います。いろいろな具材が入っている「おにぎり・おむすび」は、何が入っているか楽しみでもあり、とても美味しいです。遠足やお昼のお弁当には最適の日本人のソウルフードですね。 さて、「おにぎりとおむすび」どちらの呼び方が正しいのでしょうか?「あなたはどっち派?」ですか? …

  • やはり起こってしまった「13日の金曜日」株大暴落!なぜ13日の金曜日は恐れられるのか?

    日経平均株価1500超値下がり、1万7000割り込み! 目次 1 はじめに 2 13日の金曜日が恐れられている理由 ①最後の晩餐説 ②13は、なじみが薄い説 ③小説「13日の金曜日」を出版のため ④映画「13日の金曜日」 3 日本人の嫌いな数(忌み数) 4 外国人の嫌いな数(不吉な数) 5 おわりに 1 はじめに 今日は、13日の金曜日です。何かいやなことが起こるのではないかと朝から不安になっていました。やはり起こってしまいました。 それは、「東証、1万7000円割れ 一時1500円超下落 3年4カ月ぶりに」割り込んでしまったとのニュースです。新型コロナウイルスの感染拡大による市場の混乱が起こ…

  • 東日本大震災から9年!復興は進んでいるのか?子供たちの心の中に震災でも壊れない大きなビルを!

    目次 1 はじめに 2 復興は進んでいるのか? 3 子供たちの心の中に大きなビルを! 4 「三匹の子豚」の話へ 5 この話からわかったこと ①耐震強度が大切だということ ②人間にはがんばれる時期があること ③あらゆる事態を想定し、万全の準備をすること ④この話が「本当に」伝えたい事 6 おわりに 1 はじめに 3月11日は、東日本大震災から9年目を迎えます。その年の4月に小学校に入学した子供たちが、今年中学3年生の卒業を迎えます。震災の影響で4月に入学式ができなかった子供たち(東北の一部の小学生)が今度は、卒業式ができない可能性が高くなってしまいました。何というめぐりあわせなんでしょう。非常に…

  • 3月9日は、サンキューデー。学校では「感謝の集い」お世話になった方々やものに感謝!子供たちの笑顔が最高の感謝!

    目次 1 はじめに 2 お世話になった方々に感謝! 3 感謝の集い 4 お世話になったものに感謝! 5 おうちの方へも感謝の気持ちを 6 おわりに サンキュウ!ありがとう!「感謝の集い」 1 はじめに 今日は、3月9日「サンキューの日」です。学校では、例年「感謝の集い」が行われます。今年は、残念ながら実施できませんですが、ご紹介をします。 2 お世話になった方々に感謝! 学校では、多くの方々にお世話になっています。 学校内では、校長先生を始め先生方・給食調理員さん・用務員さん・事務の方々・図書支援員さん・学習支援員さんなど。 そして、学校外では、地域の方々・学校応援団の方々(交通指導員の方々・…

  • 授業に(生活に)メリハリがない!山場がない!平坦だ!などというが、「メリハリ」って何?

    目次 1 はじめに 2 「メリハリ」とは? 3 メリハリをつける方法 4 おわりに 1 はじめに 授業に「メリハリ」をつけなさい。という言葉をよく聞きますが、「山場は?」「クライマックスは?」「平坦すぎる」は理解できますが、よく考えてみると「メリハリって何だろう」という疑問がわいてきました。皆さんは知っていますか?きっとチーちゃんは知っていると思います。 2 「メリハリ」とは? 最近は、「メリハリ」よりも「メルカリ」の方がよく聞きますが、「メリハリを利かせる」、「メリハリのある○○」というように使う「メリハリ」は、「張るところと緩めるところの区別をきちんとしている」というような意味ですが、それ…

  • 河津桜の隠れスポット!「らき☆すた」の聖地!「鷲宮神社」近くの「青毛堀川の河津桜」を満喫!

    目次 1 はじめに 2 青毛堀川の桜 ①電車では ②車では ③徒歩で散策 3 おわりに 歩道をゆっくり歩いてみられます! 1 はじめに 埼玉県の桜の名所といえば「幸手市の権現堂堤」や「大宮公園の桜」が有名ですが、実は河津桜の隠れスポットとして埼玉県久喜市にある鷲宮神社(わしのみやじんじゃ)の近くを流れる「青毛堀川沿い」には、見事な河津桜が咲き誇り、川沿いをピンク色に染めていました。 2 青毛堀川の桜 ①電車では 東武鉄道伊勢崎線の「鷲宮駅(わしのみやえき)」東口を降りて、アニメ「らき☆すた」の聖地として有名な鷲宮神社方面に真っすぐ5分ほど歩くと青毛掘川に到着します。 dajyaresensei…

  • 新型コロナウイルスで学校の3月の行事はなくなってしまったけれど!春はそこまで、やってきています!あなたの好きな春の曲で元気に!

    目次 1 はじめに 2 啓蟄(けいちつ)とは? 3 「春」で思い浮かべる歌は? 4 おわりに 手作りの桜もち! 1 はじめに 新型コロナウイルス感染症により学校が休校となり、3月に予定されていた学校行事(六年生を送る会・卒業を祝う会・卒業証書授与式等)がすべて中止や延期になりました。卒業生にとっては、非常に残念な3月になってしまいました。他にも「ひな祭り給食」や「お別れ球技会」「修了式」などなど。 せっかく用意していただいた「ひな祭り関係の本」も貸し出しができない! しかし、自然界は、すばらしいものでもう春の様子を感じさせてくれています。5日は、「啓蟄(けいちつ)」です。 2 啓蟄(けいちつ)…

  • こうのとりの伝説のお宮「鴻神社」子授け・安産・こうのとりのたまごお守り!

    目次 1 はじめに 2 鴻神社御由来 3 こうのとり伝説 4 おわりに 1 はじめに 前回の「鴻巣びっくりひな祭り」「川幅うどん」「日本一小さい東照宮」に続いて、「こうのとり伝説」で有名な子授け・安産の「鴻神社」に行ってきました。 鴻巣駅東口から中山道を北に向かって約10分の所に鎮座する社です。 この社は、古墳時代末期創建の古社で、災難除け・厄除け・方位除け・縁切り・縁結び・家内安全・子授け・安産・交通安全などに御利益がある社として崇敬されています。 こんな素敵な絵が壁面に飾ってあります!これだけで幸せになった気持ちです。 2 鴻神社御由来 鴻神社のパンフレットです! カラーの素敵な御朱印です…

  • 日本一小さい東照宮!「鴻巣御殿跡」にビックリ!埼玉県鴻巣市

    目次 1 はじめに 2 鴻巣御殿跡とは? 3 おわりに 1 はじめに 東照宮といえば、栃木県日光市の「日光東照宮」が有名ですが、鴻巣市にも「日本一小さい東照宮」があることにびっくりしました。 先日、「鴻巣びっくりひな祭り」を見学した途中に「川幅うどんランキング五位」の「長木屋」さんで「川幅御三家うどん」を食べた後、駅に戻ろうとした時に「鴻巣御殿跡100m」の看板を見つけました。面白そうだなと思い歩いて行きあまりの小ささにびっくり! dajyaresensei.hatenablog.com dajyaresensei.hatenablog.com dajyaresensei.hatenablog…

  • これがうどん?きしめんじゃないの?川幅うどんを食べた!見た目はビックだが、味は繊細!

    目次 1 はじめに 2 川幅うどん ①花久の里「花音里うどん」 ②長木屋(ながきや) 3 川幅日本一とは? 4 川幅にちなんだ食べ物! ①川幅せんべい ②川幅どらやき ③川幅まんじゅうと四尺玉 5 おわりに 1 はじめに 先日鴻巣のひな人形を見に行った時に食べたのが「ひな人形会場」の「花久の里」川幅うどんです。皆さんもこのうどんを見た時に「これがうどん?きしめんじゃないの?」と叫んでしまうと思います。 ぜひ埼玉県鴻巣市に来た時には、ご賞味ください。 dajyaresensei.hatenablog.com dajyaresensei.hatenablog.com 2 川幅うどん ①花久の里「花…

  • 「日本で一番大きなひな人形」と「日本で一番小さなひな人形」のコラボ!(ひなの里編)

    京一番親王とは、日本で一番大きなひな人形です! 目次 1 はじめに 2 会場「ひなの里」 3 ひな人形の大きさ? 4 鴻巣環境協会ひなの里 5 おわりに 1 はじめに 前回の「鴻巣びっくり雛祭り」日本一高いピラミッドひな壇(メイン会場編)に続いて、鴻巣市観光協会「ひなの里」の紹介です。ここには、「日本で一番大きなひな人形」「日本で一番小さなひな人形」が蔵の中に展示されて いて、こちらもビックリすることばかりでした。さすが、びっくり雛祭り。主催者の意図にはまってしまいました。 dajyaresensei.hatenablog.com 2 会場「ひなの里」 JR高崎線鴻巣駅東口から旧中山道を南へ約…

  • 新型コロナウイルス!ついに小学生や教師にまで感染!どうする子供たち!

    ついに小学生や教師にまで感染!どうする子供たち! 目次 1 はじめに 2 全国の学校関係の発症状況 ①北海道 ②金沢 ③埼玉 ④千葉 3 TV「スッキリ」より ①子供のこんな症状に注意! ②家庭でできること 4 おわりに 1 はじめに 新型コロナウイルスの感染が世界的に広がり、21日は、小学生の感染も確認され、日本中の小中学校でも対応が急務になっています。 文部科学省から18日付けで「児童・生徒などに新型コロナウイルス感染症が発祥した場合の対応について 」各都道府県教育委員会に周知徹底が図られた。それによると各教育委員会において、子供たちの安全を最優先に臨時休業などの措置について適切に判断され…

  • 日本一高いピラミッドひな壇!!高さ7m!31段!「鴻巣びっくり雛祭り」(メイン会場編)

    2階から見た7mのピラミッドひな壇! 目次 1 はじめに 2 鴻巣びっくりひな祭りについて ①期間 ②会場 3 さいごに 1 はじめに 鴻巣駅前のモニュメント!「ひな人形と花の町こうのす」 人形の町埼玉県鴻巣市では、高崎線鴻巣駅前の「エルミこうのすショッピングモール」をメイン会場に「鴻巣びっくりひな祭り」が2月19日(水)~3月8日(日)まで行われています。以前は、市役所の階段にか出られていたのですが、今は、6か所に分かれて実施されています。どの会場も「高さでびっくり・数でびっくり・大きさでびっくり」など感動すること間違いなしです。 2 鴻巣びっくりひな祭りについて ①期間 2月19日(水)~…

  • 今日は、令和2年2月22日22時22分22秒と2が10個並んだ記念日!

    2が6つです! 目次 1 はじめに 2 2月22日は何の記念日 ①ねこの日 ②温泉マークの日 ③おでんの日 ④ヘッドホンの日 3 毎月22日 ①夫婦の日 ②ショートケーキの日 ③禁煙の日 4 おわりに 1 はじめに 前回の令和1年11月11日11時11分11秒と1が11個並んだ記念日!に続いて、今回は令和2年2月22日22時22分22秒と2が10個並んだ記念日を紹介します。前回は、はてなスター327個users14人だったので今回はどれくらいか楽しみです。 dajyaresensei.hatenablog.com 2 2月22日は何の記念日 ①ねこの日 「2(にゃん)2(にゃん)2(にゃん)」…

  • 令和の鬼退治は子供に大人気の「鬼滅の刃」!「桃太郎」や「一寸法師」はどこへ!

    ゲオ「レンタルコミックランキング」少年コミックの部1位 目次 1 はじめに 2 「鬼滅の刃」とは? ①あらすじ ②子供たちの感想 ③コスプレ歓迎旅館 3 鬼とは何だろう? 4 鬼のつく言葉! 5 おわりに 1 はじめに 先日、節分がありましたが、その時の鬼の話と言えば今までは、「桃太郎」や「一寸法師」でしたが、最近は「鬼滅の刃(きめつのやいば)」とのことでした。3年生に聞いたところ8割の子が、5年生は9割の子が知っていました。そして、一番はまっているのが担任でした。早速本を借りて読んでみました。 2 「鬼滅の刃」とは? ①あらすじ 「鬼滅の刃」は、週刊少年ジャンプで連載中の漫画です。作者は吾峠…

  • 超少子高齢化社会!毎月15日前後は、シルバーデー!いかに活用するか。

    目次 1 はじめに 2 超少子高齢化社会 3 シニア割引のあるお店 ①イオン ②イトーヨーカドー ③ヨークマート ④ドラックストアーセイムス ⑤ウエルシア薬局 ⑥スギ薬局 ⑦スカイラーク ⓼イオンシネマ ⑨靴のチヨダ ⑩J2シーズンチケット 4 おわりに 1 はじめに スーパーや薬局では、15日の前後の土日を中心に、「シルバーデー」が設置され、高齢者の財布のひもを緩めようと様々な取り組みが行われています。なぜ15日なのでしょうか?それは年金の支給日が15日だからです。 15日前後になると市の防災無線で「振り込め詐欺には注意しましょう。」「警察官を名乗った。。。」等の放送も聞かれることが多くな…

  • 槇原敬之逮捕で「SMAP」完成!「どんなときも」「もう覚醒剤なんてしない」と言って!

    目次 1 はじめに 2 最近の芸能人の薬物による逮捕! ①「S」沢尻エリカ ②「M」槇原敬之容疑者 ③「A」飛鳥 ④「P」ピエール瀧 3 学校における薬物乱用防止教室 ①薬物乱用防止教育目標 ②具体的な指導内容 ③薬物乱用の防止 ④小・中・高における薬物乱用防止教育の目標 4 おわりに 1 はじめに 13日、歌手の槇原敬之が覚醒剤取締法違反などの疑いで逮捕されました。先日は、女優沢尻エリカが俳優のピエール瀧、ちょっと前には歌手の飛鳥と次から次へと芸能人が逮捕されてついに、沢尻のS・槇原のM・飛鳥のA・ピエール瀧のPで「SMAP」が完成してしまいました。ビックリすると共に残念です。 先日、小学校…

  • ウナギの頭で分数を教える話?コピペはだめよ!

    目次 1 はじめに 2 算数の分数の話 3 誤植 4 著作権 5 おわりに 1 はじめに 前回、リライトして「はてなスター」や「ブックマーク」が消えてしまったので、今回は過去に書いた記事をリライトして「はてなスター」や「ブックマーク」を消さないで更新できるかに挑戦してみました。 私が教員になったばかりの頃の話です。(昭和の話です。)こんな話を指導者の先生時から聞きました。 2 算数の分数の話 算数の研究授業で、分数の授業でした。授業者は、ウナギの頭を用意して、半分にして、分数を指導していたそうです。とても切りずらそうにして授業を進めていたそうです。 授業後、指導者の先生が、「ウナギの頭を準備す…

  • 若槻千夏さんがいつも言っている国指定史跡「吉見百穴」って何?

    目次 1 はじめに 2 吉見百穴って何? ①所在地 ②アクセス ③駐車場 ④料金 ⑤入口に珍しい縁結びの木 ⑥ゆるキャラ「よしみん」(吉見運!) ⑦百穴って何? ⓼ヒカリゴケ 3 吉見町埋蔵文化財センター 4 さいごに 1 はじめに テレビケンミンショーなどで「埼玉県の話題」になるといつ埼玉県吉見町出身の若槻千夏さんが吉見町の国指定史跡吉見百穴の話が出ます。「百穴って何?」ということで、現地に行って調べてきました。 2 吉見百穴って何? ①所在地 〒355-0155 埼玉県比企郡吉見町北吉見324番地 ②アクセス 車 関越自動車道「東松山IC」より約15分 圏央道「川島IC]より約25分 電車…

  • 寛政元年創業230年伝統の老舗醤油蔵!金笛しょうゆパークに行ってきました!

    目次 1 はじめに 2 金笛しょうゆパーク・金笛しょうゆ楽校 ①場所 ②アクセス ③営業時間 ④笛木醤油について ⑤工場見学 ⑥社会科・歴史 ⑦国語・醤油の言葉 ⓼理科 発酵 ⑨体育・諸味をまぜる ⑩図工 木桶づくり ⑪仕込み蔵へ ⑫給食 レストラン ⑬昼休み ⑭買い物 3 おわりに 1 はじめに 先日「すがたをかえる大豆の記事」を書いたところ、知人から「金笛しょうゆパークという工場が見学できるよ。」とのアドバイスをいただいたので早速予約をしました。すると、2日後テレビで紹介しているではありませんか。ビックリ!予約をしてよかった。 dajyaresensei.hatenablog.com 2 …

  • 秩父神社の「お元気三猿」は、日光東照宮の三猿と真逆の猿!

    秩父神社の「お元気三猿」の彫刻は、「日光東照宮」の「三猿」と同じ名工「左甚五郎」の作品だと言われています。 目次 1 はじめに 2 秩父神社について 3 お元気三猿について 4 おわりに 1 はじめに 先日、埼玉県の長瀞・秩父方面に出かけた時の記事を紹介しました。1月23日の「宝登山神社」1月30日の「聖神社」に次いで、「秩父神社」について紹介します。「秩父神社」は、「聖神社」と「三峯神社」と並んで、「秩父三社」として有名です。 今回は、その秩父神社の三猿について紹介します。三猿と言えば日光東照宮の「見ざる、聞かざる、言わざる」の三猿が有名で「悪いことは、見ない。聞かない。言わない。」ですが…

  • 今日は、「立春」!「増ゆ(冬)」から「張る(春)」そして「裂く(咲く)」へ!

    目次 1 はじめに 2 「冬」は「増ゆ」! 3 「増ゆ」から「張る」へ! 4 「張る」から「裂く」へ 5 春の語源 6 おわりに 7 お礼 1 はじめに 今日は、「立春」です。3月のような温かい1日でした。このまま本当に春になれば良いのになと思っていますが、スキー場などで働いている方々は、雪が降らないと困ると嘆いていることでしょう。また、雪が溶けて水になり、田畑を潤すためには、冬の雪が大切になるので一概に温かくていいとばかりは言ってられませんね。 2 「冬」は「増ゆ」! 冬の間に植物は、きれいな花を咲かせるためにじっと待っています。立派な大きくきれいな花を咲かせるためにエネルギーをたくわえる努…

  • 今日は、節分!牛乳パックでパクパク鬼!特別支援学級の鬼づくり!

    目次 1 はじめに 2 パクパク鬼の作り方 ①材料 ②鬼づくり 3 豆まきについての準備! ①恵方巻の説明 ②落花生入れの説明 ③自分の悪い鬼について 4 おわりに 1 はじめに いよいよ今日が節分です。特別支援学級で簡単にできる「パクパク鬼」というのを牛乳パックで作っていました。低学年でもできますよ。口がパクパク開けられるので、おもしろいです。また、豆をひろったり、話をしたりできるのでとても楽しいです。ぜひ挑戦してみてください。(同じように紙コップでもできます。) 2 パクパク鬼の作り方 ①材料 牛乳パック(紙コップ)・折り紙・色画用紙・のり・(グルーガン・グルーガンのノリ)・新聞紙・絵具・…

  • 学校も節分モード!学校中!恵方巻と鬼だらけ!みんなで心の中のなまけ鬼を退治!

    玄関は、恵方巻でお出迎え! 目次 1 はじめに 2 節分とは 3 最近の豆まき事情 4 図書室も鬼の本 5 おわりに 1 はじめに 明後日の2月3日は、節分です。そして、4日は、立春。暦の上では、もう春になります。しかし、まだまだ寒い日が続き、インフルエンザや風邪がはやる時期でもあります。 学校中が節分モードで心の中の「なまけ鬼」「さぼり鬼」「寒がり鬼」「泣き虫鬼」「いじわる鬼」などをやっつけましょう。 図書室は、恵方巻とおたふく・鬼と金棒がお出迎え! 2 節分とは 節分とは、「季節を分ける」の通り、季節の境目の日です。各季節の始まりの日の(立春・立夏・立秋・立冬)の前日です。ですから年4回あ…

  • 日本最古のお金は、和同開珎じゃないの?金運アップ!秩父市聖神社(銭神様)に行ってきました!

    金運アップパワースポット秩父聖神社(銭神様) 目次 1 はじめに 2 聖神社 ①所在地 ②アクセス ③聖神社について 3 和銅採掘露天掘跡 4 和同開珎と富本銭 5 おわりに 巨大モニュメント!これでは、どのくらい大きいかわかりませんね。何mでしょう? 答えは、最後の方にあります。 1 はじめに 皆さんは、日本最古のお金は、「和同開珎(わどうかいちん・わどうかいほう)」だと歴史の時間に習いませんでしたか?私が大学時代に(今から40年前に)秩父に行った時にそのように記憶していました。その和同開珎発祥の地金運アップパワースポット秩父聖神社(通称銭神様)と和銅採掘露天掘跡に行ってきました。 2 聖神…

  • 日本でただ一つ「学校給食歴史館」に行ってきました!24日からは、全国学校給食週間です!

    目次 1 はじめに 2 学校給食歴史館とは 3 給食の歴史 4 今の給食 5 さいごに 1 はじめに 1月24日から30日は、「全国学校給食週間」です。この給食期間中は、「おにぎり給食」や「和食中心の給食」が出たりしています。そこで今回、日本でただ一つの「学校給食歴史館」(埼玉県北本市)に行ってきました。入口で、クリアーファイルとパンフレットをいただきました。 2 学校給食歴史館とは この歴史館は、戦前・戦後の歴代の給食のサンプルが飾ってあるばかりか、日本の伝統的な郷土料理や行事食なども紹介しています。 名称 公益財団法人 埼玉県学校給食会 場所 〒364-0011 埼玉県北本市朝日2丁目28…

  • ネズミ年なのに「キャッツ」を観てきました!全員が主役級!不思議がいっぱい!

    目次 1 はじめに 2 ミュージカル映画CATS ①不思議いっぱい! ②主なキャスト ③あらすじ 3 おわりに 1 はじめに ミュージカルの「キャッツ」が映画になるというので昨年から観るのを楽しみにしていました。早速今日夫婦割2200円で観に行ってきました。今回は、吹き替え版を選んで「葵わかな」や「山崎育三郎」の歌声を聴くことができました。上映2日目ということでしたが、一番後ろの席をゲットすることができました。 2 ミュージカル映画CATS エレベーターの上にも大きな案内が! ①不思議いっぱい! 最初に、これ着ぐるみ?違うよな?全身特殊メイク?CG?(コンピューターグラフックス)?何でしっぽが…

  • 金運パワースポット!宝の山に登って蠟梅を観て、金のだるま!とすばらしい景色をゲット!

    目次 1 はじめに 2 宝登山神社の歴史 3 宝登山ロープウェイに 4 山頂より秩父を望む!蠟梅とともに! 5 宝登山神社奥宮 6 おわりに 1 はじめに 先日、金運パワースポットの宝の山に登ってきました。宝の山とは、埼玉県長瀞町にある宝登山神社のことです。宝登山という名前から「宝の山に登る」という縁起の良さもあり金運のご利益を得たい方は参拝してみてください。宝登山神社は、日本武尊を猛火から救ったという伝承から火災盗難除や諸難除けのご利益のあるようです。 2 宝登山神社の歴史 宝登山神社は、長瀞駅から西に歩いて15分(約1km)に本社が鎮座しています。 宝登山神社の歴史は、とても古く、今からお…

  • 小学生は、知っている!大豆のすごさを!3年生国語「すがたをかえる大豆」!

    目次 1 はじめに 2 すがたをかえる大豆 ①豆まきに使う豆 ②煮豆(にまめ)にる・ゆでる ③きな粉 いる・くだく・すりつぶす ④豆腐 かねつ・しぼる・かためる ⑤納豆 発酵させる ⑥醤油 発酵させる ⑦味噌 発酵させる ⓼枝豆 加熱する 3 大豆の栄養 4 大豆対肉 5 おわりに 1 はじめに 今回は、チコちゃんに叱られる風にテーマを書きました。私が小さい頃よく母親から『大豆は「畑の肉」といって栄養があるから食べなさい。』と言われていました。肉は高いから「大豆」でごまかされていたのかなと思っていたのですが、そうではなかったのです。 小学校3年生で「すがたをかえる大豆」という国語の教材(光村図…

  • 消したい記憶はありますか?「記憶屋」公開

    目次 1 はじめに 2 記憶屋 あなたを忘れない ①主なキャスト ②主なスタッフ ③記憶屋 ④主なストーリー ⑤感動したところ 3 おわりに あなたの一番大切な記憶は何ですか? 1 はじめに 先日、本屋さんでこの名刺サイズカレンダーをいただいた「記憶屋 あなたを忘れない」が気になっていたので、さっそく18日に観てきました。山田涼介(Hey!Say!JUMP)が主演の記憶をめぐる「愛の物語」で涙なくては、観られないとのことでしたのでタオルをバックに忍ばせて行きました。 2 記憶屋 あなたを忘れない ①主なキャスト 吉森遼一:山田涼介(広島から東京へ引越し、今は大学生。) 河合真希:芳根京子(遼一…

  • 今年は暖冬で氷柱がとけた!残念!明日の雪に期待!去年の写真をご覧ください !

    目次 1 はじめに 2 あしがくぼの氷柱 3 おわりに 1 はじめに 明日、埼玉県秩父の「三大氷柱」を見に行こうと計画を立てていたのですが、暖冬のため、2か所で氷柱が消滅し、閉園になってしまいました。明日は、雪かみぞれの予報ですので、今回は、昨年の写真を載せます。後日、氷柱が見られましたら紹介します。 2 あしがくぼの氷柱 西武鉄道芦ヶ久保駅から徒歩10分あるいは、車で道の駅「果樹公園あしがくぼ」駐車徒歩10分で、美しい氷の世界が見られるはずでした。昨年は、約12万人が訪問し、幻想的な空間を堪能しました。私もその一人です。 山の傾斜を利用して沢水を蒔き、「あしがくぼの氷柱」を作り出します。秩父…

  • 無料で感動!25階(地上105m)から都内を眺望!文京シビックセンター!

    目次 1 はじめに 2 なぜ、文京シビックホールに 3 文京シビックセンター(文京区役所)25階 4 さいごに 1 はじめに 東京ドームで「全国ふるさと祭り東京」を見た後、「そうだ文京シビックセンターに行こう!」ということで、ドームを半周して北側「後楽園駅」方面へ歩いて行きました。 dajyaresensei.hatenablog.com dajyaresensei.hatenablog.com 野球殿堂博物館の前を通っていきました。 博物館内には、大谷翔平着用帽子や金田正一追悼展示が行われています! 右手に後楽園遊園地(東京ドームシティアトラクションズ)、左手に東京ドームを見て北方面に歩いて…

  • 人、人、人!19日まで!全国の祭りと名産物が楽しめる「ふるさと祭り東京」!後編!

    目次 1 はじめに 2 イベント2 ①イケ麺スタンプラリー ②ふるさとパン祭り 14:00~ ③ご当地キャラフォトコーナー 1階コンコース ④その他の中のイベント 3 おわりに 前編をご覧になっていない方は、合わせてご覧ください! dajyaresensei.hatenablog.com 1 はじめに 先日の前編では、紹介できなかった部分を紹介します。19日までですので、ぜひ期間中に見に行ってみてください。今年見られなかった方は、来年どうぞ。 わかめおばさんid:wakameobasanによるとイブニング券で夜に行くと、そんなに混まないで楽しめるそうです。(合わせてわかめおばさんの「わかめ手帖…

  • 人、人、人!19日まで!全国の祭りと名産物が楽しめる「ふるさと祭り東京」!(前編)

    目次 1 はじめに 2 開催要項 3 イベント ①入口 ②お祭り広場 ③どんぶり選手権 ④ふるさとステージ 4 おわりに 1 はじめに 今年こそ行こうと楽しみにしていた「ふるさと祭り東京」に行ってきました。全国各地で実施されているふるさと祭りが東京ドームに集合し再現します。何日かに分けて旅行しなくても東京で見学できるので予算も時間も助かります。そして、ご当地グルメも楽しめます。 2 開催要項 水道橋駅を降りて、ワクワクドキドキしながら東京ドームに向かうと人人人!10時20分頃到着でも多くの人が並んでいました。 当日券を求めて5分待ち!1800円でゲットしました! 期間 1月10日(金)から19…

  • W㊗200記事達成!20歳を祝う成人の日!小学校は、2分の1成人式をやっています!

    今週のお題「二十歳」 明日が成人式! 成人式発祥の地「蕨市」では、「成年式」といいます! 今日写真を撮りに行ってきました。 目次 1 はじめにお礼 2 成人式発祥の地は?(成年式) 3 2分の1成人式とは何? 4 おわりに 1 はじめにお礼 読書の皆様のおかげで㊗今回で投稿200記事目を迎えました。はてなスター・ブックマーク・コメントなどを励みに頑張ってきました。これからもおもしろくてためになるブログを投稿してまいりますのでよろしくお願いします。 投稿数200 読者数 668人 ブログ日数 193日 アクセス数 64878 これからも頑張ります。 さて、明日、13日は成人の日で祝日です。「おと…

  • 都道府県かるた見つけました!そうだ!面白ダジャレなぞなぞ関東大会だ!

    ダイソーで110円です! 目次 1 はじめに 2 現在のPV数 おまけは、全国!①243②262から 3 どこの県のなぞなぞダジャレが面白い? ①1位栃木234から ②2位東京224から ③3位茨城214から ④4位神奈川215から ⑤5位群馬206から ⑥6位埼玉204から ⑦7位千葉146から 4 おわりに 1 はじめに 先日、ダイソーに行くと「都道府県かるた」というものが売っていました。これで、県名を覚えると「5年生は楽しく覚えられるな」と購入しました。 ダジャレ先生らしく、今回は、ダジャレで行きます。 今まで、関東地方の市町村名を「面白ダジャレなぞなぞ」として紹介してきましたが、バージ…

  • 1月は、いく!2月は、にげる!3月は、さる!短い3学期が始まりました!先生方の想いを黒板に!

    目次 1 はじめに 2 先生方のメッセージ ①校長先生の想い! ア 「口を開ける」 イ 「目を開ける」 ウ 「道を開ける」 ②先生方の想い! 3 おわりに 玄関もお正月! 1 はじめに 子供たちの笑い声が学校に帰ってきました。また、楽しい笑楽校(小学校)生活が始まります。 「1月は、行く!2月は、逃げる!3月は去る!」というように学校生活で一番短い3学期がスタートしました。先生方は、黒板に3学期の想いを文字や絵で描き、充実した学校生活になるよう願っています。 図書室もお正月に衣替え! 2 先生方のメッセージ ①校長先生の想い! 「開けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」「…

  • 1月7日は、七草!無病息災を祈願して七草がゆを食べました!

    目次 1 はじめに 2 七草がゆの由来 3 七草がゆとは? ①セリ ②ナズナ ③ゴギョウ ④ハコベラ ⑤ホトケノザ ⑥スズナ ⑦スズシロ 4 おわりに 1 はじめに 今日は、1月7日七草です。朝、七種類の野草で作った七草かゆを食べました。息子たちは、カレーでした。なぜ、今おかゆを食べるのでしょう?私が小さい頃、母親から「お正月で食べ過ぎたお腹を休めるためだよ。」と聞いたことがありましたが、本当にそうなのでしょうか。 「春の七草茶づけ」というものが売っていました。 スーパーのチラシです!「春の七草セット」 2 七草がゆの由来 1月7日に七草がゆを食べる由来には、「節句」という言葉が深く関係してい…

  • 昭和に大活躍したあれがなくなる!そう言えば最近見ないな!「赤チン」

    目次 1 はじめに 2 昭和の時代の万能薬、「赤チン」 3 赤チンとは? 4 おわりに 1 はじめに 今日、のんびりとテレビで「アッコにおまかせ」を見ていたら、「赤チン」が「今年で消える」との話がありました。先日の記事にも書いたのですが、私が小学校の時は、怪我をして保健室に行くと保健の先生は必ず「赤チン」を塗っておけば大丈夫と言われたことを思い出しました。万能薬「赤チン」がなくなるとは、どういうことなのだろうか。 dajyaresensei.hatenablog.com 昭和の頃の保健の先生は、「赤チン」塗っときなさいですんでいました。やく200日前に投稿した記事ですので、どく液は何か?確認し…

  • 鼠(ネズミ)年は、なぜ「子年」なの?干支って何?

    「鼠」は、なぜ「子」なの? 目次 1 はじめに 2 干支って何? ①干支(えと)とは? ②十干とは?(じっかん) ③十二支とは?(じゅうにし) 3 十二支の順番 4 ネコがいる海外の十二支 5 ネズミが「子」のわけ 6 おわりに 1 はじめに 3学期になり、子供たちと新年のあいさつを交わしていた時に「先生、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今年は僕の年(ねずみ)です。頑張ります。」と言い、続けて「鼠年は、なぜ「子年」と書くのですか?」と質問されたことがあります。「エートー。(干支)わかんないな。」と答えたことがあります。「子」と書くのは、当たり前のように考えていました…

  • 初夢はいつの夢?昨日見なかったから今日じゃだめですか?

    目次 1 はじめに 2 初夢はいつなのか? 3 一富士二鷹三茄子 4 おわりに 1 はじめに 昨年末の年末ジャンボ宝くじの「夢」は、人に頼っていたので「人+夢」で「儚い夢」(はかないゆめ)となってしまいました。 今年は、紅白歌合戦を見てその後もテレビを見ていたので元日は、夢を見ませんでした。 初夢は、「一富士二鷹三茄子」と言われていますが、今日寝た時に富士山に登った夢を見たら初夢になるのでしょうか?「富士山・鷹・茄子の写真を枕元に置いて何度も唱えながら寝ようかな」と考えています? 2 初夢はいつなのか? 暦の上では元日を新年の始まりと考えますが、大晦日から元日の夜に見る夢が必ずしも初夢とはなら…

  • 明けましておめでとうございます。今年最初は「幸せのはひふへほ」!皆様の幸せをお祈りします!

    目次 1 はじめに 2 幸せの「はひふへほ」 3 さいごに 1 はじめに 明けましておめでとうございます。昨年は、5月に「令和」と元号が改元され、私もブログを開始しました。多くの皆様の応援によりなんとか続けられることができました。ありがとうございました。 令和元年も日本レコード大賞は、「フーリンのパブリカ」そしてNHK紅白歌合戦は、白組の勝利で無事閉じました。 そして今日、令和2年がスタートしました。今年は東京オリンピック・パラリンピックが行われ、日本中が歓喜の声で盛り上がることまちがいなしですね。今日のブログは、ネズミに関する記事がたくさん投稿されると思いますので、私は、皆さんが1年間幸せに…

  • 今日は、大晦日!令和元年最後のダジャレ?(つまらない話)

    ヒントです! 目次 1 はじめに 2 まずはまじめに(ためになる話) ①晦日(みそか)とは、 ②大晦日(おおみそか)とは 3 向こうから何かを持って?誰かが? 4 さいごに 1 はじめに 今日は、大晦日です。今年も今日で最終日となりました。 令和になり始めた「ダジャレ先生の面白くてためになるブログ」も191記事となり、640人の読者の皆様にご登録いただきました。本当にありがとうございました。令和だけに「おれいわ(お礼は)」(おさつではありません)ダジャレで締めたいと思います。 2 まずはまじめに(ためになる話) ①晦日(みそか)とは、 月の最終日を言います。 「みそか」は元々「三十日」と書き、…

  • 笑いと涙!「男はつらいよ お帰り寅さん」久々のゴクミ登場!歴代のマドンナ総出演!

    目次 1 はじめに 2 「男はつらいよ」50周年記念作品 3 おわりに 1 はじめに 楽しみにしていた今日初日を迎えた「男はつらいよ お帰り 寅さん」を夫婦割2200円で観てきました。22年ぶりの製作ということで懐かしさと思い出で「笑いと涙」の2時間でした。熟年夫婦が多く「今の〇〇だよね。」という声があちらこちらで聞こえていました。 2 「男はつらいよ」50周年記念作品 荒川の土手をバックに桑田佳祐の気合の入った歌で始まった「男はつらいよ」ですが、あの音楽を聴いただけで涙腺がもう緩くなってきました。 吉岡秀隆を中心に回想シーンが随所に盛り込まれていて、そのたびに「あー懐かしい」「〇〇若い」と思…

  • 年賀状の時期!「元日」と「元旦」の違いをあなたは知っていますか?

    目次 1 はじめに 2 「元日」と「元旦」の違いってわかりますか? ➀「元日」1月1日の全日 ②「元旦」1月1日の日の出から正午まで 3 年賀状での使い分けについて ➀12月15日~25日に投函 ②受け取った年賀状への返事 4 「三が日」とは 5 「松の内」とは元日からの7日間 6 「小正月」は正月の終わり 7 おわりに 1 はじめに 子供たちが年賀状を書く時に『先生「元日」と「元旦」は、違うのですか?』という質問を受けたことがあります。なるほど下に棒が入っている「旦」と入っていない「日」と違うけれどどうちがうのだろうか?調べてみよう。と言うことになり調べてみることにしました。 2 「元日」と…

  • 「お」と「ご」の使い方!おとこの使い方ではありません!「お」なの「ご」なの?

    目次 1 はじめに 2 どんなときに「お」や「ご」を使っているのか? 3 お+「和語」 4 ご+「漢語」 5 「ご」+「漢語」の例外 6 おわりに 1 はじめに 子供たちと話をしていたら、こんな質問がありました。『「おとうさま」「おかあさま」は、「お」と「さま」がついています。「ごくろうさま」や「ごちそうさま」は「ご」と「さま」がついていてすごく丁寧です。「おはなし」は「お」だし「ごれんらく」は「ご」だし「お」なのか「ご」なのか頭がこんがらがっちゃいました。』ということでした。少しでもすっきりしたいなと調べてみることにしました。 2 どんなときに「お」や「ご」を使っているのか? 調べてみると使…

  • 明日は冬至!「ん」のつく食べ物を食べる意味!「ゆず湯の由来」!

    目標 1 はじめに 2 冬至とは 3 冬至の食べ物 ➀冬至粥 ②カボチャの煮物 ③冬至の食べ物は「ん」がつくもので運盛りを!「冬至の七種(ななくさ)」で運も倍増! ④「と」のつく食べ物 ⑤ゆず湯 ⑥いとこ煮 4 一陽来復(いちようらいふく)とは 5 おわりに 1 はじめに 朝起きると寒くて、暗いので布団から出るのがいやになってしまいますが、いつになったら明るくなるのか日の出が待ち遠しくなりますね。 カレンダーを見ると明日は、「12月22日冬至です。」21日だった年もあったような気がします。 2 冬至とは 冬至とは、二十四節気の第22番目でこの後、「小寒」「大寒」と続き、「立春」になります。北半…

  • 感謝!今年中に達成できました! 読者数600人・アクセス数60000!

    目標 1 はじめに 2 人気記事 3 おわりに(振り返り) 1 はじめに 5月からはじめた「おもためブログ」ですが、新年を迎える前に読者数600人・アクセス数60000を超えました。飽きっぽい私が良く続けられたなという思いです。これもひとえに皆様方の「はてなスター」の励ましにより頑張ることができました。ありがとうございます。これからもおもしろくてためになる記事を投稿してまいりますのでご支援をよろしくお願いします。200記事達成まであと少しです。(現在186記事)頑張ります。 2 人気記事 学校の話題を中心にいろいろな雑記記事を投稿してきましたが、まじめな記事よりも今旬な記事の方が読んでいただけ…

  • PISA調査の結果! 読解力低迷!読解力を伸ばすには!

    本を読んで天下統一だ! 図書支援員さんのアイディアです!47都道府県を制覇したクラスは旗がたちます! 目次 1 はじめに 2 PISA調査とは? ①目的 ②内容 ③対象 ④調査実施年 3 PISA調査の結果 ①数学的リテラシーとは? ②科学的リテラシーとは? ③読解力とは? 4 要因 5 課題 6 良かったところ 7 手立て 8 学校での取組 ①小学校の各教科で言語能力の育成(語彙を増やす) ア 日々の音読 イ 読書習慣の確立 ウ 辞書引き付箋の活用(学習の可視化) エ ビブリオバトルの実施 ②パソコンを使った授業の充実 9 おわりに 1 はじめに 先日の朝刊に日本の子供たちの読解力が「3年前…

  • 新説!サンタクロースは、日本人? 学校もクリスマスモード! 素敵な本を紹介します!

    目次 1 はじめに 2 玄関から教室へ 3 図書室のクリスマスお薦め本 4 校長室もクリスマス 5 廊下や階段の掲示板も 6 クリスマス面白い話 ①サンタクロースは、日本人? ②最近のサンタクロース サンタクロースる ③クリスマス 7 おわりに 1 はじめに 今年も子供たちが楽しみにしているクリスマスシーズンがやってきました。2学期最後の給食もクリスマスケーキが出たり、学校全体もクリスマスモードが満載です。ここに紹介します。 靴箱にもサンタクロースとトナカイがいました! 2 玄関から教室へ 玄関は、クリスマスロールケーキでお出迎え、職員さんの手作りです。美味しそうで思わず食べたくなりますね。マ…

  • ハートばっかりはなぜ?💛道の駅「かぞわたらせ(きたかわべ)」💛

    道の駅3階には、💛の「恋人の聖地」があるよ! ここに💛が13個あります!💛の中に💛! テーマに💛が2個あります! 計20個 目次 1 はじめに 2 三県境ショップ「さいぐんと」 3 ハートの答え 4 さいごに 1 はじめに 前回の記事の「三県境」の徒歩出発地点の道の駅「かぞわたらせ(きたかわべ)」は2019年4月19日にリニューアルオープンしました。近くには、渡良瀬遊水地(谷中湖)があり、三県境ショップ「さいぐんと」があります。 2 三県境ショップ「さいぐんと」 ここに💛が4個あります! 計5個 なぜ、三県境ショップ「さいぐんと」と言うのか?それは、埼玉の「さい」群馬の「ぐん」栃木の「と」を取…

  • 群馬県・栃木県・埼玉県を3歩で行ける「三県境!」に行ってきました!

    目次 1 はじめに 2 アクセス 3 三県境とは? 4 どうして三県境ができたのか? 5 おまけ 6 おわりに 1 はじめに 先日、群馬県(板倉町)・栃木県(栃木市・旧藤岡町)・埼玉県(加須市・旧北川辺町)の3つの県を最短の3歩で歩いてきました。とても珍しい場所なのでご紹介します。 2 アクセス 車 渡良瀬遊水地の西側に沿って「県道9号線佐野古河線」を車で走り、「道の駅きたかわべ かぞわたらせ(埼玉県)」を目指します。この県道を北からくると、順に栃木県・群馬県・埼玉県・群馬県・栃木県、埼玉県・茨城県と短い距離の間に県名が次々と変わりますので間違えないように。 電車 東武日光線「柳生(やぎゅう)…

  • これがお祭り?!「関東の奇祭」第159回古河提灯竿もみまつりに行ってきました。

    これから提灯竿も見祭りが始まります!明るいうちに撮りました。子供提灯です! 目次 1 はじめに 2 アクセス ①電車 ②車 3 祭りの概要 4 祭りの歴史 5 おわりに 1 はじめに 例年12月の第1土曜日に実施されます! 昨日、第159回古河提灯竿もみまつりに行ってきました。江戸時代から受け継がれてきた歴史あるこの祭りは、20m近い竹竿の先につけた提灯の火を消し合う「関東の奇祭」と呼ばれるくらい変わったお祭りです。 2 アクセス ①電車 宇都宮線古河駅は、大宮から約35分・上野から約1時間で到着します。 古河駅西口駅前100mに、お祭り特設会場が設置されています。 古河駅前にも屋台が並んでい…

  • 「校則のブラック化」が問題になっていますね。皆さんはどう思いますか?

    目次 1 はじめに 2 みんなの約束や校則について 3 時代とともに変わってきているもの 4 「ブラック校則をなくそう」プロジェクトの調査(2018年より) 5 文部科学省に提出した署名と要望書 6 おまけのやくそく 7 おわりに 1 はじめに 今、中学校や高等学校で「校則のブラック化」が問題になっています。小学校には、「〇〇小学校のよい子の約束」という生徒指導上の決まりがあります。その中でもこれはどうかなと思うものがありますが、中学校・高等学校の校則を見て「エーそうなの!」と思うものもありました。皆さんはどう思いますか。 2 みんなの約束や校則について 小学校では、基本的な生活主幹の育成のた…

  • 12月なのにサクラが咲き!モミジが紅葉し!ススキが揺れる光景にビックリ!+おまけ2

    モミジとサクラとススキを上から見たところ!目次 1 はじめに 2 冬桜とは 3 埼玉の冬桜の名所 4 おまけ おまけ① おまけ② 5 おわりに 1 はじめに ちまたでは「サクラを見る会」が話題ですが、12月なのにサクラの花が見られ、その隣でススキの穂が風に揺れ、紅葉したモミジが真っ赤に染まっている光景を見てビックリしました。聞いてみるとサクラは、「冬サクラ」という種類のサクラだそうです。 手前からススキ・サクラ・モミジ! 2 冬桜とは 桜といえば、春。3~4月の卒業式や入学式、花見などのイベントに合わせて咲く植物というイメージを持っていますよね。私もずっとそう思っていました。 しかし、冬桜は、…

  • 子供たちに大人気プラバン!プラバンは、なぜ縮むのか?

    目次 1 はじめに 2 プラバンとは? 3 なぜ、小さくなるの? ①熱可塑性 ②プラバンの原料を見てみると 4 作り方 ①用意するもの ②作る順番 ③出来上がり 5 おわりに 1 はじめに 科学クラブで人気のネタの一つに「プラバン作り」があります。子供たちが思い思いの絵を描いたり、写したりして、オーブンで温めると小さくなり、世界にたった一つだけのキーホルダーが完成します。なぜ、小さくなるのでしょうか?(今は、100円ショップでセットで売っていますが、以前は、プラモデル屋さんで、0.2mmや0.5mmがそれぞれ売っていました。) dajyaresensei.hatenablog.com 久しぶり…

  • 今日から12月!師走です。師走とは 「 教師の師じゃないよ。」

    目標 1 はじめに 2 師走とは? ①師(僧)が走る説 ②当て字説 ③師馳す ④年果つ(としかつ)(としはつ) ⑤四極(しはつ) ⑥為果つ(しはつ) 3 師走の別名・異称 ①晩冬(ばんとう) ②春待月(はるまちづき) ③苦寒(くかん) ④三冬月(みふゆづき) ⑤歳極月(としはすづき) ⑥暮歳(ぼさい) ⑦そのほかの別名・異称 4 おわりに 1 はじめに 今日から12月!師走です。カレンダーもあと1枚ですね。さて師走とは、「いつものんびりしていると思われていた先生が忙しそうに走り回るから」と聞いたことがありました。そう考えると、今の先生は一年中忙しくて「一年中師走」になってしまいますね。実は、…

  • カレーじゃないけどスタカレー!埼玉のソールフード!娘娘・満々亭

    1 はじめに カレーという名前がついているけれどカレーじゃないスタカレーという食べ物が埼玉県にはあります。何度もテレビで紹介されていますのでご存じかもしれんせんが。 先日も社会学者の古市憲寿氏がさいたま市の満々亭を訪問していたので、紹介させていただきます。 私がスタカレーを食べてのは、40年前北浦和の「娘娘(にゃんにゃん)」でした。大盛でピリ辛あんかけみそ味の「スタカレー」は、学生にはリーズナブルな食べ物でした。それからずっと桶川市や上尾市・さいたま市にある「娘娘」「娘娘亭」で月に1度は食べていました。 2 娘娘・満々亭 娘娘 上尾愛宕店 362-0034 上尾市愛宕3丁目7-17 上尾井戸木…

  • カステラ1番、電話は2番、3時のおやつは文明堂の「文明堂さいたまあおぞら工房」へ!

    クリスマスツリーがお出迎え! クイズです? 文明堂のキャラクターは、 1 ネコ 2 クマ 3 ヒツジ 答えは最後に 目次 1 はじめに 2 文明堂さいたまあおぞら工房 3 窯出しカステラの切り売り 4 一階売店 5 二階ラウンジ 6 おわりに 1 はじめに 私が小さい頃からテレビのCMで見ていた文明堂のカステラ工場が7月にグランドオープンしました。今までの浦和工場売店には、窯出しカステラを買い何度も訪問していたのでしたが、生まれ変わった「文明堂さいたまあおぞら工房」にはじめて訪問しました。 2 文明堂さいたまあおぞら工房 営業時間 9:00~17:30 電話 TEL:048-852-0006 …

  • 埼玉紅葉ランキング1位(全国6位)の平林寺にリベンジしました!

    今週のお題「紅葉」 平林寺山門正面から11月24日 11月14日山門を正面から 11月14日総門を正面から 平林寺総門を正面から11月24日 色づいてきました。中に入るのが楽しみですね。 目次 1 はじめに 2 平林寺とは 3 入山受付 4 総門から入山、山門へ 5 山門から仏殿へ 6 半増坊感応殿 7 雑木林 8 放流池 9 松平伊豆守信綱夫婦の墓 10 もみじ山 11 野火止塚 12 おわりに 1 はじめに 埼玉県の紅葉スポットで調べると「埼玉県内1位・全国6位」の新座市の平林寺に先週の11月14日に紅葉を観に行きましたが、まだ十分に紅葉していませんでした。そこで、10日後の11月24日に…

  • 「さしすせそ」でインフルエンザ撃退!今年もインフルエンザの季節がやってきた!

    インフルエンザの季節がやってきた! 目標 1 はじめに 2 インフルエンザ予防の合い言葉 ①さ さん食(三食)をしっかり食べる ②し しつ度を上げる ③す すいみんをしっかりとる ④せ せっけんで手をすみずみまで洗う ⑤そ そとで遊ぶ 3 インフルエンザの出席停止期間 4 インフルエンザの診断について 5 おわりに 1 はじめに 今年もインフルエンザの季節になりました。今年は6月頃からインフルエンザが流行りだし、今まで落ち付いていましたが10月頃からまた流行の兆しが見られます。 家庭でできる『インフルエンザ予防の「さしすせそ」』 が保健の先生(養護教諭)から出されました。 「さとう・しお・す・…

  • 秋を感じる特別支援学級の音楽の授業!目と耳で体を使って!

    目次 1 はじめに 2 特別支援学級とは! 3 「もみじ」「まっかな秋」「虫の声」の歌 ①もみじ ②まっかなあき ③虫の声 4 おわりに 1 はじめに この前まで暑い暑いと言っていたのにすっかり秋らしくなり、校庭の木々も色づいてきました。特別支援学級の音楽の授業を参観した時の様子です。特別支援学級は、2006年以前は特殊学級と呼ばれていましたが、現在は個に応じた特別な支援を行う学級のことで情緒障害支援学級や知的障害支援学級などがあります。 2 特別支援学級とは! 特別支援学級は、障害の程度が比較的軽度であっても、通常の学級における教育では十分な教育効果を上げることが困難な児童生徒のために設置さ…

  • ようこそ!日本へ!今年もハクチョウがシベリアからやってきました。さっそく見に行きました!

    今年も埼玉県川島町を流れる越辺川(おっぺがわ)に白鳥が飛来しました! 目次 1 はじめに 2 白鳥飛来地 住所 アクセス 3 注意 4 白鳥が見られるとき 5 おわりに 1 はじめに 今年も川島町に白鳥がやってきた(11月11日)とのニュースを聞いたのでさっそく車で出かけました。その時のニュースでは、8羽確認されたとのことでしたが、今回は、4羽でした。観察に行ったときに「越辺川白鳥を守る会の方々」がいらしてました。 2 白鳥飛来地 信号待ちの時に車の中から撮影したので暗いです! 住所 埼玉県川島町八幡5-10-39(カーナビはこの住所でとの案内がありました) 八幡団地越辺川駐車場 無料です! …

  • 11月15日は、「七五三」!何をする日? 先生の「七五三」って知っていますか?

    「七五三」の由来となる三代将軍徳川家光公誕生の間がある「川越大使喜多院」入口 目次 目次 1 はじめに 2 七五三の意味や由来・起源など! ①七五三の意味 ②七五三の起源 3 なぜ、11月15日? 4 七五三は何をするの? 5 千歳飴ってなんだろう? 6 おわりに 先生の753(怖い話) 1 はじめに 今日は、11月15日。11月15日と言えば、七五三ですね。子供が三歳、五歳、七歳になった成長を祝う行事として古くから行われています。 先日川越大使喜多院に行った時も、女の子がかわいい着物を着て神社にお参りに来ていました。 また、1年生を担任していた時も「昨日七五三のお参りに行ってきたよ。」と話し…

  • 11月13日は茨城・11月14日は埼玉県民の日・10月1日は都民の日で公立学校休みです!

    目次 1 はじめに 2 都民の日・県民の日は? ①都民の日 ②道みんの日 ③府民の日はありません! ④県民の日 3 埼玉県民の日って何? ①埼玉県民の日の主な主旨 ②先生方は? 4 おわりに 1 はじめに みなさんは、「都民の日」や「県民の日」という記念日があるのを知っていますか?関東地方に住んでいると今日は、「〇〇県民の日」だからディズニーリゾートが〇〇県民で混んでいるね。という話をしたことがあると思います。 しかし、他の地方の友達に聞くと「そんな記念日はないよ。」と言われました。 詳しく調べてみました。 公立の小中高の学校と一部の国立および市立大学が休校日となります。 ただし都民の日や県民…

  • 今日は、令和1年11月11日11時11分11秒と1が11個並んだ記念日!

    目次 1 はじめに 2 11月11日は、何の記念日! ①「ポッキー&プリッツの日」 ②「電池の日」 ③サムライの日 侍 ④サッカーの日 ⑤箸の日 ⑥めんの日 ⑦うまい棒の日 ⓼下駄の日 ⑨くつしたの日 ⑩世界平和記念日! 3 おわりに 1 はじめに 今日は、令和1年11月11日です。11時11分11秒は1が11個並ぶ珍しい日でもあります。以前、「先生、11月11日は何の日だかわかる?」と子供に質問されました。すかさず「電池の日」だよと答えると違うよ「ポッキーの日だよ。」と言われたのを思い出しました。今日は、いろいろな記念日です。ご紹介します。 2 11月11日は、何の記念日! ①「ポッキー&プ…

  • フルーツトマトは野菜ですか?果物ですか?

    目次 1 はじめに 2 野菜(やさい)とは! 3 果物(くだもの)とは! 4 まだわからない! ①食べる部位で分ける方法! ②調理形態で分ける方法! ③料理の役割で分ける方法! ④収穫形態で分ける方法! ⑤売っているお店(場所)で分ける方法! ⑥病院に持って行けるで分ける方法! ⑦子供たちの好き嫌いで分ける方法! ⓼甘いか甘くないかで分ける方法! 5 おわりに 1 はじめに 子供たちは、ミニトマトを育てました! 小学校では、2年生でミニトマトを育てます。その時に子供たちから「トマトは野菜ですか?果物ですか?フルーツトマトは?」との質問を受けたことがありました。そんなくだらんもの(くだもの)わか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ダジャレ先生さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ダジャレ先生さん
ブログタイトル
ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
フォロー
ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用