chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
子育てしながら初心者投資 https://yomogilog.com

資産運用(株式投資、米国株、つみたてNISA)を勉強しながら、育児に奮闘中です。 離乳食などの育児情報なども。

よもぎ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/21

  • 親より株式の一部を贈与してもらいました

    先日、ついに母から株式の贈与をしてもらいました!! 贈与の法的な知識はなく、アワアワしながら電話と郵送でやりとりしたので超絶時間がかかって、めちゃくちゃ疲れました…(お時間の取れる方は、帰省をおすすめします) 株式の贈与、ってなかなか経験談も少ないので記事にしてみました。 個人的にはすごく疲弊したので愚痴多めになりそうですが、ご容赦ください…涙 簡単に登場人物紹介です。 よもぎ わたくし、よもぎです! 30代のワーママ会社員。一人娘なので、贈与に関して揉めることはなさそう(多分) よもぎ母 よもぎ母。 株式投資歴は恐らく30年前後? 最近の株主優待のネット申込が難しくて、そろそろ整理しようかなぁとは思っている様子。 性格がよもぎとは壊滅的に合わない。元々しょっちゅう衝突します。 よもぎ父 ほぼ今回の話には無関係ですが(笑)よもぎ父。 2022年4月にアルツハイマー型認知症の初期と診断されました。 母とは離婚しているので、今回の贈与には関わってきません。 そろそろ父の金融資産を確認しておかねば…とおもっています…。 親の保有株式、生前贈与する?いつまで親自身で管理できる? 親御さんが、株式投資をされている方もいらっしゃるかと思います。 よもぎもそんな中の一人。 母はわたしが物心つくくらいから、投資をしていました。 運用額も、保有銘柄もほぼ知らず(家へ届く優待や、株主総会通知等でなんとなく見ることはありましたが)いつか貰いたいなぁ、とは思いつつも恐らく生前贈与を考えるほど将来相続がある訳でもなさそうだし、親自身もしょっちゅう証券サイトは開いていたようなので今のところは何もしないでいました。 相続で2,500万円を超えた部分は20%の贈与税が課されます。 なので、それ以上の資産があるご家庭では生前贈与で年間110万以内であれば、「暦年課税」の基礎控除内として非課税で贈与が可能です◎ 期間は1月1日から12月31日までの1年間。 生前贈与で数年(資産によっては数十年)コツコツと贈与すれば、20%の贈与税が節税できる効果が期待できます。 他にも住宅取得等資金や、教育資金の一括贈与などで非課税枠もありますが…ここでは割愛します。

  • 【ポイ活】YahooMapクチコミキャンペーンが簡単お得すぎ♡

    育休中なので、コツコツポイ活をしています。 ガチ勢ではないので、毎日コツコツ派ですがそれでも貯まるものですね! もうじきdポイント増量キャンペーンがあるので、ポイントサイト等で貯めたポイントはdポイントに変えて日興フロッギーで株を買うつもりです。 よもぎ 働いていたら、時給考えてやらないようなことばかりですが… 今は収入が育休手当のみなので、コツコツ頑張ってます。 今イチオシなのが、YahooMapの口コミキャンペーン! 毎日やるとなるとハードル高いですが、数件なら誰でも出来そうなのでオススメです。 まずはYahooMapアプリをダウンロード まずはアプリをダウンロード。 Yahoo! MAP - 最新の地図、ナビや乗換案内 開発元:Yahoo Japan Corp. 無料 posted withアプリーチ 残念ですが、ウェブでのYahooMapでは今回のキャンペーンは参加できません。 キャンペーン①対象施設への写真&クチコミで100円必ず当たる アプリを起動し、Yahoo IDでログイン。 下の部分にメニュー画面のようなところを下へスクロールすると、今回のキャンペーンの対象マップが出てきます。 (※対象施設として登録されている施設、でないといけないので注意!) お好きな対象マップから、行ったことのある施設を探して口コミ投稿するだけ。(写真1枚、50文字以上) これだけで100円paypayポイントもらえちゃいます! よもぎ 対象マップは8種類あって、「宿泊施設マップ、観光・自然地マップ、和スイーツマップ、パン・サンドイッチマップ、レジャースポットマップ、ミュージアムマップ、スポーツ施設マップ、温泉・サウナ施設マップ」です。(※11月1日より、対象施設追加のアナウンスあり) 誰でも1つはカメラロールに写真がありそうで、簡単に投稿できそうなスポットを下記でご紹介♡ ①東京ディズニーリゾート(レジャースポットマップ) 場所:東京都浦安市 写真フォルダに、ディズニーに行ったときの写真ありませんか? ②ユニバーサルスタジオジャパン各所(レジャースポットマップ) 場所:大阪府大阪市 ここ穴場です!!笑

  • 【無料】としまキッズパークでミニSLに乗りました!アクセスは?

    こどもとのお出かけ先に良かった、東池袋のとしまキッズパーク。 なんと無料でミニSLに乗れちゃう、小鉄が喜ぶ施設なので行ってきました♡ としまキッズパークとは 2020年9月26日にとしまみどりの防災公園(IKE SUNPARK)横にオープンした真っ赤な公園です。 公式ページより 10時〜16時まで運営していて、1時間ごとの完全入替制。 利用にはwebサイトより予約が必要です。 2週間先までの予約が出来ます。 豊島区民と区外が分かれていますが区外でも利用可能。 土日は結構予約取りづらいので、頑張りました…! アクセス方法 イケバス(Aルート・Bルート)「としまみどりの防災公園(IKE・SUNPARK)」下車0分東京メトロ有楽町線「東池袋駅」下車6番出口から徒歩5分都電(さくらトラム)「東池袋四丁目駅」下車徒歩5分都バス(池86)「池袋サンシャインシティ」下車徒歩3分国際興業バス(池07)「サンシャインシティ南」下車徒歩3分JR「大塚駅」南口から徒歩10分JR「池袋駅」東口から徒歩15分 我が家はJR池袋駅東口から行きました。 サンシャインの隣なので、サンシャイン通りを左に曲がらずまっすぐ進み、少し先の東池袋駅を角を左に曲がってつきました。 ※車になっていてすみません… 帰りはイケバスに乗って池袋駅まで。大人100円と安いのが嬉しい♡(※suica、pasmo使えませんので注意!現金、QRコード決済が利用可能です。) 豊島区ホームページより このバス、小さめで真っ赤なカラーがレトロっぽくてなんとも可愛い♡ 乗車したのは日曜だったので、混んでいて座れませんでした。天井が低く、179cmの主人がギリギリ頭つかないくらいだったので高身長の人は座れないとちょっとツラいかも…。 豊島区初のインクルーシブ公園 インクルーシブって? 「インクルーシブ社会」とは、年齢や性別、国籍、心身の障がいの有無に関係なく共生していく社会を指します。 車いすのまま遊べる砂場、どなたでも横転の心配のない安全なブランコなど、障害のある子もない子も一緒に遊ぶことの出来る遊具もあります。

  • 【食費の節約にも】冷凍オクラが便利すぎて、はまっています♡

    為替の影響などで、食費が値上がりして家計に大打撃ですね… 玉ねぎがしばらく買えませんでした。ようやく価格が落ち着いてきましたが、まだ依然と比べ高い…。 食用油も小麦粉系も値上がりだし、何か節約に繋がる食材はないか…とオクラを冷凍食品に変えたらとても便利すぎて個人的には革命(言い過ぎ 笑)だったのでこの記事で全力おススメしたいと思います! よもぎ 冷凍オクラを流通させてくれた方、本当にありがとう…♡ メリット1 価格や量が安定している 野菜やお肉お魚全般に言えることですが、時期によって大きさや価格がまちまちです。 食べたいな~と思っても、ちっちゃなオクラが数本入って200円したり。 よもぎ こんな小ぶりなオクラ、家族4人で分けたらほんの少ししか口に入らない!! それに対して冷凍オクラは、150g~300gで100円~200円前後ととてもリーズナブルです。 こだわりはありませんが、最寄りスーパーのこれがたっぷり入って168円でチャック付きなのでよく買います メリット2 下処理済みだから、すぐに使える オクラの下処理って、少し面倒ですよね…とはいえ、野菜室に入れたままだと変色してきたり、しなびてきたり… 冷凍オクラなら面倒な下処理済みなので、すぐに使えます。 オクラは小さいので、季節にもよりますが30分ほど前にお皿に出しておけば自然解凍されます。 我が家ではお味噌汁の具によく入れるので、凍ったままガサっと投入しています。 メリット3 離乳食にも便利! 小さいお子さんがいらっしゃる方に超おすすめなのが、離乳食への利用です!! オクラって種外すの、ぬめりで大変で嫌だったんですが冷凍オクラの中に端っこのほう(お尻側)のカットが入っているので、それをいくつか集めて離乳食へプラスしています。 お尻側って種入っていないから、そのままチンして使えます。 端っこ以外にも、欠けたりしているもので種がついていないものも使えます♪ オクラのぬめりで、食べやすいので離乳食に少しプラスするといいですよ。 よもぎ 離乳食準備していて、なんだか今日は野菜が足りない?と思ったときにさっと足せて本当に便利! 長男のときから使いたかった…! 息子

  • 親がフィッシング詐欺に引っ掛かりそうになったお話

    タイトル通りの出来事が起こりました。 そんなまさか、という気持ちです…。 やっと父の認知症ケア問題がひと段落したと思ったのに、老親問題シリーズ化するの!?(涙) ※今回の記事、ちょっとわたしの言葉使い悪めです。母娘関係微妙で…(^◇^;)ご気分を害されるかもしれない方は、この記事は読まないことをお勧めします。 よもぎ まだわたし33歳なんだけどなぁ…。 老親問題、早くない? 親が高齢出産だと、子育て期に親のトラブルが重なりますね… 始まりは夜の電話から 夜21時半ころ?に、電話がかかってきました。 その時は寝かしつけの最中で、まだ長男が寝ていなかったのでかけてきたのが母親なのをちらっと画面で確認し、後でかけなおそうと電話を拒否で切りました。 その日は、保育園でしっかりお昼寝をしていてかなり遅くまで寝つきませんでした。23時頃までかかったかな… その間、2回ほどかかってきましたがバイブの音に微睡んでいるこどもが反応するので、イライラしながら都度切っていました。 ようやく寝て、寝室を出ても長女が動き回っている音が…。結局、抱っこしてユラユラしながらリビングに戻って主人と会話していました。 パソコンがウィルスに感染? するとまた母から、今度はメッセージ(LINEが使えないので、連絡はもっぱら電話かメッセージです)で「遅くにごめん。パソコンがウィルスにかかって大変です。電話しても?」と届きました。 う、うぃるす…?何か嫌な予感。 眉間にシワを寄せていると、電話がかかってきました。 GooglePlayギフトカードでの支払いを要求 母「遅くにごめんね。パソコンがウィルスにかかっちゃって、大変なの!今、おとうさんにGoglel Playギフトカードを買いに行ってもらっているの。」 ちょっと待て待て待て待て待て よ「は?ちょっと待って、何カードだって?こんな時間に?それただのフィッシング詐欺のページ開いているだけだよ!無視して閉じていいよ。」 母「でも音が止まらないの!!もうパニックなの!5万払えって…もう怖くって…」 母はかなり慌てているようで、興奮状態です。(結構よくこうなる) 電話の向こうからピーピーという警告音?のような音と、何やら音声ガイダンスのような音が聞こえます。

  • 2022.6取引まとめ

    6月のまとめです。 実現損益で掲載しています。 株式投資の今月の結果は2,000円。 7545 西松屋チェーン 1,379 → 1,389、1,372 →1,382 2,000円 合計2,000円 含み損益 88,997円 6月は、保有銘柄の(7545)西松屋チェーンさんが6月既存店売上高が前年比マイナスのニュースで下落して、買値を下回ったので拾って上がったところで売って、を2回繰り返しました。 この記事を書いている7月には1,500円回復しているので、もっと長い目線で見ていれば…とタラレバが止まりませんが、現金が必要で出金したかったから仕方ありません。 取得単価が下げられたので、いいのです…。 以前と比べてだいぶ投資に関してどっしり構えられるようになってきましたが、やはり含み損になると気分が悪いのでわたしは取得単価をなるべく低くしたいのです。 上手な方は押し目で順張りするんだろうけれど…(^◇^;) トレード上手くないので、自分の精神安定を1番優先でやっていきます。

  • デイケアを契約、利用開始しました

    先日契約したケアマネさんの紹介で、見学に行ったデイケアを契約し、無事に利用開始することができました!! 父の問題発覚(県外で帰れなくなる)から約3ヶ月…。 「認知症っぽい、どうしよう!!」からひとまず病院受診して介護サービスを利用するところをゴールとして動いていたので、育休中に福祉と繋げることに成功し、とりあえずほっとしました。 当初は、もっと沢山の施設見学しようと思っていたのですが…1軒目で父の他人事感にうんざりしてしまい(保育園に朝早く連れて行くお願いをして、暑い中実家へ行き、むすめの離乳食のタイミングを遅くして行きましたが…徒労感…)、結局2軒しか行きませんでした。 気に入ってくれているようなので、結果オーライですが。 本当は認知症対応型の、認知症の方に慣れているスタッフさんがいて、少人数のところも考えていたのですが、父はまだボケていない、と思っているのでレクなどは自分には必要ないと感じるようで…リハビリ系のデイケアしか見学には行きませんでした。 Twitterで貰ったアドバイスの中に「認知症が進んでも、通い続けられるところにしました」と仰るフォロワーさんがいて、これはなるほど当事者の意見は参考になる…と思いました。 確かに色々読んだ書籍の中でも、認知症の方は新しい環境になかなか慣れづらいと書いてあったので、デイケアだとこの先通えなくなる可能性もあるなぁ…と思いました。 デイケア契約。後日、担当リハビリ職員さんの訪問もあり ケアマネさんに、契約したい旨を伝え契約の日付を段取っていただきました。 こちらが当日用意するのは、利用料を支払う口座の番号がわかるもの(通帳やキャッシュカード)、印鑑、お薬手帳、介護保険証。 当日は、デイケアの相談員さんとケアマネさんがいらして契約となりました。 契約書の取り交わし、誓約書(ケガしないように気をつけますが、100%絶対転ばないよとは約束できません的なもの)などなど。 よもぎ家、両親離婚しているので身元引受人はわたしにしました。緊急連絡先は母。ややこしくて、すみません…。でも仕事復帰したら、すぐには来れません(;_;)

  • 住友商事さん「連携開発クラッシィハウス・サミット・トモズ」が便利そう♡

    (8053)住友商事さんより、株主通信が届きまして中身でおおっ、と思ったものがありましたので記事にしてみます☆ 最近投資関連記事少なかったので…たまには。笑 都心の方に人気が出そう。クラッシィハウス・サミット・トモズ 住友商事さんの手掛けている事業を掛け合わせた、クラッシィハウス・サミット・トモズ。 住居(分譲マンション)と、スーパーマーケットやドラッグストアを隣接、併設するものです。 クラッシィハウス亀有は、駅から5分圏内の住宅地、というものすごく便利そうな住まい。 マンション住民には、クラッシィハウス買い物カゴをプレゼントの上、サミット、トモズでの買い物後ショッピングカートをマンション内まで持ち込み可能。 よもぎ 都内在住、小さい子供のいるよもぎには、この上なく魅力的…!! 雨の日でもささっと食品、日用品の買出しに行けるのって、とても便利ですよね。 荷物持って子供連れて家の玄関まで辿り着くのも、すごいしんどいときあるけれどカートのまま帰れるなんて最高すぎる… クラッシィハウス亀有 ホームページより 直接サミットやトモズから、マンションに出入りは出来ないようです。 便利な反面、買い物客が誤ってマンションへ入ってきてしまうセキュリティの問題があるので直接行き来が出来ないように計画されています。(クラッシィハウス亀有ホームページより) こういった異業種同士の掛け合わせで、新たな価値の創造が出来るのって大手総合商社さんならではですよね。 よもぎ 引越しを検討中の身としては、すごく住みたい… スーパーとドラッグストアあれば、3日間くらい敷地の外出なくても大丈夫じゃん… 息子 併設、隣接型のクラッシィハウスはまだ数軒みたいだけれど、この事業は株主として応援したいね。

  • 2022.5つみたてNISAまとめ

    2022年5月時点のつみたてNISA収益の積立状況です。 2018年4月からつみたてNISAを始め(当初は格安SIMで浮いた分を積立していました)、現在は楽天全米株式インデックスと、eMAXIS slim先進国を積み立てています。 eMAXIS slim新興国は現在は積み立てず、時期を見て売却予定です。 ※楽天VTIが2行に分かれているのは、分配金コースを誤って「受取型」で発注してしまったためです…。 積立額元本評価額評価率損益2019年444,500円492,812円1.108%48,312円2020年827,500円996,985円1.20%169,485円2021年1,226,833円1,830,945円1.49%604,112円2022年1月170,500円1,427,332円1,933,991円1.26%401,858円2022年2月500円1,427,833円1,878,992円1.31%451,159円2022年3月5,100円1,432,933円2,103,078円1.47%670,145円2022年4月145,600円1,578,533円2,136,354円1.35%557,821円2022年5月5,600円1,584,133円2,122,348円1.34%538,215円 ※1月分がスクショを取るのが遅くなった関係で、数字が違います 4月に引き続き、微減…。 めげずに(と言っても放ったらかしですが)コツコツ積み上げます。 よもぎ それでも含み益50万をキープしていて嬉しいです!!

  • 無印良品カフェインレス水出しコーヒーバッグレビュー

    暑くなってきたので、今年もまた無印良品のノンカフェイン水出しコーヒーを買いました。 490円です。 以前も記事を書きましたが、パッケージが変わっていたので再度レビューです。 裏面はこんな感じ。 前回(2019年のレビュー時)裏面撮っていなかったので中身が変わっているかどうか検証できず…。 というか、製造は(2597)ユニカフェさんだったんですね! ユニカフェさんは、UCCホールディングスさんの子会社です。 以前、株主優待(100株で2,000円相当のレギュラーコーヒーセット)に釣られて株価ウォッチしていました。(現在は監視から外しています) 久々に見てみたら今結構下がっていますね…権利落ち(12月)激しすぎでは?(*_*) 話が逸れました。(笑) 表面の苦味、酸味、コクなどの部分や、説明文は同じですね。 以前のもの バッグの大きさはこんな感じ。無印に限らず水出しコーヒーってバッグ大きいですよね。 容器にセットして、冷蔵庫で冷やします。 こちらは1時間経過したもの。 4時間弱で出来上がり。 コクがあって美味しい! 酸味強め、とパッケージには記載されていますが、個人的にはそれほど強く感じません。(よもぎの好みは酸味強くないもの) 水出しですがアーモンドのような香りもほんの僅かですがあり、とてもよく出来ている水出しコーヒーだと思います。 なくなったらリピートすると思います♪

  • 2022.5取引まとめ

    5月のまとめです。 実現損益で掲載しています。 株式投資の今月の結果は17,161円。 4927 ポーラオルビスHD スイング合計15,161円 9831 ヤマダHD 453 → 453 0円 3591 ワコールHD スイング合計2,000円 合計17,161円 含み損益 53,565円 先月に引き続き、保有のポーラ・オルビスHDがMSCI除外発表されたので空売りで少しずつコツコツ利確しました。 これでちょうど今の含み損くらいです…。笑 そして自社株買いのニュースが出てS高したヤマダHDさんをひとまず買値撤退。 ヤマダHDさんは個別株を始めた初期から保有していて、投資金額の半分ほどは利益が出ました。今までありがとう…。 しばらく業績が厳しそうだと感じたし、優待の長期認定もなくなったので一度撤退します。 少し安く売ってしまったのが残念… ヤマダHDさん自体は家電業界の中で割安だと思うし、安くなることがあれば再度買い戻すことも考えています。 でもヤマダバンク?はちょっと不安です( ˘ω˘ )笑

  • SPXL、MCD、UL、VOOから配当金を頂きました(2022.1〜3)

    ドルでの配当金報告です。 1月分のSPXL。 今回は1口あたり0.114811ドル、3口保有していました(現在は4口)ので税引後、0.27ドル頂きました。 損益は-173.04ドル。 一時期はだいぶ利益が乗っていましたが、あっという間に-40%です(^◇^;) レバは怖いですね…。 続いてMCD。 今回は1株あたり1.38ドル、2株保有していますので税引後2.00ドル頂きました。 損益は73.45ドル。 MCDは安定しています。1〜2年前は保有している方結構見かけましたが最近は全く見かけません(´・ω・`) 続いてUL。 今回は1株あたり0.4873ドル、10株保有していますので税引後3.86ドル頂きました。 損益は-131.03ドル。 最後にVOO。 今回は1口あたり1.3737ドル、19口保有していますので税引後18.74ドル頂きました。 損益は988.28ドル。 だいぶ削られましたが、まだあるので精神的にラクです♡ 2022年度のドルの配当金合計は24.87ドル(税引後)になりました。 よもぎ しばらくアメリカ市場は厳しそうですね。 VOOがセールなのに、入金力がないので買い増せず非常に悔しいです…!見てるのみ。 円安すぎるのでドルが貰える配当はありがたいです♡

  • ケアマネさんを契約しました

    こんにちは! 30代前半、育児真っ最中に突然父の認知症発覚で別居介護が始まりました。(今思えば、4〜5年前から違和感はあったのです…もっと早く気づいていたらなぁ…) 先日無事に介護認定がおり、要介護1となったのでケアマネさんを探して契約しました。 ケアマネさんとは ケアマネージャーさんとは、介護支援専門員さんの公的資格を保有している専門職の方です。 利用者(要介護者や、その家族など)から相談を受け、介護サービスの利用(ケアプランの作成)を計画して、介護業者さん、役所などと連絡を取り合ってくれる、介護における最も身近で頼れるパートナーです。 デイへ見学へ行った際もケアマネさんはどうなっているか聞かれ、ケアマネさんを通してもらったほうがスムーズです…と言われたので何をするにもまずケアマネさん、と言われることが多いです。 ケアマネさんになるには、法定資格所持者の5年以上の実務経験が必要で、試験を受けて合格すること。(介護福祉士さん、看護師さん、歯科衛生士さん、精神保健福祉士さん、薬剤師さん、保健士さん、理学療法士さん、作業療法士さん…などなど) よもぎ 信頼できるケアマネさんを見つけることが、今後の介護者のQOL向上に大きく貢献します! ケアマネさんの選び方 介護認定を受けると、結果が約1ヶ月後に書留で郵送され、その中に居宅介護支援事業所さんのリストが同封されていて、その中から選びます。 …とはいえ、リストもらっても、どう選べばいいかわからない( ;∀;)!! Twitterで嘆いたところ、以下のアドバイスを頂きました。 口コミで良い方がいないか聞いてみる。介護サービス業者さんや、かかりつけ医に聞いてみても。複数人のケアマネさんが所属しているところにする。(万が一、相性が悪く変更したいときに別の事業所にすると契約からやり直しになる)ケアマネさんになる前の職業(前述の法定資格)で、専門性を重視する(例:元看護師さんなら、医療の知識や情報に強いかも…) 口コミを聞ける人はいないし、見学へ行ったデイで聞いてみるも規則が厳しいようで教えてもらえず…。 ということで、家の近所の事業所さんで、複数人所属されているところへお願いすることにしました。

  • 2022.4つみたてNISAまとめ

    遅くなりましたが、2022年4月時点のつみたてNISA収益の積立状況です。 2018年4月からつみたてNISAを始め(当初は格安SIMで浮いた分を積立していました)、現在は楽天全米株式インデックスと、eMAXIS slim先進国を積み立てています。 eMAXIS slim新興国は現在は積み立てず、時期を見て売却予定です。 ※楽天VTIが2行に分かれているのは、分配金コースを誤って「受取型」で発注してしまったためです…。 積立額元本評価額評価率損益2019年444,500円492,812円1.108%48,312円2020年827,500円996,985円1.20%169,485円2021年1,226,833円1,830,945円1.49%604,112円2022年1月170,500円1,427,332円1,933,991円1.26%401,858円2022年2月500円1,427,833円1,878,992円1.31%451,159円2022年3月5,100円1,432,933円2,103,078円1.47%670,145円2022年4月145,600円1,578,533円2,136,354円1.35%557,821円 ※1月分がスクショを取るのが遅くなった関係で、数字が違います 3月に持ち直しましたが、また下がり気味。 残高が足りず、失敗してしまったボーナス設定を4月に入金。…結果としては、2月3月に入れるよりかは良かったのかなぁ…(^◇^;) 今月で、つみたてNISAを始めて丸4年です!! 4年積み立ててきた、って何だか凄く感じます…もちろん相場にはもっともっと暦の長い、玄人も沢山いらっしゃるのはわかっていますが、自分からしたらよくやった!という感想です。 投資を始める前は銀行の定期預金一択だったし、戦争が起きてしまっている今も含み益がまだ残っていて、長期コツコツ積み立てることの威力を感じています。 含み益があるということは、余裕に繋がるので素晴らしいな。 よもぎ とりあえず、年初に大半を入れるのはイキナリ失敗になりました(結果が出るのは10何年後〜ですが)ので、やはり素人は投資タイミングは計らず愚直に積み立てていこうと思いました(笑)

  • 2022.4取引まとめ

    遅くなりましたが4月のまとめです。 実現損益で掲載しています。 株式投資の今月の結果は−1,958円。 1803 清水建設 793 → 726 -8,290円 4927 ポーラオルビスHD スイング合計6,332円 合計-1,958円 含み損益 60,438円 保有しているポーラが、あまりにも下落が激しいので短期で少しお小遣いを…。 ヤマダHDさんといい、保有がMCSI除外になりそうだとぐっと下がりますね(*_*) 5月も少し売買して、一応下落分くらいは短期の売買で埋め合わせ、くらいにはなりました。 保有株は長期保有のつもりですが、MCSI除外になりそうな場合、株価の下落が予想されるのでその場合は短期で少し売買するかもしれません。 長期保有を前提としますが、機関投資家の流れには乗りたい…。

  • JTさん、サムティ・レジデンシャル投資法人さんより配当金を頂きました(2022.3、4)

    遅くなりましたが、3、4月に入金された分の配当金、分配金のまとめ記事です。 まずはJTさんより、配当金のお知らせがありました。 1株あたり75円、100株保有していますので税引後5,977円。 損益は-14,070円。 ロシアの件で一時期落ちましたが、だいぶ戻してきました。強くてビックリです…! 先日、優待も3名義分到着。 Twitterで見ていると、送られてくる時期にだいぶばらつきがある印象を持ちました。個人株主多いだろうしなぁ(^◇^;) 続いてサムティ・レジデンシャル投資法人さんより。 今回、利益余剰分配金がありますので明細書は2つに分かれています。 1口あたり2,381円(利益余剰分配金383円)、1口保有していますので税引後2,281円。 損益は18,798円。 公募増資発表前より、高値になっています。嬉しい♡1口しか保有していませんが、今後も少しずつ分配金お願いします! 次回の予想分配金は3,000円越え!楽しみです。 2022年の配当金は、合計8,258円となりました。

  • 介護認定がおりました(アルツハイマー型認知症、身体は元気)

    先日、認定がおりるまではなかなか介護サービス利用に向けて動けずヤキモキしていたのをぼやきましたが、ついに認定がおりました。 気になる認定度は… 「要介護1」 おおおっ(°_°) 要支援かな、と思っていたので嬉しい(いや喜ぶことじゃないけれど…)誤算です。 これもひとえにTwitterでアドバイス頂いた方々のおかげ… 本当にありがとうございます_(._.)_ 介護認定の目安 さまざまなサービスを受けるには、市区町村から認定を受ける必要があります。 介護を必要とする人にどの程度の介護が必要かを判定するためのもの。 要介護度がひとつ変わるだけで、介護サービスの利用額や内容も大きく変わります。 出典:毎日新聞 目安としては、上記の表のよう。家族が介助にかける時間等で計算されます。 身体が元気な認知症患者の場合、介護度はどうなる? 父の場合、身体は健康なので生活はほぼ自立しており手助け等はそのまでしていません。 なので目安でいうと支援1〜2かな?と思っていましたが、認知症であるということが正しく伝えられたおかげで要介護1の認定になりました。 よもぎ 頑張って帰省して、認定調査同席したかいがあった…!! 事前に検索したところ、認知症があると要介護がつく、と記載してあるサイトを見つけましたがその通りになりました。 ケアマネさん探しは難航中 引き続きケアマネさんを探している最中です。 先日デイケアへ見学へ行ったので、その時に相談員さんに「ケアマネさんを探しているのですが、どなたか良い方ご存じありませんでしょうか?」と尋ねてみましたが「申し訳ありませんが、そういったことはこちらからお伝え出来ないのです…。」と言われてしまいました。 施設の規則が厳しいみたいですね…。口コミを期待していたので、少し残念。 今のところ、以前電話してみた家の近所の事業所さんへ正式にお願いするつもりでいます。 相性のいいケアマネさんだといいな。 回転寿司へ行って驚愕 先日父が持病で入院(入院計3日間の簡単な手術です)したので、退院祝い、と回転寿司へ行ってご馳走してきました。

  • 介護認定がおりるまでのボヤキ

    前回、無事に(?)介護認定調査を受け、あとは認定結果を待つのみ。 緊急でサービスを先行して受けたい、という訳ではありませんが、高齢者支援包括センターよりケアマネを探して欲しいという指示があり、またデイサービスへ通って欲しいと思っているため、少しずつ情報収集や見学へ行こうかと思いました。 …が、なかなか話がうまく進まず、地味に大変だったので、今回は認定待ちのあいだの話です。(半分くらい制度に対する愚痴です(^◇^;)) デイの情報って、どうやって探すの? …ひとまず、デイサービスへ通ってもらい、日中ほどよく疲れてもらって夜しっかり寝てほしいのと、現状あまり外へ出かけないので身体をほどよく動かして欲しいと考えています。 とはいえ、実家の近くにどんなデイサービスがあるのかイマイチよくわかりません。 インターネットで検索してみましたが、地域密着型の小さいところや、サイトなどはないところも多くて雰囲気などはあまり詳しくわかりません。 とりあえず包括センターへ電話すると、こちらでご紹介しますよ〜、と言って頂けましたが、包括センターへ行くか、自宅に来てもらう…ということで、わたしが説明を受けるには帰省しなければいけなそう(*_*) 娘の抱っこで腰を痛め気味で、あまり何度も帰りたくないのでその旨を伝えると郵送でわたしの自宅へ資料を送ります、と仰っていただけました。 メールとか、web会議とかやってもらえたら嬉しいんだけどな〜。 後日デイのチラシや、パンフレット等がいくつか届きました。ありがとうございます。 以前読んだ本の中には、認知症対応型のデイもいいと書いてあったのですが、今回送っていただいた施設は全てリハビリ系のみ。うーーん、、、やっぱりセンター行く方が早そう…。 ケアマネさんを探すよう言われる そして包括センターさんから、サービスを利用するにはケアマネさんを契約する必要があるので認定がおりる頃に合わせて探してほしいとお手紙が入っていました。 ケアマネさんはなかなか当たり外れがあるらしい、とTwitterなどで書いていたのですが、どうやって選べばいいのか… 認定結果と一緒に、居宅介護支援事業者さんのリストが入っているので、そこから探すらしいですがどこにすれば良いのか悩みます。

  • 2022.3つみたてNISAまとめ

    2022年3月時点のつみたてNISA収益の積立状況です。 2018年4月からつみたてNISAを始め(当初は格安SIMで浮いた分を積立していました)、現在は楽天全米株式インデックスと、eMAXIS slim先進国を積み立てています。 eMAXIS slim新興国は現在は積み立てず、時期を見て売却予定です。 ※楽天VTIが2行に分かれているのは、分配金コースを誤って「受取型」で発注してしまったためです…。 積立額元本評価額評価率損益2019年444,500円492,812円1.108%48,312円2020年827,500円996,985円1.20%169,485円2021年1,226,833円1,830,945円1.49%604,112円2022年1月170,500円1,427,332円1,933,991円1.26%401,858円2022年2月500円1,427,833円1,878,992円1.31%451,159円2022年3月5,100円1,432,9332,103,0781.47%670,145円 ※1月分がスクショを取るのが遅くなった関係で、数字が違います ぐぐっと回復(^^) 間違えて再投資型にしてしまい、分かれている楽天VTI(1番上の行)もプラスになりました☆ 評価額が200万突破です。 コツコツ積み上がってきたなぁ…

  • 2022.3取引まとめ

    3月のまとめです。 実現損益で掲載しています。 株式投資の今月の結果は-91,248円。 9831 ヤマダHD スイング合計+1,009円 1726 ビーアールHD スイング合計−92,889円 1540 純金上場信託 6,558 → 6,926(2口) +736円 8591 オリックス -104円(クロス手数料) 合計-91,248円 含み損益 40,349円 最大の損切りを致しました… 痛すぎる( ;∀;)ビーアールさん、安すぎると思うんだけどなぁ… 今年は株の税金タダかなー!あははー!!(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ゴールドは早売りでした。

  • 介護認定調査を受けました(アルツハイマー型認知症、身体は元気)

    前回認知症の診断が出たので、介護保険の認定申請をしました。 書類提出の2営業日後の午前中に役所から電話がかかってきて、日程調整をしました。 連休前だからか、翌日来てくれるとのことなので同席してきました! 介護保険制度とは? 介護保険とは、国民全体で高齢者を支える制度のことです。 満40歳から64歳までの健康保険加入者は、健康保険料と一緒に介護保険料が徴収されます。 65歳を迎えると、徴収期間は終わり介護保険被保険者証が届きます。 ただし届いただけでは使えません。 利用には、介護認定を申請し、認定を受けてケアプランを作成し、そこで初めて介護サービスが保険で使えるようになります。 ここでは説明しませんが65歳未満でも、特定の16種の病気により認定を受けると介護保険は使えます。 よもぎ この申請から、結果が出るまでが1ヶ月くらいかかるのでなかなか面倒です。 本当は申請日から介護サービスは使えるのですが、認定される介護度(ランクがあります)によって限度額が変わるので、想定よりも低いと保険適用外となって自己負担額が高くなってしまうことも…。 介護認定調査とは 次の通りの流れになります。 役所で介護保険認定の申請を行う主治医の意見書をもらう調査員の訪問調査(自宅、入院先など)を行う認定審査会が行われる結果が郵送(書留)にて届く 2の意見書は、申請書を出すと役所から病院へ直接書類が届き、返送が行われます。本人や家族が意見書を目にすることはありません。 今回はこの3の訪問調査を受けた際のレポートになります。 出典:NHK 調査員さん訪問 よもぎ、ちょっと遅刻しました(*_*) 実家についた時には既に調査員さんがリビングに座られていて、調査開始するくらいでした。 とりあえず挨拶して、手洗いしてバタバタと娘を隣の部屋に寝かせてきました。 調査員さんは40代くらいの落ち着いた、感じの良い女性の方でした。 調査内容 大まかに5項目(生活行為、生活機能、意思の疎通、精神状態、管理能力)の確認があります。 父は身体は健康で、日常生活の介助等はあまり行っていないのでほとんど自立と答えていました。

  • もの忘れ外来に父と受診しました(認知症初診レポート②)

    2回目のもの忘れ外来受診に付き添ってきたので、レポート第二段です。 前回の初診レポートはこちら↓ 初診時の内容 初診時は、問診と血液検査を行いました。 そして外部クリニックにて、MRIを撮りデータを持参して2回目の受診に臨みます。 かかっているのは心療内科なので、MRIは設備のある外部のクリニックで受けてきました。 MRIデータは封筒に入っていて、少し気になりましたが封筒はしっかりと封がされているし、素人が見てもわからないだろうから開けずにそのまま持参しました。 今回の診察の流れ まずはテスト 診療室に呼ばれ、看護師さんと机を挟んで向かい合わせに座りテストを行いました。 テストは約40分ほど。 今日の日付、季節 今いる場所の名前 総理大臣の名前 1代前の総理大臣の名前 アメリカ大統領の名前 か、から始まる単語を1分以内に思いつくだけ挙げる 動物の名前を1分以内に思いつくだけ挙げる 3つの単語を言われたあと、数分後に再度言う100から7ずつ引き算していく 世界地図、を逆から言う 架空の住所名前を言われたあと、復唱する(3回) 図形の書き写しテスト 時計の文字盤を書き、言われた時刻の針を書く 黒丸が書かれている図を見て、指を使わずに黒丸の数を数える 「目を閉じてください」という紙を出され、その通りにしてください 「右手で紙を取り、半分に折って返してください」という指示後、その通りにする 手の動きを真似する 12個ほどイラストが描かれた紙を渡され、番号順に何が描いてあるか答える、その後王様に関係するものは?、南極にいるものは?、船に関係するものは?と聞かれる テーブルを叩き合う(先方が1回叩いたらこちらは2回叩く、など) 手のひらを上に向けて、「握らないでください」と言われた後重ねられる 前半が短期記憶のテスト、後半は理解力や長期記憶のテストかな? 総理大臣の名前は言えませんでしたが(1代前も)、バイデン大統領の名前は言えました。自国よりアメリカなの?(°_°) 今日の日付、なんと2016年と答えました…

  • 2022.2つみたてNISAまとめ

    2022年2月時点のつみたてNISA収益の積立状況です。 2018年4月からつみたてNISAを始め(当初は格安SIMで浮いた分を積立していました)、現在は楽天全米株式インデックスと、eMAXIS slim先進国を積み立てています。 eMAXIS slim新興国は現在は積み立てず、時期を見て売却予定です。 ※楽天VTIが2行に分かれているのは、分配金コースを誤って「受取型」で発注してしまったためです…。 積立額元本評価額評価率損益2019年444,500円492,812円1.108%48,312円2020年827,500円996,985円1.20%169,485円2021年1,226,833円1,830,945円1.49%604,112円2022年1月170,500円1,427,332円1,933,991円1.26%401,858円2022年2月500円1,427,833円1,878,992円1.31%451,159円※1月分がスクショを取るのが遅くなった関係で、数字が違います 先月の集計が変になってしまった関係で、なんだか変な表に… 産休手当がなかなか入らず(勤務先ィ…)、積立失敗してしまいました…(ボーナス設定)。 円安になっているので、1ヶ月の違いがどう出るでしょうか。もちろん長期では誤差だと思いますが…

ブログリーダー」を活用して、よもぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よもぎさん
ブログタイトル
子育てしながら初心者投資
フォロー
子育てしながら初心者投資

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用