娘との会話
中学受験の話を娘とたまにするのですが「夏のママがこわかった」と言います。隣に座って見ていただけなのですが(時々一緒に問題解く)圧を感じていたようです。その時まででしょうか。私の圧の効き目があったのは。それ以降は制御不能。「良いも悪いも口にするな」はうちの娘も言いそう。ジャッジするのが嫌いです。私の場合、自分のことを言うと自慢に聞こえるみたいで一切言わないでと言われます。自分は本当のことを言ってるだけなのにと思うのですが。例えば「自分は中学のときに彼氏がいた」も駄目みたいです。笑あと娘が話している途中で自分が話し始めるのも嫌みたいです。今まで気づかなかったの?と、反省。はあ、気を遣います。だから最近は娘が何か言ってきたことに反応するしかなく、うちは言葉遊びみたいなのをよくするのですが面倒と思ってもそれに乗る...娘との会話
2023/12/26 15:30