|
https://twitter.com/hikarin_diary |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/hikarin_diary |
【メルカリ】化粧品を出品したいあなたに!一番安い梱包・発送方法を丁寧に解説。
こんにちは、ひかりです。今回は、メルカリで化粧品を出品したいと思っている方のために化粧品の梱包・発送方法について解説していきます。✔︎ 一番安い梱包方法 ✔︎ 一番安い発送方法 一番安い梱包方法 ①中身の液体漏れ防止のためマスキングテープで留める ②緩衝材プチプチで包む ③雨による濡れ防止のためテープ付きクリアファイルに入れる ④封筒に入れて梱包完了 一番安い発送方法 例として、化粧水・乳液セットを発送してみる 一番安い梱包方法 最近は100均でもオシャレな資材が取り揃っているので梱包資材は全て100均で揃えましょう。 ちょっとでも原価低減を意識! ①中身の液体漏れ防止のためマスキングテープで…
【メルカリ】メルペイで本人確認するメリット・デメリットは?やり方も写真付きで丁寧に解説。
こんにちは、ひかりです。 今回はメルペイで本人確認するとどうなるの?って疑問を持つ方のために「本人確認のメリット・デメリット」をまとめました。 本人確認の方法も解説するので参考にどうぞ。 本人確認するメリット 売上金の申請期間が180日から無期限となる キャンペーンのポイント還元率がアップする 利用者からの信頼度が上がり売れやすくなる 本人確認するデメリット 個人情報漏洩のリスク 本人確認のやり方 読み取り方式 自撮り方式 まとめ 本人確認するメリット 売上金の申請期間が180日から無期限となる 「うっかり申請するのを忘れ、苦労して稼いだ売上金が失効してしまった!」というリスクがなくなります。…
こんにちは、ひかりです。 今日は私が今挑戦している副業について語ろうと思います。まずは副業を始めた理由から💁♂️ 朝から晩まで満員電車に揉まれながら必死に働いてるのに給料は上がらないし、物価高騰のせいで貯金が貯まらない、むしろ減っている!そんな状態に嫌気がさしたから。物価高騰のせいで生活にかかるお金増えましたよね、、例えば光熱費。 ガス代水道代電気代が値上がりで、節約の日々。例えばスーパーの食材。 賞味期限切れに近い野菜がセールになっている日にしか買えなくなりました。例えばスマホゲームの課金アイテム。 私は原神が好きで重課金をしてましたが、課金の値段が上がると聞いてからは課金するのをやめまし…
「ブログリーダー」を活用して、ひかりんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。