chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自宅警備員のゆる〜いブログ https://www.jitakusecurity.com/

30代平日社畜、週末自宅警備員が主にF1について書いていますが、海外へのフライト、ガジェット、ガンプラについて書いている雑記ブログです。

自宅警備員(エア社員)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/20

arrow_drop_down
  • F1 ロシアGP ボッタスが開幕戦以来の優勝

    こんにちは、自宅警備員(エア社員)(@keep_flat_out)です。 早いもので7月に始まった今シーズンのF1は既に10戦目を迎えました。 今回の舞台はロシア、ソチ。 通常であればロシアの前にシンガポールとか、日本とかアジアを挟んだ開催カレンダーになるのですが、コロナウィルスの影響により大陸の移動は制限されているためアジアでの開催はなしですorz 今回のロシアグランプリは今シーズン初の単戦であり、翌週のグランプリはありません。 F1関係者も少し休めると良いのですが(^_^;) さて、ロシアグランプリ決勝の結果はボッタスがオーストリアでの開幕戦以来の優勝! 「ようやく」という印象です。 これ…

  • F1 トスカーナGP ハミルトン優勝

    F1 トスカーナGP ハミルトン優勝 F1 トスカーナGP ハミルトン優勝 こんにちは、自宅警備員(エア社員)(@keep_flat_out)です。 この度F1初開催となったイタリア、ムジェロ・サーキットで行われたF1 2020 第9戦 トスカーナグランプリです。 英語での正式名称は「Formula 1 Pirelli Gran Premio Della Toscana Ferrari 1000 2020」。 イタリアで1000戦目を迎えるフェラーリの名前が入っています! そして忘れてはいけない、タイヤメーカーであるピレリもホームですね! FP1で初めてムジェロ・サーキットを観た時の印象は、狭…

  • F1 イタリアGP 決勝 ガスリーが悲願の初優勝

    F1 イタリアGP 決勝 ガスリーが悲願の初優勝 F1 イタリアGP 決勝 ガスリーが悲願の初優勝 こんにちは、自宅警備員(エア社員)(@keep_flat_out)です。 ツイッターのトレンド入りを果たしたガスリー!!! 優勝おめでとう\(^o^)/ 「チェッカー受けるまで何とか保ってくれ!」と祈りながらテレビを観ていました。 ライバルは数秒後ろから猛追してくるマクラーレン、サインツです。 ファイナルラップに入る手前の最終コーナー、パラボリカを立ち上がる際にはガスリーとサインツの差は1秒を切っており、サインツはリアウィングを開けること出来るDRS圏内!!! 「ファイナルラップのターン1で終わ…

  • F1 7戦目 ベルギーGP ハミルトンがレースを支配し優勝

    F1 7戦目 ベルギーGP ハミルトンがレースを支配し優勝 F1 7戦目 ベルギーGP ハミルトンがレースを支配し優勝 こんにちは、自宅警備員(エア社員)(@keep_flat_out)です。 早いもので、今年のF1シーズンが始まって既に7戦目です。 今では「F1の開催が当たり前」な感覚でいますが、F1が観られることに感謝しています。 2019年、ここベルギー、スパ フランコルシャンでF2ドライバーであったアントワーヌ・ユベールが事故で亡くなりました。 ターン4を抜け、ケメルストレートへスロットルは全開。 3台が絡む大事故でした。 特にアルファタウリ、ガスリーとは同じフランス出身という事もあり…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、自宅警備員(エア社員)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
自宅警備員(エア社員)さん
ブログタイトル
自宅警備員のゆる〜いブログ
フォロー
自宅警備員のゆる〜いブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用