chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はるたま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/20

arrow_drop_down
  • 水たまり

    雨の日が続きますね 子どもの頃は雨が好きだった。 ”雨雨ふれふれ母さんが♪” という曲があるように 雨に濡れるのも楽しかった 水たまりにジャブジャブ入って ヒルに血を吸われても面白いと 興味津々に目を輝かせていた いつからだろう?雨の日はいやだなと思うようになったのは、、? 新聞配達が大変だったからかな 雨は降る 日照りの日もある それはそれで 子どもの頃のように ただそれを受け入れて 目を輝かせて 過ごせれば良い その方がずっと良いに違いない

  • 「日本のゴーギャン 田中一村伝」 南日本新聞社

    画家田中一村の壮絶な人生を、新聞社が集めた証言で構成した本。著者名はない。原題は「アダンの画帖 田中一村伝」。 田中一村は若くして才能を発揮し天才と言われた。美術大学に入学し順風満帆な船出になるはずであったが、結核を患いたった3ヶ月で退学する。この時、美術大学の同期には東山魁夷などそうそうたるメンバーがいて、その後の一村の人生に大きく影響する。 美術大学を中退した一村は、展覧会に入選するも、翌年に自信作が通らず重鎮とけんかするなどして、入選を辞退する。他の展覧会に出品するが入選しなかった。 また、一村は若くして両親と3人の弟を病気で失い、長男として、祖母と姉と妹の生活の面倒も見なくてはならなか…

  • 子ども達の復讐 本多勝一

    1970年代に起こった父親が家庭内暴力をふるう息子のA君を殺害した事件と それに引き続いて起こったB君が祖母を殺して自殺した事件のルポルタージュ 全編を通した流れとしては、当時問題とされていた受験戦争である。A君は受験校の生徒であった。B君はそうではないが、自らをエリートと言っていたためである。 しかし、著者の本多勝一氏は、ルポルタージュは背景小説であるべきではないという信念に基づいてできるだけ事実をそのまま記載することを心がけている。そのために、本の主旨に内容が引きずられていない。そういった点は、このテーマを題材にした映画などと一線をかくしている。 特に上巻のA君の事件については、公判内容が…

  • 「スティーブ・ジョブズ脅威のプレゼンテーション」(2010年) カ-マイン・ガロ 日経PB社

    プロローグ ジョブズのプレゼンテーションを3幕構成で学んでいく。 第一幕 ストーリーを作る 聞き手は多くのことを覚えてくれないので、持ち帰って欲しいことを3つに絞り、聞き手の身になって何が良いかを繰り返し提示する。アナロジー(比喩)を用いる。 シーン1 構想はアナログでまとめる シーン2 一番大切な問いに答える シーン3 救世主的な目的意識を持つ シーン4 ツイッターのようなヘッドラインを作る シーン5 ロードマップを描く シーン6 敵役を導入する シーン7 正義の味方を登場させる 第二幕 体験を提供する バズワード(専門用語)は使わず、分かり易い言葉で。情熱を持って感情に訴える。ノンバーバル…

  • スティーブ・ジョブズ脅威のプレゼンテーション アンコール

    かの有名なスタンフォードでのスピーチ https://www.youtube.com/watch?v=VyzqHFdzBKg

  • スティーブ・ジョブズ脅威のプレゼンテーション 第三幕 シーン18 楽しむ

    デモが失敗しても謝らない。ニッコリ笑って何事も亡かったように次へ進む。デモが失敗したとしてもプレゼンテーション全体を失敗させなければ良い。 デモに失敗した時 https://www.youtube.com/watch?v=znxQOPFg2mo

  • スティーブ・ジョブズ脅威のプレゼンテーション 第三幕 シーン17 台本を捨てる

    プレゼンを記憶する5ステップ(キーワード方式) 1.ノートにセリフを文章で書く 2.キーワードをアンダーラインしてプレゼンの練習 3.キーワードのみを残して他を削除してプレゼンの練習 4.スライド毎に一つのキーワードを頭に入れる 5.メモなしでスライドのみで全体練習 スライドは1スライド1テーマ

  • スティーブ・ジョブズ脅威のプレゼンテーション 第三幕 シーン16 目的に合った服装をする

    スティーブジョブズの服装は、セントクロイの黒タートル(実は高価)、リーバイス501のジーンズ、ニューバランスの白いスニーカーだ。しかし、銀行へはスーツで出かける。 リーダーになるなら、部下より少しだけ良い服を着ること(エヴァーズマン) 文化に合った服装である事(ジマー)

  • スティーブ・ジョブズ脅威のプレゼンテーション 第三幕 シーン15 簡単そうに見せる

    ・練習を徹底的にする。世界レベルになるには1万時間(1日3時間を10年)の練習が必要。 ・自分のプレゼンテーションを録画し、できれば人と一緒に見てコメントを貰う。 チェックポイントは、アイコンタクト、つなぎ言葉(あー、うーなどのクセは説得力がなくなる)、抑揚、エネルギー(やり過ぎくらいが丁度良い) ・質疑応答はバケツ方式で。想定質問を用意したらをれを7つ位のカテゴリーに分けて、カテゴリー毎に回答を準備する事で、枝葉末節の議論にならないようにする。質疑応答はミニプレゼンテーションと思ってアピールする。 個人的に気になるところは、揺れてる人っているよねとか。 バケツ方式は、就活などでも使えそう。

  • スティーブ・ジョブズ脅威のプレゼンテーション 第三幕 シーン14 存在感の出し方を身につける

    ・手振り身振りは言葉より重要で、決して前で組まないこと、横にたらしっぱなしでもダメで、自分らしい手振り身振りを加える。 ・強調するために、声を大きくしたり、ささやくほど小さくしたり、また、間を活用する ・アイコンタクトを取る。そのためには、よく練習してセリフを覚えている必要がある。 スティーブジョブズが強調した言葉の言い回しなどの例が載っているが、 個人的に心にささったのはむしろ悪い例として載っていたもので、 紙を見ながらボソボソとしゃべるとか、学校の退屈な授業をする先生とか 心当たりが、、ウッ まずは、しっかりセリフを覚えること 教壇に立つと、寒いギャグを言うべきかどうか迷うものだけれど、そ…

  • スティーブ・ジョブズ脅威のプレゼンテーション 第二幕 シーン13 「うっそー!」な瞬間を演出する

    感情に訴える事で、記憶に残らせ、後に話題性を持つことができる。 そのシーンは、美しかったり、驚きに充ちている。 そして、そのシーンは突然始まるのではなく、そこに至までの筋書きが必要。 <例> ・封筒からMACを取り出すシーン ・MACにしゃべらせてジョブズを紹介させるシーン

  • スティーブ・ジョブズ脅威のプレゼンテーション 第二幕 シーン12 小道具を上手に使う

    カワサキ方式: 短い、シンプル、魅力的、軽快、実質的 全力で行う。練習し、楽しむ 情報を目から、耳から、体から取り入れる人の全てに対応する。

  • スティーブ・ジョブズ脅威のプレゼンテーション 第二幕 シーン11 ステージを共有する

    報道や顧客の評価をプレゼンに盛り込む 社員や関係者への感謝の言葉を,壇上で頻繁に口にする スティーブ・ジョブスはワンマンな変わり者だというイメージだったけれど、敵であったマイクルソフトと手を組むなど、かなり人間ができていないとできない。 また、社員やその家族に感謝を述べる、アルミ筐体の作り方を壇上でアピールするなど、同じ壇上に上げることで、人とのつながりを大切にして、それをアピールし、そのために彼らは団結力良く仕事ができたのだと感じた。 日本人の感覚だと、すぐ嫉妬に目が行くので、一人壇上に上げるとすれば、他の人はどうなるんだと考えてしまうが、きっと、そんな事は考えないのだろう。

  • スティーブ・ジョブズ脅威のプレゼンテーション 第二幕 シーン10 「びっくりするほどキレがいい」言葉を使う

    プレーン・イングリッシュ・テスト(UsingEnglish.com) 1.1分を構成する単語の平均数 2.語彙密度 3.難易語(ジャーゴン) 4.難解指数(理解するのに必要な教育年数) ジョブズの言葉 シンプル、具体的、感情的 アナロジー(比喩)の例 "Apple TV is like a DVD player for the twenty-first centry." "iPod Shuffle is smaller and lighter than a pack of gum." "iPod is size of a deck od cards." (個人的感想)ここまではいいのだけれど、…

  • 「産業・組織心理学」(2006年) 古川久敬編 朝倉書店

    「産業・組織心理学」 第1章の図1.1が第2章以降のもくじになっていて、それぞれの簡単な覚え書きとリンクを張ってみた。 第1章 組織の成長を可能にする4つの条件(図1.1) 条件1 優れた製品やサービスの継続的提供 (8章) 条件2 経営課題と経営戦略の明確化と共有 (6章、10章) 条件3 組織制度や制度の整備と効果的な運用 (4章、7章) 条件4 旺盛な意欲と効果的行動の学習 (2章、3章、5章、9章) 10章を10日で読み終えた感想。 なんとか挫折しないで読み終えられて良かった。 この本を何の社会経験もない若者が大学の教科書として読むのと、社会経験の最終章である熟年が読むのとでは、読みな…

  • スティーブ・ジョブズ脅威のプレゼンテーション 第二幕 シーン9 数字をドレスアップする

    中核となる事には数字を出す。 しかし、数字は聞き手の生活の文脈で想像しやすいアナロジー(例え)で説明してイメージを与える。 日本のレビューはオタク向けに語られるが、スティーブジョブズは常に一般消費者に語りかけているので、5GBで終わらせず、「1000曲をポケットに」となる。 https://www.youtube.com/watch?v=kN0SVBCJqLs

  • 「産業・組織心理学」 10章 社会的責任と倫理

    ようやく最終章である。 よく最後まで読めた。挫折しそうになったけれど、10章を10日間で読めば良かったので、なんとかモチベーションを維持できた。 シュラウド傷隠蔽事件(東京電力)の話(事故には至らなかったが、集団で隠蔽が行われていた) リスキーシフト 内部告発: 企業倫理問題の多くが内部告発によって露呈している。

  • 「産業・組織心理学」 9章 安全と労働の質

    労働災害の死者は依然として年間1500人 ヒューマンエラー ・スリップ、ラプス、ミステイク(ノーマン) ・スキルベース、ルールベース、ナレッジベース(ラムルッセン) ・GEMS(リーズン) ヒューマンエラーと(意図的な)不安全行動の違い 事故発生モデル ・ハインリッヒの法則:ヒヤリ・ハットのベース ・スノーボールモデル(山内ら):医療現場 ・スイスチーズモデル(リーズン) ヒューマン・ファクターズ:人の特性に適合したシステム作りが必要 ・SHEL、m-SHEL、P-SHELモデル(エドワーズ、ホーキンズら):頭文字は、Software、HHardware、Environment、Livewar…

  • スティーブ・ジョブズ脅威のプレゼンテーション 第二幕 シーン8 禅の心で伝える

    禅の心で伝える とことんシンプルに、余計な物はそぎ落とす プレゼンテーションには文字は極力少なく、極少ない文字か、絵を多用する 聞き手に集中させるためには、話す言葉と異なる文字を書かない 文字より絵の方が聞き手の記憶に残りやすい https://www.youtube.com/watch?v=NGM4PXbUnBc

  • 「産業・組織心理学」 8章 マーケティング・広告と消費者行動

    マーケティングとは、「作った物を売る」から、「売れる物を作る」 マーケティング戦略 :市場細分化、製品コンセプト、ポジショニング、製品差別化 マーケティング4Ps :製品(product)、価格(price)、流通(place)、販売促進(pomotion) 広告の効果: AIDMA(注意、興味、記憶、購買行動) プル戦略:マス広告で消費者に店に出向いて貰う プッシュ戦略:来店した消費者に店員が商品を推奨する 購買意志決定モデル(ブラックウェルとエンゲルス): 欲求認識→情報探索→購買前選択肢評価→購買と消費→使用後の評価 高関与(重要な場合)、低関与(重要でない場合) 集団への同調欲求か、逸…

  • スティーブ・ジョブズ脅威のプレゼンテーション 第一幕 シーン7 正義の味方を登場させる

    正義の味方を登場させる https://www.youtube.com/watch?v=6kJxPPADKDA

  • スティーブ・ジョブズ脅威のプレゼンテーション 第一幕 シーン6 敵役を導入する

    プレゼンテーションの早い段階で適役を登場させ、時間を割いて説明する。 https://www.youtube.com/watch?v=MnrJzXM7a6o

  • 「産業・組織心理学」 7章 キャリア開発と組織のストレス

    キャリアの定義 ホール、スーパー、シャイン キャリアデザイン:選択を迫られる場面 バウンダリー:ある段階から次の段階へ行く時。 ・リアリティショック:社会に出て就職する時のショック ・中期キャリア危機:35~45才、中年クライシス 入社試験の成績は関係しないが、入社3年間の垂直交換関係(直属上司との関係)のみが13年後の成績や地位にも影響する。 生理的ストレス:セリエ 心理的ストレス:ラザルス 社会再適応評価尺度:ホルムズとラーエ ストレスへの問題中心対処と情動中心対処:ラザルスとフォルクマン

  • スティーブ・ジョブズ脅威のプレゼンテーション 第一幕 シーン5 ロードマップを描く

    3点ルール! 第一に、第二に、そして第三に、 iPhone を発表するスティーブ・ジョブス(日本語字幕) - YouTube

  • 「産業・組織心理学」 6章 リーダーシップと組織変革

    そろそろ飽きてきたな、ヤバいと思ったら 間違って途中でアップしてしまった。 なんとか、、半分まで来たので残り半分を走り抜けよう リーダーシップとは 集団内の問題を解決する事。従って問題がない場合には必要ない。また、リーダーシップ行動をシステム化するという考え(シーダーシップ代替論)もある。 リーダーは集団内部と外部環境の両方を見る必要がある。 リーダーシップ理論 PM理論(三隅) コンティンジェンシーモデル(フィードラー) LMX理論 など

  • スティーブ・ジョブズ脅威のプレゼンテーション 第一幕 シーン4 ツイッターのようなヘッドラインを作る

    ヘッドラインは70文字(日本語で)以内で完結に それを繰り返し用いる それは、聞き手目線で、聞き手にとっての良い未来を提案するもの Macworld San Francisco 2008-The MacBook Air Intro (Pt. 1) - YouTube

  • 「産業・組織心理学」 5章 人材育成

    訓練プログラム OJT、講義、視聴覚技法、グループ討議、ケースステディ、ロールプレイ、シミュレーション、eラーニングなど 研修効果の評価 :参加者の反応、学習の程度、職務行動、結果 効用分析 バランスト・スコアカード(BSC) :4つの視点(財務の視点、顧客の視点、内部ビジネス・プロセスの視点、学習と成長の視点)から、組織の業績評価規準を多面的に設定し、企業業績を可視化する経営戦略システム 用語 経済的付加価値(EVA) 投資利益率(ROI)

  • 「産業・組織心理学」 4章 人事評価

    人事評価の目的 成員が持つ能力・知識/スキルを最大限に生かし、最適な報酬やポジションを与える。 ヴィスウェスヴェランによる人事評価: 能力(企画力、指導力など)、態度(自発性、協調性など)、結果(仕事の質や量など) 人事評価が及ぼす影響:動機づけや適性理解、管理者のリーダーシップ、組織コミットメント 人事評価におけるエラー:ハロー効果、中心化効果、その他多数

  • スティーブ・ジョブズ脅威のプレゼンテーション 第一幕 シーン3 救世主的な目的意識を持つ

    リーダーとは、より良い未来を情熱的に語り、その情熱で人を動かす。 Apple Think Different - Steve Jobs Narrated Version - YouTube スティーブ・ジョブズ「マーケティングとは」Think different ミーティング - YouTube

  • 「産業・組織心理学」 3章 モチベーションマネジメント

    モチベーション(動機付づけ):個人の内部および外部にその源を持つ一連の活力 特徴:①心理的エネルギーの活性化、②方向付け、③持続 ロック モチベーションのプロセス(業績・成果→自己効力→次の目標の選択) ヴルーム 道具性期待理論(モチベーション=期待(可能性)☓誘意性(魅力)) ロック・レイザム 目標設定理論(抽象的な目標を具体的な中目標、小目標に落とす。それにより自己効力感が高まる) フィードバック 目標管理制度(目標管理:management by objectives:MBO) ロック・レイザム 高業績サイクルモデル(業績→報酬) 個人と組織の適合(個人と組織の価値の一致、職務満足、自己…

  • スティーブ・ジョブズ脅威のプレゼンテーション 第一幕 シーン2 一番大事な問いに答える

    聞き手の身になってアナウンスすること 聞き手はどうしてこの商品に注意を払うべきなのか 専門用語は避ける 覚えた欲しい言葉を選んだら繰り返し用いる <例> "With Time Capsule, all your replaceable phone, movies, and documents are automatically protected and incredibly easy to retrieve if they are ever lost" "Just one year after lunching the iPhone, we're lunching the new iPhon…

  • スティーブ・ジョブズ脅威のプレゼンテーション 第一幕 シーン1 構想はアナログでまとめる

    第一幕 ストーリーを作る シーン1 構想はアナログでまとめる アイディアは、紙にペンで書いて練る。書く→絵を描く→プレゼンテーションを書く。いきなり箇条書きにしない。(キーワード:ナプキン・テスト(ナプキンの裏に絵を描く)) 生き生きとしたプレゼンの9つの要素 ヘッドライン(70文字以下の一番伝えたいこと)、パッションステートメント(情熱をあらわに)、3つのキーメッセージ(3つしか覚えられない)、比喩(メタファーとアナロジー)、デモ、パートナー、実例、動画(ただし、2分以内に短く) その他 伝える相手は目から入れる人(一番多い)、耳から入れる人、触覚から受け取る人の3種類がいるので、それぞれに…

  • 「産業・組織心理学」 2章 採用選考

    #とりあえず、1日坊主にならないで良かった。。 組織が人材資源を調達する方法の一つ 流れは以下。 1.人材要件の明確化と採用広報 2.スクリーニング(応募書類による選考):適性検査(能力適性検査、性格適性検査)/筆記試験・論文/その他 3.採否の決定(面接選考では主観的評定に陥りやすいため、構造化面接を用いて面接を標準化する、作文・論文の評定では、複数名の評定者間の一致度(級内相関係数)や」Gセオリーによるφ係数を用いる) その他 採用選考の特性と職務行動の相関など 用語 CBT(computer based testing) IRT(Item response theory) CAT(com…

  • 「スティーブ・ジョブズ脅威のプレゼンテーション」(2010年) カ-マイン・ガロ 日経PB社

    今日から読書をしようということで、そのモチベーション継続のために、毎日読んだことをチョコチョコ書いていこうと思います。 この本はかなり前に買って、読みかけては放置し、、まだ読んでなかったんかって感じで、この際、最初からきっちり読むことにしました。 プロローグ ジョブズのプレゼンテーションを3幕構成で学んでいきます 第一幕 ストーリーを作る シーン1 構想はアナログでまとめる 第二幕 体験を提供する 第三幕 仕上げと練習

  • 「産業・組織心理学」(2006年) 古川久敬編 朝倉書店 一章

    今日から読書をしようということで、そのモチベーション継続のために、毎日読んだことをチョコチョコ書いていこうと思います。 本を買って勉強するならもっと新しい本の方が良いだろうけれど、家にあったので^^; 全くの素人が基礎から学びたいし、とっつきにくそうな分野なので、まずは古くても、教科書的な本が良いでしょう。 第一章 組織の成長を可能にする4つの条件 条件1 優れた製品やサービスの継続的提供 (8章) 条件2 経営課題と経営戦略の明確化と共有 (6章、10章) 条件3 組織制度や制度の整備と効果的な運用 (4章、7章) 条件4 旺盛な意欲と効果的行動の学習 (2章、3章、5章、9章)

  • ADHD傾向との診断

    ケイケーというYoutuberが、ADHD傾向との診断という事を堂々とYoutubeでしかも脳波の診断結果のプロットまで出して投稿していた。 おるたなちゃんねるの新メンバーの一人だ。 おいおい、そんな事して大丈夫か?と思いつつ 良い兄弟だなぁと思いつつ、 診断をよく覚えているなと関心したりなんかして、、 何もしていない時の脳波の動きが多いというのは、デフォルトモードネットワークじゃないかとか、 右脳優位とかってそんなにはっきり出るもんなんか。 どんな検査したときの脳波なんだろうかとか いろいろ思ってしまった。 脳波検査でそこまで言えるんだったら お高いfMRIとか要らないね。 デフォルトモード…

  • 祝!統合失調症ふっかつ!

    統合失調症の三納物語さんがいつの間にか復活していた 良かったね! 自殺未遂で警察に保護されていました。統合失調症・多重人格などで苦しんでる映像です。 統合失調症の人を見かけると、思わず怖いと思ってしまうけれど 本人も自分が怖いと思っているのだとわかった。 「三納物語やめるなら死んだ方がまし」という言葉の 「死んだ方がまし」という部分がなぜかズシッと来る 三納物語さんだから、、ではいけない 本屋さんでブツブツ言いながら後ろを通り過ぎる人とか 怖っって思ってしまう でも、一緒かも知れない その人も、制御できなくて、自分で自分が怖いと思っているかも知れない 自分で上手く制御できない乗り物に乗っている…

  • ありがとう

    今日も日本は平和です。 私はなに不自由なく健康的な食事ができています。 ありがとう

  • 【新型コロナ】集団免疫というまやかし

    集団免疫とは、「ある感染症に対して集団の大部分が免疫を持っている際に生じる間接的な保護効果」だそうだ。つまり最近聞いた他の言葉で言うと、基礎再生産数が変わらない時に実効再生産数を下げる効果という事になる。基礎再生産数とは、免疫を持たない集団におけるウイルスの伝搬数。実効再生産数とは、免疫を持つ集団におけるウイルスの伝搬数だ。 自然感染による集団免疫という言葉が医療専門家の口から度々流布されるようになって、何をしてくれているのだと思う。 自然感染による集団免疫の獲得は、英国で猛反発をまねき、スウェーデンでは実戦中である。私は医学の専門家ではないが、様々な情報から、自然感染による集団免疫=無駄死に…

  • あてつけ自殺が無意味な理由

    あてつけ自殺は無意味だ。 もし、遺書で憎い相手を告発し社会的にバッシングするというのなら、それは今の時代、生きていてもできる事だ。その方がずっと良い。 そしてもし、自分が死ぬことで自分を死に追いやった相手が後悔するだろうと思っているならそれは大きな勘違いである。 人は自分の思考パターンで相手の思考パターンを推し量ってしまう。自殺を考えるような状態では本人はかなりの抑鬱状態にあるので、相手をそのような思考回路で推し量ることになる。しかし、相手は健康でピンピンしているのだ。 かつてリーマンショックの頃、電車の飛び込み自殺が毎週のように月曜には起こっていた。 その頃、仕事の関係者や部下が電車に飛び込…

  • 自粛中のBBQの心理

    自粛中のGWに、50人規模のBBQが、近隣の人の迷惑や警察からの職務質問にも関わらず5時間行われたとの報道があった。心理学的観点から意味づけを試みてみよう。 バーベキューかぁ、昔良くやったなぁ。いいなぁ バーベキュー <報道より>リーダーの言・自粛なので行動は自己判断。・自殺した友人が12人おり、息抜きが必要と思っている。・呼びかけたら勝手に集まった。半数は僕も知らない人。参加者の言・これは付き合いだから。いつもはこういう行動はしない。 リーダーが参加者の半数を初めて会うと言っているところをみると、定期的に行われている会ではなく、何かのオフ会らしい。更に、自殺した人が12人と言うのが、どのくら…

  • 祈り

    祈り 新型コロナがおさまりますように 年老いた母が死にませんように 友人の難病の娘が亡くなりませんように 大切な人が死にませんように 大切な人の大切な人が亡くなりませんように 大切な人の大切な人のそのまた大切な人が亡くなりませんように prayer May the new Corona subside May my aged mother not die May my close friend's daughter with intractable diseases not die May my loved one not die May an loved one of my loved on…

  • 横浜駅の天そば最安値! (麺房 八角)

    麺房 八角(横浜駅東口ポルタ)の早朝サービス320円 横浜駅最安値でしょう! a.m.8:00-10:00限定です。日曜でも大丈夫でした。 八角早朝サービス 大盛りサービス中との事で、大盛りにするか聞かれたけれど、並で。 天ぷらは目の前で揚げてくれます。 駅そばでこんなことってあるの!??(@.@) 八角 漬け天そば 揚げたてのかき揚げが、外はサクッ 中は、肉厚のタマネギがジューシー 新タマネギのシーズンのためかも。 揚げたてのかき揚げが厚いしあわせ(*^o^*) 揚げたてかき揚げ 八角 おそばは、ゆで加減は丁度良かったけれど、ゆでて水で一度しめただけでなまあったかかった。 自分の好みではもっ…

  • 飲み干すいっぱい 末廣家 (吉村家直系ラーメン・横浜・六角橋)

    横浜は六角橋(白楽駅、東白楽駅)にある末廣家さん来訪。 うわさの、何も書いてない橙色のプラスチックでラーメン680円を全てお店の標準で注文。末廣家さんの味を確かめたくて。 末廣家3 卓上には大好きな揚げニンニクチップの他に、おろしニンニクと無臭ニンニクもある。昼食にニンニクを入れたい人でも無臭ニンニクなら入れられるかも。自家製豆板醤も。 末廣家4 来た来た(^0^) ぱっと見、大きなチャーシューが目に付きます。 大きめのチャーシューは、脂身と赤身がしっかり分かれていて、赤身部分がちょっと硬めかな。薄いのでさほど苦戦しなかったけれど、そういうのが好きな人には良いかも。 多めのほうれん草がうれしい…

  • 炎上実験?

    とあるYoutuberの動画 山崎パンにマジギレ ◯ンチパックの闇を暴く レッサーパンダのランチパックってww この動画を見て思い出したのは、日本に来た外国人とそば屋に行って、「たぬきそば」をどう説明しようかと迷った時の事。 「ラクーン・ヌードル」と訳したら、「タヌキが入っているのか?」とまじめに聞かれてしまった。(^^; だから、世界中に配信されるYoutubeでそんな事を言っていると、 翻訳機能もあるんだから、海外の動物愛護団体から苦情が来るかもね。 狸は、昔は狸汁にして食べていたらしいけれど食べた事はない。狸は食べる事を禁止されているのだっけ。 「狸むじな事件」という有名な事例が教科書に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はるたまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はるたまさん
ブログタイトル
はるたまのブログ
フォロー
はるたまのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用