「スティーブ・ジョブズ脅威のプレゼンテーション」(2010年) カ-マイン・ガロ 日経PB社
プロローグ ジョブズのプレゼンテーションを3幕構成で学んでいく。 第一幕 ストーリーを作る 聞き手は多くのことを覚えてくれないので、持ち帰って欲しいことを3つに絞り、聞き手の身になって何が良いかを繰り返し提示する。アナロジー(比喩)を用いる。 シーン1 構想はアナログでまとめる シーン2 一番大切な問いに答える シーン3 救世主的な目的意識を持つ シーン4 ツイッターのようなヘッドラインを作る シーン5 ロードマップを描く シーン6 敵役を導入する シーン7 正義の味方を登場させる 第二幕 体験を提供する バズワード(専門用語)は使わず、分かり易い言葉で。情熱を持って感情に訴える。ノンバーバル…
2021/01/23 11:52