以前に書いたこちらの記事。 頭に小さなハゲができたので病院にいきました 今もハゲの原因と闘っております。 おそらく何かのアレルギーなのですが原因の特定には至らず。。 最近は穀物を抜く食事に変更して様子をみています。 仮にアレルギーの原因を取り除いた食事に変更したとしても1ヶ月ぐらいは痒みが出るそうです。その間に掻きすぎてかさぶたになってしまえば、かさぶたが痒くてさらに掻く…という悪循環に陥ることも。 食事を変えるのと同時に掻きすぎを防止して少しづつ改善させて行く必要があるのです。 そこで、掻きすぎ防止のために服を着てもらうことにしました。 猫服探し ハゲができてしまったのは首のあたりとお腹。 …
6月ですねー! 夏も間近ですねー! 急に気温も上がってきて人間もすでに暑さにやられ気味です。 そこで、猫のためにニトリのNクール素材を使ったペット用ベッドを購入しました。 表面はヒヤッとした触り心地の気持ち良い素材です。 購入したのは55センチ×40センチのMサイズ。 75センチ×50センチのLサイズもありました。 ボーダーのシンプルなデザインなのでどんな部屋にも合いそうです。 撮影していると、さっそく興味津々。 猫の服がボーダーなのは合わせたわけではないです。笑 服を着ている理由はまた別の機会に書きたいと思います。 どうやらベッドはお気に召した様子。 お気に召したどころか…このリラックスぶり…
「ブログリーダー」を活用して、ハヤタさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。