chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Indoの素敵なコーヒーライフ https://www.indo-coffeeholic.com/

皆様に素敵なコーヒーライフを送っていただきたいと思い、ブログに書いていきます。興味は、ハンドドリップ、ネルドリップ、ペーパードリップ、スペシャリティコーヒー、COE、コーヒーの効用、健康効果、デカフェなど。

Indo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/19

arrow_drop_down
  • コーヒー抽出に最適な水は「浄水器」を使って用意すべし!~水道水でおいしいコーヒー体験を~

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 今回は、「水」に注目していきます。 この記事では、水道水からコーヒーに適した水を手に入れるための「浄水器」を厳選して紹介します。 また、「コーヒーを抽出するときに、最適な水はあるの? […]

  • 個人用で厳選!コーヒーを持ち歩くためのコーヒー専用水筒(マイボトル)4選!

    Indoは最近、コーヒーをマイボトルで持ち運び、オフィスや移動中にコーヒータイムを楽しんでいます。 ただ、家で淹れたてコーヒーを飲んだときに感じる、美味しい〜、の感動が、マイボトルだと薄い、というのが気になっていました。 […]

  • 珈琲問屋のコーヒーの風味の感想~高品質なデカフェを数多く取り扱うお店!~

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 今回は、「珈琲問屋」さんです。 「珈琲問屋」は、実店舗と、通販サイトがあります。 また、問屋というだけあり、コーヒー豆だけでなく、「コーヒー関連用品」や「食品類」、「紅茶」など、コーヒー開業に必要なグッズやお菓子などのサイドメニューなど、非常に品ぞろえが豊富です。 その中でIndoが注目したのは、「デカフェ」です。 デカフェの品ぞろえが豊富であり、「おいしいデカフェを選べるお店」としての価値が高いと感じたため、皆さんにデカフェを紹介したいと思います。 「おいしいデカフェを、いろんな銘柄から選んで飲みたい!」という人の参考にしていただければ幸いです。 ーーー…

  • 【写真付き】栗きんとんの作り方を紹介!~コーヒーのお供や子供のおやつとして、秋の味覚を堪能しよう~

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 秋の味覚といえば、「栗」ですね🌰 栗といえば、モンブラン、渋皮煮、栗ようかん、栗きんとんetc...といった、たくさんのスイーツがありますが、Indoは栗きんとん推しです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElem…

  • ストレス解消に「コーヒーを淹れて飲むこと」をおすすめする3つの理由~おすすめのコーヒー豆も紹介!~

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 今回は、「コーヒーがストレス解消にいいよ!」という内容です。 現代は、ストレスフルであり、そのストレスとうまく付き合う必要があります。 Indoは一時期、ストレスでうつになりかけていた時期がありました。 そんな時、たまたま趣味として始めた「コーヒー」に救われ、以降、ストレスとうまく付き合うことができています。 よくよく調べてみると、「コーヒーを自分で淹れて飲む」ことが、ストレス解消、ストレス緩和に適していることが分かりました。 ストレスを解消したいと感じているすべての方々のヒントになれば幸いです。 ↓↓この記事で最もおすすめする「深煎りのグアテマラ」が買え…

  • マスタッシュコーヒー(MUSTACHE COFFEE ROASTER)のコラボブレンドは人生のワンシーンに寄り添う上質なコーヒー

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 今回は、マスタッシュコーヒー(MUSTACHE COFFEE ROASTER)さんを紹介します。 千葉市にあるスペシャルティコーヒーの自家焙煎の豆屋さんです。 マスターは、Qアラビカグレーダーを取得しており、コーヒー豆の品評ができるほど、確かな舌の持ち主です。 そんな実力者が、ライターさんとコラボしたオリジナルブレンドを販売しているということで、どんなものかとても知りたいと思い、購入しました。 「コラボで目を引いてるだけでしょ?」と思いましたが、そう思ったことが申し訳なくなるほど、高品質で風味豊かなコーヒーでしたので紹介します。 この記事がみなさんの参考に…

  • TAILORED CAFE online store(テイラードカフェ オンラインストア)の無料コーヒー診断で自分好みのコーヒーを選ぼう!

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 今回は、TAILORED CAFE online store(テイラードカフェ オンラインストア) で無料コーヒー診断を行い、コーヒーを購入しました。 「本当に自分好みのコーヒー豆が紹介されるのか…?」と疑っていましたが、本当に欲しいと思ったコーヒー豆の組み合わせを紹介してくれました! 正直、驚きました。 焙煎豆も高品質でおいしかったです。 スペシャルティグレードの豆を取り扱っているだけでなく、焙煎のレベルも高いです! 好みがいまいち分からない人は、ぜひ、TAILORED CAFE online store(テイラードカフェ オンラインストア) の無料コー…

  • 「自分の時間が取れない」と悩んでいる共働きの子育て世帯の方必見!「宅配サービス」のすすめ~これでコーヒーを淹れる時間を確保できました~

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 今回は、生活に関することです。 Indoは、1児(娘2歳)のパパで、共働きです。 コーヒーをハンドドリップで淹れ、妻とほっと一息つく時間が休日の楽しみです。 しかし! 子育ては忙しいもので、ハンドドリップする時間さえ取れないです。 (子供は、イヤイヤ期真っ最中。) そうなると、だんだん心の余裕がなくなってきます。 Indoはコーヒー抽出ですが、他の家庭でも、同様にちょっとした自分の時間さえも作れずに疲れている子育て世帯のパパママは多いのかなーと思い、うちで活躍している「宅配サービス」について紹介しようと思ったので、記事を書いていきます。 がちで助かっていま…

  • モリムラ珈琲店(群馬県桐生市)の訪問の感想~昭和レトロ喫茶店紹介~

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 本日は、群馬県桐生市の昭和レトロな喫茶店の紹介をします。 緊張感があるこんな世の中でも、この昭和レトロ喫茶店は、ほっと一息つくことができ、それらのことを忘れさせてくれるため、大事なサードプレスだと思います。 こちらは、Indoの備忘録として書かせていただきますが、その感想が、みなさんの参考になれば幸いです。 店舗所在地 店内の雰囲気やメニューなど 店内の雰囲気 メニュー コーヒーの感想 群馬県桐生市でレトロ喫茶に行くならモリムラ珈琲店で決まり 参考:桐生市の実力派の珈琲屋 // 店舗所在地 住所:群馬県桐生市本町6-1 こちらは、桐生市のアーケード通りの一…

  • 青海珈琲(AOMI COFFEE、アオミコーヒー)の「スペシャリティコーヒー3点セット(送料無料)」を飲んでみた感想

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 今月は、通販では知名度のある青海珈琲(AOMI COFFEE、アオミコーヒー) さんです。 ネットで調べてみると、「コスパ最強のお試しセット」や「香りがすごい」といった記事がたくさん出てきます。 お試しセットに弱いIndoは、いつものように送料無料セットを頼みました。 ただ、送料無料セットの種類が豊富で悩みましたが、「スペシャリティコーヒー3点セット 」を頼みました。 「王道のコーヒー」というのがふさわしく、毎日飲んでも飽きないコーヒーでした。 Indoの好みのど真ん中で、ドはまりしました。 そのため、少しひいき目なところもありますが、今回も、皆さんのコー…

  • 【風味の感想あり】Croaster Select coffee(シーロースター セレクト コーヒー)のウェルカムパック(お試しセット)を実際に飲んだ感想

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 今回は、「 自家焙煎珈琲所【Croaster Select coffee】」さんです。 2020年の11月から開始した新規のコーヒーショップになります。 スペシャリティコーヒーグレー […]

  • 自家焙煎珈琲所Croaster Select coffee(シーロースター セレクト コーヒー)のウェルカムパック(お試しセット)を飲んだ感想

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 コーヒー通販第12弾です。 今回は、「 自家焙煎珈琲所【Croaster Select coffee】 」さんです。 2020年の11月から開始した新規のコーヒーショップになります。 スペシャリティコーヒーグレードの豆を扱い、デカフェもあります。 直接コーヒー農家さんとの取引もあり、生産現場のサスティナビリティにも配慮していただいています。 全品送料無料という、お客様からしたらありがたい配慮もしてくれています。 さらに、ウェルカムパックという、お試しセットもあります! こういう、産地と消費者の双方に寄り添う、素晴らしいロースターのため、応援の気持ちを込めて…

  • 自家焙煎珈琲 旭川北珈館(あさひかわほっこうかん)の「お試しサンプルコーヒー豆★セレクト6個パック」を飲んでみた感想

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 2月は、「自家焙煎珈琲 旭川北珈館(あさひかわほっこうかん) 」さんのコーヒー豆を頼んでみました。 こちらは、ふと、楽天市場で自家焙煎豆を購入できるのだろうか…?と思い、「自家焙煎珈琲」で検索したところ、50gで170円と、ひときわ安いコーヒーがあり、気になったため思わずクリックしました。 さすがに50gだけ頼むのは少ないなーと思っていると、「お試しサンプルコーヒー豆」というものがあるではないですか! バリエーションは3種類!! そのうち、今回は 「お試しサンプルコーヒー豆★セレクト6個パック」を頼みました。 安いだけの豆じゃないの? と思われるかもしれま…

  • 実際に飲んでみて分かった!通販でおすすめの珈琲屋さん10選 ~2020年版~

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 最近、「子供の世話」と「コロナ禍」で、なかなか珈琲屋探しができなくなっていました。 そこでIndoが2020年から始めたのが「通販でのコーヒー豆の購入」です。 ただ、始める前は、 「お店に足を運んで、現物を見て買いたい!」 「通販だと、なんか怖い…」 と思っていたので、コーヒー豆の通販を躊躇していました。 しかし、思い切ってやってみると、 「なんで今までやらなかったのだろうか」 と後悔するほど、いい珈琲豆を買えることが分かりました。 百聞は一見に如かず。 気になっている方は、あとは購入あるのみです。 思わぬ出会いがありますよ。 コーヒー豆を通販で買うことの…

  • 2020年のブログに関する振り返り

    ※写真は記事とは関係ありません どーも、コーヒー大好きIndoです。 2020年もあっという間に最終日となりました。 いつも思いますが、早いですね~ 今年は、ほぼ「COVID-19」の年だったように思います。 こんなことになろうとは… そんな中ですが、Indoがブログ目線で自分自身を振り返ろうと思います。 よちよち歩きのBaby Stepsですが、遅くても少しずつ歩くことができました。 最後まで読んでいただけると幸いです。 今年のブログ記事数、発生収益まとめ 学び①~収益を生むために勉強したことで、収益が生まれた~ 学び②~まとめサイトで収益がでた~ 来年の抱負~誰かの悩みに刺さる記事を書きま…

  • 堀口珈琲(HORIGUCHI COFFEE)の「6種類お試しセット」を飲んでみた感想

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 通販での購入も、これで第10弾となりました。 本日は、有名な「堀口珈琲(HORIGUCHI COFFEE)」さんの「6種類お試しセット」です。 これまでのお試しセットの中でも最大種類の、「6種類」も楽しむことができる、欲張りセットです。 どの豆にも特徴があり、飲んでいて飽きませんでした。 よろしければ最後まで読んでいただければ幸いです。 堀口珈琲(HORIGUCHI COFFEE)について 所在地など HORIGUCHIのコーヒーについて お試しセットの内容について お試しセット各種の風味の感想 ブレンド No.1 ブレンド No.3 ブレンド No.7 …

  • TERA COFFEE(テラコーヒー)の豆を飲んでみた感想

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 いきなり私事になりますが、仕事で、10月に昇格しました。 平社員から、部下を持つマネージャーです。 少し余裕を見失いかけています。。。 今回ご紹介する「TERA COFFEE(テラコーヒー)」さんは、自分で購入したわけではなく、友人からの昇格祝で頂きました。 この友人は、自分のコーヒー好きのきっかけをくれた人でもあり、ある意味、人生の趣味を見つけてくれた人です。 その友人から、「ブログを楽しみにしている」ということで、自分の記事を楽しみにしている人が一人でもいる、ということは、やる気になるものですね。 今回も、みなさんのコーヒー豆選びの参考になれば幸いです…

  • 千葉市のスペシャルティコーヒー専門店「マスタッシュコーヒー(MUSTACHE COFFEE)」のお試しセットを飲んだ感想

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 コーヒー通販企画の第8弾! 今回は、マスタッシュコーヒー(MUSTACHE COFFEE)さんです。 これは、「借金玉」氏(@syakkin_dama)という方の本に興味を持った時に、彼についていろいろ調べていたら、なんと、コーヒー店とコラボしているではありませんか!? 本よりこっちが気になる!となってしまい、迷わず「豆」を購入しました。 お試しセットが「ブレンド」と「シングルオリジン」で2セットあり、今回は「シングルオリジン」のお試しセットを飲みましたので、その感想について書いていこうと思います。 // リンク マスタッシュコーヒー(MUSTACHE C…

  • 鹿児島の実力派コーヒースタンドに通販あり! ~コーヒーソルジャー (Coffee Soldier)のお試しセットのレビュー~

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 「今月の豆はどこの豆を通販で頼もうかなー?」というのが、毎月の楽しみとなってきています。 今月は第7弾で、「コーヒーソルジャー (Coffee Soldier)」さんです。 こちらのコーヒーですが、以前から気になっており、こちらのツイートに思わずリプしてしまいました。 【ツイート】 鹿児島市内のcoffee soldier ってとこにいってました〜美味かった! pic.twitter.com/UmEghIZV9c— TTM (@TTMcoffee1) 2020年3月15日 【リプ】 どうでしたか!?こちらのお店、気になっています!— indo-coffee…

  • 「風味の評価が高いコーヒー豆」は「健康にもいい」~「米国の医学博士が伝授する 人生を変えるコーヒーの飲み方」のまとめ~

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 先日のブログの「Twitterのコーヒー好きな人たちが教えてくれた!~コーヒーと健康に関する書籍9選+検索キーワード3つ~」で紹介した、コーヒーの健康に関する本の中から、今回は、「米国の医学博士が伝授する 人生を変えるコーヒーの飲み方」紹介します。 コーヒー好きで、健康に気を遣っている私にとっては、最高の内容でしたので、くわしく紹介していきたいと思います。 参考にしていただければ幸いです。 著者がこの本で言いたいこと 本書の構成と各章のまとめ 第1章 コーヒーは何に効くのか(THE BENEFIT) 第2章 コーヒー豆の選び方(THE BEANS) 第3章…

  • ブログ一周年!

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 はやいもので、本日6/19、ブログを始めて1年が経ちました。(ぎりです。笑) そういえば、50記事&半年のときも同じような記事を上げましたが、そのときに比べたら、異動やらなんやらはなく平穏でしたが、やはり、子育ては結構時間が取られるもので、必死でした。 そのためか、ブログもこれで68記事目と、半年から見たら、少ししか前進していないです。 それでも、年間通してみたら、週に1本以上はかけているということで、ま、いっか。笑 とにかく、辞めずに1年続けてこれたことが、ひとまずは合格点ということで。 それでも、ブログをやったことで身についた力というものがありますので…

  • Twitterのコーヒー好きな人たちが教えてくれた!~コーヒーと健康に関する書籍9選+検索キーワード3つ~

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 「コーヒーは健康にいい!」 という話はたくさん聞きますが、「何がどういう風にいいの?」という基礎的な疑問がずっとありました。 しかし、検索で出てくるようなブログにはその辺の情報が少なく、結果的な内容ばかりだったため、「なんか違うなー」と思っていました。 そこで、改めて、できるだけ正確にコーヒーと健康について勉強しようと思いました。 論文でも学習は進められますが、あまりにも膨大すぎてとっかかりがつかめないと感じたため、情報を分かりやすくまとめてくれている「書籍など」から、知識を深めていこうと思います。 コーヒーと健康についての知識を深めたい方、健康について考…

  • おうちでコーヒーを始めたい!と思っている人におすすめのコーヒー器具(ハンドドリップ編)

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 今回は、「おうちでコーヒーを淹れてみたい!」と思っている人に向けて、コーヒー器具を紹介したいと思います。 今年に入って、何度か「コーヒー器具を揃えたいんだけどおすすめある?」という相談を受けました。 そのたびに、「これがいいよ。なぜなら・・・」と説明を交えて商品を紹介していますが、毎回うまく伝えられているかどうか不安でした。 そこで、みなさんに正確に自分の想いを伝えたいと思い、こちらの記事にまとめていきます。 初めての人でも使いやすく、もっとコーヒーを深めたい人の発展性も考え、さらに使わなくなってもおしゃれなインテリアにもなる、そんないいことづくめのコーヒ…

  • MELLOW COFFEE(メロウコーヒー)のPOST便の感想 ~素材の風味を引き出す丁寧な焙煎がされたコーヒー~

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 今回は、コーヒー通販企画第6弾で、「MELLOW COFFEE(メロウコーヒー)」さんです。 岡山県高梁市の山あいにある珈琲屋らしいです。 Instagramでコーヒーに関することをアップしたら、「いいマンデリンが焼けました!」とコメントをいただいたため、「おすすめのマンデリン、飲んでみたい!」 と思い、購入しました。 ちなみに、コーヒー通販企画は以下の通りです。 【コーヒー通販企画】 第1弾:ロクメイコーヒー(ROKUMEI COFFEE) Indoの感想記事は→こちら 第2弾:珈琲きゃろっと Indoの感想記事は→こちら 第3弾: 土居珈琲(ドイコーヒ…

  • コクウ珈琲のお試しセットの風味の感想 ~苦味とキレが両立する素晴らしいブレンド~

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 今回は、コーヒー通販企画第5弾で、「コクウ珈琲(こくうこーひー)」さんです。 ちなみに、コーヒー通販の詳細は以下の通りです。 【コーヒー通販企画】 第1弾: ロクメイコーヒー(ROKUMEI COFFEE) <記事>「ロクメイコーヒー(ROKUMEI COFFEE)」のお試しセットを飲んだ感想 ~コーヒー好きへのおすすめポイント満載!~ 第2弾:珈琲きゃろっと <記事>「珈琲きゃろっと」のお試しセットを飲んだ感想 ~評判を超えるほどおいしかった!~ 第3弾: 土居珈琲(ドイコーヒー、DOI COFFEE) <記事>土居珈琲(ドイコーヒー, DOI COFF…

  • 待夢珈琲店の通販でコーヒー豆を購入した感想 ~あらゆる高品質なコーヒー豆が購入できる~

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 コーヒー通販企画の第4弾!ということで、4か月連続で通販で豆を購入しています。 今回は「待夢珈琲店(たいむこーひーてん, time coffee)」さんです。 【コーヒー通販企画】 第1弾: ロクメイコーヒー(ROKUMEI COFFEE) <記事>「ロクメイコーヒー(ROKUMEI COFFEE)」のお試しセットを飲んだ感想 ~コーヒー好きへのおすすめポイント満載!~」 第2弾:珈琲きゃろっと <記事>「珈琲きゃろっと」のお試しセットを飲んだ感想 ~評判を超えるほどおいしかった!~」 第3弾: 土居珈琲(ドイコーヒー、DOI COFFEE) <記事>土居…

  • 土居珈琲(ドイコーヒー, DOI COFFEE)の人気銘柄セットを飲んだ感想 ~極上のコーヒー体験を~

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 コーヒー通販企画の第3弾!ということで、今回は「土居珈琲 (ドイコーヒー、DOI COFFEE)」さんです。 第1弾・・・ROKUMEI COFFEE さんのお試しセット 第2弾・・・珈琲きゃろっと さんのお試しセット 今回の土居珈琲 ですが、調べてみると結構評判がいいみたいで、Twitterにも、おいしいというツイートがありました。 もうずっと(10年くらい?)ここのコーヒー豆を買っている大阪のドイコーヒーさん。毎年末にはこうしてお歳暮?クリスマス・プレゼント?早めのお年玉?みたいな緑色の小袋を入れてくれます。.ドイコーヒーの豆は、とにかくおいしい! h…

  • コーヒーに「砂糖」や「ミルク」を入れると風味がどう変わるのか?

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 Indoは普段、ブラックでコーヒーを飲みます。 しかし、パンやスイーツを食べるときなど、「カフェオレが飲みたいなー」と思います。 そんなときも、ハンドドリップで淹れたコーヒーの風味を生かしつつ、おいしいカフェオレにしたいものです。 おいしいカフェオレには、「砂糖」と「ミルク」が欠かせません。 そこで今回は、 「砂糖」や「ミルク」に合うコーヒーの風味は何? ということを紹介できればと思います。 この記事が、皆さんのカフェオレ作りの参考になれば幸いです。 // 砂糖とミルクを入れるとコーヒーの風味はどう変わるの? 結論から言いますと、 砂糖を入れると、酸味が和…

  • ドリップ式コーヒーメーカーで淹れるコーヒーをもっとおいしくするための3つのコツ

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 普段、おうちでコーヒーメーカーを使用してコーヒーを楽しんでいる人は多いと思います。 Indoも、コーヒーを家で飲み始めたときは「ドリップ式コーヒーメーカー」から始まり、今に至ります。 当時は、なんでだろう?と思っていた、ことが、今は少し見えてきました。 そこで、コーヒーメーカーで淹れるコーヒーを何倍もおいしくするためのコツを皆さんに教えようと思います。 最後まで読んでいただければ幸いです。 コーヒーメーカーで淹れるコーヒーをもっとおいしくするための3つのコツ 1.コーヒー豆を淹れる直前に挽く 2.コーヒー豆の量を量る 3.浅煎りの豆を使用する 3つのコツを…

  • 中煎りのコーヒー豆を通販で購入するなら「珈琲きゃろっと」がおすすめ!

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 先月、はじめてコーヒー豆をネット通販で購入しました。 その時の感想などは、「浅煎りのスペシャルティコーヒー豆を購入するなら「ロクメイコーヒー(ROKUMEI COFFEE)」が断然おすすめ!」で記事にしていますが、「通販、いいぞ」となったので、通販購入企画の第二弾です。 今回は、「珈琲きゃろっと 」さんです。 ちなみにロクメイコーヒー(ROKUMEI COFFEE) は、高品質な「浅煎り」豆がメインのお店でした。 珈琲きゃろっと は、どちらかというと中煎りの焙煎度合いのお試しセットだったので、前回とのいい対比になればいいと思い、紹介したいと思います。 最後…

  • コーヒーを趣味にして「みんなちがって みんないい」の意味が理解できた

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 コーヒーを趣味にしてから、「みんなちがってみんないい」という、あまりにも有名な言葉について、本当の意味で理解できました。 自分にとっては、とても新鮮で価値のあることだったので、改めて振り返ってみたいと思い、この記事を書きます。 今までの考え方 コーヒー教室で考え方が変わる出来事が起きた コーヒーは奥が深くて懐も深い // 今までの考え方 今までの考え方は、「勝ち負け」が根底にありました。 Indoは、小学校から大学までサッカーをやってきました。 サッカーはスポーツなので、やはり勝ち負けの世界です。 レギュラーを取るにも、「誰かより選ばれる存在にならなければ…

  • コーヒーの風味の違いを比べることは奥の深い「珈琲道」を極めることだ

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 コーヒーの風味は、パラメーターの違いで大きく変化します。 焙煎度合い、抽出器具、品種、産地、などなど・・・ ということで、 「コーヒーの飲み比べをするなら、どんな違いを比べたいですか?」というアンケートを取りました。 その結果を皆さんに共有し、「コーヒーの風味の違いを楽しむ先に何があるのか?」ということを、Indoなりに考察し、珈琲道なるものを考えました。 最後までお付き合いいただけたら幸いです。 アンケート結果の発表 品種の違いを比べたい人は、「珈琲道」の中級くらいな気がする 入門 ~コーヒーの焙煎度合いの違いが分かる 初級 ~最適な抽出方法を見つける …

  • スペシャルティコーヒーのネット通販なら「ロクメイコーヒー(ROKUMEI COFFEE)」のお試しセットがおすすめ!

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 引っ越し後、なかなかいいコーヒー屋さんを見つけられずにいたIndoですが、先日、思い切って初めて通販でコーヒー豆を購入しました。 それは、ロクメイコーヒー(ROKUMEI COFFEE) さんの「お試しセット」です。 今回は、買ってみたら大満足なコーヒーでしたのでそのレビューを書いていきます。 「通販のコーヒー豆ってどうなんだろう?」 「スペシャルティコーヒーって飲んだことないけどお店に行ってもよく分からないし、ハードルが高くて買えない・・・」 「でも、スペシャルティコーヒー飲んでみたいなー」 と思っている方は、ぜひ参考にしてください。 ロクメイコーヒーの…

  • Indo流 ネルドリッパーの保存方法・お手入れ方法について

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 Indoが愛してやまない淹れ方。 それが「ネルドリップ」です。 ペーパードリップで神経を研ぎ澄まして抽出し、「うまくいった!」と思っても、ネルドリップの「そこそこかな?」の一杯には敵わない。 コーヒーを自宅で淹れる人なら、一度はやりたいと思うネルドリップですが、欠点があります。 それは、「保存・お手入れが面倒だ」ということです。 そこで、Indoが保存・お手入れ方法を詳しく説明します。 これを読んで、「案外難しくないかも」と思っていただけたら幸いです。 ネルドリッパーの保存方法の解説 ネルドリッパーのお手入れ方法の解説 Indo流 ネルドリッパーの保存方法…

  • Indoが「ネルドリップ」と「ペーパードリップ」を愛用している3つの理由

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 以前、「コーヒーの抽出原理は何種類くらいあるの?」という記事で、Indoの抽出技術について整理しました。 何種類か抽出器具は使用していますが、その中でよく使うのが「ネルドリップ」と「ペーパードリップ」です。 「じゃあ、なんでその抽出器具を使っているの?」と聞かれたら、それがIndoにとって最高の器具だと感じているからです。 今回は、その理由について書いていこうと思います。 愛用している理由1~自分の好きな風味を抽出できるから~ 愛用している理由2~手軽だから~ 愛用している理由3~デミタスコーヒーが珠玉の一杯だと思っているから~ Indoが「ネルドリップ」…

  • コーヒーの抽出方法は何種類くらいあるの?

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 「コーヒーの抽出方法って、たくさんあるけど、いったい何種類あるの?」 ということを整理しましたので、紹介します。 ※現在のIndoの知識で網羅したものです。ほかにもある場合は、ぜひ教えてください。 また、Indoが主に使用している抽出方法についても紹介したいと思います。 コーヒーの抽出方法の一覧 1.浸漬法 2.透過式 3.折衷式 Indoが主に使用している淹れ方 いろんな抽出方法を試してコーヒーを楽しもう // コーヒーの抽出方法の一覧 実は、コーヒーの抽出方法は大きく分けると3種類しかありません。 浸漬法(しんせきほう、しんしほう) 透過式 折衷式(浸…

  • 新年あけましておめでとうございます(2020年)

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 新年もあけまして、もう6日も経ちました。 本当は1/2くらいにあけおめブログを、と思っていましたが、気づいたらもう鏡開きです。 と、前置きはこれまでにして、新年なので抱負や意気込みなどを書こうと思います。 今週のお題「2020年の抱負」 今までは関係ないと思って無視してきましたが、はじめてお題にのっかりたいと思います。 1.フットワークを軽く行動する 2.言いたいことが言える場所を作る まとめ オリンピックに負けない一年に // 1.フットワークを軽く行動する これは、何気なく実家近くのお寺に初詣に行ったら、私の好きな「わらび餅」のお振舞いがありました。 …

  • 2019年もお世話になりました

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 2019年も終わりますが、今も、コーヒーを飲んでいます。 「デカフェブレンド」です。 明日も親戚まわりやらなんやらでいろいろあり、年を越したら速攻で寝たいので。笑 年越しで寝ないようにするためにコーヒー飲んだわけではないです。 コーヒーは、目覚ましのための飲み物ではなく、ON-OFFの切り替えスイッチです。 今日のこのコーヒーは、2019年と2020年の切り替えです。 コーヒーとの付き合い方を少し変えました 今年一年はお世話になりました // コーヒーとの付き合い方を少し変えました 今年は、コーヒーとの付き合い方を少し変えました。 家で一人で楽しむだけでは…

  • 50記事到達 & ブログ開設半年!

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 6/19から始めた「Indoの素敵なコーヒーライフ」ですが、この記事で50記事に到達、12/19でブログ開設して半年という節目を迎えることができました。 この半年は、ほんとにいろんなイベント続きで大変でしたが、ここまでやってこれたのは自信になりました。 この記事で、振り返ってみたいと思います。 よろしければお付き合いください。 ブログ・コーヒーの出来事 1.ブログを開設 2.職場でコーヒーを淹れ始めました 3.コーヒー教室を卒業しました 人生の出来事 1.娘が生まれました 2.転勤しました この半年、ブログを続けられたことが自信になりました // ブログ・…

  • 冬のコーヒーは深煎りがおいしく感じられるワケ

    深煎り← →浅煎り どーも、コーヒー大好きIndoです。 12月も半分以上が過ぎ、ぐっと寒くなってきました。 こう寒くなってくると、寒い朝や、帰り道などでコーヒーを飲んでほっと一息つきたくなりませんか? そしてその時にブラックコーヒーを飲むとしたら、Indoは「深煎り」が飲みたくなります。 ここで疑問に思いました。 「なんでほっとする一杯のコーヒーは ”深煎り” なんだろうか?」 「浅煎りではないんだろうか?」 このことについて、少し深掘りして考えてみたいと思います。 よろしければ最後までお付き合いください。 そんなこと言わずにコーヒー飲みたい!という人は、「自家焙煎スペシャルティコーヒー専門…

  • カフェ・ド・ランブル(CAFE DE L’AMBRE)で最高の一杯を体験しよう

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 本日は、東京へ研修に行った帰り(15時半くらい)に、老舗珈琲屋の「カフェ・ド・ランブル(CAFE DE L’AMBRE)」に寄ってきましたので、紹介したいと思います。 カフェ・ド・ランブル(CAFE DE L’AMBRE)では、コーヒーはこんなにおいしいの!?と考えが変わるほどの一杯を飲むことができます。 こちらのお店に行って良かったです。 ぶっちゃけ、研修より良かったです。 この感動を伝えたいと思い、お店に関するいろいろな情報をまとめましたので、参考にしていただければと思います。 カフェ・ド・ランブル(CAFE DE L’AMBRE)の基本情報 所在地 …

  • デカフェのおすすめの飲みかたと飲むタイミングを考えてみた

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 最近、自分のタイムラインなどで、夜コーヒーを飲んだというツイートをしばしば見かけます。 深夜コーヒー☕✨イルガチェフェをいつもより低めの温度で(82度)15㌘ 200㍉㍑ 蒸40秒 抽出80秒82度 1投のみ豆のときはチョコレートフレーバー。ドリップすると口の中で花のように咲き、果実のように広がる。不思議😊☕✨トゲのない、すっきりとした味わい。ティーという表現も納得🎵 pic.twitter.com/h96Qr0rcI3— 朱空 (@syutosora) 2019年11月29日 また最近、「カフェイン依存症」という問題があることも知りました。 【漫画】1ヶ…

  • Indoが ”カリタ ナイスカットミルG” を愛用している理由

    ※画像はイメージです どーも、コーヒー大好きIndoです。 コーヒー豆を自宅で挽くことは、コーヒーの香りや風味を何倍も楽しむことができるため、家でコーヒーを飲む人には必須のアイテムです。 しかし、自宅で豆を挽くには「コーヒーミル」が必要です。 コーヒーミルには、動力の違いで「手動」と「電動」があります。 Indoは電動ミルのカリタ コーヒーミル ナイスカットG を使用していますが、このミルの紹介と、今のミルにたどり着いた経緯を体験談とともに紹介します。 宣伝臭くなっていますが、だまされたと思って読んでみてください。 コーヒーミル ”カリタ ナイスカットミルG”の説明と愛用している理由 ”カリタ…

  • コーヒーの風味を知るには何をしたらいいのか

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 コーヒー屋さんに行ったときに、自分が好きなコーヒーを選べるようになりたい! と思うことがあると思います。 そのためには、お店が紹介している風味と自分の思っている風味が一致しないと選べません。 そこで今回は、コーヒーの風味を知るためにはどうしたらいいのかを、実体験を踏まえて紹介します。 コーヒーの風味にはどんな種類があるの? コーヒーの風味を知るためにIndoが実践したこと 1.マスターに聞く 2.フレーバーが詳しく書かれたコーヒーを飲み歩く 3.コーヒー教室に通う コーヒー教室に通うことがコーヒー舌のレベルを上げる一番の近道 // コーヒーの風味にはどんな…

  • コーヒー豆の量とお湯の量の関係を解説します

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 1人前だけでなく、4人分を一気に淹れたい! いつも120mlしか淹れないけど、大きめのマグカップにちょうどいい量のコーヒーが飲みたい! でも、風味がいつもばらつく…ということがあると思います。 実際、Indoも多人数を抽出するときには苦労しています。 そこで、いろいろと実験して何となくわかってきた、「コーヒー豆の量とお湯の量の関係」を紹介しようと思います。 読んでいただければ幸いです。 コーヒー豆の量とお湯の量の関係はこんなイメージ 豆の量とお湯の量が分かっても1人前と同じ風味で淹れられるわけではない お湯の注ぐスピードがお湯の量に合っていない お湯の温度…

  • 「香りの科学 著:平山令明(講談社ブルーバックス)」を読んだ感想やコーヒーと香りのつながりを考察した

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 コーヒーは香りを楽しむ飲み物だ!と思っているIndoです。 そこで、香りについてもっと知識を深めれば、コーヒーをもっと楽しむことができるんじゃないか!?と思い、手軽そうな「香りの科学 著:平山令明(講談社ブルーバックス)」という本を読みました。 この本、かなり良書だと思ったので、レビューします。 要約や感想、コーヒーと香りのつながりを考察しましたので、読んでみてください。 「香り」の科学 匂いの正体からその効能まで (ブルーバックス) 新品価格¥1,100から(2019/11/4 12:04時点) 香りとは何なのか? 「香りの科学」は読みやすくて科学的な本…

  • 朝のコーヒーを職場でハンドドリップし始めました

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 今週から、自分の職場でコーヒーをハンドドリップで淹れ始めたので、始めた経緯や始めて変わったこと、気づいたことなどを伝えたいと思います。 よろしければご覧ください。 職場でコーヒーを淹れ始めようと思ったきっかけ 知りあいのいない部署に配属になって、なんでコーヒーを淹れ始めたの? 朝の時間を持て余していたとは? コーヒーを淹れ始めたことで変わったこと 職場でコーヒーを淹れ始めたら、様々なことに気づいた これからも職場でコーヒーをハンドドリップしていきます // 職場でコーヒーを淹れ始めようと思ったきっかけ きっかけは、「ほとんど知り合いのいない部署に配属になっ…

  • 「コーヒーの世界史」を読んで

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 今回は、「コーヒーの世界史(講談社現代新書) 著:旦部幸博」を読みましたので、感想などを書いていきます。 珈琲の世界史 (講談社現代新書) 新品価格¥880から(2019/10/26 時点) 珈琲の世界史 の特徴 珈琲の世界史 を読むにあたっての注意点 いま日本で流行っているコーヒーをより深く知るために、歴史は重要 // 珈琲の世界史 の特徴 珈琲の世界史 は、コーヒーの通史が分かる、初心者向けの本だと思います。 (通史:歴史年表を過去から現代までざっと通しで見ること) 珈琲の歴史的な話は、他にも良書がいくつかありますが、コーヒーの起源から現代のコーヒー業…

  • コーヒーの製造工程の流れをまとめました ~一杯のコーヒーができるまで(from Seed to Cup)~

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 今回は、コーヒーの製造工程の流れをまとめました。 私たちが普段飲んでいる一杯のコーヒーが、どんな過程を経て、私たちの元に届いているのかを図で簡単に分かるようにしています。 そして私たちは、どれだけの想いを乗せた一杯を飲んでいるのか、改めて知ってもらえたらと思います。 一杯のコーヒーができるまで(from Seed to Cup) コーヒーの製造工程を知ると、抽出に責任感が出てくる // 一杯のコーヒーができるまで(from Seed to Cup) このフローが、かなり簡略化した「一杯のコーヒーができるまで」です。 英語では「from seed to cu…

  • コーヒーの風味を安定させたいならコーヒー器具を揃えることは重要 ~Indoの使用しているおすすめのコーヒー器具一覧~

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 Indoは、同じ豆を使用すれば同じ風味で抽出できます。 皆さんはどうですか? 風味が安定しないのは、技術もそうですが、必要十分な器具がそろっていないからかもしれません。 そこで、現在使用しているコーヒー器具一覧を作成しました。 皆さんのお役に立てれば幸いです。 ドリッパー ・コーノ 名門 2人用 ・HARIO (ハリオ) V60 01 コーヒードリッパー クリア 1~2杯用 ・HARIO V60 用 ペーパーフィルター 01W 1~2杯用 100枚入り ホワイト ミル ・カリタ Kalita コーヒーミル ナイスカットG クラシックアイアン #61101 …

  • コーヒーが趣味になるまで ~マスターとの出会い~

    ※画像はマスターのイメージです どーも、コーヒー大好きIndoです。 今回は、Indoがどういった経緯でコーヒーが趣味になったかを、経験談を踏まえて語るシリーズの第3部です。 3部構成は以下のようになっています。 第1部を読んでいない方は、第1部 コーヒーが趣味になるまで ~コーヒーがおいしい飲み物に変わった瞬間~ から読んでみてください。 第1部 コーヒーが趣味になるまで ~コーヒーがおいしい飲み物に変わった瞬間~ 第2部 コーヒーが趣味になるまで ~あの時のコーヒーの味を求めて~ 第3部 コーヒーが趣味になるまで ~マスターとの出会い~ 納得できるコーヒーをハンドドリップで淹れられるように…

  • コーヒーが趣味になるまで ~あの時のコーヒーの味を求めて~

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 今回は、Indoがどういった経緯でコーヒーが趣味になったかを、経験談を踏まえて語るシリーズの第2部です。 3部構成は以下のようになっています。 第1部を読んでいない方は、第1部 コーヒーが趣味になるまで ~コーヒーがおいしい飲み物に変わった瞬間~ から読んでみてください。 第1部 コーヒーが趣味になるまで ~コーヒーがおいしい飲み物に変わった瞬間~ 第2部 コーヒーが趣味になるまで ~あの時のコーヒーの味を求めて~ 第3部 コーヒーが趣味になるまで ~マスターとの出会い~ 東京からの転勤 岐阜でのコーヒー探し あの時のコーヒーと出会うために試行錯誤を繰り返…

  • コーヒーが趣味になるまで ~コーヒーがおいしい飲み物に変わった瞬間~

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 今回は、Indoがどういった経緯でコーヒーが趣味になったかを、経験談を踏まえて語ろうと思います。 3部構成となっています。 第1部 コーヒーが趣味になるまで ~コーヒーがおいしい飲み物に変わった瞬間~ 第2部 コーヒーが趣味になるまで ~あの時のコーヒーの味を求めて~ 第3部 コーヒーが趣味になるまで ~マスターとの出会い~ 最後まで読んでいただけたら幸いです。 コーヒーが嫌いだった学生時代 コーヒーがおいしい飲み物に変わった瞬間 第2部へつづく スポンサーリンク // コーヒーが嫌いだった学生時代 記憶にある限り初めてコーヒーを飲んだのは、中学2年生の秋…

  • コーヒー豆の格付けは風味の素晴らしさで評価しているわけではない!?格付け方法をまとめてみた

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 皆さんは、コーヒー豆の格付けについてご存じですか? 喫茶店でたまに見かける、AAやSHB、No.2といった表記です。 Indoが格付けを知る前は、「AAだし、おいしい豆でしょ!」という感じでした。 実は、おいしいかどうかは分からないんですよ。 そんなわけで、コーヒーの格付けをどのように行っているのかをまとめました。 コーヒー豆の格付けの基準 1.豆の大きさ(スクリーンサイズ) 産地の標高 欠点豆の数 コーヒー豆の格付けは風味の素晴らしさで評価しているわけではない 今回参考にした書籍など スポンサーリンク // コーヒー豆の格付けの基準 コーヒー豆の格付けの…

  • コーヒー生産国の紹介 ~インドネシア(トラジャ、マンデリン)~

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 今回の生産国は、インドネシアです。 インドネシア産の豆は、「トラジャ ○○」「○○ マンデリン」などの銘柄が高品質な豆として知られています。(コピ・ルアクは割愛します) Indoは「トラジャ 深煎り」と「マンデリン 中煎り」を飲んだので、風味やインドネシアのコーヒー事情について書いていこうと思います。 インドネシアってどこ? インドネシアのコーヒーの歴史や生産量は? トラジャ、マンデリンとは? インドネシア産のコーヒーの風味は? 抽出条件 トラジャ 深煎り マンデリン 中煎り インドネシア産のコーヒーは他の地域にはない特徴的な風味がある インドネシアってど…

  • コーヒー生産国の紹介 ~ブルンジ~

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 今回は、Indoが実際に飲んだコーヒー豆の生産国を紹介していきます。 飲んだコーヒーは、「ブルンジ ブルボン COE2018 フルシティロースト」です。 良質なコーヒー豆生産国であるブルンジの、COE入賞の豆を飲みましたので、そちらを紹介します。 ブルンジってどこ? ブルンジの国内状況は? ブルンジはCOEプログラムの参加国の一つ ブルンジのコーヒーの風味は? ブルンジのコーヒー豆は素晴らしい スポンサーリンク // ブルンジってどこ? ブルンジは、アフリカ中央部タンガニーカ湖の北東側、キリマンジャロの南西側のすそ野に位置する、小さな国です。 地理的な特徴…

  • ハンドドリップの「蒸らし時間」でコーヒーの風味はどう変わるのか?

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 コーヒー抽出には、4つの重要なパラメータがあります。 その中で今回は、「蒸らし時間」について説明します。 「蒸らしってみんなやるけど、実際いるの?」 「蒸らし時間で風味は変わらないんじゃない?」 という疑問に解決できればなーと思います。 重要な4つのパラメータは、以下の記事にまとめてあります。 www.indo-coffeeholic.com ハンドドリップの蒸らしとは? 蒸らし時間でコーヒーの風味はどう変わるの? <実験器具> <実験条件> <実験内容> <実験結果> 香り エキスの色 蒸らし0秒 蒸らし30秒~90秒 <考察> 蒸らし時間を軽くみてはい…

  • コーヒー粉の挽き具合(コーヒー粉の粒度)はコーヒーの風味とどんな関係があるのか?

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 コーヒー抽出には、4つの重要なパラメータがあります。 その中で今回は、「コーヒー粉の挽き具合」について説明します。 重要な4つのパラメータは、以下の記事にまとめてあります。 www.indo-coffeeholic.com コーヒー粉の挽き具合は何通りあるの? コーヒー粉の挽き具合を変えると風味の何が変わるの? <実験器具> <実験条件> <実験内容> <実験結果> 抽出時の様子 エキスの色 雑味 苦味 甘み コク 香り <考察> 味が濃くいいコーヒーを作りたいなら粉の量を増やそう スポンサーリンク // コーヒー粉の挽き具合は何通りあるの? コーヒー粉の…

  • 抽出時のコーヒー粉(豆)の量でコーヒーの風味はどう変わるか?

    どーも、コーヒー大好きindoです。 コーヒー抽出には、いくつかの重要なパラメータがあります。 その中で、風味の強弱を決めるパラメータである「粉(豆)の量」について、考察していきます。 重要な4つのパラメータは、以下の記事にまとめてあります。 www.indo-coffeeholic.com コーヒー豆の量が変わると、風味の何が変わるの? <実験器具> <実験条件> <実験内容> <実験結果> エキスの色 5gの風味 10gの風味 20gの風味 30gの風味 <考察> 豆の量をむやみに使いすぎるとあっという間に豆がなくなるので注意 スポンサーリンク // コーヒー豆の量が変わると、風味の何が変…

  • お湯の温度でコーヒーの風味はどう変わるか

    どーも、コーヒー大好きindoです。 コーヒー抽出には、いくつかの重要なパラメータがあります。 その中で、最も重要なパラメータである「お湯の温度」について、考察していきます。 重要な4つのパラメータは、以下の記事にまとめてあります。 www.indo-coffeeholic.com スポンサーリンク // お湯の温度はなぜ大事? お湯の温度は、コーヒーの味を決める最も重要なパラメータです。 コーヒーの抽出は、豆(粉)の中に含まれているうまみ成分だけをいかに透過するお湯に出していくか、ということになります。 うまみ成分の水への溶けだし具合は、温度によって大きく変化することが多いです。 (塩などの…

  • COE (Cup of Excellence カップオブエクセレンス)とは?

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 最近、耳にするようになった、COE (Cup of Excellence、カップオブエクセレンス)ですが、どんなものか、ご存じですか? そもそも何なの?コーヒー豆のおいしさと何かかかわりがあるの? と言った疑問が解決できればいいな、と思います。 読んでいただけたら幸いです。 COE (Cup of Excellence)って、なに? どの国がCOE (Cup of Excellence)のプログラムに参加しているの? COEの順位を決める品評会はどんな仕組みなの? COE (Cup of Excellence)カップオブエクセレンスは、農園の威信をかけて挑…

  • デミタスコーヒーって何?エスプレッソとの違いは?

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 みなさん、デミタスコーヒー、エスプレッソはご存じですか? 名前は聞いたことがあるけれど、いまいちよくわからない、という方も多いと思います。 そこで、デミタスコーヒーとエスプレッソの違いは何?風味にはどんな違いがあるの?ということを説明したいと思います。 デミタスコーヒーとエスプレッソの似ている点は? デミタスコーヒーとエスプレッソコーヒーの違いは、抽出方法にあり! それぞれの風味の違いは? デミタスコーヒーは珠玉の一杯だ スポンサーリンク // デミタスコーヒーとエスプレッソの似ている点は? この二つのコーヒーで、なぜ区別がつきにくいかと言いますと、どちら…

  • デミタスコーヒーで珠玉の一杯を味わおう

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 今回は、Indoが考えている、「珠玉の一杯」について皆さんに紹介できれば、と思います。 タイトルにもありますが、珠玉の一杯はデミタスコーヒーです。 老舗の珈琲屋さんのメニューにあります。 「ストロング」などと書いていたりもします。 余談ですが、デミタスコーヒーを提供するお店は、日本のコーヒー文化の継続と発展に、情熱を捧げていると、Indoは思います。 そんなコーヒーについて、書いています。 読んでいただければ幸いです。 デミタスコーヒーって、なに? デミタスコーヒーの風味は? デミタスコーヒーが珠玉の一杯と言われる理由の考察 デミタスコーヒーで珠玉の一杯を…

  • コーヒーの風味を決める4つの抽出パラメータ

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 コーヒーを抽出するとき、毎回、風味が違うということはありませんか? その原因は、お湯を注ぐときの技術も必要ですが、抽出パラメータが定まっていない、ということも要因の一つです。 料理でも、素材や調味料の分量、食材の切り方、食材を投入するタイミングなどがあり、これらが違うと、毎回、料理の味が変わってきてしまいます。 コーヒーも同じです。 どのパラメータが風味の何に効いてくるのかを知ることで、理想的な風味を持つカップを作ることができます。 参考にしていただければと思います。 使用するコーヒー器具 抽出時に重要な4つのパラメータ 具体的にどう変化していくの? 1.…

  • 【19年10月から】コーヒーは軽減税率の対象になるのか

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 19年10月から、いよいよ消費税が10%に増税になりますね。 しかし、今回の増税は少々複雑です。 「軽減税率」が導入され、一部、税率8%のまま据え置きになります。 ボーっと生きていると、新しい仕組みに置いていかれそうです。 と言うわけで、調べてみました。 コーヒーに対して、どういった場合に、軽減税率の対象になるのか!? みなさんの疑問を解決できたらと思います。 1.軽減税率が導入される理由とその適用範囲は? 2.ケーススタディ 疑問① コーヒー豆やコーヒーの粉は? 疑問② リキッドタイプ(ペットボトルや紙パック)のコーヒーは? 疑問③ 缶コーヒーは? 疑問…

  • コーヒーの味にはどんな種類があるの?

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 本日は、「コーヒーにはどんな味があるの?」「苦いだけじゃないの?」という疑問に対して、お答えしていこうと思います。 コーヒーの味の決め手は「味」と「香り」 コーヒーの風味の評価方法 1.一般的に感じる風味の分類 2.コーヒー豆の評価の際に用いる分類 コーヒーの味にはどんな種類があるの? コーヒーの味の決め手は「味」と「香り」 コーヒーの味のことを「風味」とよく言います。 風味は、「舌で感じる味」と「香り」の2つの意味があります。 コーヒーはまさに、味と香りを楽しむ飲み物ですので、コーヒーの味の決め手は「舌で感じる味」と「香り」です。 スポンサーリンク //…

  • コーヒーをドリップ抽出するときに最適なお湯の温度

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 今日は、「お湯の温度は何℃ならおいしいコーヒーがドリップ抽出できるの?」 ということにお答えしたいと思います。 抽出の方法 お湯の温度は何℃がいいの? ・なんでコーヒーの抽出に最適なお湯の温度がないの? ・コーヒーの抽出のときの目安の温度が、なぜ85℃なの? コーヒーをドリップ抽出するときに最適なお湯の温度 抽出の方法 今回は、円錐型ペーパードリップで抽出を考えていきます。 円錐型ペーパードリップのコツは、こちらの記事で詳しく説明しています。 www.indo-coffeeholic.com 基本的には、こちらの記事に書かれた条件・器具で抽出しています。 …

  • コーヒーを趣味にすると旅がもっと楽しくなる

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 今日は、コーヒーを趣味にすると、旅がもっと楽しくなるよ! ということを、自分の体験談とともにお伝えできればと思います。 1. その地域の素敵な喫茶店を楽しむことができる 2. 海外で喫茶店の魅力に触れることができる 3. コーヒーの施設が観光の目的地になる コーヒーを趣味にすると旅行がもっと楽しくなる スポンサーリンク // 1. その地域の素敵な喫茶店を楽しむことができる 素敵なお店は、わざわざ行く価値があると思います。 最近の話を少し。 子供が生まれる前に、喫茶の文化が根付く東海地区の岐阜県に、旅行に行きました。 その際に、気になっていたお店2店舗にお…

  • 妊婦の方でも大丈夫!コーヒーの飲み方3つの方法

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 つい数か月前まで妻が妊娠していました。 妊娠中・授乳中は、赤ちゃんに影響があるということで、カフェインの摂取はNGなのは皆さんもご存じだと思います。 それでも、どうしてもコーヒーを飲みたい!という人に、3つのパターンで、コーヒーを飲む方法を、体験談を踏まえて教えます。 1.デカフェの豆を自宅で淹れる 2.大手チェーン店で「デカフェでお願いします」と頼む 3.カフェオレを頼み、コーヒーとミルクを別々に提供してもらう 妊婦の方でも飲めるコーヒーの飲み方 まとめ スポンサーリンク // 1.デカフェの豆を自宅で淹れる デカフェとは、「カフェインを9割以上除去した…

  • コーヒーを趣味にして良かったと思う3つの理由

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 1週間近くブログが更新できませんでした。 妻と娘が里帰り出産から帰宅し、家事、娘の世話、家のレイアウトやらで忙しくて、時間が取れませんでした。 子育ては幸せしかありませんが、時間は取られますね。 こんな忙しい中でも、休日は、コーヒーを淹れて飲んでいます。 むしろ、妻に、「飲みたい」と言われるので、喜んで淹れています。 もちろん、デカフェの豆で、母子の健康のことを気遣っています。 まー、Indoの話はここまでにして、今日は、Indoがコーヒーを趣味にしてよかったなーと思った理由を紹介します。 コーヒーを趣味にして良かったと思う理由 1.自分も幸せで周りに幸福…

  • コーヒーが趣味と言うには何を準備したらよいのか

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 今回は、「コーヒーが趣味です!」と言うには、何を用意したらよいのか、ということを解説していきます。 そして、「コーヒーを飲むのが好き!」という人や、 「趣味にしたいと思っているけど、何を準備したらいいのかなー?」と思っている人が、 「コーヒーを趣味」と堂々と言うための後押しができたら幸いです。 どうしたらコーヒーが趣味と言えるの? 香りを楽しむために必要なコーヒー器具など 1.ミル 2.抽出器具 3.新鮮な豆 コーヒーが趣味と言うには何を準備したらよいのか まとめ どうしたらコーヒーが趣味と言えるの? Indoは、「コーヒーが趣味」と言えるのは、 「香りを…

  • 熱中症予防にコーヒーを飲むことはありなのか

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 今回は、熱中症予防にコーヒーを飲むことはありなのか? ということについて記事にします。 このことについて、Indoは考えました。 最近は連日の猛暑もあり、メディアでは「水分補給をこまめにして、熱中症対策を!」と放送しています。 そのときのおすすめの飲み物は「麦茶」と言っています。 一方で、「コーヒー」は、あまり良くない、と言っています。 本当にそうなのか? いや、そんなことはない! コーヒーは飲んでいいんだ! むしろ、コーヒーを飲んだほうがいいんだ! と思ったので、記事にします。 参考にしていただければ幸いです。 熱中症予防にコーヒーはあり? 1.デカフェ…

  • 「大坊珈琲店のマニュアル」を読んで

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 今回は、惜しまれながら閉店した伝説の珈琲屋「大坊珈琲店」のマスターだった大坊さんの書かれた書籍である、「大坊珈琲店のマニュアル」を読んだので、その感想、自分の考えなどを書いていきます。 「大坊珈琲店」についてより詳しく知りたい人は、こちらをどうぞ。 『大坊珈琲店』特設サイト|誠文堂新光社 こちらの本を読むと、珈琲店のマスターはここまで考えているのか、ということがよくわかりますし、その考えの一部が自分と共感することもありました。 自分はサラリーマンで、お店なんてやってないですけど。 大坊珈琲店のマニュアル 作者: 大坊勝次 出版社/メーカー: 誠文堂新光社 …

  • コーヒーに適量はあるのか?

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 今回は、以下の記事を見て、コーヒーの適量に関して「意見が違う」と思ったので Indoの見解を記事にします。 diamond.jp こちらでは、世界三大嗜好品のうち、お酒とコーヒーを取り上げて記事にしています。 こちらの記事の結論として、適量は、 「お酒の適量=飲まない」 「コーヒーの適量=1杯」ということです。 Indoは、「コーヒーに適量はない!何杯でもOKだ」という立場です。 その理由も含めて書いていきます。 世界三大嗜好品とは? コーヒーは、量を気にせず楽しめる最強の嗜好品だ 結論:コーヒーには適量がない 世界三大嗜好品とは? まず、お酒とコーヒーを…

  • コーヒー豆の精製方法とそれぞれの風味の特徴

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 今回は、 「エチオピア イルガチャフィ・モカ ナチュラル」 などとメニューに書かれているコーヒーのうち、「ナチュラル」の部分にフォーカスしてお話しします。 この、ナチュラル、と書かれている部分は、「コーヒー豆の精製方法」を表しています。 精製法は、カップに大きな影響を与えるため、メニューに書いているお店があるわけです。 コーヒー豆の精製方法は、大きく3種類に分かれます。 ナチュラル(非水洗式) ウォッシュト(水洗式) 折衷式(パルプド・ナチュラル、ハニープロセス、スマトラ式) それでは、解説していきます。 そもそもコーヒー豆の精製って? コーヒー豆の精製方…

  • 円錐型のペーパードリップのコツ

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 本日は、円錐型のペーパードリップを行う際に、 「何に注意すれば、おいしいコーヒーを淹れられるの?」 という方に向けて、「Indoのコツ」をお教えします。 記事が長くなっていますので、最後までお付き合いいただければ幸いです。 ドリップコーヒーで重要なこと 使用したコーヒー豆 使用したコーヒー器具など カップの風味に関係するもの あるといいもの 抽出条件 抽出手順 1.ドリップポット、コーヒーサーバー、カップを温めておく 2.所定量の豆を狙いの粗さに挽き、ドリッパーにセットする 3.蒸らす 4.お湯を注ぐ 5.抽出量に達したら、ドリッパーを外す 6.サーバーを…

  • ドリップコーヒーのおすすめフィルター

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 今日は、コーヒーの抽出法のひとつの、ドリップコーヒーについて、 「フィルターの種類って、たくさんあって分かりにくいー」 「ペーパーフィルターとか金属フィルターとか、どう違うの?」 という疑問にお答えしたいと思います。 ドリップコーヒーのフィルターの材質 フィルターの比較ポイント Indo一押しのフィルター 普段使いにおすすめのフィルター 金属フィルターは?? ドリップコーヒーのおすすめフィルター まとめ ドリップコーヒーのフィルターの材質 ドリップコーヒーは、コーヒー粉の上からお湯をたらし、コーヒー粉を透過してきたエキスだけを取り出す抽出方法です。 この、…

  • アイスコーヒーの淹れ方 〜コーヒー・オンザロック〜

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 最近暑くなってきて、 「アイスコーヒーを自宅で飲みたいなー」 という方に、アイスコーヒーの作り方の一つの、「コーヒー・オンザロック」のレシピを詳しく説明します。 アイスコーヒーの淹れ方の分類については、以下の記事が詳しいです。 使用する豆とコーヒー器具 抽出条件(1人前) コーヒー・オンザロックの淹れ方の手順 1.使用する豆と抽出器具 コーヒーの風味に関係するもの コーヒー豆:深煎りブレンド(近所の喫茶店) ドリッパー:KONO名門ドリッパー(一人前) コーヒーミル:KalitaナイスカットミルG あったら、よりおいしくアイスコーヒーを楽しめるもの 温度計…

  • アイスコーヒーを淹れる3つの方法

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 今回は、 「暑い季節は、やっぱりアイスコーヒーでしょ!」 「でも、アイスコーヒーって、どうやって抽出するの?」 という疑問にお答えします。 アイスコーヒーの抽出法の種類 アイスコーヒーの抽出方法には大きく分けて3種類あります。 水出しコーヒー(≒ダッチコーヒー) コールドコーヒー コーヒー・オンザロック それぞれ、簡単に説明していきますね。 水出しコーヒー(≒ダッチコーヒー) 名前の通り、コーヒーを水で抽出してエキスを作る方法です。 一番手軽な方法は、コーヒーの粉をお茶パックに入れて、水につけておく方法です。 麦茶パックとイメージは同じです。数時間ほど冷蔵…

  • ドリップコーヒーを抽出するときに大事なこと

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 今回は、ドリップコーヒーについて、 「ドリップコーヒーって、どんな淹れ方?」ということと、 「ドリップコーヒーで淹れるときに大事なことって何かあるの?」という疑問にお答えしようと思います。 ドリップコーヒーとは まず、ドリップコーヒーって、どんな淹れ方なの?ということですが、ドリップの言葉の意味は、「しずくをたらす、滴下」です。 ドリップコーヒーは、「湯の滴下によって抽出したコーヒー」になります。 Indoは、最高の1杯・珠玉の1杯は、「ネルドリップ」で抽出ができると考えています。 「ネルドリップ」で淹れる珠玉の1杯は、お湯を滴下して抽出します。 まさにド…

  • 自分好みのコーヒーを見つける

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 今日は、 「好みのブラックコーヒーになかなか出会わないなー」 「あんまりブラックコーヒーって得意じゃないのよねー」 という皆様に、「ブラックコーヒーっておいしい!」と思ってもらえるコーヒーを見つけるテクニック?情報?を書いていきます。 必要なことは以下の3つです。 自家焙煎のお店に行く 焙煎濃度を決める コーヒーの抽出を見る 1. 自家焙煎のお店に行く まず、いいコーヒーや美味しいコーヒーに出会うためには、こだわりのあるプロのお店に行くのが良いでしょう。 ファミレスのブラックコーヒーが苦手な人もいるかと思います。 自家焙煎のお店とファミレスでは、そもそも出…

  • スペシャリティコーヒーとは

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 「最近、スペシャリティコーヒーってよく聞くけど、実際のところは何なの?」 「スペシャリティコーヒーっておいしいの?」という疑問にお答えしていこうと思います。 スペシャリティコーヒーとは? スペシャリティコーヒーを一言で要約すると、 「その土地ならではの魅力のある風味特性を持つコーヒー」です。 いまいち分からないと思いますので、大きく2つの軸で詳細に説明していきます。 カップの風味に関する評価 コーヒーの取引、生産に関する評価 カップの風味に関する評価 まずは、「スペシャルティ」というくらいですから、風味が格別で、高品質なコーヒーでないとそう呼ばれないです。…

  • アラビカ種の品種紹介

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 本日は、コーヒー豆の中でも最高品質な豆となる、「アラビカ種」のより細かな品種について説明していきます。 アラビカ種以外の品種についての記事は、こちらをご覧ください。 スペシャリティコーヒーでは、「シングル・オリジン」と言って、国、地域、農園、品種、等級を明確にしています。その中で、「品種」は焙煎濃度の次と言ってもいいくらい重要な要素です。 コメでいうところの、「コシヒカリ」か「あきたこまち」か、という違いです。 どんな種類があるの? 本当にたくさんの種類がありますが、スペシャリティコーヒーでよく聞く品種を、書籍をもとに、Indoの独断と偏見で9種類ほど紹介…

  • アラビカ種とロブスタ種

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 今回は、コーヒーの2大品種と言われているアラビカ種とロブスタ種(とちょっとだけリベリカ種)を見ていきます。 品種を知ることは、好きな味に出会うためには重要です。日本の米とタイ米がどう違うのか、という話に近いことをこの記事では説明します。 コーヒーとして普段飲んでいる豆は、どんな品種? コーヒーノキの種は約130種ありますが、主に生産されているのは、3種類しかありません。 1.アラビカ種 2.ロブスタ種(=カネフォラ種) 3.リベリカ種 1.アラビカ種 アラビカ種はアフリカのエチオピア原産で、これがアラビア半島へと伝わり、その後、世界中に広がりました。 ちな…

  • 植物としてのコーヒー

    「ケーラーの薬用植物」より引用 ジャスミンのような可愛らしい白い花が咲きます どーも、コーヒー大好きIndoです。 そもそも、植物としてのコーヒーって、皆さんどんなものかわかりますか? 「植物だとは思うけど、どんな植物なの?」 「コーヒー豆は、その植物のどこの部分なの?」「木なの?草なの?」 「どんな風に実や種がなっているの?」 これらの問いにお答えしていきます。 コーヒーの植物学的な分類は? コーヒー豆をつける植物の正式名称は、「コーヒーノキ」といいます。 「植物界被子植物真正双子葉類キク類リンドウ目アカネ科コーヒーノキ属」に属しています。アカネ科という植物です。 ごめんなさい、正直よくわか…

  • コーヒーの焙煎濃度 (深煎り 中煎り 浅煎り など)

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 今日は、焙煎濃度について説明します。 コーヒーの風味を決めるのに一番重要ともいえる指標になります。 焙煎濃度って何? 焙煎濃度とは、生豆のコーヒーを焙煎するときに、どれだけその豆を煎る(焼く)か、という指標です。 日本では、「浅煎り(あさいり)」「中煎り(ちゅういり)」「深煎り(ふかいり)」などと言っています。日本の喫茶店では、店舗ごとにばらつきがあります。ある店舗では深煎りでも、ほかの店舗では中煎り、と言っていたりします。そこは、店主によりますね。 ただ、世界的には焙煎濃度には定義があります。それが以下の表です。 焙煎濃度の定義 物体の黒色の度合いを見る…

  • コーヒーを自分で淹れよう

    どーも、コーヒー大好きIndoです。 ブログ開設です。何年か温めてきたことを行動に起こすって、しんどいけど素敵なことですね。 このブログでは、皆さんに、自分でコーヒーを点てることがこんなに素晴らしいことなんだ!自分で点ててよかった!苦手なコーヒーが好きになった!と、こちらのブログを通して思っていただけたら、と思っています。 どちらにしろ、楽しくブログを続けていきたいと思っています。 Indoの愛すべきコーヒー器具 ざっくりのブログのイメージとして、大きく以下のテーマで書いていきます。 自分好みのコーヒーを見つける コーヒーの抽出法 コーヒー雑学 コーヒーの風味の感想 コーヒーを楽しむためには、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Indoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Indoさん
ブログタイトル
Indoの素敵なコーヒーライフ
フォロー
Indoの素敵なコーヒーライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用