chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
モリブロ https://mori20.com

「モリブロ」は東京在住のmoriが運営しているブログです。 主に次のことを発信しています。 1.東京のお出かけスポット 2.おトクなきっぷ 3.東京へのアクセス など どうぞよろしくお願いします!

mori
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2019/06/19

arrow_drop_down
  • 2024年春 青春18きっぷの特徴・使い方などを紹介~JR普通列車全線乗り放題~

    毎年春・夏・冬休み期間に発売される「青春18きっぷ」はJRの普通列車が全線乗り放題のきっぷです。 「青春18きっぷ」という名称ですが、18歳じゃなくても使えます。中高生でも、社会人でも、そして、年配の方でも使えますよ! 今回は「青春18きっ

  • 【2024年春】北海道&東日本パスの特徴・使い方・買い方などを紹介!青春18きっぷとの違いは?

    JR東日本とJR北海道の普通列車が7日間乗り放題の「北海道&東日本パス」。 「北海道&東日本パス」は 第3セクターの青い森鉄道やIGRいわて銀河鉄道などにも乗車できて、東日本・北海道の鉄道旅におすすめなきっぷです。 当記事では「北海道&東日

  • サンキューちばフリーパスの買い方・使い方

    千葉県内のJR・一部私鉄、路線バス、フェリーに2日間乗り放題になる「サンキューちばフリーパス」。 2023年度は秋だけでなく、2024年の1月から2月にかけても発売されます。 今回は「サンキューちばフリーパス」と東京都区内からの往復乗車券が

  • 「旅せよ平日!JR 東日本たびキュン♥早割パス」(キュン♥パス)の買い方・使い方

    JR東日本では2024年のバレンタインデーからホワイトデーまでの期間、平日限定でJR東日本などが乗り放題になる「「旅せよ平日!JR 東日本たびキュン♥早割パス」(通称:キュン♥パス)が発売されます。 JR東日本の新幹線・特急列車を含めて1日

  • 2023年版LYPプレミアム(Yahoo!プレミアム)の会員特典・メリット・デメリット

    LINEヤフーは2023年11月29日から「Yahoo!プレミアム」から「LYPプレミアム」にグレードアップしました。 LYPプレミアム(Yahoo!プレミアム)ではYahoo!でのお買い物で多くのポイントがもらえたり、LINEをもっとなど

  • 特急「ときわ」の停車駅・予約方法・料金・安く乗る方法を紹介

    特急「ときわ」は常磐線の特急列車で、品川駅〜水戸駅〜勝田駅〜高萩駅を結びます。 当記事では特急「ときわ」について 特急「ときわ」の停車駅・車両 特急「ときわ」の特急券の予約方法・買い方 特急「ときわ」の料金・安く乗る方法 を紹介します。ぜひ

  • 「えきねっとトクだ値」の買い方・使い方【お先にトクだ値スペシャルなら50%OFFで新幹線に乗れる】

    JR東日本のインターネット予約サービス「えきねっと」には「えきねっとトクだ値」、「お先にトクだ値」という新幹線・特急列車の割引きっぷがあります。 当記事は「えきねっとトクだ値」について、以下の内容をメインに紹介します。 えきねっとトクだ値と

  • 東急線トライアングルパスの買い方・使い方

    東急電鉄が発売している1日乗車券の中に「東急線トライアングルパス」があります。 「東急線トライアングルパス」は東京のおしゃれな街 渋谷、自由が丘、二子玉川を結ぶエリアが乗り放題になる便利なきっぷです。 今回は「東急線トライアングルパス」の料

  • 特急「南紀」の停車駅・予約方法・料金・安く乗る方法を紹介

    特急「南紀」は関西本線・伊勢鉄道・紀勢本線の特急列車で、名古屋~紀伊勝浦をむすぶ特急列車です。 当記事では特急「南紀」について 特急「南紀」の停車駅・車両 特急「南紀」の特急券の予約方法・買い方 特急「南紀」の料金・安く乗る方法 を紹介しま

  • 【2023-2024年版】週末パスの買い方・使い方・メリット・デメリット

    関東・甲信越・南東北の1泊2日の鉄道旅行におすすめなJR東日本が発売している「週末パス」! 週末パスはJR東日本だけでなく、関東・甲信越・東北にある14の鉄道会社の普通列車にも乗車できるのが特徴です。 当記事では「週末パス」について、以下の

  • 特急「あずさ」の停車駅・予約方法・料金・乗車記【安く乗る方法も紹介】

    特急「あずさ」は「新宿」と長野県第2の都市「松本」をむすぶ特急で、新宿~松本を約2時間30分で走行します。当記事では特急「あずさ」について特急「あずさ」の停車駅・車両特急「あずさ」の特急券の予約方法・買い方特急「あずさ」の料金・安く乗る方法

  • 2023年版 秋の乗り放題パス~乗車できる列車・販売情報・注意点~

    「青春18きっぷ」は春・夏・冬はありますけど、秋はないんです。その代わりに、10月14日の「鉄道の日」にあわせて、3日間JR全線乗り放題となる「秋の乗り放題パス」があります。「秋の乗り放題パス」の季節は「青春18きっぷ」のシーズンに比べて、

  • WordPressブログの初期費用!~月1,000円程度から始められる~

    WordPressブログを始めるにあたり、初期費用がいくらかかるのか気になるところではないでしょうか。WordPressでブログやサイトを開設するのに、レンタルサーバーやドメインなどが必要ですが、1ヶ月あたりにすると1,000円程度から始め

  • 無料おすすめWordPressテーマCocoonのインストール方法

    WordPressを始めてみたいけど、無料のWordPressテーマを使いたい!そんな方には無料ながら有料級の機能が備わっているWordPressテーマ「Cocoon」がおすすめです。当記事では、「Cocoon」のインストール方法を紹介しま

  • 上越新幹線で自由席のある列車まとめ!自由席は何号車?

    近年では、東北新幹線「はやぶさ」、北陸新幹線「かがやき」など全席指定席の新幹線が増えています。上越新幹線では「とき」の臨時列車は全席指定席ですが、定期列車は「とき」・「たにがわ」ともに座席の指定を受けずに乗れる自由席があります。当記事では上

  • 福井駅から東京までの新幹線・高速バス・飛行機などアクセス方法・行き方・交通手段まとめ

    福井駅から東京へ行く場合、新幹線・高速バス・飛行機と多くの交通手段があります。高速バスは、福井駅からバスタ新宿やバスターミナル東京八重洲行きなどの夜行バスが運行しています。また、飛行機を利用する場合、福井県内に空港はないので、小松空港=羽田

  • 金沢駅から東京までの新幹線・高速バス・飛行機などアクセス方法・行き方・交通手段まとめ

    金沢駅から東京までのアクセス方法は新幹線・高速バス・飛行機などいろいろあります。まず思い浮かぶのは、北陸新幹線かと思います。北陸新幹線ならば最速タイプの「かがやき」号約2時間30分で東京駅まで行けます。北陸新幹線の他にも高速バスや飛行機など

  • 富山駅から東京までの新幹線・高速バス・飛行機などアクセス方法・行き方・交通手段まとめ

    富山駅から東京までのアクセス方法は新幹線・高速バス・飛行機などいろいろあります。まず思い浮かぶのは、北陸新幹線かと思います。北陸新幹線ならば最速タイプの「かがやき」号約2時間10分で東京駅まで行けます。北陸新幹線の他にも高速バスや飛行機など

  • えきねっとの予約方法・買い方・きっぷの受取方法

    新幹線や特急列車のきっぷの予約・購入するのに、みどりの窓口で並ぶと時間がかかるなどいろいろと面倒ですよね⁉今回紹介するJR東日本インターネット予約サービス「えきねっと」なら、みどりの窓口に行かずにきっぷの予約・購入・変更が可能です!えきねっ

  • 特急「ひたち」の停車駅・予約方法・料金などを紹介【安く乗る方法も】

    特急「ひたち」は常磐線の特急列車で、品川駅〜水戸駅〜いわき駅〜仙台駅を走ります。当記事では特急「ひたち」について特急「ひたち」の停車駅・車両特急「ひたち」の特急券の予約方法・買い方特急「ひたち」の料金・安く乗る方法を紹介します。ぜひ参考にし

  • 青森駅から東京までの新幹線・飛行機・高速バスなどアクセス方法・所要時間・安く行く方法まとめ

    青森と東京を移動する場合、新幹線、飛行機、高速バスなど多くのアクセス方法があります。交通手段所要時間運賃備考東北新幹線約3時間〜約3時間30分指定席17,470円~18,070円えきねっとトクだ値だと13,060円〜高速バス(弘南バスなど)

  • 秋田駅から東京までの新幹線・飛行機・高速バスアクセス方法・行き方・交通手段まとめ

    秋田と東京を移動する場合、新幹線、高速バスなどの行き方があります。秋田〜東京間へは飛行機を使う方が速いですが、空港から市街地へのアクセスを考えると同じぐらいの所要時間となります。当記事では秋田駅から東京駅(東京都心)までのアクセス方法を新幹

  • 山形駅から東京への新幹線・高速バスなどアクセス・行き方・交通手段まとめ

    山形駅から東京へ行く交通手段といえば山形新幹線が思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。安く行く場合、夜行便に限りますが、高速バスで行く方法があります。また、JALが山形〜羽田線を運行していて、飛行機でも移動できます。当記事では山形〜東京

  • 福島駅から東京へのアクセス方法・行き方・交通手段まとめ

    福島~東京間を移動する場合、新幹線、在来線、高速バスなど様々な行き方があります。結論から言うと、速く行きたい場合は東北新幹線、安く行きたい場合は高速バスがおすすめです。当記事では福島駅から東京駅(東京都心)までのアクセス方法を交通手段ごとに

  • 盛岡駅から東京へのアクセス方法・行き方・交通手段まとめ

    盛岡〜東京間は東北新幹線が1時間に2本運行していて、東京まで「はやぶさ」・「こまち」を使うと最速約2時間15分で到着できます。また、夜行バスになりますが、少しでもリーズナブルに行きたい場合は、高速バスを利用する方法もあります。当記事では盛岡

  • 特急「おおぞら」の停車駅・予約方法・料金・乗車記【安く乗る方法も】

    札幌~釧路間の移動は、JRの特急「おおぞら」もしくは高速バスを利用する方は多いのではないでしょうか。当記事では特急「おおぞら」について特急「おおぞら」の停車駅・車両特急「おおぞら」の特急券の予約方法・買い方特急「おおぞら」の料金・安く乗る方

  • 特急オホーツク・大雪停車駅・予約方法・料金・乗車記【安く乗る方法も】

    特急「オホーツク」・「大雪たいせつ」は石北本線を走る特急列車で、途中、上川、遠軽、北見などを通ります。当記事では特急「オホーツク」・「大雪」について特急「オホーツク」・「大雪」の停車駅・車両特急「オホーツク」・「大雪」の特急券の予約方法・買

  • 特急ライラック・カムイの停車駅・予約方法・料金・乗車記【安く乗る方法も

    札幌~旭川間の移動は、JRの特急「ライラック」・「カムイ」か、高速バスのどちらかを利用する方は多いのではないでしょうか。当記事では特急「ライラック」・「カムイ」について特急「ライラック」・「カムイ」の停車駅・車両特急「ライラック」・「カムイ

  • A8.netを使ってみて感じたメリット・デメリット【初心者におすすめなASP】

    広告主とアフィリエイター(ブロガー)を仲介するASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)が数多くあります。初心者におすすめなASPを調べてみると、その一つに「A8.net」が出てくると思います。「A8.net」は、「もしもアフィリエイト」や

  • 宿泊予約サイト「るるぶトラベル」の特徴・メリットなどを紹介

    じゃらんnetや楽天トラベルに続いて有名な宿泊予約サイト「るるぶトラベル」。温泉旅館からビジネスホテルまで19,000軒以上の宿から予約できます。当記事では、大手旅行会社JTBが運営している「るるぶトラベル」の特徴やメリットなどを紹介します

  • 宿泊予約サイト「じゃらんnet」の特徴・メリット

    宿泊予約サイト「じゃらんnet」は「楽天トラベル」とともに日本最大級の宿泊予約サイトで、一度はサイトを見たことがあるかもしれません。「じゃらんnet」では宿・ホテル予約をはじめ、アクティビティ予約、レンタカー予約ができます。当記事では「じゃ

  • 宿泊予約サイト「楽天トラベル」の特徴・メリットなどを紹介

    宿泊予約サイト「楽天トラベル」は日本トップクラスの宿泊予約サイトで、宿泊施設をはじめ、レンタカー、高速バスなどの予約ができます。また、割引クーポンが数多く配信されていて、楽天スーパーポイントも貯まるので、多くの方が利用しています。当記事では

  • 特急北斗の停車駅・車両・乗車記【キハ261・281系】

    特急「北斗」は北海道の道都「札幌」と道南の観光都市「函館」をむすぶ特急で、札幌~函館を約3時間50分で走行します。当記事では特急北斗の途中停車駅・料金、安く乗る方法を紹介します。後半では、特急北斗の乗車レポートといきたいと思います。特急北斗

  • 成田空港から東京駅のおすすめな行き方・交通手段

    成田空港は国際線だけでなく、ジェットスターやピーチ・アビエーションなどのLCCも多く発着しています。成田空港から東京駅までは約60㎞離れており、交通手段も成田エクスプレスをはじめ、スカイライナー、エアポートバス東京・成田などいろいろあります

  • 松本駅から新宿駅までのアクセス方法・行き方・交通手段まとめ

    甲府駅から新宿駅へは特急「あすさ」・や普通列車、高速バスなど様々な行き方があります。安く行きたいなら高速バスが、渋滞に巻き込まれたくないなら、特急「あずさ」がおすすめです。当記事では松本駅から新宿駅までのアクセス方法を交通手段ごとにまとめて

  • 【LCC搭乗記】ピーチアビエーション搭乗記/成田→新千歳

    LCC(格安航空会社)は安いものだと、手数料等込みで1万円以内で東京(成田)から北海道や沖縄へ行けます!その一方でサービス面や座席が心配な方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回はピーチアビエーションの座席、サービス、そして、実際に成田か

  • 【成田空港行きLCCバス】エアポートバス東京・成田乗り方・乗車レポート

    東京都心から成田空港はJR・京成・バスなど多くの交通手段がありますが、バスで安く行くならLCCバスの「エアポートバス東京・成田(AIRPORT BUS TYO-NRT)」がおすすめです。LCCバスは値段は安いですが、サービスや車内設備が気に

  • 鉄道旅行・電車旅を快適にするためのおすすめな持ち物

    青春18きっぷなどを使った鉄道旅行・電車旅をするのにどんな荷物を持って行けばいいか、気になりますよね⁉電車(列車)を使う鉄道旅行では乗換えや街中でかなり歩くので、荷物は少なめにするのが鉄則です。それでも快適な旅をするのに必要なものはあります

  • 京急 みなとみらいきっぷの買い方・使い方

    京急のターミナル駅の横浜駅と元町・中華街駅を結ぶ、「みなとみらい」線。みなとみらい線沿線には横浜ランドマークタワーや横浜中華街、山下公園などたくさんの観光スポットがあります。当記事では京急線の各駅から横浜駅までの往復乗車券とみなとみらい線の

  • 【PASMO限定】京急全線1日フリーパスと京急線・京急バス1日フリーパスの買い方・使い方

    2022年3月12日から京急電鉄ではPASMO限定のおトクなきっぷが発売開始となりました。当記事では京急線が1日乗り放題の「京急全線1日フリーパス」と、京急線に加え、京急バスも1日乗り放題となる「京急線・京急バス1日フリーパス」の買い方・使

  • 長野駅から東京駅までのアクセス・行き方・交通手段まとめ

    長野駅から東京駅で行く方法はいろいろありますが、まず思い浮かぶのは、北陸新幹線かと思います。新幹線以外にも高速バスや普通列車で行く方法もあります。当記事では長野駅から東京駅までの行き方をまとめて紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。長野

  • 【1人でもOK!】日本旅行新幹線宿泊パック 「JR・新幹線+宿泊セットプラン」の特徴と注意点

    出張や旅行の時は、往復の新幹線とホテルがセットになったパックツアーが便利だけど、2人からの申込みが多いですよね⁉日本旅行の「JR・新幹線+宿泊セットプラン」ならば1人から申し込めるプランも豊富でしかも料金が2人以上とそれほど変わりません。当

  • 2022年版ぐんまワンデーパスの買い方・使い方

    2022年4月~9月の間、群馬県内のJR線と私鉄が乗り放題となる「ぐんまワンデーパス」が発売されます。「ぐんまワンデーパス」は2021年度まで発売されていた「ぐんまワンデー世界遺産パス」の設定エリアにJRバスの「横川~軽井沢」間が加わります

  • 2022年版JR東日本オフピークポイントサービスを解説

    2021年3月にスタートしたJR東日本の「オフピークポイントサービス」は当初、2022年3月31日までの期間限定でしたが、好評につき一部リニューアルをして2023年3月末まで延長となりました。当記事では2022年4月にリニューアルされるJR

  • JR東日本リピートポイントサービスを詳しく解説

    JR東日本ではSuica残高で同一運賃区間を月10回以上利用した場合にJREPOINTが貯まる「リピートポイントサービス」があります。「リピートポイントサービス」は区間が異なっても運賃が同一ならば回数にカウントされますので、ビジネスに、お出

  • 新潟駅から東京までのアクセス方法・行き方・交通手段まとめ

    新潟と東京を移動する場合、新幹線、在来線、高速バスなど様々な行き方があります。結論から言うと、速く行きたい場合は東北新幹線、安く行きたい場合は高速バスがおすすめです。上越新幹線で行く場合、約2時間ほどで東京駅に到着しますが、料金は高めです。

  • 2022年版JR東日本の共通ポイント「JREポイント」の使い方

    JR東日本の共通ポイント「JREポイント」は電車に乗ったり、買い物したりと様々な方法で貯まりますが、使い方が気になりますよね!? 当記事では「JREポイント」の使い方をまとめてみました。ぜひ参考にしてみてくださいね。「JREポイント」の貯め

  • 名古屋駅から東京駅へのアクセス・行き方・交通手段まとめ

    名古屋駅から東京駅まで行く方法といえば、東海道新幹線がすぐに思い浮かぶのではないでしょうか。実際のところ、「のぞみ」だと約1時間40分と2時間もかからずに行けるので、多くの方が利用されています。名古屋~東京間は東海道新幹線をはじめ様々な行き

  • 【2022年2月・3月限定】ひみつの平日パスの買い方・使い方【東京近郊エリアで使える】

    JR東日本では2021年夏に続き、2022年2月~3月にかけて混雑を避けた平日の旅や移動向けに東京近郊使える「ひみつの平日パス」が発売されます。東京近郊で使えるJR東日本の1日乗車券には「休日おでかけパス」やSuica専用の「のんびりホリデ

  • 東京メトロ24時間券のおすすめな使い方~時間帯を選べば2日間使える~

    多くの鉄道会社では1日乗車券が売られていますが、午後からだと使いにくいことありますよね!?「東京メトロ24時間券」は初回入場から24時間以内なら何度でも使えます。例えば午後から使う場合、翌日の昼まで使えるんです。しかも、大人600円で東京メ

  • 郡山駅から東京駅までのアクセス方法・行き方・交通手段まとめ

    郡山駅と東京(駅)を移動する場合、新幹線、在来線、高速バスなど様々な行き方があります。結論から言うと、速く行きたいな東北新幹線、安く行きたいなら高速バスがおすすめです。青春18きっぷの期間などのフリーきっぷが発売されている期間なら在来線の乗

  • 甲府駅から新宿駅までのアクセス方法を解説

    甲府駅から新宿駅へは特急列車や普通列車、高速バスなど様々な行き方があります。結論からいうと、安く行きたいなら高速バスがおすすめです。当記事では甲府駅から東京駅までのアクセス方法をまとめてみました。ぜひ参考にしてみてくださいね。甲府駅から新宿

  • 【2021-2022冬】都営地下鉄ワンデーパスは1日500円で乗り放題!

    都営地下鉄では期間限定でワンコイン(500円)で1日乗り放題になる「都営地下鉄ワンデーパス」があります。利用できる期間は限られますが、条件があえばかなりおトクなきっぷです。当記事では次の内容をメインに紹介します。都営地下鉄ワンデーパスの利用

  • 静岡駅から東京駅・新宿駅へのアクセス方法を解説

    静岡から東京に移動する場合、新幹線、在来線、高速バスなど様々な行き方があります。結論から言うと、速く行きたいなら東海道新幹線を、安く行きたいなら高速バスがおすすめです。青春18きっぷの期間などのフリーきっぷが発売されている期間なら、在来線の

  • 【期間限定】秩父市応援秩父漫遊きっぷの買い方・使い方を解説

    西武線池袋駅から特急ラビューで最速77分で行ける秩父。西武線で秩父へ行かれる際には西武秩父駅までの往復乗車券と「漫遊まる得クーポン券」がセットとなった「秩父漫遊きっぷ」がおすすめです。2021年10月8日~2022年3月10日の間は秩父市の

  • 【2022-2023年版】首都圏週末フリー乗車券の特徴・使い方

    土日限定で各地から首都圏へ安く行ける「首都圏週末フリー乗車券」があります。「首都圏週末フリー乗車券」は東京フリーエリアで乗り降り自由な乗車券がセットになっています。当記事ではJR東日本の「首都圏週末フリー乗車券」の使い方・買い方を解説します

  • もしもアフィリエイトのメリット・デメリット【物販アフィリエイトするなら登録すべきASP】

    広告主とアフィリエイター(ブロガー)を仲介するASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)は数多くあります。初心者におすすめなASPを調べてみると、その一つに「もしもアフィリエイト」が出てくると思います。その理由の一つとして、初心者にとって紹

  • 【フリーパス】東京モノレール沿線お散歩1dayパスの使い方

    東京モノレールが発売しているフリーパス「東京モノレール沿線お散歩1dayパス」は東京モノレール全線1日乗り放題に加え、対象施設での割引が受けられます。今回は「東京モノレール沿線お散歩1dayパス」の使い方をメインに紹介します。東京モノレール

  • 2021年版JR東日本 えきねっと 新幹線eチケットサービスの特徴・使い方を詳しく解説

    JR東日本ではSuicaやPASMOなどの交通系ICカードを使って新幹線に乗車できる「新幹線eチケットサービス」があります。「新幹線eチケットサービス」を使うとスマホから新幹線のきっぷ予約ができ、駅でのきっぷを受取る手間が省けます。当記事で

  • 【2021-2022年版】モノレール&山手線内割引きっぷの買い方・使い方【羽田空港から山手線各駅まで500円】

    羽田空港と浜松町を結ぶ東京モノレールからの車窓は旅気分をいっそうに高まりますよね⁉土休日などに発売されている「モノレール&山手線内割引きっぷ」を使えば、羽田空港からJR山手線の東京や新宿などへ500円で行けます!当記事で次の内容を解説します

  • 【初心者向けASP】バリューコマースのメリット・デメリット【旅行系・グルメ系の案件が豊富】

    アフィリエイトを始めるにあたり登録のが欠かせないASP(Affiliate Service Provider)ですが、ASPを探すといろいろあってどれに登録するべきか迷いますよね!?バリューコマースは大手ASPで、「じゃらん」などの旅行系や

  • 無料ブログとWordPressブログを比較!どちらがおすすめ⁉

    ブログやサイトを開設してみたいけど、無料ブログかWordPressを使ったブログにするか迷いますよね⁉結論からいうと、「ブログを長期間運営したい」、「ブログで収益化はかりたい」なら、WordPressを使ってブログ開設がおすすめです。当記事

  • 2021-2022年版 ときわ路パスの買い方・使い方【茨城県のJR・私鉄が乗り放題】

    JR東日本ではJRと各地の私鉄の1日乗車券がセットになったきっぷが多く発売されています。その中で、茨城県内のJRと茨城県を走る4つの私鉄が1日乗り放題の「ときわ路パス」の買い方・使い方紹介します。参考にしてみてくださいね。ときわ路パスとは画

  • 2021年版ぐんまワンデー世界遺産パスの買い方・使い方

    群馬県内のJR・私鉄が乗り放題の「ぐんまワンデー世界遺産パス」。世界遺産の富岡製糸場をはじめ、草津や水上、下仁田などの観光地へも1枚で行けるきっぷです。当記事では「ぐんまワンデー世界遺産パス」の買い方・使い方を解説します。参考にしてみてくだ

  • 2021年夏 北海道&東日本パス北海道線特急オプション券のおすすめな使い方

    春・夏・冬に発売されるJR北海道とJR東日本の普通列車が7日間乗り放題の「北海道&東日本パス」。普通列車の本数が特に少ない北海道では「北海道&東日本パス」は使いづらいですよね。「北海道&東日本パス北海道線特急オプション券」を使えば、北海道新

  • 列車旅・鉄道旅行におすすめなカバン~リュックorスーツケース!?~

    鉄道を使った旅行でどんなバッグを使っていますか!?スーツケース、ボストンバッグ、リュックといろいろありますね。列車を使った鉄道旅行では徒歩での移動が多いのでリュックサックがおすすめです。リュックはいろんな種類・サイズがあって、どれにすればい

  • 2021年版 休日おでかけパスの買い方・使い方【東京近郊のお出かけに使える】

    東京近郊のJR線で使える1日乗り放題のきっぷには「休日おでかけパス」とSuica専用の「のんびりホリデーSuicaパス」の2種類あります。当記事では「休日おでかけパス」のフリーエリア、買い方、おすすめな使い方を紹介します。あわせて、フリーエ

  • 【期間限定】東急線・東京メトロ共通1日乗車券の買い方・使い方

    今回はビジネスやお出かけで使える「東急線・東京メトロ共通1日乗車券」の買い方・おすすめな使い方を紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。「東急線・東京メトロ共通1日乗車券」は当初、2021年8月31日までの期間限定でしたが、通年での発売と

  • 【外付けポータブルSSD】ELECOM ESD-EJシリーズをレビュー!

    大容量の保存媒体といえばHDDが主流です(でした)が、最近ではHDDの代わりにSSDがノートパソコンや保存媒体に使われています。SSDはHDDに比べ読み書きスピードが速く、運転音も静かで、衝撃に強いのが特徴です。今回はELECOMの外付けS

  • 【京急往復+フリー乗車券】横浜1DAYきっぷの買い方・使い方

    横浜エリアには中華街やみなとみらい地区など様々な観光スポットがありますよね!?京急線沿線から横浜周辺を巡るのにおすすめきっぷとして、「横浜1DAYきっぷ」があります。当記事では「横浜1DAYきっぷ」の買い方・使い方を紹介しますね。 京急 横

  • もしもアフィリエイトでサイト登録削除になった場合の対処法

    先日、もしもアフィリエイトから登録サイト削除メールが突然届きました。「登録サイト削除メール」が届いてもあわてないでください。問題があった箇所を適切に直せば、サイト登録の復活ができます。当記事では登録削除メールが届いてから再登録されるまでの流

  • 【男子も使える】葉山女子旅きっぷの買い方・使い方

    東京から京急線を使って行ける位置にある三浦半島。京急線では『みさきまぐろきっぷ』や『葉山女子旅きっぷ』など三浦半島の観光におすすめなきっぷが発売されています。今回はおしゃれな海辺の街逗子・葉山エリアのお出かけにぴったりな『葉山女子旅きっぷ』

  • 【三崎まぐろが食べられる】みさきまぐろきっぷの買い方・使い方

    京急線では「みさきまぐろきっぷ」や「葉山女子旅きっぷ」など電車・バスの乗車券と食事券、アクティビティー券がセットになったきっぷが発売されています。今回は新鮮なまぐろと三浦・三崎観光を楽しみたい方におすすめな『みさきまぐろきっぷ』を紹介します

  • 東京の下町を走る東急世田谷線の乗り方・乗車記/三軒茶屋→下高井戸

    東京都内を走る路面電車として、都電荒川線の他に世田谷区内を走る東急世田谷線があります。東急世田谷線には「招き猫電車」が走っていて、運が良ければ乗車できます。今回はそんな東急世田谷線の様子と世田谷線を乗車するのにおすすめなきっぷを紹介します。

  • 「主に飲み物を紹介するブログ」を作り、ブログを分けてみた

    当ブログ「モリブロ」では特にテーマを決めずに書き続けカテゴリを増やし、いわゆる「雑記ブログ」として運営してきました。その中で、乗り物や旅行(お出かけ)情報をメインに絞ろうという思いが強まり、関連性の薄い飲み物などのレビュー記事を新ブログを分

  • 2021年版のんびりホリデーSuicaパスの使い方【東京近郊のおでかけにおすすめ】

    東京近郊の休日のおでかけに便利なSuica専用のおトクなきっぷとして、「のんびりホリデーSuicaパス」があります。今回はそんな「のんびりホリデーSuica」のフリーエリア、購入方法、おすすめな使い方を紹介します。あわせて「のんびりホリデー

  • 東北新幹線で自由席のある列車まとめ!自由席は何号車か解説。

    東北新幹線では「はやぶさ」や「こまち(秋田新幹線)」など、全席指定席の列車が増えています。その一方で、次の列車では座席の指定を受けずに乗れる自由席が設定されています。やまびこ(東京~仙台・盛岡)なすの(東京~那須塩原・郡山)つばさ(東京~福

  • 横濱中華街旅グルメきっぷの買い方・使い方【1日乗車券とお食事券がセットでおトク】

    東急電鉄が発売しているおトクなきっぷに「横濱中華街旅グルメきっぷ」があります。「横濱中華街旅グルメきっぷ」は東急線全線とみなとみらい線全線の1日乗車券と横濱中華街でのお食事券がセットになったきっぷです。当記事では主に次の内容をメインに解説し

  • 2021年版東北新幹線を走る車両まとめ【E2系・E3系・E5系・E6系】

    東北新幹線では最速達列車の「はやぶさ」号などで用いられているE5系をはじめ、次の車両が使われています。東北新幹線の車両と使われている列車E2系(やまびこ・なすの号)E3系(つばさ・やまびこ・なすの号)E5系/H5系(はやぶさ・はやて・やまび

  • 2021年版JR東海&16私鉄乗り鉄☆たびきっぷの買い方・使い方を解説

    JR東海と東海地区の16の地方私鉄が土日2日間、乗り放題の「JR東海&16私鉄乗り鉄☆たびきっぷ」。このきっぷの特筆すべき点は東海道新幹線の「ひかり」・「こだま」に4回まで乗車できる点です。当記事では以下の内容をメインに紹介します。

  • 2021年版JR東日本のポイントサービスJREポイント貯め方・使い方を解説

    JR東日本では共通ポイントとして「JREポイント」があります。もともとはビューカードSuicaなど個々のサービスでそれぞれのポイントがありましたが、JREポイントに一本化されつつあります。JREポイントは貯まる機会が多いにもかかわらず、どう

  • 羽田空港から東京ドームへのおすすめな行き方

    プロ野球の試合やコンサートが行われる東京ドームをはじめ、東京ドームアトラクションズ、スパ施設を中心とした複合施設のある「東京ドームシティ」。東京ドームシティへは多くの路線が乗り入れていてどの路線を使えばいいか迷いますよね!?今回は羽田空港か

  • ICカード運賃ときっぷ運賃の違いを解説

    東京近郊ではSuica・PASMOなどの交通系ICカードときっぷ・定期券の2種類の運賃があります。全国で交通系ICカードが広まっていますが、多くの地域ではきっぷもICカードも運賃が同じなので、東京に来て戸惑う方も多いのではないでしょうか。当

  • 下町日和きっぷの買い方・使い方を解説

    東京都内の京成線沿線には上野動物園や東京スカイツリーなど様々な観光地があります。また、町屋や高砂など下町風情溢れる街も多いです。今回はそんな東京都内の京成線が1日乗り放題となる「下町日和きっぷ」を紹介します。下町日和きっぷを利用される際には

  • 羽田空港近くの無料送迎バス付おすすめホテル8選

    羽田空港から東京都心・横浜からのアクセスは便利ですが、深夜・早朝便だと前泊や後泊をされる方もい多いのではないでしょうか。今回は羽田空港までの無料送迎バスがあるホテルをピックアップしました。羽田空港に行かれる際に前泊・後泊される方は参考にして

    地域タグ:東京都

  • モノレール羽割往復きっぷの入手方法・使い方を解説

    羽田空港から東京都心へ向かうのに東京モノレールを使う方も多いのではないでしょうか。今回紹介する「モノレール羽割往復きっぷ」は全国各地から東京へ飛行機で来られる方におすすめです。当記事では次の内容をメインに解説します。モノレール羽割往復きっぷ

    地域タグ:東京都

  • 京急線&リムジンバスでの横浜ー羽田空港間のアクセスを比較・解説

    横浜駅から羽田空港までのアクセスは京急線とリムジンバスがあります。京急線で行くべきか、リムジンバスで行くべきが迷いますよね⁉当記事ではをメインに解説します。横浜から京急線で行く方法横浜からリムジンバスで行く方法京急線とリムジンバスどちらがお

    地域タグ:大田区

  • 京急三浦半島1DAY・2DAYきっぷの買い方・使い方を紹介

    羽田空港をはじめ、横須賀や三浦半島などの観光地へのアクセスに便利な京急線。京急が発売している『三浦半島1DAY・2DAYきっぷ』は三崎港をはじめ、鎌倉や江ノ島など三浦半島を周遊するのにおすすめきっぷです。当記事では次の内容をメインに解説しま

    地域タグ:神奈川県

  • 青春18きっぷのモデルコース東海道線③浜松~京都

    青春18きっぷを利用して、東京から名古屋や京都、大阪などに移動する場合、熱海~豊橋間の静岡県内の区間はほぼ各駅停車で車両もオールロングシートです。その一方で豊橋から大垣までの区間と米原から先の区間は新快速や快速が走っていて快適に移動できます

  • 【地獄区間】青春18きっぷモデルコース東海道線②熱海~浜松

    静岡県は東西に長くて、青春18きっぷで東海道本線を移動するのに負担を感じるかもしれません。少しでも快適に利用するためには乗換える場所などを考える必要があります。当記事では青春18きっぷについて東海道本線熱海~浜松(静岡県内)について静岡県内

    地域タグ:静岡県

  • 【青春18きっぷ利用者向け】青森~函館間の移動手段まとめ 北海道新幹線オプション券からフェリーまで解説

    青森と北海道の間を列車で移動する場合、北海道新幹線で津軽海峡を越えなければいけないので、青春18きっぷだけでは移動できません。青春18きっぷと北海道新幹線オプション券を使って移動する方法もありますが、乗継ぎは正直言っていまいちです。実は「北

    地域タグ:青森県

  • 【初心者にもおすすめ】青春18きっぷモデルコース東海道線東京~熱海

    青春18きっぷを使って旅をしてみたいけど、難しそう。東京都や神奈川県にお住まいの方でしたら、日帰りで東海道線を使って熱海や少し足を伸ばして、伊豆半島へ行ってみるのがおすすめです。東京駅から熱海駅へは乗換えなしで片道2時間弱で行け、熱海には温

  • 羽田空港第1・2ターミナルから東京駅へのおすすめアクセス方法まとめ

    近年では首都圏の玄関口だけではなく、日本の玄関口の役割を果たす「羽田空港」。第1ターミナルはJAL、スカイマーク、スターフライヤーが、第2ターミナルはANA、エアドゥ、ソラシドエアが発着しています。羽田空港第1・第2ターミナルから東京駅への

    地域タグ:東京都

  • 国内旅行のおすすめガイドブックを紹介【るるぶ・まっぷるなど】

    ガイドブックを見ながら旅の計画を立てるのはいいですよね!?また、なかなか外出しづらい今日、旅行ガイドブックを見ながら、旅気分を味わうのもいいのでないでしょうか。旅行ガイドブックには「るるぶ情報版」や「まっぷるマガジン」みたいな雑誌サイズから

  • カラフルボックス最安プラン「BOX1」はコスパがよくておすすめ

    WordPressブログを始めるのにあたり、できるだけ初期費用は抑えたい、でも性能のよいレンタルサーバーを使いたいですよね⁉そんな方には高性能なのに月々480円から始められるレンタルサーバー「カラフルボックス」がおすすめです。「カラフルボッ

  • 渋谷ヒカリエスカイロビーは無料で行ける穴場の展望台

    渋谷の展望台といえば2019年11月に完成した渋谷スクランブルスクエア内にある「SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)」が有名ですが、意外と知られていない展望スポットが渋谷ヒカリエにあります。「渋谷ヒカリエスカイロビー」は11階にあるので、遠

    地域タグ:渋谷区

  • 【2020年7月開業】天空橋駅すぐ羽田イノベーションシティに行ってみた

    京急線・東京モノレール「羽田空港第3ターミナル」のひとつ手前の「天空橋」駅前に今回は天空橋駅から羽田イノベーションシティへの行き方と羽田空港が一望できる足湯スカイデッキの様子をお伝えします。羽田イノベーションシティとは羽田イノベーションシテ

    地域タグ:大田区

  • 東京スカイツリーイーストタワー30・31階展望台は無料で東京の下町が一望できる

    東京スカイツリーは東京のどメジャースポットで遠くまで見えるはよいですが、如何せん入場料金が高いのです。地上350mにある天望デッキで1,800~2300円、更に上の地上450mにある天望回廊まで行くと2,700~3,400円かかります。実は

    地域タグ:墨田区

  • 【書評】『ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座』はブログ再入門書でもある

    ブログを運営しているけど、思うように成果が出ていないことありますよね。僕自身ブログのPV数が伸び悩んでいた時期がありました。そんな時に出会った本がカエレバなどのブログパーツの開発者かん吉(菅家伸)さんの『ゼロから学べるブログ運営×集客×マネ

  • iPhone充電ケーブル(ライトニングケーブル)のおすすめな長さ・種類を紹介

    iPhoneを使っている方なら毎日のようにお世話になる「ライトニングケーブル」。「ライトニングケーブル」は付属品以外にも、いろいろな種類のケーブルが出回っていますね。短いのだと0.2mから長いものだと3mのものまで様々な長さがあってどれを使

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、moriさんをフォローしませんか?

ハンドル名
moriさん
ブログタイトル
モリブロ
フォロー
モリブロ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用