chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Daydream Believer http://daydream-believer.blog.jp/

のんびり回り道しながら趣味の車弄りや工具の事、はたまた自宅の木々や、出来事を綴っていきます。 「こうじゃなきゃダメ」なんて考えじゃなくゆるーく行きましょう。

ルイジ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/18

arrow_drop_down
  • 早1月が去っていく・・・

    あっという間に1月が去って行こうとしています。ここ最近ブログ書けなかったのは深い理由など有る筈もなく12月の終わりにデジカメを何処かに仕舞い込んで困っている間に時間が過ぎたのが原因です(苦笑)さて無事カメラも発見し今年最初の記事ですがまずは年末にやったこ

  • On The Sunny Side Of The Street

    Grab your coat and get your hat, babyLeave your worries on the doorstepJust the life can be so sweetOn the sunny side of the street Can't you hear the pitter-patThat happy tune is your stepLife can be completeOn the sunny side of the street I used to wa

  • VAMOS!日本

    今時の若いもんは・・・やってくれるじゃない。ドイツ戦ナイスゲーム。やったぜ。VAMOS!日本¡dale !  日本お楽しみはこれからだ。さぁ行こうぜ!あ、なんかごみ持ち帰ることにごたごた言ってる奴らいるけど黙ってろってね。やらない奴に限ってこう言う事で自己アピール

  • リトルカブのエンジンオイル交換

    一年ぶりの交換です。昨年はブログアップしなかったので何時頃やったか忘れていたので大した事ではありませんが備忘録として書いておくことは必要ですね(笑)では、ここのドレンを・・17mmでサクッと抜いたオイルはこの通り抜ききったらドレンをシールテープで養生⇒真

  • 冬の準備(花梨の収穫)

    もうそんな時期ですね。今年は11月の中旬というのに、まだ最高気温が25℃超えとか今一つ晩秋の空気感に乏しい感じが否めないのですが生った花梨の実をみると確実に季節は冬に向かっていますね。今年は台風も来て夏の暑さも厳しく実はついても成熟は難しいかなぁと思って

  • OPEN CAFE GARAGE ドアウエッジの取付

    ここ最近、動画やNET上で評判になっているドアウエッジを購入してみました。このキャッチコピーはNAロードスター新車時に使われた有名なコピーですね。キレイにパッケージされています。現車の状況は・・・この10mm2個外してリプレイスですね。ま、基本中の基本で

  • 冬の準備・・・ハーブ刈り取り第1弾

    ここ最近、車のことばかりブログアップして来ましたがそれ以外のことでも・・・晴天が続き、湿度も下がってきた今が絶好のチャンスとばかり庭に自生(笑)しているハーブを刈って干すことにしました。まずは、一押しのハーブ、レモンバウムから。ジューンベリーの根元に植え

  • ロードスタージャンボリーへ

    LLC漏れのチェックとクサクサと腐していた気分をすっきりさせる目的で往復330Kmの距離を高速使っていってきました。主目的は正に「スッキリ カーンと回す」。ついでにオープンで心もスッキリと(笑)・・・早朝というかまだ薄暗い別府湾SA。大分自動車道は由布岳は

  • LLC漏れとの闘い

    愛車のロードスター号は今年の2月に冷却水廻りのホース全部変えてから今日までLLC漏れとの長い戦いでした。全てのホースをキチンと取り付けたのですが運転していると少しLLCのあの独特の香りが漂ってくる。 ↓エンジンルームを覗く ↓

  • 何かが足りない?阿蘇が足りてなかった!

    会社の「屋根の付けられる車(笑)」に乗る方々と忙しい時によく口にする言葉。「阿蘇(に満たされた心)が切れて(不足して)きた・・・」ここ最近、事故にあったり身内に不幸があったり行けそうなときに雨だったりと阿蘇にはご無沙汰でした。やっと条件が揃ったので日曜日

  • ウォッシャータンク流用

    これまたこのブログ始める前にやった流用ネタです。この車にタコ足入れようと考えたところから話は始まります。これタコ足入れて回したら、絶対このウォッシャータンクは熱害受けるよねって事に気が付きました。(勿論、エアクリーナーケースもね!) あぁ懐かしい。この車

  • チャコールフィルター流用

    これもこのブログ始める前にやった作業の焼き直しです。部品流用(デ?)チューン記事となります。切っ掛けは少しエンジンルームからガソリンの匂いがしてきたこと。ボンネット開けて見回すと、ノーマルではスロットルボディに近接して大きな大きなチャコールキャニスタがエ

  • ストレート メガネラチェットレンチセット フレックスタイプ 5ピース

    昔はギヤレンチなどなく、通称「板ラチェ」なるものしかなく使い勝手も悪く工具箱に納める気もありませんでしたがここ最近のギヤラチェの進化や汎用性の向上は著しくスナッポンやスタビレ、マック等々一流工具?メーカーにも採用され始めました。ワタクシめも例に漏れずスナ

  • 燃料ホースとホースバンド

    流用部品ネタを書くと結構好評なようなのであやかって以前(このブログ始める前)にやっていた燃料ホースとそのホースバンドの焼き直し記事でもアップしましょう。今は再生プロジェクトなるものがマツダの方で展開されておりNA「6」についてはパーツが復刻されているよう

  • エアフロセンサーカプラー修繕

    さて、前回回りくどく書いていましたが以前、エアフロセンサー更新した際カプラーの爪に危険な感触がありました。爪の向きが不自然です。98パーセント爪が折れています。次外すときに100パーセント折れてしまいます。(外した時折れちゃいました。)爪が折れたからと言

  • スペアパーツ(中古ハーネス)のカプラー修繕

    これまで色んなセンサーやリレーなんかを予防整備も含めて交換して来ましたが、いつも気になっていたのが「カプラー及びハーネスの劣化、破損」何といっても27年超のご老体。カプラー外すのも細心の注意(なるべく寒い時期にはしない等)払ってやってきました。ハーネスは

  • クニペックスアッセンブリープライヤー 200mm2801-200

    最近、ホースクリップや細めのホースを脱着する機会が多く手持ちの工具だけでは今一だなぁなんて思っていたんですが偶々知り合いのピカピカの赤い工具箱(笑)覗いてみたらなんか良さげなプライヤーが・・・・どうもチャンネルロックとかいうメーカーのロングリーチプライヤー

  • クラッチスイッチとストッパー交換

    ここ最近、センサー、スイッチ類の交換やっています。異常が出てからセンサー、SWの不調を特定するのも大変なので(簡単にダイアグ拾って程度では特定できないことが多いですし センサー不具合考えながらアクセル踏むのも・・・と思っています)こんな時は、やれるときや

  • エンジンルームウエザーストリップとボンネットクッションラバーの交換

    表題の通りまずはエンジンルームの後端にあるウエザーゴムの交換です。ここはエンジンルームからの熱気をフロントウインドゥに流さない為とか、エンジンルーム内の整流とか言われていますが何といっても今、車についている物を何とかしたいと思っていたのが切っ掛け。もう切

  • ブローバイホースとスリーウェイソレノイドバルブの交換

    さて、今回は痛んだ部品の交換です。まずはPCVバルブからサージタンクへ行っているとこ。これ純正ではなくホームセンターで数年前買った燃料ホースです。これが純正品。見栄えが良くなり少しは高く売れるかな?サクッと取り付け。次はヘッドカバー廻りこんな様子です。こ

  • 無題

    作業記事を上げようと思いましたがその気持ちになれません。とてもその気持ちにはなれないですね。言葉が出ません。少し休みます。

  • エアフロメーターの交換

    さて、またも大物センサーの交換です。エアフロメーターの交換です。言わずもがな、通過する空気の量を計測して燃料噴射量やタイミングに寄与する重要パーツ。この部品もファーストステップとしてセンサー部の洗浄(専用クリーナーも売ってますよね)になるのですが思い切っ

  • シフトノブの補修とハンドル交換

    自分の運転しやすい車に弄っていく中で色々と調整したり、好みの部品に交換したりしますが中でも、運転中に手に触れたりする部分は感性を大事にしています。小難しい表現すると「ロジックよりフィール」特にシフトノブは色んな理論があり重いノブにするとスッと入るとかクイ

  • 梅雨の間に間に

    梅雨に入りいよいよ湿気がジトッと上がってきました。まずやる事。DHT(ハードトップですね)の取付。少しでも湿気を車内に入れたくないのと動かすとき幌では太平洋高気圧連動の夏の日差しに勝てません。年寄りなのでDHTにエアコンで過ごします(笑)とても重く、肩廻り

  • エンジンオイル交換(2台)とアンパネ清掃

    何てこと無い作業なんで前回交換時に書かなかった作業ですが前回作業がいつだったか完全に失念していて「やっぱり備忘録残しとかんと・・・」と思いアップします。(交通事故や法事が続いて大変だったと自分に言い訳してます・笑)まずは自分の。OiLはこれ。特に意味なし

  • ISCVの交換

    さて、水温センサー、O2センサーの交換に続いてリハビリシリーズの続編。ISCVの交換です。少し前に水回りの交換の際にスロットル下の腐食が云々と書きましたがその部分です。ここの部品はアイドル近辺の制御に深く関与しており「アイドルアップしない」だの「アイドル

  • O2センサーの交換

    無事2回目の肩の手術も終わり抜糸も終わったのでリハビリを兼ねて作業でも・・・と言う事で前回は水温センサー交換しましたが今度はO2センサー。比較的難易度は低く交換したことが体感できるのでリハビリにはもってこい?これがブツ。高い純正です(苦笑)社外が幾つかあ

  • 水温センサー(多分ECU用)と水温センサー(多分水温計用)とファンリレーの交換

    先日、とある場所で愛車 ロードスター号(NA8C)のエンジンに気持ちよく負荷を長い時間かけ続け(ここ大事!)ていたら水温計がかなりヒートの方に振れてしまいました。しかもなかなか下がらずエアコンONでコンデンサーファンを回し続けやっと下がってくる有様・・・O

  • KO-KENナットグリップソケット(駆動部6角付き) 差込角9.5mm

    パッと見普通の3/8ソケットですが・・・これが優れもの。では細部をナットグリップ。外したナットをボール部が緩くグリップすることで狭い場所でも落とさない。次に外見をん?6角?そうなんです。普通に3/8ソケットでもあるのですがここにスパナや眼鏡を掛けられます。

  • KTC超ロングラチェットメガネ

    スナップオンの超ロングストレートが欲しかったりした私ですがこれを買ってきました。KTC超ロングラチェットメガネです。ネプロスやスナップオンと迷いました。悩みに悩んでこれにした理由は・・・ ①ネプロスやスナップオンの超ロングより長い ②ギヤラチェット機能が付い

  • USAG ドライバー+2番

    昔々AE86に乗っていた時に使っていたお気に入りドライバーがコレピンボケ スミマセン。KTCパームドライバー。人気が無かったのかいつの間にかモデルチェンジ。スタッピの中では自分はベストでした。フランス製とのことでしたが非常に握りやすくまた、ビスへの精度が

  • 2022年公道レギュレーション準備

    さて2年に一度のこの制度。2年前にも書きましたが自分は必ず業者さんにお願いします。というのも最近でこそショップさんにお願いすることが増えてきたとはいえブレーキ回りや吸排気系、クラッチ油圧系、足回りと自分で作業することも多く自分の作業を100パーセントは信

  • リハビリ仕様

    昨年4月に交通事故に遭って右肩廻り大怪我したのですがその時、気になっていたのが「車を運転出来るようになるんだろうか?」ということ。7箇所骨折とプレート&ボルト固定。リハビリ中も腕が水平以上に中々上がらず「もう無理かなぁ」と正直諦めかけた時もありました。リ

  • ジューンベリー開花と桜と記念撮影

    春の陽気に誘われてジューンベリーの可憐な花が咲きました。昨年末、大規模剪定を実施して姿は見るも無残な状況で(ここから姿を整えてくれると信じて・・・苦笑)花の数も例年の1/10なカンジですが無事咲いてくれました。植えた頃から暫くは枯らさない事に気を付けますが

  • そうだ 唐津へ行こう

    ここ最近、冬の間は凍結防止剤(塩カルですね)が怖くて動かす機会のないロードスター号。感染症の問題もあり外出を控えていましたがこの春の陽気につられて、唐津まで奥様とランチドライブへ・・・小さく見えるのが唐津城次はオープンドライブでどうしても行きたかったここ

  • ムスカリとブルーベリー開花そしてVAMOS NIPPON

    さぁ春の開花シリーズ。白系統の花が多い我が家の庭先を毎年青い花で彩ってくれるムスカリが開花しました。植え替えのタイミングや夏場の水切れがあったので少し花が少なめですね。今年は鉢のサイズがギリギリなんで分けるか大きい鉢に植え替えましょう。と、庭木をボチボチ

  • クリスマスローズとイチゴの開花

    庭の日当たりの悪い所に植えて育てているクリスマスローズが開花しました。ざ、雑草も・・・見ないふり。で、次の場所おぉ素晴らしい(自画自賛・苦笑)だいぶ増えましたね。ここは猛暑で以前やられかけて、復活して来ました。今年は寒い時期から暖かくなる時期の切り替えが

  • クラッチマスターシリンダーとレリーズシリンダーのOH…クラッチマスター編

    さて、レリーズシリンダーのOH終わったらクラッチマスターです。まずは室内のクラッチペダルのとこのCマスター取り付け部12mmのナットを外します。ここはインパネの下に潜って結構厳しい姿勢で外すことになります。自分は「イナバウアー」状態でした(苦笑)次はエン

  • 三日見ぬ間の桜

    今冬は極端な積雪はなかったものの気温は結構低く、3月入っても暖かくなってくれませんでした。いつもは2月の終わりから3月第1週にかけて開花し、我が家の春を彩ってくれる桜も遅れていましたがようやく開花まだまだ数年の若木で昨年の冬に強剪定したのですがここ数日の

  • クラッチマスターシリンダーとレリーズシリンダーのOH…レリーズ編

    以前OHしてから4年経過したんだな~早いものです。この車買ってから今回で3回目。(最初は買って1年後、次から4年おき)個人的にここらのパーツは2車検毎(4年おき)にOHと決めてます。こういう油圧系の物は出来るだけ漏れが発生する前に更新と決めています。(そ

  • ウォーターホース類全て一新 番外編

    無事ヒーターバルブもついて大団円だと思ったのですが気になる点が・・・それはどこかというとヒーターホースが4番エキマニと近接している事。これはヒーターバルブを付けたから、そうなったのではなくエキマニ交換時に取り回しが変わってヒーターホースに近くなっているん

  • ウォーターホース類全て一新 その③

    さてさて、激狭エリアでのホース交換も無事終わった訳ですが昨年、事故に遭い入院中にネットサーフィンした折回復したら是非自分も取り組みたいと大きく妄想を膨らませられた記事と出会いました。所謂「ヒーターバルブ取り付け」。一般的に車はヒーターONの操作をするとヒ

  • ウォーターホース類全て一新 その②

    さて前回はラジエターホース廻りの楽なところの更新でした。今回はいよいよ面倒なところ。作業自体は ・ホースバンドを緩めて ・ホースを外し ・ホースを付けて ・ホースバンドを装着何と単純なことでしょう(苦笑)その単純作業もスペースとの戦いとなり難易度

  • ウォーターホース類全て一新 その①

    この車を購入して早10年。思えば一番最初にやったリフレッシュ作業が水廻りのリフレッシュ、んでブレーキ系完全リニューアルと怒涛の流れもう作業から9年も経ったんだと感傷的な気持ちがよぎる一方あぁ面倒くさくて痛くてやりたかないな・・・ってのが偽らざる本音(泣)

  • ソフトトップロックの交換

    以前にもDHTのロック共々プラ部の交換や調整で凌いできましたがいよいよ交換が必要となって来たので交換しました。交換前の外観。見た目フツーです。中はこんなカンジ。もう緩くなってきて調整不可。交換は簡単+の3番で固定ボルト3か所緩めるだけ。因みに自分は何度か外

  • 2022年明日を「爆光」で照らせ!

    さてさて、駅までの通勤や通院はたまた近所のお使いに活躍中のリトル君ガソリン高騰の折、燃費も素晴らしく小回りも十分なんですが困った点が一つ。夜が暗い。CRY。クライ。購入後にマルチリフレクターヘッドライト ?に交換し未来を明るく照らしたつもりだったんですが

  • 漏れ漏れ排気問題の根本解決!

    これ迄、某ショップさん(いつも行く罹り付けのショップさんではありません)オリジナルのオールステンマフラーを付けてましたが残念なことにどんなに調整してもマフラー出口部が右に寄ってしまいどんどんリヤバンパーを溶かしてくれるのと2カ所あるフランジ部からの排気漏

  • 2022年 カッコ満点中身は・・・?

    さて新年2022年が始まりました。今年はどんな年になってなっていくのでしょうか。ま、ぼちぼちやっていきます。さて新年最初の記事は、これ迄あまり触れてこなかった外装から行ってみます。この車は横から見た時、Fバンパー下部からサイドシル下部のラインが繋がってお

  • 今日までそして明日から

    うーん、前回の記事はかなり凹んでるなぁ・・・痛みとの戦いやったしね。病んでしまうんじゃないかという気持ちを奮い立たせてリハビリに通い、10月過ぎまで在宅で仕事をこなしお陰様で何とか一般生活を送れるようになりました。まだ完全って訳ではなく少しの痛みはありま

  • 禍福は糾える縄の如しというけれど・・・

    久しぶりの投稿です。う~ん・・・・色々あり過ぎました。前回の記事投稿してすぐ交通事故に遭い、初めて救急車のお世話になりました。右肩周りの骨折、計7カ所で数カ所プレートのボルト締め・・・OTZ不自由な入院生活と自宅安静で未だにリハビリ中。やっとキーボードも

  • ホーンリング修理

    さてさて珍しく小まめに投稿中(笑)。単なる備忘録なので春先の庭や車弄りが有った時なので連続しているだけです・・・まあ続かんでしょ(笑)で、今日はタイトル通り、ステアリング(社外)を付け外しを繰り返すと可なりの頻度遭遇するこれです。本当に安っっぽいパーツで簡単

  • ヘッドライト偶に不調 ?ウォッシャー偶に出ない?ウインカー戻り悪い?

    あぁそれはもう調べる間もなく「コンビネーションSW」の不良です。そのうち、ウインカーがおかしくなったりウオッシャー出なくなったり自然治癒することはありません(←他の車で経験済み)さてやりましょう。あ、因みに部品代は高いですよ~。軽く3万円越え(泣)マツダ

  • ダッシュ、ヒーターユニット、ファン新品交換とエアコンOH

    さて、前記事で書いた通り今回は大野城にあるショップ ソフトレーシーさんでの作業内容の記録です。最近自分で作業していてイラついていたのはこの部分ザ・ダッシュボード。車買ったときから割れており修理して上からアルカンターラとかいう高級な布で粗隠ししていた逸品。

  • どうせやるなら思い切って・・・・

    去年から車を乗り替えようと画策してました。理由としては ①兎に角部品が高く、欠品が出てきた事 ②使用による消耗や部品交換でなく加齢による劣化が目立ち始めた事 ③間違いなく更新が必要な部分があり、やるとなると 却って新しい車に替えた方が安くつく事

  • ブルーベリー&ジューンベリー開花。そしてミッションコンプリート

    今年も我が家の庭を彩ってくれるジューンベリーとブルーベリーが無事開花しました。ジューンベリーはあと数日で満開になり、5月~6月にかけて赤い実を付けてくれます。これがジャム美味しんですよ。これはブルーベリーこれから暫く咲き続け、夏までご存じの青い実を付けて

  • 春 到来

    以前は「冬なげーなぁ」なんて思って早く春にならんかなぁとか思っていたのですが緊急事態宣言のおかげか加齢のせいか「もう春?」ってカンジです。我が家のお庭のムスカリもこのとおり。今年も彩を添えてくれています。そして・・・この二輪だけですが気の早いジューンベリ

  • 積載をもっと便利に(決して重荷を背負う訳では・・・)

    いや、天気がいいと本当にリトル乗るには最高の時期です。少しづつ自分の使い勝手の良いように弄ってきたリトルカブ。今年はもう少し稼働率を上げるためにユーティリティの向上を図ります。基本的に雨天時は動かしませんが出先で降ってきたときや怪しい天気の際動かす際に、

  • ワイパーブレード交換(忘れがちなので備忘録として書いておきます・・・)

    これからの時期というかもう既になんですが黄砂と花粉で視界が遮られしまいます。こういう時期に拭きムラやビビりが出ると運転していて嫌になりますね。ということで恒例のブレード交換(ゴムのみ)です。交換したのはこれ。450mmで運転席・助手席共通。参考までNAロ

  • クリスマスローズ満開とちょっとした改善

    非常事態宣言解除なんでしょうかワクチン接種もしばらくかかり、特効薬も見つかっていないさらにはPCR検査も受けられない今、正しく恐れて粛々と日々を緩め過ぎないようにしたいですね(←自分に言い聞かせています・苦笑)ということで冬の間に咲き始めたクリスマスロー

  • 徳を積む

    下心を知られないように行動します(笑)昨年末車検の時に交換していなかったのでLLC替えとくね~ってことで下心満載の笑顔で作業開始です。まずは奥様の車をスロープに載せてアンダーカバーの一部を外してラジエター下のドレーンを緩めて排出します。で、排出開始ここでラ

  • ドアの内張加工をやってみる(大体良ければ全て良し)番外編

    昨年末、無事大団円だと思ったこのシリーズ思わぬオチが・・・①運転席側が車体側と微かに干渉して ドア開けるとクリップが外れトリムが外れる(泣)②寸法が若干ズレているのかどちらのトリムも 右下側がクリップが外れやすい・・・orzならば対策です。①⇒運転席側を作り

  • コネクター外しを少しでも楽に

    古いクルマ(ポンコツとも言いますね・苦笑)弄っていたら気になる事の一つに「コネクターが固くて渋くて外れない」というのがあります。特に狭い所では手が傷だらけになったり・・・特に古いクルマは破損したカプラーが入手出来なかったりするので慎重に外したいですよね。

  • 気付いたらサクラサク

    いつの間にか新年も開け2月も終わろうかと・・・久しぶりの更新です(笑)年明けにPCが故障し修理していたんですが修理明けのイニシャライズが原因かウインドウズ10の大規模アップデートが原因か分かりませんがPC内のパスワードが初期化されてしまいアクセスできません

  • ミッションオイルの交換

    エンジンオイル、デフオイル替えたならMTオイルも(笑)リヤをスロープに上げたままフロントをガレージジャッキで上げて馬をかませます。この作業が一番厳しい(苦笑)交換するOILはコレMotylgear 75W80LSD組んでいただいたお店の推奨。2リッター分けていただきました(勿論

  • デフオイルの交換

    エンジンオイル替えたらコッチも。OS技研さんのLSD組んで貰って前回が500㎞で交換。今回はそこから1500㎞で交換です。本来、この距離は微妙ですがこれまでのLSD装着の際もそうして来たのでそうします。今回特に問題なければメーカーさんのおっしゃる通り交換頻度のスパンを大

  • リハビリがてらエンジンオイル交換作業でも

    結構なケガになってしまった肩の痛み。後は日常生活で上手く付き合いながら使っていく事がリハビリとなると言う事で軽い作業も始めようと思います。ということでまずは家の車のE/Gオイル交換と下回りチェックまずはスロープに上げて下回りのチェック特にドラシャ周りは入念に

  • PB ピックツールセット & スイスグリップスタビ+2番ドライバー

    ケッ工具なんかに凝りやがってダセェ奴なんて声が聞こえてきそうですがその通りなんで気にしません(笑)今回買ったのは、まずはPBピックツールセットオイルシール引っ掛けたり細い溝のスラッジ取ったりホースの固着を取ったりとこれも痒い所系の工具。これが無いと出来ない

  • クニペックスメカニックプライヤー 3891-200

    肩の怪我は少しづつ治まってきてますがまだまだ重いものは持てません。この機会に最近買った工具の紹介でも・・・この工具は所謂「ホースリムーバー」とも呼ばれているもの。なので自分はバリエーション工具と言う位置づけで安い某工具店の物をここまで使ってきましたが、我

  • クニペックス テレフォンプライヤー 2911-160 (広口版)

    あまり話題に出てこない工具ですが結構使い勝手のいい工具だと思って買いました。手先、指先代わりに動いてくれるツールです。普通のラジペンかと思いきや・・・先が幅広!?本来の目的は多分違うんですが自分は、直径≦25㎜φ位の板バネ式のホースバンド外しに活躍してもら

  • KO-KEN スーパーサーフェイスソケット 1/2SQ(19㎜・29㎜)

    お気に入りの工具メーカーさんに「KO-KEN」さんがあります。その切っ掛けになったのがこのツール。ご覧のように花びらのような形をしていてかなりの面接触少々角が無くても「行ける」コマです。おまけに工法が「冷感鍛造」と強靭で以前オーバートルクで締められていたあるF

  • リトラロッドの交換

    うーん、本当に肩、肘の痛みと痺れが引かない。病院行っても時間がかかると言われ加齢を実感(苦笑)で、今日も軽作業。夜、ライト付けると少し光軸が(出てないんだけど・苦笑)揺れる。これはレンズユニットの支えが劣化。これは経年でしょうがありません。さっさと交換する

  • クニペックスツインフォースニッパー 180mm購入

    怪我して右手が中々痛みが引かず作業するにも得意なパワープレイができず工具を考えるようになりました。同じ作業なら負荷を減らしたい・・・で、手持ちの工具で小さめの工具しかない工具の一つがニッパー。これまでずっとクニペックスを愛用して全く問題ないのですが今持っ

  • 欠品エアホースの交換

    肩の痛みがまだ続いており軽作業しかできませんが出来ることからコツコツと(笑)今回はエア(吸気系)ホースの交換。この車は早い時期にエアクリーナーからスロットルまで(所謂サクションパイプ)アルミパイプに交換していました。そのアルミパイプからバキュームを利用して

  • 高額!燃料タンクキャップの交換

    いやー思ったより肩の腱のケガが重傷でなかなか痛みが治まりません。酷い時は、肘から中指迄痺れと痛みで仕事にも支障が出る有様で趣味もなかなか楽しめない状況が続いています。そんな中、軽作業を幾つかやったのでその様子でも・・・まず今回は、燃料タンクのキャップ。こ

  • ドアの補修シリーズ⑤ファイナル

    さて肩の痛みも少し和らいだので続きです。ドアグリップをオシャレ系にする方向で加工したのは前の記事。では今日はいよいよ、この前作った内張を貼って行きます。まずはドアプルグリップを付ける準備。このまま付けたら、ハンドルの下側が内張に食い込んでしまいます。なの

  • ドアの補修シリーズ④

    基本、週末に車趣味の作業こなして記事にしてるんですが(平日記事は予約で上げてることが多いですね)この前、右肩の腱を傷めてしまいマウスも握れない状況で病院通いしてやっと軽作業まで出来るようになりました。といっても長時間無理・・・(泣)一気に終わらせるつもり

  • ドアの補修シリーズ③

    牛歩の歩みと化してるこのシリーズ(笑)いよいよスピーカーの更新です。これもクロスレンチ同様、あるポイントが溜まったのでその上限で買いました。(高いもんではアリマセン・苦笑)では中を確認いやぁ今は凄いですね。車種別のアダプターやアタッチメントカプラー、隙間テ

  • ドアの補修シリーズ②

    ♪  きょうも枯葉の街 肩を落として 軽やかに流れゆく風が 道連れさ ♬昔から好きだった唄が似合う季節。今日も古い愛車のドアの補修に勤しみます。ドアの古いブチルゴムとボロボロのスクリーンを除去したのが前回今回も面倒な作業(苦笑)ドアキャッチを交換します

  • ドアの補修シリーズ①

    この車を購入したのがもう8年前前オーナーさんから「時々止まる事(恐らく燃料か点火系か制御系・結局全部・苦笑)」「エンジンが吹けないこと(オイルリークによるかぶり)」「足回りがNGなこと」「各部からオイルリークが始まっている事(その後結構ダダ洩れ)」全て了解済

  • 安全作業基本は足元からっ

    ずっと以前(若かりし頃)から趣味の作業時のスタイルはツナギ(鉛管服)に安全靴。大工作業の時はなるべく長靴(ちょうかと読みます)で、車作業の時は短靴でした。長靴は以前からとあるメーカー(フフッ)がお気に入りで連続購入。⇒高いです3年前の更新したいなぁと思っていた

  • エンジンルームの整理EX側の完了

    以前EX側ハーネスを整理してスッキリさせたことは書きましたが写真を見てやり忘れたことがあるのに気づきました。エアクリーナー奥に写っている「アース」を纏めたカプラー。実はこの辺拭くとき邪魔だったんですよね。なのでダイアグ脇のリレーボックス固定のボルトで共締め

  • さて塗ろうか(Just paint it black)

    ということで今回の記事の内容は数年前に買った「ダッシュボードに貼るアルカンターラの布」です。ま、それでどこか想像はつかれると思いますが。確か14,000円位したと思います。(今も売ってんのかなぁ)実はこの車、購入時ダッシュボードが割れていて(ポンコツある

  • とうとう買ってしまった!

    もう欲しくて欲しくて我慢を重ねた逸品「Ko-Ken Zeal  フリーターン クロスレンチ」今はサービスで ホイルナットサイズのソケット付きとあるポイントサービスで買えるだけ溜まったので買っちゃいました。ko-ken自体のクロスレンチは以前からあって「いいなぁ」なんて思っ

  • 今日も又、屋根と心を開けてさ

    いい天気の週末。バラけた(笑)メーターフードの修理も終わり気持ちよく行ってきました。黄金色に頭を垂れる稲穂を見ながら・・・ここへ。屋根開けてここに来るだけでも気分が晴れてきますね。日差しもすっかり秋めいて沢山の方がお見えでした。色んな車種の方がいらっしゃっ

  • 脆く壊れだしたメーターフードの補修

    熊本行った時から実は気になっていました。メーター周りがビビッて音が出てる・・・・ダッシュ回り?恐らく・・・・ここかと(泣)実はこのメーターフードは一度外して遠方の職人さんに革を貼ってもらっています。その時に1か所真ん中の金具が取り付け部ごと折れて「はんだ

  • 天気もいいし屋根開けて行こうぜ

    と言う事で、週末は単独飛行!ちょっと道間違えたタイミングでパチリ!ミラーに抜いてみました。朝も早よからこの天気。もうたまらん。車窓からの景色ももう秋です。サイコー。行った場所はというと。。。。平尾台。もう本当にOPEN日和。こんな日の為に生きてるんだと実感。

  • ネギ(分葱)の収穫と挿し木の植え替え

    実はこっそりと忙しく、ストレスがかなり溜まった状況であったりしますが如何お過ごしでしょうか?出てくる報告書の質や内容に・・・おっとここまで。さて今日はイチゴに続きもう我が家の自生植物と化したネギの収穫です。すごいでしょ・・・(苦笑)雑草を混ぜないように1/3

  • ダイアグノーシスの移設

    やっぱりもうちょっとエンジンルームを整然とさせたいし取り回しを変更できるものはやりたいなと。。。ピカピカに磨き上げる根気も技術も持ち合わせませんがなかなかに工具を振るのに邪魔。ということで、いつも気になっている排気側のダイアグノーシスを少しばかり目立たな

  • 我が家のGO TO キャンペーン

    天気も良くまだ寒くもないこの時期やっと居住する地域の非常事態が解除となり晴れてドライブに・・・といっても政府のクーポンや割引は使いませんので。と言う事で奥様と久しぶりのドライブに。朝はいつものようにここのコンビニで休憩ん?ドライブ?あれ?ここは・・・・ふ

  • 災い転じて福となす?その②

    さて、リヤ周りの駆動系のOHを主治医の「ソフトレーシー」さんにお願いに行った時のこと以前、LSD装着(およびデフ回りOH)の際運転席周りのドアパンチに「デントリペア」をお願いして余りの奇麗な仕上がりに驚嘆したことはここに書きましたがその際、その職人さんから「助手

  • 災い転じて福となす?その①

    コロナ禍と言われて早8か月なかなか終わりを見せませんね。世は「GO TOキャンペーン」だそうですが上手く経済と疫病退散が合致するといいななんて考えています。さて、「コロナ禍」で今年は大きなミィーティングやイベント参加大好きなフットボール観戦も出来ないだろうと踏

  • ドアの内張加工をやってみる(大体良ければ全て良し・一旦ファイナル)

    さて、スポンジも貼ったことですので最後の手間「表皮」を貼って仕上げと行きます。以前、型取りしてカットしていた表皮の上にスポンジを貼ってカットしたハードボードを置いて位置決めです。決まったら大まかに両面テープを貼って行き「仮留め」です。両面テープは何度も扱

  • 冬野菜の植付とスポンジ貼り

    今年は、少しは野菜を自給しようと花壇(レイズベッド風味・笑)の草を抜いて耕しました。んで、腐葉土と遅効性の肥料を適宜混ぜ込んでいきます。さて主役登場近くのJA育苗センターで買ってきた「ブロッコリー」と「白菜」の苗あと、多めに買ってきた苗をプランターに数株植

  • ドアの内張加工をやってみる(大体良ければ全て良し)⑩

    さて、方針変更してゆっくり勝負することにしたこの計画のんびり行きましょう。今回は、外側の合皮を粗方、カットしていきます。まずは、カットしたボードの寸法を写します。正確に。次は、元になっている旧外皮(剥がしたやつです)の寸法も写します。こんな風に写します。

  • 衝動買いとハーブの収穫

    なかなか終わらない車の内装作業(というか本当に自分が捌けんだけですが…苦笑)根を詰めるとイラついてこれまでの苦労が水泡に帰す恐れもあり久しぶりに工具店を訪問して来ました。もう行ったそばから「衝動買い」する気満々。別に今、使う訳でも何でもないのですがこうい

  • ドアの内張加工をやってみる(大体良ければ全て良し)⑧

    なかなか進まないこの企画(苦笑)基本的に不器用なもので...でもこういうのが息抜きになってるんですよね。今回は前半戦(まだ前半?)のメインエベント仮留めです。ここまで作業してきたのが無駄になる恐れが・・・でもここで一旦付けてみて修正をして行こうかと思いやって

  • ドアの内張加工をやってみる(大体良ければ全て良し)⑧

    まさに牛歩の歩みと言えるこのプロジェクト(苦笑)今日はいよいよ触りたくなかったあの部分の補修です。今、作ってるボードを上っ側のトリム(FRP)に固定する為のビス穴の補修。経験のある方はお分かりかと思うのですが、車の内装には様々な種類のプラスチック製品が使

  • レモンバームの刈り取り

    まだ寒くもなく雨も上がって数日「晴れ」が続く予報なので「レモンバーム」の刈り取り第一弾を行いました。このレモンバームはハーブの中でも最もお気に入りでミント系の植物です。我が家のジューンベリーの木の下にいらっしゃいます。知らない方が見れば単なる雑草・・・(苦

  • ドアの内張加工をやってみる(大体良ければ全て良し)⑦

    暇を見つけてぼちぼちやってるこの作業・・・なかなか進まんというか(苦笑)で、今回もその続編(出来上がるんだろうか?)前回、ハードボードを切り出し2枚合わせで接着しました。このままでは接着材が剥がれて悲惨な結果になりそうなので更に接着強度を増します。どうする

  • リトルでお買い物

    先週末、久しぶりに太宰府へ買い物に。会社の若い衆の一人が国家資格を受けるとのこと。で、試験前に合格祈願のあるものを買ってほしいと頼まれひっさびっさにリトル君で行ってきました。いやホントに久しぶりで・・・カブあるあるで「100本キック」(苦笑)うーん始動性

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ルイジさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ルイジさん
ブログタイトル
Daydream Believer
フォロー
Daydream Believer

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用