歓喜と衝撃が一度にやってきた。 5月14日。pinarello gan s納車。 とにかくカッコ良い。なぜもっと早く買わなかったのか。 やっぱりホリゾンタル最強や!! でもステム長すぎやしませんか…カッコだけプロみたいに低いポジションになる。 翌日。ワクワクで約80キロ乗る。しかし。 お尻がなんか割と痛い。先日叩きつけた尾てい骨あたりが痛い。道路の振動で悶絶する。 今日。やっぱり痛い。歩けるけど、ちょくちょく痛い。 仕事早めに上がって医者でレントゲン撮ったらやっぱり折れてました。 安静第一とのこと。 gan乗れないじゃん!!! 仕方ない。痛くなさそうな筋トレと、牛乳がぶ飲みですぐに治すしかない…
尾てい骨を強打しました。遊んでてね。 尾てい骨なんて文字、初めてスマホで打ったかも? 久々に悶絶するくらいの痛み。 念のため、ローラーを少しやってみたけど、踏み込まなければ問題なし。いや、それは問題あるような… 打撲の痛み➕骨打っちゃった系の痛み。 新車を前に、痛恨のミスです。 それでも新車はやってくるので、受け入れ準備。今まで頑張ってくれたTREK車を移動させ、ローラー専用マシンに。 さあ、一晩寝たら痛みは無くなっているでしょうか。無くなっててほしいな…。
今日は休み!なにもやらない! って気持ちを強く持たないと「スクワットくらいやらないと」とか考えてしまう。 いい事だと思うけど、そういう文化で育った人間じゃないから、張り切ってしまうとダメな気がする。休むときはしっかり休む。 逆に、勝手に自分にブレーキをかけてて、本当はもっとやれるのに損をしてるのかもしれない。 とりあえず時間ができたので、スマホのケースを買ってきた。iface。 真ん中がくびれてて握りやすいし、デザインもシンプルで思いのほか良い。 表側はテカテカなので、あえて裏側で。 明日はやろう。
新車は14日に納車らしい。 ポジション合わせもやってくれるらしく、閉店後に対応してくれることに。 なんてありがたい。このへんはやっぱり個人経営のお店ならでは。 今のバイクのポジションは、それこそ雰囲気と気分でいじり続けたので、正解なのかどうなのかさっぱりわからないことになっている。 不便がなければ正解なんだろうけど… 納車の時のポジション合わせは、しっかりやりたい。 そんなこんなで今日もローラー。 貧脚なので明らかに疲労困憊。明日は休もう。
「ブログリーダー」を活用して、ぐろさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。