chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/12

arrow_drop_down
  • ADHD、ズボラ主婦の手抜き術

    発達障害の中でもADHDの特性を持っている人は、掃除や片付けなど家事が苦手だったり、めんどくさがりでやりたくないことを先延ばしにしてしまう人も多いのではないかと思います。 私も家事はめんどくさく感じてしまって苦手です。 そんな私が家事やめんどくさいことを少しでも楽にするために実践していることをご紹介したいと思います。 洗濯物は常に部屋干し 私にとっては洗濯物を外に干すことすらめんどくさいのです。 めんどくさいという理由もありますが、外に干すと取り込むのを忘れてしまうことが多いです。 だから、それらを防ぐために洗濯物は常に部屋干しにしています。 天気を気にしなくていいので楽ですよ♪ 洗濯物をたた…

  • 発達障害の子供の特徴(乳児期~幼少期)

    長女は3歳の時に発達障害の可能性があると診断されました。 診断をされたのは3歳の時ですが、発達障害の特性かなと思うようなことは1歳ごろから出始めていました。 その時の様子をご紹介したいと思います。 ※あくまで長女の場合です。すべての子供に当てはまるわけではありません。 言葉の遅れ 普通の子は1歳過ぎ頃から言葉が出始めることが多いです。 そして1歳半ごろに2~3以上の単語を話せるようになるといわれています。 長女の場合1歳半を過ぎても意味のある単語を1つも話せるようになりませんでした。 1歳半検診の時に「言葉の遅れがある」と指摘されましたが、成長の早さは子供によって違うので、その時はまだ直接発達…

  • プライバシーポリシー

    当サイトに掲載されている広告について 当サイトでは、第三者配信の広告サービス(もしもアフィリエイト、A8.net、忍者AdMax)を利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。 当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCook…

  • プラグイン「TinyMCE Advanced」について

    表を簡単に作るためのプラグインではなかった WardPressで表を作成したのですが、横幅が自動的に変更されてしまう、それを防ぐには均等幅にするしかない。 横幅を自由に調整したり、エクセルみたいにセルの結合ができればいいのに… HTMLを使って編集すれば自分の好きな幅に変更することは可能なのですが、「できれば初心者でも簡単に変更できる方法でやって欲しい」と頼まれ、表を簡単に作成できるプラグインを調べると、「TinyMCE Advanced」というのがあったのでインストールしてみました。 しかし、この「TinyMCE Advanced」は表を簡単に作成できるのはもちろん、他にもいろいろな機能を持…

  • TinyMCE Advancedの使い方(ブロックエディター)

    先日、「TinyMCE Advanced」について書きました。 詳細はこちら↓ プラグイン「TinyMCE Advanced」について - 空の未来を切り開くブログ その後、Cocoonでこのプラグインを入れたまま、ブロックエディターで記事を書く方法はないのか調べたり、自分でいろいろと試行錯誤してみました。 ビジュアルエディターをずっと使ってきた方はやっぱりブロックエディターは使いづらいという方が多いですが、新しいブロックエディターになってからWardPressを使い始めた私には、ブロックエディターの方が慣れていて使いやすいです。 TinyMCE Advancedをブロックエディターで使う方法…

  • プラグイン「TinyMCE Advanced」について

    表を簡単に作るためのプラグインではなかった WardPressで表を作成したのですが、横幅が自動的に変更されてしまう、それを防ぐには均等幅にするしかない。 横幅を自由に調整したり、エクセルみたいにセルの結合ができればいいのに… HTMLを使って編集すれば自分の好きな幅に変更することは可能なのですが、「できれば初心者でも簡単に変更できる方法でやって欲しい」と頼まれ、表を簡単に作成できるプラグインを調べると、「TinyMCE Advanced」というのがあったのでインストールしてみました。 しかし、この「TinyMCE Advanced」は表を簡単に作成できるのはもちろん、他にもいろいろな機能を持…

  • 発達障害者が少しでも生きやすくなるために

    発達障害のある人は少なからず生きづらさを感じていると思います。 発達障害は生まれつきの脳の機能障害であり、現在の医学では治すことはできません。 でも生きづらさを軽減させることはできると思います。 診断を受ける 私は30歳で発達障害と診断されました。 子供のころから生きづらさは感じていましたが、原因がわかりませんでした。 もっと早くわかっていればよかったと思うこともあります。 しかし、残念ながら大人の発達障害を診断できる精神科医はまだ多くありません。 私も最初は「社会不安障害」という病気で精神科に通院していたのですが、途中から自分はもしかしたら発達障害ではないのか?と思うようになりました。 しか…

  • FXを始める前に知っておきたいこと

    私は約8年前、FXを始めたばかりの時に10万円をたった数日で9万円にしてしまいました。 その時の失敗をふまえ、FX初心者が大きな損失を出さないために知っておいてほしいことをお伝えしたいと思います。 FX会社はどこを選んでも同じではない 私が最初に開設した口座は「外為オンライン」でした。 FX会社はどこを選んでも大差はないと思っていたので、なんとなく有名っぽい会社かなと思って外為オンラインを選択しました。 現在外為オンラインは1000通貨から取引ができますが、その時は1万通貨からしか取引ができませんでした。なので、1万通貨で取引を始めたのですが、その時点で失敗していたなと思います。 レバレッジに…

  • CSSは奥が深い

    以前にCSSはコピペで簡単に使えるという内容の記事を書いたのですが... たしかにコピペで簡単に出来ることもあります。 でもいろいろカスタマイズしていくうちに、うまくいかないところが出てきました。 はてなブログの見出しの使い方 一般的に記事のタイトルがh1 本文で使うのがh2~h6になります。 SEO対策について調べるとh2→h3というように順番に使いましょう、 h2→h4という使い方はNGだと書いてあります。 しかし、はてなブログの場合 ブログ名がh1 サブタイトルがh2 記事のタイトルがh1 本文ではh2が使われておらず、 大見出し→h3 中見出し→h4 小見出し→h5 となっていてh1→…

  • 楽天銀行で子供用口座を開設

    今まで子供用の口座はゆうちょ銀行で作っていました。 ゆうちょ銀行にした理由は全国どこでも使えるからという理由です。 楽天銀行でこのようなキャンペーンがあったので、楽天銀行で子供用の口座を新たに開設しました。 1000円もらえるし、金利もゆうちょ銀行より楽天銀行の方が高い。 全国どこでもというのは楽天銀行も同じ。 それなら楽天銀行のほうがいいと思ったのです。 楽天銀行を利用する上での注意点 楽天銀行の口座を開設するにあたっていくつか気になったことがあります。 キャンペーンを利用する場合は期間に注意 このキャンペーンは常設らしいのですが、1か月ごとに期間が区切られています。 7月に申し込みをする場…

  • プラグインの設定し忘れに注意

    私は今就労移行支援に通っています。 そこの事業所のホームページをリニューアルすることになり、ワードプレスを使ったホームページ制作の仕事を主にしています。 会社のホームページなのでページ数が多い上に、ホームページに載せるコンテンツがまだ確定していない。また、私もまだワードプレスの知識が浅く、作成にはどうしても時間がかかってしまいます。 作りかけのホームページはできれば人に見られたくないですよね。 そこで「WP Maintenance Mode」のプラグインを使ってホームページが下の画像のように「メンテナンス中」であるという表示をするようにしていたのです。 しかし、いつの間にかこのプラグインが無効…

  • FX初心者におすすめの取引方法

    FXをやってみたいけど、始め方がわからない。 そう思う事ってありませんか? 今日は私がおススメする取引方法をご紹介したいと思います。 FXに使う資金は必ず余剰資金で FXをする上で大事なのは、余剰資金でやることだと思います。 生活費をFXに充ててしまうと失敗したときに生活ができなくなってしまします。 それだけは絶対に避けましょう。 最初はレバレッジ1倍から FXには投資資金の何倍もの金額を取引することができます。(最大25倍) 1ドル100円の場合、レバレッジ1倍なら1万ドルを買うのに100万円の資金が必要になります。 それがレバレッジ25倍なら25分の1の4万円で1万ドルを買うことができます…

  • 在宅ワークで稼ぎたい理由

    在宅ワークをされておられる方、人それぞれ理由があると思います。 私が在宅ワークを始めた理由は「経済的に自立したいから」です 私は保育園に通う娘が2人いるシングルマザーです。 ひとり親家庭だと様々な福祉の制度を利用できます。 例えば、医療費の減免、児童扶養手当などです。 私が今生活出来ているのは、こういった制度のおかげです。 私は発達障害や精神疾患を抱えており、いまはフルタイムで働くことがどうしても難しいです。 働くことが出来たとしても、仕事でいっぱいいっぱいになってしまって、家事育児が出来なくなり家庭が崩壊してしまうと主治医から言われています。 発達障害者は家事育児が苦手 育児は普通の人にとっ…

  • 発達障害者の結婚生活

    私は22歳の時に結婚して29歳の時に離婚しました。 私も元夫も発達障害(ASD、ADHD)でした。 元夫は発達障害のひとつであるADHD(注意欠陥・多動性障害)とは聞いていたのですが、ASD(自閉症スペクトラム、アスペルガー症候群)であったことは離婚した後に知りました。 私が発達障害だとわかったのも離婚した後でした。 しかし、発達障害は生まれつきの脳の機能障害であるため、気づいてはいなくても発達障害の特性を持っていたことに変わりはなく、そのせいで結婚生活が上手くいかない部分もあったと思います。 自閉症スペクトラムを含む発達障害者の離婚率は8割ほどだそうです。 私たちもその8割に含まれるわけです…

  • CSSを使ってブログやホームページをカスタマイズ

    少し前までCSSってよくわからない、難しそうというイメージがありました。 web制作に必要なスキルはHTML、CSS、PHP、JavaScriptと書いてあることが多いです。 私は事務の仕事でホームページの編集をしていたことがありました。 約10年前ですが、その時はCSSは使わずほとんどHTMLで書いていました。 JavaScriptも使われていましたが、私が変更する部分はHTMLファイルだけだったのでJavaScriptは全くわからない状態でした。 HTMLの知識もそこまであるわけでもなく、簡単なホームページなら一から作れる、文章や画像を差し替えるなど簡単な編集なら出来る程度でした。 HTM…

  • 好きなこと・得意なことを仕事にしたい

    好きなことや得意なことを活かせる仕事をしたい。 そんな風に思う方も多いと思います。 私は特に発達障害があるので、得意なことと苦手なことの差が大きいです。 苦手なことはどうがんばっても出来ないものもあるし、がんばれば出来ることでもストレスをかなり感じてしまうので、苦手なことは避けたい。 でも、自分のことがわからないという特性も持っているので、自分の長所や得意なことがわからず、普通の人が出来ることが出来なくて、仕事でも上手くいかないことが多くて、自分はなんてダメな人間なんだと思っていました。 就労移行支援に通い始めてから、なんの取り柄もないと思ってた私に、職員さんがここはいいところだからもっと伸ば…

  • 初心者におすすめの投資方法

    投資をやってみたいけど難しそう、よくわからないという方へ、初心者におすすめの投資方法をご紹介したいと思います。 投資といってもいろいろな種類がありますよね。株、外貨預金、FX、投資信託、債券、仮想通貨、ロボアドバイザー、不動産投資、積立型の保険、iDeCoなど。 いっぱい種類があるとどれがいいのかよくわからないという方もいると思います。 初心者におすすめなのは「投資信託」です! 今日は投資信託について書いてみたいと思います。 投資信託とは資金運用の専門家に自分のお金を預けて、代わりに運用してもらう商品です。 商品を購入したらあとはプロが運用してくれるので自分で運用するより安心感がありますし、手…

  • WordPressでホームページを作る

    WordPressって難しそうというイメージをお持ちの方もいると思います。 私も実際にやってみるまではそうでした。 でも使ってみると意外と簡単で、私の場合HTMLを使ったホームページの編集は経験があったのですが、HTMLのような知識は必要なく簡単にホームページを作ることが出来たので WordPressってすごい と衝撃を受けました。 もちろんHTMLやCSS、PHP、JavaScriptの知識があれば高度なカスタマイズが出来ます。 でもWordPressはそういった知識がなくてもホームページを作ることが出来るツールなのです。 それでもパソコンがあまり得意じゃない人にとっては難しいと感じる部分も…

  • アフィリエイトに挑戦してみる

    せっかくブログを始めたのでアフィリエイトに挑戦してみようかなと思います。 稼げる自信は全くありません(笑) 私は自分の気持ちを言葉や文章にするのが苦手です。 小学生の頃とか作文を書けと言われてもなかなか書けず、頑張って書いても字数が足りなくなるので無理やり長文を書こうとすると、文章にまとまりが無くなって結局何が言いたいのかよく分からない文章になってしまっていたからです。 そんな発達障害者でもアフィリエイトで稼ぐことはできるのか!? 一番有名で収益も多いといわれているのがGoogleアドセンスですが、私にはちょっとハードルが高いなと思います。 審査に通るのが難しい。 そもそも無料ブログだとアドセ…

  • 発達障害と診断されるまで

    私が発達障害と診断されるまでの経過をまとめてみました。

  • 発達障害と診断されるまで4 仕事が自分に合わず適応障害になってしまう

    私は発達障害の特性から人とうまくコミュニケーションを取ることが苦手です。 だから仕事はなるべく人と関わらずに済む仕事がいいなと思いました。 そして、ファミレスのキッチンの仕事を選びました。 接客しなくていい=人と関わらなくていい と思ったからです。 しかし、この選択が大きな間違いだったのです。 ファミレスの仕事が発達障害者に向かない理由 ・マルチタスク(2つ以上の作業を同時にしないといけない) ・優先順位をつけるのが苦手 ・ケアレスミスをしてしまう ・自分のペースで仕事ができない、スピードを求められる ・臨機応変な対応を求められる これらの理由から仕事がうまくできずに落ち込む日々でした。 仕事…

  • 発達障害と診断されるまで3 最初はグレーゾーンと言われた

    長女がADHDと診断されてから、ADHDについても詳しく調べるようになりました。 そこでADHDについてもいくつかタイプがあることを知りました。 1つは多動や衝動性が強い多動・衝動優勢型 2つめは不注意が多い不注意優勢型 3つめはどちらも併せ持った混合型 私は子供の頃忘れ物が多かったです。 そして片付けが苦手で部屋は足の踏み場がないほど散らかっていることもありました。 これらの特徴は不注意優生型にあてはまります。 もしかしたらADHDの可能性もあるのかもと思いました。 自分の中では自分は発達障害だろうと思っていました。 自閉症スペクトラム(ASD)ともしかしたら注意欠陥・多動性障害(ADHD)…

  • 発達障害と診断されるまで2 精神科医がみんな発達障害に詳しいわけではない

    長女は最初は自閉症の可能性が高いと言われていました。 それは長女は5歳になるくらいまで言葉の発達が遅れていて、知的障害がある可能性があったからです。 しかし、最初は遅れていた言葉の発達も幼稚園に行き始めてからどんどん伸びていき、5歳になった時点では年齢相応の発達程度だと言われました。 その代わり落ち着きがない、集中力が続かない、衝動性があるなど多動が見られると小児科の先生から指摘され、ADHDであると診断されました。 幼稚園が春休みに入っていて、自分の診察時にどうしても娘を一緒に連れていかないといけないことがありました。 その時娘は診察室でずっと動き回っていて落ち着きがありませんでした。 しか…

  • 発達障害と診断されるまで 一度は発達障害であることを完全否定された

    その後Twitterで同じ自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群)でもいくつかのタイプがあることを知りました。 一つ目は孤立型 孤立しやすいタイプで、一番アクが強くて人間関係の構築が難しいとされる。頭が良くアスペルガーの中ではIQが高く、感情に流されない。理屈っぽく理論的な思考型で、こだわりや自分ルールがアスペルガーの中で一番強いタイプ。 二つ目は積極奇異型 一方的によくしゃべり、相手との距離感がわからず、ものすごく近い距離で(顔が近すぎると感じるほど)話したりする。アスペルガーの中ではIQが低いのも特徴的で、感情に流されやすい。 三つ目は受動型 受け身型で自主性がなく自己主張をあまりしないタ…

  • まさか自分が発達障害だったとは...発達障害の知識はあっても気が付かなかった

    私は30歳で発達障害(ADHD&ASD)と診断されました。 大人の発達障害というやつです。 発達障害というものを知ったのも大人になってからでした。 きっかけは夫から自分は発達障害のひとつであるADHDだと告げられたことです。 その時からなんとなくADHDのことは知っていましたが、自分がADHDであることには全く気が付きませんでした。 同じADHDでも持ってる特性は人それぞれ。 夫は多動や衝動性が強いタイプでしたが、私は不注意が多いタイプ。 夫と全然違っていたし、そこまで発達障害について知識がなかったのでまさか自分もADHDとは思っていませんでした。 もしかして自分は発達障害なのかも? と思った…

  • FX初心者がおすすめする初心者向けのFX会社

    私がおすすめするFX会社はSBI FXトレードです。 この会社の一番のおすすめポイントは1通貨から取引できることです。 他の会社は一般的に1万通貨からが多く、少額で始められる会社でも1000通貨からのところが多いです。 レバレッジ25倍なら4円から始められます。 レバレッジをかけなくてもドル円なら1ドル100円なら100円で始められます。 最初はデモトレードからというのも一つの手かもしれませんが、私はあまりおすすめしません。 その理由は損失が出ても自分にとって損にならない。だからリアリティがなくゲーム感覚になってしまうところがあると思います。 でも、少額でも負けると自分にダメージが入るならやっ…

  • 毎日コツコツと

    今はお給料をこれ以上増やすのは難しいので、空いた時間に出来るポイントサイトなどでコツコツとお小遣い稼ぎをしています。 【ポイントサイト】 ・モッピー PC、スマホ合わせて1日1円 ・お財布.com PC、スマホ合わせて1日1円 ・ちょびリッチ 1日0.5円 【アンケートサイト】 ・ECナビ、リサーチパネル 1日5円 ・マクロミル 1日平均10円 ・キューモニター 1日3円 【楽天関係】 ・楽天ポイントスクリーン 1日5ポイント ・楽天リワード 1日5ポイント ・ラッキーくじ 1日1ポイント 【懸賞サイト】 ・チャンスイット ・フルーツメール コツコツ応募しているとたまに当たる 基本的にクリック…

  • ワードプレスのメニューの作り方 今までめんどくさい方法で作っていた!?

    就労移行支援ではワードプレスを使ってホームページを作るお仕事をしています。 就労移行支援とは 障害のある方の社会参加をサポートする、国の支援制度で障害者総合支援法という法律があります。就労移行支援は、障害者総合支援法に基づく就労支援サービスのひとつです。一般企業への就職を目指す障害のある方(65歳未満)を対象に就職に必要な知識やスキル向上のためのサポートをおこないます。 今までHTMLでホームページの編集の仕事をしていたことはあったのですが、ワードプレスというものを全く知りませんでした。 就労移行支援事業所でワードプレスを使ってホームページを作る仕事をしてほしいと言われ、初めてワードプレスとい…

  • 損切りしないのはやっぱりダメ?

    私はFXで今まで損切りをしないやり方で取引をしてきました。 損切りをするのはもったいないと思ってしまう。読みが外れて含み損が出たとしても、スワップポイントをもらいながら相場が元の価格に戻ってくるまで待てば、決済するときは必ず利益が出る、勝率100%にできると思っていたからです。 ポジションを持つときもはっきりとルールを決めていなくて、上がりそうだから買う。もし下がったら、これよりは下がらないだろうと予想してまた買う。 それを繰り返していたらいつの間にか含み損が大きくなってしまいました。 ドル円で取引をしていて、為替損益が-198円、スワップポイントは14円。 利益が出るようになるのはいつになる…

  • FXの実績

    4月の終わりからFXをはじめました。 こちらの口座は1万円からはじめました。 口座開設で500円プレゼントがありました。 ドル円のスイングトレードをしています。 今のところ含み損はありますが実益は約1ヶ月分で55円です。 もう1つFXの口座を持っていて、こちらは5月10日から取引をはじめました。 4000円から始めてトルコリラ円のスワップ目的の長期投資をしています。 売買はせずにポジションを持っているだけでスワップが207円もついているのはうれしいです♪ 今は投資に使える資金が少ないので、利益は1ヶ月数百円ですが、追加資金を投入してもっと利益が増やせたらいいなと思っています。

  • 自己紹介

    はじめに はじめまして。空といいます。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 30歳で発達障害(ADHD&ASD)と診断されました。 発達障害とそれに伴う二次障害(うつ状態、社会不安障害等)で精神科に通院中です。 2009年4月から就労移行支援を利用しています。 発達障害の特性により、長時間労働が難しいので、 将来は障害者枠での短時間労働+在宅での仕事を考えています。 家族構成 私と娘2人の3人暮らしです。 長女はADHDと診断されています。そしてASDの傾向があるとも言われています。 二女は今のところ発達障害の傾向は見られません。 発達障害とは? 発達障害とは、生まれつきの脳機能の発達…

  • 自己紹介

    はじめまして。空といいます。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 昔からなんとなく自分は周りの人たちと違うと感じており、生きづらさを抱えていたけれどずっと原因がわからず、30歳でADHD&ASDと診断されました。 発達障害とそれに伴う二次障害(うつ状態、社会不安障害等)で精神科に通院中です。 2009年4月から就労移行支援を利用しています。 発達障害の特性により、長時間労働が難しいので、 将来は障害者枠での短時間労働+在宅での仕事を考えています。 2人の娘がいるシングルマザーです。 長女はADHDと診断されています。そしてASDの傾向があるとも言われています。 二女は今のところ発達障害…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、空さんをフォローしませんか?

ハンドル名
空さん
ブログタイトル
空の未来を切り開くブログ
フォロー
空の未来を切り開くブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用