chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 書きたい文を書く。

    書きたい文を書く。 それは現代においても難しいことです。 だって皆んなが【書きたい事を好きに書いて良い】なら、嘘偽りを書く人だっています。 中には、真実を書く人もいると思います。 でも真実と、虚偽の情報が両方とも世に出てしまえば、どれがホントの真実なのか分からなくなります。 だからコロナウィルスが蔓延している今、この書きたい事を好きに書いてしまうと大混乱が起きるのです。 記憶に新しいと思いますが、マスクの品薄やトイレットペーパーなど買い占めなど、情報に踊らされる人が出てくるのです。 だからこそ、自分の文に責任を持つことが大切です。

  • 心を味方にする方法!

    心を味方にする方法は簡単そうで難しいです。 だって、心は常に変化していますから。 例えば、朝に『今晩はエビフライが食べたい』と思ってても、仕事をしている間に朝に思っていたことなどすっかり忘れてしまうからです。 それくらい心は変わりやすいです。 だからまるで雲を掴むような話だと思いませんか。 でも、唯一。 唯一、心を味方にする方法があるとするなら…。 それは《弱い自分に支配されない事》だと思います。 Aという道が険しければ、無意識でBという道に逃げようとします。 でも、その心理を理解した上で解決策を講じればきっと逃げずにAを歩こうとするでしょう。 心は目には見えません。 だから、何を考えているの…

  • 身体は資産?

    コロナウィルスが蔓延しつつあるこの頃です。 さて、人間なら一つは『資産』となるものを持っています。 それは『頭脳』や『身体能力』などをもつ肉体(身体)です。 中には、五体不満足で生まれる人や何らかの障害を持って生まれる人もいます。 でも【この世に生まれた】だけでも奇跡だし、素晴らしいことだと思います。 この資産(身体)は使わなければ錆びつきます。 (寝たきりだと足腰が弱るように) また病気になると生産能力(価値を生み出す力)も減ります。 ここで健康法とか扱えば違うジャンルになりそうなので、、、 早い話が、いかに健康でいて、生産性を高めるかにかかっています。 人間は生まれた時から肉体という資産を…

  • 負債を減らすには、、、?

    出来れば負債は減らしたいですよね。 むしろ、負債なんて要らないくらいです。 でも負債を減らすにはどうすればいいのか気になりますよね。 実はめっちゃ簡単な方法があるのです。 それは、、、 『負債とは何かを知る』 ことです。 負債とは何かが分かれば自ずと《取捨選択》が出来ます。 前にも書きましたが、「新築や新車」は負債です。 そして負債で1番見落とされていることがあります! それは「必要じゃないけど、なんとなく買ってしまったもの」です。 これが負債だと知らない方が多いと思います。 趣味の『プラモデル』や『カプセルトイ』なんかも負債です。 他には、その場のノリで買ってしまったものや、今後2度と使わな…

  • 資産と負債について。

    資産とはどのようなものを言いますか? また負債とはどのようなものを言いますか? これが分からないと、負債が増えてしまいます。 そしていつしか支払い地獄に陥ってしまいますよ。 例えば「高級な車や家」は負債です。 だって家も、車も使った時点で価値は下がって行きますから。 値段が下がることはあっても、よほどの一等地でない限り上がることはほぼ皆無です。 新車や新戸建てを買うなとは言えません。 ただ、それらは使った時点で『中古』になることを覚えておかなければなりません。 大事なのは資産を増やすことであり、ローンという名の負債は無いに越したことはありません。 では逆に資産とはどのようなものだと思いますか?…

  • 本日も

    咳と鼻水が止まりません😵💦 熱は下がりましたが、、、 明日から復帰😅💦 皆様もご自愛下さい^^

  • 本日

    体調不良の為、、、 おやすみですσ(^_^;)

  • なぜ貰ったお金の1割の貯金がお金持ちに近づくのか?

    1割の貯金でお金持ちに近づくなんて嘘だと思う人もいると思います。 でもそんな人は、貯金する前から疑いにかかってて実行に移しません。 1万円を12ヶ月貯めると12万円になります。 10年間貯め続けると120万円になります。 そして幾らかでも、そのお金を別の働き口(投資なり、不動産なり)へと移すことが大事なのです。 土台となる1割の貯金こそ重要なステップであり、継続して出来るかで未来は変わって来ます。 100円だろうが1000円だろうといいんです。 まずは働き手(元手の資金)を集めるのが先決なのですから。 企業でも、社長だけでは会社の成長は望めません。 成長を支える社員が居てこその企業です。 どう…

  • 貰ったお金の1割を貯めるとお金持ちに近づける⁈

    お金持ちのステップとして大事なのは『貰ったお金の1割を貯める』ことです。 そして、そのお金を決して使わないこと。 その2つがとても大切になってきます。 例えば、月に10万貰えるとします。 まず1割である1万円を貯金します。 そうすれば、次の給料まで9万円で過ごさなければいけません。 中にはお金がないからといって、貯めたお金に手を出す人がいます。 そんなんではお金持ちになるには程遠いです。 だから最初から9万円で過ごすように計画を立てておくのです。 その積み重ねが大きな額となるのです。 そして、貯めたお金を寝かすのでは意味がありません。 お金を働かして、お金がお金を稼ぐようにするのです。 そうす…

  • お金の使い方によって今後は違ってくる!

    会社からの給料が入金された時、どんな配分で使うでしょうか? まずは、税金。 それに家賃や通信費(スマホ代)、公共料金などの支払いがあります。 それらは確実に支払わなきゃいけない支出です。 それらを差し引くと、残りは『娯楽、飲食代、交際費、貯蓄』などが当てはまります。 食費は生きていく為に必要なことなのです。 これも必要な出費ですよね。 娯楽や交際費も人間関係を考えると必要なことかもしれません。 残るは貯蓄です。 ただ貯金するだけではあまり意味がありません。 銀行に預けても利子は雀の涙ほどしかありませんし。 ではどうするのか? 例えば、20万の手取りがあるとします。 一割に当たる2万円は、絶対引…

  • 『金の卵』を生み出す正体とは何か? 序章編。

    《金の卵》って何でしょうか?と言われても、あまりピンとこない人、答えられない人もいると思います。 それもそのはずです。 学校では、『金の卵の生み方』なんて普通の授業で教えてくれませんからね。 教えてくれるのはいい点を取って、いい企業に就職する方法しか教えてくれません。 誰もが知っている事実ですが、ニワトリの卵はニワトリが生みますよね。 では、金の卵は誰が生み出すのか? 簡単に言うと、自分が何もしなくても(働かなくても勝手に)お金がお金を生み出すというものです。 この金の卵を生み出してくれるモノを獲得していたら もし 自分が 病気で働けなくても 世界中旅してても 会社をリストラされても 生活に困…

  • たくましく生きること。

    道路の道端で、生えている草を見ました。 すると、硬く厚いアスファルトをたくさんの時間をかけて少しずつ、少しずつ上に上がろうと成長していました。 季節は確実に春へと向かっています。 でも私たちの頭には、『アスファルト=硬い』突き破るなんて無理と思いがちになります。 でも植物にはその概念が一切ありません。 『太陽の当たるところで芽を出す』 ただ、それだけの目標のために植物は信じられないような力でアスファルトを押し上げます。 人知れず、見えない地中深くで‥ やはり、一点集中の力は凄いです。 たくましく生きるって簡単ではありません。 踏みつけられようが、どんなに分厚い壁だろうが… 負けず、そして枯れず…

  • 発想の転換が教えてくれる事。

    人は、差し迫った事が起きない限り何かを変えようとはしません。 だって 変化がない=快適だからです。 何かを変えようとするのではなく、どうやって工夫するかに切り替えると苦痛は伴いません。 例えば、一本しかないバナナを二人で取り合っているとします。 どちらかがバナナを食べて、もう一人が我慢するとしたら? バナナを我慢する方はきっと、耐え難い苦痛を伴うでしょう。 だけど発想の転換をして、『どうしたら二人が同じ量を食べれるか』と考えた時、、、 答えは自ずと出るはずです。 今、世界中の経済はコロナウィルスで右肩下がりです。 どうすれば、世の中が、景気が、お金が回るのかなどを考えた時こそビジネスチャンスが…

  • リスクって何? 恐れる必要はありません。

    リスクとは将来のいずれかにおいた時、何か悪い事が起きる可能性のことを指します。 ただ、リスクを恐れては何も出来ませんよね。 買い物をするにしてもまずは商品の対価である『お金』を渡さないといけません。 この時のリスクとして、将来の貯蓄や、財布のお金が減ります。 この買い物の為にお金が不足する事態が起きるかもしれません。 ただ、それを恐れていては生活なんて出来ません。 あくまで、悪い事が起きる可能性があるだけです。 必ず悪い事が起きるではありません。 リスクを恐れて、逃げだすよりも 挑戦してリスクとどう向き合うかの方が大事だと思いますよ。

  • 往生際の悪さは宝物になる。

    『往生際が悪い』って聞くと、なんだかいいイメージは持たれないでしょう。 でも言い換えると、『諦めることなく、物事をやり続けられる』と捉えることも出来ます。 テレビなどでは、『ここまで来て往生際が悪いやつだな』など、というセリフが浸透しがちです。 だからあまり良い印象を与えないことばかりに意味が捉えられがちです。 将棋や囲碁が積んでいる場合や、恋愛関係が破綻しているのに諦めないのは問題があります。 でも、スポーツやビジネス、ダイエットなど自分の努力次第で可能性があるものは『往生際の悪さ』は大丈夫です。 今は昔と違って、一つの企業に長年勤めようと思う人は少なくなりました。 私たちも、一生一つの企業…

  • 3月の9日。

    流れる季節の真ん中で ふと日の長さを感じます 忙しく過ぎる 日々の中で 私とあなたで夢を描く 3月の風に 思いを乗せて 桜の蕾は春へと続きます レミオロメン『3月9日』より。 時間はまるで水のように流れていますよね。 でも自分の感じ方はそれぞれです。 長かったりも、短かったりもします。 日々の生活で忙しい毎日ですが、その時間を過ごす中でも夢を描いて生きたい。 夢を忘れず生きることはとても大切です。 春の陽気と共に、夢の蕾は開花に向かって頑張るだけ!

  • 真ん中であることの大切さ☆

    これは『中庸』なんと読みますか? 正解は『ちゅうよう』と読みます。 どんな意味があるかと言うと、「常に真ん中」でいなさいという意味です。 『中』は逆さまにしても形は同じですね。 では横にするとどうでしょう。 まるで矢が的に刺さっているイメージですね。 では弓道やアーチェリーなど、真ん中の的を狙うにはどうすればいいのか。。。 真ん中に当たる極意は、力んでもダメ、力が弱くてもダメなのです。 強くもなく、弱くもない力でなければ真ん中には当たりません。 そして『庸』は常にという意味があります。 常に真ん中でいるというのは人間関係にも当てはめられます。 肯定しすぎるのも、否定するのも良くありません。 中…

  • あなたはそれを怒りますか?それとも、笑いますか?

    この世の中には、怒りたくなるような出来事が山ほどあります。 職場や近所の人間関係、政府対応、お金の問題、家族のこと、自分の健康事情などなど。 あなたはその起こった出来事を他人のせいにしますか? それとも自分の事だから自力で解決しますか? その選択が自分の寿命や問題解決の結果を左右するんですよ。 まず怒ることは凄く、凄くエネルギーを使います。 そして、怒ることは超簡単です。(例えば、朝起きてすぐにでも怒りを感じれるから) 怒りっぽい人は寿命が短いのはご存知でしょうか。 だけど、起きた問題を受け止めることは容易ではありません。 ストレスはかかりますし、何より精神的な苦痛を伴います。それでも怒って寿…

  • 運がいい人になるための方法とは?

    あなたはツイている方(運がいい)ですか? 私はとてもツイています。 だって、雨風、寒さを凌げる家があります。 一人じゃなく、家族がいます。 健康で仕事もあります。 どうでしょうか。 これを『当たり前』と思う方もいると思います。 でも日本はもとより、世界にも当たり前だと思っている生活が満足に出来ない人だっています。 私はバックパッカーで世界一周旅行をしました。 そこでは、路上で寝る人。物乞いする人。子どもが子供を育てている現状。まともな教育すら受けれない人たち。寝たきりで弱っていく人。100円以下で一日を暮らす人。 そんな人たちが地球の中では半数以上います。 だからこそ、私は日本に生まれて本当に…

  • 言葉の壁をぶち壊せ!歩み寄ることの大切さ☆

    私の職場にも外国人労働者が複数人います。 彼らの目的は《日本でお金を稼ぐ》ためにやって来ています。 その為に、時間をかけて日本語の勉強をたくさんして来日してきます。 高齢化社会になり、働き手が少なくなるから外国人労働者は産業の貴重な担い手ですよね。 でも教科書や参考書の内容と、実際の会話ではイントネーションや方言などで聞き取れないこと、伝わらないこともたくさんあります。 外国語を勉強して、海外で働けと言われても私には無理です。 その点、知らぬ異国で働こうとするガッツは尊敬するに値します。 さて、本題の言葉の壁ですが、、、 例えば、日本語の「あつい」という言葉には沢山の意味が含まれます。 ただ、…

  • たまには…。

    ブログをお休みの日もあっていい。 書かないよりは、一言でも書くことの方が大事なのです。

  • プロの自覚を持つことの大切さ。

    プロってどんな人を言いますか? プロ野球選手? プロスポーツ選手? プロの歌手? 日頃テレビで見かける人達もそうですが、私たちもプロなのです。 自分以外の誰から(会社・お客様)お金を貰っている以上はプロなんです。 本業だろうが、副業だろうがお金を稼ぐ(貰う)以上はその覚悟が大切なんです。 例えば、プロの選手が中途半端な試合をしていたらどう思うでしょうか? きっと不愉快な気持ちになると思います。 『お金を出して応援してるのに、なんだよ、この試合は。お金返せよ』なんて言う人もいるでしょう。 私達も同じように仕事で手抜きをすればどうなるでしょうか? それがバレて、きっと上司やお客様にお叱りを受けると…

  • 疲れたら休憩すればいいじゃん!

    車で長距離を運転して疲れたとき。 徒歩で歩き疲れたとき。 スポーツをして疲れたとき。 そんなときには自然と休憩を確保しますよね。 でも仕事のことになると、休むことをせずに力んだり、無理やり身体に鞭を打ってでもやり通そうとする人がいます。 "真面目さ"は日本人の美徳であり、世界に誇れる素晴らしいことだと思います。 でも、余計な力を入れたまま仕事などを続けていくとやがて全身が凝ります。 凝るというのは、血流が悪くなるから起きるのです。でも多くの人はその凝りを我慢してまで働こうとします。 身体のSOSを無視したまま働き続ければ結果がどうなるかは容易に想像がつきますよね。 鬱病だったり、過労死だったり…

  • たとえ大地震が来ても…。笑って終えるためにすることって?

    大震災から9年目の今日、私は東北地方に大地震があったことを仕事終わりに見たテレビのニュースで知りました。 津波が街や人、車などを呑み込む映像が連日連夜繰り返し流れていたのを思い出します。 もし、今日、後1時間で自分の人生が終わるとしたら… 悔いなく人生を終われる人はどれくらいいるのでしょうか。 『一度きりの人生を愉しみましょう』などと謳っても少しも楽しめていない人があまりに多すぎます。 税金、人間関係、未知のウィルスなど生きていくだけで大変なご時世です。 でもこんな時だからこそ楽しまなきゃ損です。 何もお金をかけて豪勢に楽しめとはいいません。 何気ない普段の生活でも充分に楽しんで生きることが出…

  • 人と違うことを恐れるな! 違うからこそ上手くいくのだ!

    あなたは大衆の意に反することは出来ますか?(例:みんなが右を向いていたら自分だけ左を向く) これが出来る人ってホントに少ないように思います。 口では『全然出来るし』などという人も、いざ、そういう場面に出くわすと不思議とみんなと同じようにしてしまうものです。 それは人間の心理なので仕方のないことです。 仲間外れにさせるかもしれない。 自分一人だけ、みんなと反対のことをするのは恥ずかしい。 みんなと同じようにすることで得られる安心感。 など様々な心理的要素が働いて大多数の人は流されてしまいます。 100人の中で一人だけ意に反することをするのは勇気がいります。やはり数に勝るものはありませんからね。 …

  • 良い習慣は成功の道のりを作るってホント⁈

    人は『食べた物で身体が作られる』って言葉をご存知でしょうか? それと同じように成功するプロセスだって同じです。 良い習慣が身に付けば成功する近道になるし、悪い習慣が染みついていれば何一つ変わらない毎日を過ごせます。 別に成功して生活を楽にしたいと思わない人は習慣を変える必要がありません。 ただ、今の現状に不満で、野心のある人は少しでも早く習慣を変える必要があります。 同じ1時間を過ごすにも「テレビやYouTubeをだらだら見る」より「本を読んだり、勉強したりする」ことの方が知識は増えますよね! 別に、テレビやYouTubeを見ることがいけない習慣とはいってません。私もYouTubeなどを見て勉…

  • ビジネスに必要なマインドって何だろう??

    結論から言うと『失敗を恐れない』ことだと私は思います。 だって失敗を恐れちゃうと「あ〜失敗しちゃうかも。」とか「失敗したら嫌だなー。」って気持ちが働いて何も出来ませんよね。 第一にそんなことを思いながらすること(挑戦)って、平常時の半分も実力を出せないのですから。 自転車を一発で乗れた人を見たことがありますか? 思い出してみて下さい。 小さな頃、一人で自転車に乗れるまで何十回と転んだり、怪我などしませんでしたか? 怪我するのが嫌だったり、転倒することが怖かったりする人はいつまで経っても自転車に乗ることは出来ませんよね。 乗れるようになった人は、失敗する恐怖を乗り越えたから一人で乗れるようになっ…

  • 副業を成功させる…コツって??

    会社から貰う給料だけじゃ生活出来ない人って少なくないはず。。 あと、1.2万円でも多く貰えたら… なんて考えた事ありませんか? そんなときの解決策は本業以外での収入を得る副業ですよね。 本業で決められた時間外で自分の時間を使って仕事をする事を『副業』と言います。 でも成功出来るかなんてやってみたいと分からない。 やっても思うような成果が出ないかもしれない。 私が思う成功のコツって2つしかないと思います。 1.諦めないで継続すること。 2.中途半端な覚悟でしないこと。 だと思います。 365日同じ意識で、同じモチベーションを維持してやるなんて無理があります。 でも振り幅はあっても辞めないことこそ…

  • 副業するなら…まず考えること😎☕️

    企業が副業することを解禁して日も浅いですが、一重に『副業』って言ってもたくさん種類がありますよね。 例えば、深夜の掃除とか夜間工事のバイト。他にはせどらーと呼ばれる「安く仕入れて高く売る」なども立派な副収入なり得ます。 パソコンを使ったアフィリエイトをはじめ広告収入などもあります。 でも副業をする前に考えなきゃいけないことがあります。 それは生活の基盤がしっかりしているか!ということ。 本業に支障(睡眠不足、体調不良、欠勤など)が出てまでしていると全てを失うからです。 どんなに大きく育った木(高収入)でも、根っこ(生活)が丈夫じゃなければいとも簡単に倒れてしまいますからね。 今の時代、会社だけ…

  • 久しぶりの更新です🤣

    んーー 久しぶりすぎて何をどうすればいいのか…苦笑 なーーんか色々あった数ヶ月。 転職だったり、無給生活だったり、短いような濃い時間を過ごしました😅 さてさて、そろそろブログも本格的に再開しなきゃと思うこの頃です。 新型コロナウィルスの影響で経済が不安定な今だからこそ、、、 今だからこそ動かなきゃ手遅れになりそうなので。。。 本日より『雑記ブログ』再開です😆👍✨⭐️

  • 『田舎で四季を過ごす』メリットとは⁈田舎で春夏秋冬を堪能しよう!

    どもーっ。 田舎で暮らすことは「メリット・デメリット」があります。 春夏秋冬でいろんなことが体験できます。 今回は【田舎で四季を過ごす】メリットのみをご紹介します。 田舎で四季を感じて暮らすこと 春を過ごす 夏を過ごす 秋を過ごす 冬を過ごす 最後に 田舎で四季を感じて暮らすこと "春夏秋冬"を田舎で過ごすといろんな光景に出会えます。 四季折々の《お花や植物、生物》などが見えたりします。 旬の《野菜や山菜》なども頂くことが出来ます。 都会でいた頃は季節を《暑さ、寒さ》で判断していました。 しかし田舎に来てからは《植物で、花で、鳥のさえずりで、陽射しの温もりで》判断することが出来ます。 春を過ご…

  • 【田舎で暮らすデメリット】!私と嫁さんが田舎暮らしを選んだ訳とは⁈

    どもーっ。 前回は田舎暮らしの良いところだけを記事にしました。 www.raiann.work 当然良い面だけではありません。 田舎で暮らしながら子育てをするには不便も受け入れないといけません。 今回はデメリットを書かせて頂きます。 田舎で暮らすデメリット 過疎化が進んでいる 車が必須 娯楽施設がない 近所付き合いが大変 害虫・害獣に注意が必要 最後に 田舎で暮らすデメリット 田舎で暮らすには"不便なこと"もたくさんあります。 当然、"交通の利便性"や"施設の拡充"などはまだまだ遅れています。 行く場所も限られてきますし、都会の生活に慣れていた人には大きなギャップがあると思います。 田舎で暮ら…

  • 田舎で「子育てをするメリット」⁈私と嫁さんが田舎で暮らす決意をした訳。

    どもーっ。 田舎暮らしに始めて5年目を迎えようとしています。 子育ても田舎ですると決めました。 今回は田舎暮らしのメリットについて書きたいと思います。(デメリットは次回予定です) 田舎暮らしのメリット 無農薬野菜を食べれる 騒音トラブルがない 自然豊か 非行に走れない 低賃金でも暮らせる 最後に 田舎暮らしのメリット 「田舎」って聞くと《不便・自然豊か・ばあちゃん家・夏休み》←(私の勝手なイメージです)なんてイメージがあると思います。 実際暮らしてみて思ったのが【不便】です。 でも田舎ならではの良さもたくさんあるんですよ。いくつかご紹介します。 無農薬野菜を食べれる 昨今の異常気象で害虫などが…

  • 日本人は競わない民族です!けど西洋・欧米文化が病気を運んで来た。

    どもーっ。 日本人ってもともとは人と競わない優しい民族でした。 動物にたとえるなら「草食動物」でしょうか。 パッと思いつく「草食動物」って"シマウマや鹿"などですかね。 どの種も《穏やかで優しい》イメージがありますよね。 目の前に同じ仲間が現れても「よそ者はあっちへ行けー!」となんて追い払うことはしませんよね。 邪魔者扱いをすることなく"全てが仲間"のようにしていきます。 でも【西洋・欧米文化】の流入で変化が起きたのです。 病気になる前に読んで欲しいです。 文化の違い 文化は病気を運んできた 必死の本当の意味 最後に 文化の違い 日本人が「草食動物」に例えるなら、【西洋・欧米】の人々は「肉食動…

  • 収入を今以上に増やしたいなら「出」る方を優先すること!

    どもーっ。 社会は《就職すること・自営業で商売をすること・手に職をつける(技術)こと》でお金を手に入れる術や収入確保の道を教えてくれます。 そして「入り(稼ぐ方法、得る方法)」の方を優先的に教えてくれます。 それなのに「出(使う、払う)」の方を教えてくれる人ってなかなか見当たりません。 「出入口」という言葉があるように、何事にも実は「出」るというのが先なんですよ。 出すことの意味 人のために使う 喜ばれる使い方 最後に 出すことの意味 たとえば、自分がタクシーを止めたとします。 そこにお客さんがいれば先に降りますよね。そして自分が後から乗り込みます。 エレベーターにしても、先に乗っている人が(…

  • 人生は自分のシナリオ通りに進んでいる⁈ すでに決まっていることと受け入れることが大事ですよ!

    どもーっ。 自分の人生って『自分が生まれる前に書いたシナリオ通りに進んでいる』そうです。 つまり"自作自演という不思議"なお話ですよね。 そうと分かっていても人は何かに"悩んだり"、"悔やんだり"します。 《すでに決まっていたこと》と捉えることが出来たらどれほど楽と思えることでしょう。 そんな【悩める人に向けての記事】です。 過ぎたることには執着しない 念を入れて生きる 過ぎたることは忘れる 最後に 過ぎたることには執着しない 誰でも一度は『ああ、すれば良かった』とか『こうしたかったのに』って言ったことありませんか? でもどうやっても過去には戻れません。 それに時間だって巻き戻したり、取り戻し…

  • 改めて発見!?『日本人の良さ』って何だろうと考えて出した結果がこちら!

    どもーっ。 日本人の「良さ」って何って考えたことありますか? 私は「戦わないこと(円満解決)・争わないこと(No1主義)」だと思います。 でも【日本の教育】はそんな風には教えられませんでした。 教師は揃って人と「競って、比べて、争うこと」を前提として生きることを教えられ込まれました。 それって「おかしくない」って思いませんか? 間違った教育 人間の価値 実は分けられないものだった 最後に 間違った教育 学校では勉強にしろ、運動にしろ人と「競うこと、比べること、争うこと」で"人より良い成績"だと「凄いね」とか「立派だね」とか「素晴らしいね」なんて評価されます。 そんな【価値観の中で生きる日々】を…

  • 価値は一様に違います。価値がないと思う前に「見えない価値」を高めよう!

    どもーっ。 価値って《見える価値・見えない価値》に分かれますよね。 たとえば、ペットボトルの「お水」なんかは100円くらいが妥当な価値だと認識されています。 しかし、「コップに水を注いでくれる価値」だといくらになるでしょう? 今回は【見える価値・見えない価値】について書きたいと思います。 見えるモノの価値 見えないモノの価値 人間の価値とは 最後に 見えるモノの価値 モノ(物)の定義ッ何っていうと、「人間が知覚し(見ることが出来)、思考し得る対象(考えれるもの全て)の一切です。空間のある部分を占め、人間の感覚で捉えることが出来る形を持つ対象」をいいます。 つまり大きいモノから小さなモノまで人間…

  • 「もしかしたら」の可能性は無限大!なんで?との関係性は?

    どもーっ。 「なんで?」と疑問に持つことが大切だと記事にしました。 疑問が自分を何かに惹きつける問いだとすれば、可能性を見つけることは自分を何かに引き込む問いです。 『もしかしたら○○○になれるかもしれない?』と考えたそういう時期はありませんでしたか。 もしかしたら…なれる もしかしたら"仮面ライダー"になれるかもしれない。 もしかしたら"セーラームーン"になれるかもしれない。 もしかしたら"YouTuber"になれるかもしれない。 もしかしたら"アイドル"になれるかもしれない。 そう考えていた時期ってなかったでしょうか? 好奇心ってその人の"健康度"や"幸福度"が影響しているって知っていまし…

  • 毎日が退屈だと嘆く前に!「変わらない幸せ」があることを知らねばならない!

    どもーっ。 【毎日、自宅と会社の往復だけ・変わりばえのない毎日で退屈】そう思っている人はどれくらいいるのでしょう。 確かに味気ない毎日は退屈だと思います。でもそれが嫌なら何か変化(退職・転職・進学)を起こせばいいと思います。 yumeoioihito.hatenablog.com けど"人間は安定を求める弱い動物"です。 今回は「変わらないことの幸せ」についての記事です。 海を知らない魚の物語 当たり前の幸せに気付く大切さ あるものに感謝 最後に 海を知らない魚の物語 海の中で生まれ育った魚は「海」という存在を知りません。 そんなある日、海を見渡してみたくなった魚は釣り人の"餌"に食いついて、…

  • 欲しいものが手に入る極意⁈欲望というダムを作っていませんか?

    どもーっ。 人の物欲に限界などありませんよね。 生活道具やメイク道具をはじめ、趣味、嗜好品などあれやこれや欲しいものが泉のように湧いてくる。「お金や買いに行く時間」などが思ったように手に入らず地団駄(じたんだ)を踏んでいる人って自分の力でどうすればいいか分からなくなっている人って多くいるのではないでしょうか。 そこで、まず最初に見直すことがあります。 見直すのは【流れ】だ 目的を何とするか 川の流れのように 最後に 見直すのは【流れ】だ 私の体験談ですが、帰宅途中に立ち寄った"コンビニ"でレジ打ちの客さばきによる人の【流れ】が悪かったのを思い出してみたのでそれを参考に書いてみようかなと思います…

  • 固定観念を捨てることは怖いことですか?捨てることで人生変わりますよ⁈

    どもーっ。 固定観念が強い人は周りの意見は聞かない傾向があります。 自分のためにアドバイスしてくれているのに聞く耳を持たない人が最近は多いように感じます。 固定観念が自分の健康や成長を妨げているとしたらどうしますか? 固定観念とは? 固定観念がぶっ壊れる瞬間 臨機応変な対応 最後に 固定観念とは? 人間の中にある凝り固まった考え方を『固定観念』と呼びます。 意味としては他の人の意見や周りの状況の変化に応じず、行動を規定する観念のことだそうです。 つまり自分が思ったこと(それまでしている習慣)が正しいと思い込み、周囲の意見や状況など無視して自分の行動を"正当化"しようすることです。 固定観念と対…

  • なぜ格差が生まれるのか?お金持ちになる方法とは?

    どもーっ。 この世の中には"勝ち組"と呼ばれる人《"肉体的にも健康でお金に恵まれている人"》といわゆる"負け組"《"ストレスで蝕まれ不健康で低所得の人''》が存在します。 なぜ格差が生まれるのか? なぜ平等ではないのか? 不思議だと思いませんか。 金持ち父さん・貧乏父さん 存在する2つの法則 自然の流れ 最後に 金持ち父さん・貧乏父さん そもそも【金持ちと貧乏】世界各国共通の事実ですよね。 経済的に豊かな人は、【欲しいもの・望むもの】は何だって手に入ります。 そればかりか"素晴らしい良縁(一流の人)"にだって恵まれます。 会社などに縛られないストレスとは無縁の心地良い日々を送るので気持ちは"さ…

  • ダイエット等で"選択"という【意思決定】とは? 大事なのは自分の意思だけです!

    どもーっ。 「ダイエット」するにも「むくみ」をとるにもまずは"やろうと決意する"という【選択】(意思決定)をするということが必要になってきます。 yumeoioihito.hatenablog.com どんなにたくさんの情報を集めても自分の意思を決定しなければ物事は先に進みません。 やめるのも自由。 続けるのも自由。 それを決めるのも選択の一つです。 「選択」する理由 【選択例】 様々な場面の選択肢 最後に 「選択」する理由 ダイエットは食事を我慢することですか? それとも食事に気を使いながら、運動も取り入れることでしょうか? 人がする一日の中で膨大な選択肢の中から意識を少し変えるだけでどんな…

  • むくみ対策は【まだ間に合う】!根本の原因と有効な対策とは?

    どもーっ。 梅雨が明けると【熱い夏】が来ます。 薄着になり、肌の露出する機会も増えることでしょう。 「脚を出すのが恥ずかしい」というくらい"むくみ"で悩んでいる人は多いのではないでしょうか。 そして今から取り組めば夏には間に合うのではないでしょうか。 "むくむ"本当の原因 1.長時間同じ姿勢でいる 2.水分の不足 3.筋力の不足 むくみを取る対策 1.入浴を見直そう 2.積極的に運動する 3.適度な水分を摂る 最後に "むくむ"本当の原因 むくむ原因について一般的に思いつくのが「水分の摂り過ぎ」だと思います。でも本当に"水分の摂り過ぎ"だけが原因なんでしょうか? 確かに水分の摂り過ぎは大きな要…

  • プライバシー&ポリシー

    プライバシーポリシー(個人情報保護方針) 本文書は、当サイトにおける個人情報の保護およびその適切な取り扱いについての方針を示したものです。 1. 情報の取得 当サイトでは、主に次の2つの方法によってユーザの情報を取得することがあります。 1.1 ユーザ自身による入力 各記事ページの末尾にあるコメント入力欄、お問合せフォームでは、名前とメールアドレスの入力が必須となっています。メールアドレスにつきましては、当サイトの管理人がコメント投稿者、お問合せ送信者、メルマガ読者と連絡を取る必要が生じた場合に利用させていただくことがございますが、サイト上で公開されることはありません。 1.2 クッキー(Co…

  • 職場の人間関係で「もーやだ」と嘆く前に!改善の鍵は《動く!》ということです。

    どもーっ。 人間関係で疲れたー。 yumeoioihito.hatenablog.com もーやだ。 どうにかしてよ…。って思うかもしれません。 けど「他人は変えられません」。 変えるのは自分の意識です。 本記事は【職場の人間関係で悩む人】に向けての記事です。 横行する 四大ハラスメント 職場の働きやすさ 労働環境 職場の集まり 対応策 最後に 横行する 四大ハラスメント "パワーハラスメント(パワハラ)"や"セクシャルハラスメント(セクハラ)"などは有名です。 最近になり"マタニティーハラスメント(マタハラ)"や"アルコールハラスメント(アルハラ)"なども聞こえてくるようになりました。 上司…

  • 『人間関係で疲れて』笑顔を失くしていませんか?社会にケンカを売って、自分の身を守りましょう!

    どもーっ。 人間関係で疲れている人は多い。 そして一様に笑顔を失くして表情はくらいです。 "夫婦間"だったり、"職場関係"であったり、更には"親子・近所付き合い"の人間関係までも疲れる要因になります。 簡単に『今日で○○○さんとの関係を辞めまーす。』なんて気軽に言えたならどれほど楽か…。 でも社会は《一つ一つの関係》から成り立っています。 それを断つと言うことは"社会にケンカを売る"ということでしょうか。それとも自分の身を守るということでしょうか。 人間関係って? 人間関係で疲れる原因とは? 人間関係で疲れる前の対策 対策 その1 対策 その2 対策 その3 対策 その4 対策 その5 最後に…

  • 「喧嘩するほど仲が良い』二人が喧嘩した時に仲直りする4つの方法とは?

    どもーっ。 夫婦でも恋人でも"些細な事"で喧嘩をしてしまうことってありませんか? お互いが変な意地をはったり、その時の感情に振り回されてしまったりと原因は色々あります。 「喧嘩するほど仲が良い」とは言いますが、やはり喧嘩というものは後味が悪いものです。 今回は"喧嘩した後の仲直り"について書きたいと思います。 そもそも喧嘩の原因って? 仲直りすることの大切さ 1.サプライズをしよう 2.素直に謝る 3.何もなかったように過ごしてみる 4.付き合いたての初々しさを思い出す 最後に そもそも喧嘩の原因って? 男女ではもともと価値観の違いがあります。 yumeoioihito.hatenablog.…

  • 「二人暮らしのメリット」!気をつけたい7つの事ってなんじゃい⁈

    どもーっ。 二人で暮らすメリットはいろいろありました。 yumeoioihito.hatenablog.com だからといって相手を大切にしなきゃ"パートナー"も"楽しい生活"も両方とも失います。 どんなに仲が良くても「親しき仲にも礼儀あり」です。 相手を思い合ってこそ二人の生活は成り立ちます。 二人で暮らす際にに気をつけたいこと 家事は女性の仕事ではない プライベートは覗かない トイレの蓋は確実に閉める テレビやスマホに夢中になるな 髪の毛は片付ける 無駄遣いはNG 趣味を押し付ける 最後に 二人で暮らす際にに気をつけたいこと 二人で暮らすことは簡単なようで実は難しいです。これまでの《育ち方…

  • 【二人で生活するメリット】って何?5つの嬉しいメリットがありますよ〜

    どもーっ。 私と嫁さんの"価値観"は大きく違います。 それは前にも記事にしました。 yumeoioihito.hatenablog.com 価値観の違いを乗り越えて生活することはたくさんメリットがあるのです。 一人暮らしだと家賃が安い"1K"や"1DK"を選ばれる方が多いのではないでしょうか。その狭い空間に"価値観の違う二人が生活するメリットはあるのか? 二人暮らしのメリット 1.家賃は折半で経済的 2.気持ちを分け合える 3.同じ家を出て、同じ家に帰る 4.安心感がある 5.お互いを知る 最後に 二人暮らしのメリット 二人で暮らすのを"同棲"と呼びますよね。《結婚前にお試しで一緒に暮らしてみ…

  • 世の中には友達が多い人ばかりとは限らない!3つのタイプのメリット、デメリットとは?

    どもーっ。 友達が多くいる人は困っていたら助けられたという美談をよく耳にします。 一緒に遊んだり、家族ぐるみの付き合いだったりと人生の1ページを彩るのに友達は欠かせない存在です。 でも『世の中には友達の多い人ばかり』ではありません。 前にも書きましたが、地元(田舎)の友達はほとんどいません。大阪にいた時の友達は田舎に帰り疎遠になりました。 yumeoioihito.hatenablog.com はたして人生に"友と呼べる"人は必要なのか書きたいと思います。 竹馬の友 幼なじみと関係を築くメリット 不安要素 友達 友達関係を築くメリット 不安要素 ぼっちのメリット ぼっちのデメリット 最後に 竹…

  • 『親子の価値観』は違って当たり前! 結局いろんな価値観で成り立っている!

    どもー。 結局この世界にはいろんな価値観がありました。 yumeoioihito.hatenablog.com そして多くの価値観で社会が成り立っています。yumeoioihito.hatenablog.com 夫婦は他人同士の結びつきでした。 【価値観特集】のラストは血縁関係にある"親子の価値観"について書きたいと思います。 親の価値観 子どもの価値観 親子の価値観 最後に 親の価値観 子どもの"不幸を望む"親は誰もいません。 立派な大人になって欲しいから口うるさく言ってしまいます。 私も人の親になり、親に言われたようなことを口にしている自分がいることに気付きました。 それは価値観を押し付け…

  • こうも違う『男と女』価値観!3つの価値観の違いを理解せよ!

    どもーっ。 やはり価値観というテーマで1番重要なのは夫婦(男・女)の価値観ではないでしょうか。 巷では「男女は永遠に理解し合えない」とか「男女の友情はあり得る」などいろいろありますよね。 でもそれは2人の価値観が同じであれば理解し合えるし、違ったら到底受け入れることは出来ません。 男性の価値観 女性の価値観 夫婦の価値観 子育ての価値観 将来像の価値観 最後に 男性の価値観 太古の昔、男性(男)は狩りをして獲物を獲ってきました。現代で言うなら"会社に行ってお金を稼いでくる"といったところでしょうか。 yumeoioihito.hatenablog.com そして昔から狩りをして生活した名残なの…

  • 『自分のことが好き』と大声で言えますか?劣等感を乗り越えた世界は格別だぜー!

    どもーっ。 自分のこと好きですか? もし答えが「No」なら危険信号です。自分のことを好きじゃないと"物事も上手く"いきません。 それに"他人だって幸せ"に出来ないかもしれません。 昔は私も"劣等感の塊"でした。 でもそれを乗り越えたとき見える世界は違っていましたよ。 体験談です。 成功する人は、なぜ「自分が好き」なのか イジメられた学生時代 劣等感という殻 鎧を纏った(まとった)戦士 個人という名の自分 最後に イジメられた学生時代 中学生頃から"思春期特有のニキビ"で顔はニキビや吹き出物でいっぱいでした。 それを見た同級生からは"ブツブツ魔人"とか"顔面汚物"などというあだ名で呼ばれていまし…

  • 【Time is money】時間はお金より大切です!24時間をどう使うかで成功するか決まります!

    どもーっ。 この世の中で私「時間の流れを止めれるよ」って方がいればきっと大富豪になれますね。 だって「時間」は貴重だし、過ぎた時間は戻らないから。 【Time is money】→"時は金なり" こんな言葉もあるくらいです。 "時間の浪費"は【お金を浪費する以上に危険】なことですよ。 今回は時間の価値観について書きたいと思います。 時間観念の歴史――コレージュ・ド・フランス講義 1902-1903年度 時の流れは平等 時間の浪費 時間は増やせる 時間の管理 最後に 時の流れは平等 アメリカのトランプ大統領だって、安倍総理だって、目の前を通り過ぎる人だって、ホームレスの人にだって"時間は平等"に…

  • お金を稼ぐための仕事に価値を!「会社と共に心中する覚悟」はありますか?

    どもーっ。 世の中にはいろんな価値観があります。 "低所得での暮らしに価値'を見出すことや"家族と過ごす時間に価値"を見出すことなど実に様々です。 yumeoioihito.hatenablog.com yumeoioihito.hatenablog.com でも生活する上で避けて通れないのは"お金を稼ぐために仕事"をするということです。 仕事が好きな人もいます。 仕事が嫌いな人もいます。 長時間労働の人もいます。 短時間労働の人もいます。 月曜から金曜までが仕事の人がいます。 土日が仕事の人だっています。 働くことに関してもいろんな価値観で世の中が成り立っているのです。 ちょっと今から仕事や…

  • お問い合わせ フォーム

    読み込んでいます...

  • 300万円台の生活は幸せなのか?幸せはお金では買えない⁈

    どもーっ。 前の記事では世の中にはいろんな価値観があることを書きました。 yumeoioihito.hatenablog.com 【価値観】とは どんなものに価値があると認めるかに関する考え方 価値(善・悪、良し・悪しといった価値)を判断するときの根底となるものの見方 ものごとを評価・判断するときに基準となり、何にどういう価値がある(何には価値がない)という判断 3つの意味があります。 今回考えるのは他意に左右されない"年収300万台"の生活にどんな価値観があるのか見ていきます。 貯金も節約もできない人でもお金が増える方法 300万台で暮らす価値 300万台の生活から見る価値の根底にあるもの …

  • 価値観って1つじゃない!みんな違うし、価値観にも個性があるのになぜ認めようとしないの⁈

    どもーっ。 人の「価値観」って実に様々で1人ひとり違いますよね。 「夫婦の価値観」だって違うし 「会社の上司と部下の価値観」も違うし 「人生で出会う人達の価値観」もみんな違います。 でも人は"価値観の違い"で貶し(けなし)あったり、お互いを攻撃しあったりして、その価値観の違いを認めようとはしません。 なぜみんな頭では「価値観は違うもの」だと分かっているのになぜ理解し合えないのか…。 たった一度の人生を、自分らしく思い通りに生きる方法 [自分の価値観]を磨く30のリスト 空が青いとは限らない 夫婦は所詮【男と女】 10人のおやつはみんな違う 価値観が同じもの 最後に 空が青いとは限らない 上を向…

  • 自動車の危険な運転がなぜ減らないのか?3つの運転からみる訳とは⁈

    どもー。 「令和」になる前から"車に関する事故"が多くなった気がします。 「煽り(あおり)運転然り、(高速・一般)道路逆走然り、高齢者の"ブレーキ、アクセス踏み間違え"然り」新元号になり1ヶ月あまり経ちましたが"なぜ"危険な運転が多発するか自分なりに考えてみました。 《煽り運転》 《煽る理由》 《煽られる理由とは?》 《逆走運転》 《逆走運転の理由とは?》 《アクセス・ブレーキの踏み間違い》 《間違える理由》 《増える事故の背景》 《最後に》 《煽り運転》 煽り運転認知されていないものを含めると膨大な数になると思います。もちろん運転中にドライバーを煽る行為は「道路交通法」で違反になります。 そ…

  • 子どもの頃の「わくわく」感を忘れていませんか?2つの体験からきっかけを掴んで下さい!

    どもーっ。 これは"わくわく"することの大切さを子どもに教えてもらった時の写真です。 蟻1匹にさえ興味を持って後をついて追い回したり、「炎天下だって御構いなし」と昆虫を探したりしていました。 いつからでしょう。 私たちが成長する過程で"昆虫"や"水棲生物"に興味を示さなくなったのは…。 実は虫を捕まえることって結構頭を使うんですよ。 だって予測不能な動きをするから、どうしたら確実に捕まえれるか失敗しながら学ぶんです。 わくわく体験 その1 わくわく体験 その2 最後に わくわく体験 その1 子どもの頃、夏休みになれば家の近所や親戚の家の近くで"カブトムシ"や"クワガタムシ"を採りに行った記憶は…

  • 「わくわくすること」を忘れていませんか?ナンダって楽しくわくわくしてする方がいいに決まっていんじゃないですか!

    どもー。 何をやるにしても"わくわく"した気持ちがなければ続かないし、やってても面白くありません。 ビジネスだってダイエットだって例外ではありませんよね。 誰だって辛く厳しいダイエットなんてしたくはありませんし、苦痛な作業もしたくありません。 なかでもダイエットを成功するために必要なことが2つあります。 それは理想とする「自分の姿がイメージ出来るか」ということ。 もう1つは自分が「理想とする体にどうしてもなりたいと願う"信念"」が必要です。 ワクワクだけで年商30億円 ~たった5年でパリコレ進出&30億円ブランドの夢を叶えたワケ~ yumeoioihito.hatenablog.com 動機づ…

  • イメージトレーニングでなりたい自分に! 「挫けない心」がとても重要です!

    どもー。 イメージトレーニング(以後イメトレ)をすることで"なりたい自分"のイメージを明確に持って、それを叶えるために突き進む原動力を得ることが出来ます。 ボクサーが行う"シャドーボクシング"なんかもあたかもそこに相手がいてパンチを打ち合って戦っているようなイメージで1人でパンチを繰り出しているじゃないですか。 つまり5年後、10年後になりたい自分をイメージすることで、やるべきことを明確にし目標のために行動することで、雑念を振り払い"なりたい自分"を引き寄せるのです。 イメージトレーニングって難しくない? イメージトレーニングの効力 イメージトレーニングのやり方 「思考の現実化」に向けて 最後…

  • 【ストレートネック】と身体の緊張は無縁ではない! 凝り固まった身体はほぐしてあげましょう。

    どもー。 長年"肩こり"に悩まされて湿布薬が手放せなかった私ですが、"ストレートネック"になったのがきっかけで今はほぼ無縁状態にあります。 ストレートネックは自分の姿勢を意識していればそれ以上悪くなることはないはず。 でも意識しすぎると身体に変な負荷がかかります。そして違うところが痛みだす負のスパイラルに陥ります。(私は実際に姿勢を意識しすぎて足のしびれまで併発してしまいました。) 治るまで(元の湾曲に戻る・症状がなくなる)には個人差があるので一概には言えませんが辛い症状を脱するには"自助努力"しかありません。 yumeoioihito.hatenablog.com スマホ平均操作時間 ストレ…

  • 【ストレートネック】よりさらにヒドイ!逆反りのストレートネックって知っていますか?

    どもー。 私が経験した"ストレートネック"でもさらにひどい頚椎(首の骨)"が逆反り"になってしまったときのお話です。 とにかく完治するまでが長いんです。まず最初の目標が「普通のストレートネック」まで戻さなければいけませんから。 そしてそこから正常な湾曲に戻すのです。 【頚椎ヘルニア・頚椎症・ストレートネック】頚椎ヘルニア自宅改善プログラム 徳永英光 DVD 違和感 どんな症状 その原因 完治に向けて 完治に有効だったこと ラジオ体操 首・背中反らし テニスボールで矯正 最後に 違和感 思えば肩こりは"長年のお付き合い"みたいなもので、よく湿布薬(サロンパス)をほぼ毎日肩に貼っていました。 仕事…

  • 【ストレートネック】の症状とは? スマホの使いすぎが原因かもしれませんよ!

    どもーっ。 スマホの見過ぎと悪い姿勢で"ストレートネック"に3回もなりました。 でも"根性の自助努力"により3回とも克服しました。 でもさらっと簡単に書きましたが"ストレートネック"になってしまうと普通に生活するだけでもキツイです。仕事をするのも一苦労です。 今回は【一般的なストレートネック】について書きたいと思います。 ※私の場合はストレートネックより更にひどい"逆反り"でしたのでまた次回書きますね。 ストレートネックとは? ストレートネックの要因 どんな症状 治療法 【顎(あご)押し】のやり方 あご押し体操」のやり方のポイント 最後に ストレートネックとは? 本来なら首は前方に反るように湾…

  • 【メルカリ】梱包の大切さとは?4種類の梱包の仕方とは?

    どもー。 さて【メルカリ】に関する記事を1週間に渡り書きましたが本日がラストです。 商品も仕入れた。 yumeoioihito.hatenablog.com 売れる説明文も書いた。 yumeoioihito.hatenablog.com よく起こるトラブルも認識した。 yumeoioihito.hatenablog.com yumeoioihito.hatenablog.com そして《いよいよモノが売れた!》 yumeoioihito.hatenablog.com でも"売れただけ"で満足してはいけまけんよね。 【メルカリ】は商品を発送して相手が受け取り評価してはじめてお金が入ってきます。 …

  • 【メルカリ】商品の3つの仕入れ方とは? デメリットから考える効率のいいやり方!

    どもー。 自分が売りたい分野が決まったら次にやることと言えば……。 そう商品の「仕入れ」ですよね。 最初は家の不要なモノから売却していった方が良いとお伝えしました。 yumeoioihito.hatenablog.com しかし家の不要なモノが無くなれば売るものがなくなってしまう…。 そこで"得た売り上げ金"で商品を仕入れていくわけですが、注意したいのは"買いすぎ"つまり多くの在庫を抱えては商品が売れるまで動けなくなるということです。 私が最も多く出品している"遊戯王"カードを例に仕入れなど参考にして頂ければ幸いです。 誰でもできる!今すぐできる!仕入れ0円で月収30万円 モノの価値を知る と…

  • 【メルカリ】の出品者が持つ独自のルールと2つの意図とは⁈ それホント守る必要ありますか?

    どもー。 "メルカリ"に存在する【独自のルール】。 知らずに購入して"悪い評価"を受けた!なんて話も聞きます。 本来ならそんなルールはないのになぜ横行するのか…? 世界一わかりやすいメルカリ完全活用ブック 独自のルール「プロフ確認」 独自のルール【○○○様専用】 ハイエナ行為 独自のルール『コメントにて連絡』 最後に 独自のルール「プロフ確認」 名前の横などに【プロフ参照】と書いていて購入者には事前に発送の仕方や日数などを確認して欲しいと独自のルールを設けている人が多いように見受けられます。 それを無視して買ってしまうと評価の欄に「プロフを読まなかった為」とか書かれて低評価にされたこともありま…

  • 【メルカリ】説明文を上手に書いてモノを売る方法とは⁈

    どもー。 今日は"メルカリ"で売れやすい説明文を書きたいと思います。 顔が見えない取り引きには"説明文"がとても重要です。 『そんなの当たり前じゃん!』なんて思う人もいるかもしれませんがしばしお付き合いください。 説明は速さで決まる ~ 一瞬で理解される「伝え方」の技術 ~ 判断が難しい文章 丁寧な説明文 物欲を刺激する 気をつけること 最後に 判断が難しい文章 ほとんどの説明が短文です。 これだと「画像を見て自分で判断」して下さい。購入後に何かあった場合(傷、折れなど)などは自己責任でお願いしますよ。って言っているようなものです。 購入する方からしたらそんな一か八かの賭けなんてしたくないのが…

  • メルカリでのトラブル。4つの事例と対処法とは?

    今週は"メルカリ"weeeek(勝手に設定)にしましたので私がメルカリでこれまでに培ってきた"ノウハウ"を少しでも書き残したいと思います。 yumeoioihito.hatenablog.com "メルカリ"をはじめとして"ネットショッピング"には何かと「トラブル」が憑き物ですよね。 私が体験したトラブルを書きたいと思うので参考にして少しでも役に立ってくれたら幸いです。 できるfit メルカリ&LINE&Instagram&Facebook&Twitter 基本+活用ワザ トラブル1 対処の方法 トラブル2 対処の方法 トラブル3 対処の方法 トラブル4 対処の仕方 最後に トラブル1 購入者…

  • メルカリでどんなモノを売る? 得意な専門分野を作ろうー!

    ども。 "メルカリ"で出品してから1日の行動を開始してしまい、すっかり"朝のルーティン"となってしまいました。 でもこれだけモノが溢れた世界で"何を売るか"悩みますよね。 世界一わかりやすいメルカリ完全活用ブック よろず屋さんのようにたくさんの種類をたくさん売るってこともいいですよね。でもそれだとすごい量の在庫を抱えなければいけません。 どれか1つにジャンルを絞ることで知識や商品の価値などを見分ける能力が付きますよ。 いくつか書き出したいと思います。 ◎カード類 ♢メリット♢ ×デメリット× ◎本 ♢メリット♢ ×デメリット× ◎ゲーム類 ♢メリット♢ ×デメリット× ◎衣服類 ♢メリット♢ …

  • 『メルカリ』売れる3つの秘訣とは? 自分のお小遣いは自分で稼げー!!

    どもーっ。メルカリ中毒です! 田舎に来て当初は小遣い制でした。 でも子どもが生まれいつからか小遣いの「こ」の字も聞かなくなりました。 年収300万円台だと悲しいことに月々のお小遣いさえ削減の対象になるのです。 お小遣いが貰えないなら「自分が自由に使えるお金を稼げばいいじゃないか」と思い始めたのが《メルカリ》というフリマアプリです。 今や7100万ダウンロードで利用者は月間1000万人を超えるフリマアプリでは巨大なマーケットになっています。 それだけ巨大なマーケットでも売れない方が大多数を占めています。この記事では少しでもモノが売れるコツを書きたいと思います。 メルカリで売り上げアップするコツを…

  • 曹操×袁紹が激突「官渡の戦い」! 2人の明暗を分けたものとは?

    建安5年(200年)に華北を統一しようと目論む"曹操"VS飛ぶ鳥を落とす勢いの曹操を止めるべく"袁紹"の両雄が前哨戦の《白馬・延津》、官渡の砦で激突しました。 曹操軍は1万人〜2万人と少数でした。諸説では4万人とも言われますが、いずれにしろ袁紹軍の半分もいませんでした。 対する袁紹軍はなんと"10万人"という大軍勢でした。 しかし結果は周知の通り"曹操軍"が袁紹軍を退けました。 なぜ曹操は勝つことが出来たのか? 両者の差はなんだったのか? 個人的な意見も入れて簡単に説明したいと思います。 巨大なものに立ち向かう勇気、そして勝つことだけを目標とした曹操の意地や有能な部下がいてこその勝利です。 三…

  • 年収300万円台でどうやって暮らすか⁈ 運営前に人物紹介。

    どもっ。 ブログの運営に先立ち簡単ではありますが"人物紹介"などをさせて頂けたらなと思い記事にさせて頂きます。 ブログ運営者 嫁さん 子どもたち(A怪獣、チB怪獣) 最後に 大阪から田舎に引っ越して早いものでもう4年が経ちました。 幸いなことに子宝にも恵まれてホントごくごく普通の生活をしています。 暮らしていくにもお金が必要ですよね。 私の1年の収入は"300万円"台と前の職場の2.5倍くらい少ないです。 ボーナス(賞与)もスズメの涙程度で10分の1くらいです。 でも仕事の《大変さや苦労》でいうと"半分以下!"それが大きいです。←つまり収入も減だけどストレス減だということです。 つまり仕事量に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リオンリオさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リオンリオさん
ブログタイトル
夢追いブログ
フォロー
夢追いブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用