ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
さいたまマラソンが発表
さいたま国際マラソンの後継として 既に開催が決まっていた 「さいたまマラソン」が詳細を発表しました。 ・コースはさいたま国際2019と同じ ・定員1.4万 ・参加費1.5万 ・制限時間は6時間 と、前回から大差ない内容です。 若干の変更点としては、 フィニッシュがスーパーア...
2023/06/30 09:00
サイデル選手がB.A.A10Kで復帰の第一歩👏
6月25日に開催されたB.A.A10Kでは オビリ選手が貫禄の勝利を収めました。 その傍らでは、五輪銅メダリストの サイデル選手が久々に走る姿を見せていました。 簡単ではない道 タイムこそ33分台と、好調とは遠い状態ですが、 五輪後、長らくメンタル不調とADHDに悩まされ、...
2023/06/29 09:00
最終調整
ゴールドコースト前、最後の刺激入れで 400m×8本(r:60秒)を行いました。 設定:88秒です。(3:40/km) 5時台でも湿度が高くて滝汗です🥵 辛うじてできました。。 当日想定ペースより速く走っておけば 当日が少し楽に感じる という、ゲン担ぎに近い感覚があるので...
2023/06/28 09:00
本日はお休みします
本日の更新はお休みします😌 やること、決めることが山積みで 目まぐるしさを感じますが、 こんな時こそコーヒーを一杯飲んで、 余裕を失わずにいたいものです。
2023/06/27 09:00
サロマ湖ウルトラで日本新!
4年ぶりに開催されたサロマ湖ウルトラで、 山口純平選手が日本記録となる 6時間6分8秒で優勝しました。 風間選手の従来記録(6:09:14)を 3分以上更新する圧巻の走りです。 10キロを36分前後で走り通しています。 凄すぎる…😨😱 さすがウルトラの日本代表ですね👏...
2023/06/26 09:00
いざ、ゴールドコースト!
いよいよゴールドコーストマラソンが 目前に迫ってきました。 自分の仕上がりは順調です。 公式ガイドも出され、気合が入ります🔥 ※ゴールドコーストは、エリート選手を含め 日本からの参加者も多いので、 日本語によるサポートもあります。 英語が不安な方には好材料ですね。 ダマト...
2023/06/25 09:00
ロンドンマラソンの結果発表が延期&NYCのクリック合戦
ロンドンマラソンの抽選結果発表日が 7月6日に決まりました。 当初より遅れましたが、 期待するには低すぎる確率なので あまり気にしていない人が多そうです🙄 NYCのバーチャルでクリック合戦 それよりも、アメリカで白熱していたのが NYCマラソン(バーチャル)のエントリーで...
2023/06/24 09:00
小休止(日記)
仙台へ小旅行をしてきました。 早朝の中心部から青葉城址まで。 最大15%の勾配が待ち受けていますが、 距離は短めで、着いた先では この眺めが堪能できるおすすめのスポットです。 今はやることが山積みで、 「こんな時に旅行している場合か!」 と自分にツッコミを入れる状況なのです...
2023/06/23 09:00
東京マラソンが値下げ!
東京マラソンが2024年の要項を発表しました。 一般抽選は8月14~25日ですが、 チャリティランナーの申込は 6月26日から始まります。 チャリティ枠は5,000名と、大幅に増えました。 24年から、最低金額が明記されていないため 寄付額が間違いなく増えそうです。 近年瞬...
2023/06/22 09:00
HISがロンドンマラソンツアーを発売
HISが、24年のロンドンマラソンツアーを 7月に発売するそうです。 ここ数年、日本のツアーはJTB一択で 代金高騰に拍車がかかっていました。 チャリティのハードルが高いと感じる方には 待望の選択肢ですね。 もう少し廉価なプランを期待したいです🥺 大人気必至なので、 希望...
2023/06/21 09:00
スイカでは足りず(富里スイカロードレース)
真夏の人気大会である 「富里スイカロードレース」が4年ぶりに開催されました。 人気の「給スイカ所」も復活しましたが、 残念ながら当日は酷暑。 熱中症で9人の方が搬送されたそうです。 熱中症はこの日、国立競技場で走ったのですが、 休み休みでも危険を感じました。 10kを甘く見...
2023/06/20 09:00
灼熱のリレーマラソン@国立競技場
Boostランニングフェスタ@国立競技場の フルマラソンの部にチームで参加しました。 灼熱のリレマラ 普段ははぐれているので チームには縁がないのですが、 今回は環境の変化を控えているので、 自分からお声がけして実現しました。 しかし、30℃。 暑い、暑すぎる🥵 フルの部...
2023/06/19 09:00
マラソン人気は復調しているのか
秋のマラソン大会の募集状況を見ることで、 マラソン人気を推測しているのですが、 現時点では、 「例年通りとは行かないが戻りつつある」 という傾向にありそうです。 夏の定番「道マラ」こと北海道マラソンは 例年のクリック合戦がなく、 苦戦を感じさせるものがあったのですが、 秋以...
2023/06/18 09:00
2か月間で身体に驚愕の変化!
約2か月ぶりに体重計に乗ったところ、 衝撃の結果が出ました。 劇的改善の要因は? 体重減は、体脂肪が減ったものと思われます。 間違いなくこの10年で一番軽いです。 運動習慣はそのままながら、 三食しっかりご飯(時に大盛)でも これだけ改善できたのは驚きです。 (おかずは少な...
2023/06/17 09:00
シドニーマラソンの申込者数が順調
シドニーマラソンの集客が順調のようです。 9月開催の、6月時点でマラソン部門の エントリーが1万を超えたとのこと。 ※豪州記録。これで、同国のマラソン人気が 推しはかれると思います。 先日取り上げた、WMM加盟後の エントリー保証が効いているのかもしれません。 ハーフとフル...
2023/06/16 09:00
ロンドンの抽選申込数が記録を更新
ロンドンマラソンの抽選結果発表は 6月24日(現地時間)となっていますが、 今年は過去最大=ギネス記録の 申込があったようです。 約57.8万…😨😱 たった5日でこれだけの数が集まります。 海外からも、約12万のエントリーがあります。 1日平均で10万件を超えています。...
2023/06/15 09:00
ベルリンではVIP待遇!?
23年のベルリンマラソンで、 SixStar達成となる方は 現時点で50名程度とのことです。 この数値が大きく変わらず、 自分が参加できた場合、 当日はかなりのVIP待遇!?が 予想されます笑 23年の東京マラソンでは 獲得者が3,000名を超えたため 難しかったようですが...
2023/06/14 09:00
世界の終わりにマラソン大会!?
"End of the World Marathon" (世界の終わりのマラソン) という、衝撃的?なマラソン大会を 中米・ベリーズで見つけました。 「世界の終わり」に始まった大会 画像だけ見ると、終末の雰囲気が なくもないですが笑 (実際は朝5:30スタートなので朝焼けで...
2023/06/13 09:00
松本ランナーの聖地・スカイパーク10kを走る
松本市にある「信州スカイパーク」へ 遠足ランをしてきました。 スカイパークはランナー天国! 信州スカイパークには、 「信州スカイロード10」というコースが 整備されています。 その名の通り10kのコースで、 多くのランナーだけでなく、 サイクリングやウォーキングを楽しむ人が...
2023/06/12 09:00
福知山マラソンの選択は吉か凶か
11月開催の福知山マラソンが、 規模の縮小と値上げを発表しました。 昨年、1万の定員に対して 3,000人強しか集まっていないため、 縮小と収入減に伴う値上げは やむを得ない気がしますが、 かつて大会100撰にも 選ばれた大会がこれだけ苦戦するのは なんとも難しさを感じます...
2023/06/11 09:00
サロマ湖ウルトラがコースを一部変更
ウルトラマラソンで名高い サロマ湖ウルトラマラソンが、 コースの一部変更を発表しました。 コースの一部が崩落し、 安全を考慮しての結果とのこと。 新しいコースですが、75キロ以降で 折り返しがあるようですね。 65キロを過ぎて、ゴールを一度通り過ぎるという、 メンタルが試さ...
2023/06/10 09:00
ベルリンマラソンがまさかの再抽選
昨年度、ベルリンマラソンの抽選に 落選した一部の対象者に、 うれしい知らせが届いたようです。 (※画像は拝借しました) 再抽選の結果、選ばれたというメールです。 アクセスコード付きなので、 これでエントリーすれば確定です。 なぜ再抽選? 再抽選は、私の知る限りベルリンでは初...
2023/06/09 09:00
志、定まる。(ゴールドコースト)
ついに決めました。 ゴールドコーストマラソン、 ハーフの部にエントリーしました!🔥 この付近の予定も慌ただしく、 正直なところ、かなり悩ましかったのですが… 当初の予定がずれたこと、 環境の変化で暫く渡豪できなさそうなこと、 (大会も9月のベルリンまで遠ざかりそう) 一度...
2023/06/08 09:00
ボストンマラソン2024のエントリー日程が発表
ボストンマラソン2024の エントリー日時が発表されました。 9月11日~15日の5日間のみです。 お考えの人は注意しましょう。 今年から、メインスポンサーが BOAに変更となっています。 長年、見慣れていたJohn Hancockが なくなるのは隔世の感があります🙄 も...
2023/06/07 09:00
東北の2大会に思う(仙台国際&さくらんぼ)
6月4日はラン友さんの仙台国際ハーフを 応援していました。 私も2018年に出ましたが、 運営も応援も良い、さすがの国際大会です。 しかし、今年はスタート前から 気温が25℃付近まで上がり、 かなり厳しいコンディションだったようです。。 国際大会として、有力選手の 記録狙い...
2023/06/06 09:00
ボストンのホテル争奪戦、序盤戦は終了。
5/31より、ボストンマラソン公式が ホテルの予約受付を開始したのですが、 案の定、ゴール付近の人気ホテルは 瞬殺でした😅 今から10か月先、来年の4月なんですけどね… これがボストン、これがWMMです。 なお、人気ホテルは一般サイトで 予約可能な場所もありますが、 とん...
2023/06/05 09:00
9月のベルリン、もしハシゴするならコペンハーゲン?
9月末のベルリンマラソンへ参加できるかは 依然、不透明なままですが、 仮にうまく予定が立てられそうな場合、 かつ余裕ができた場合、 (限りなく低い確率ですが…) 参加したい大会があります。 コペンハーゲンハーフマラソンです🥺 コペンハーゲン市内を走れる高速コースですが、 ...
2023/06/04 09:00
シドニーマラソンが更なる一手
2025年のWMM加盟を目指す シドニーマラソンが、 フルマラソンの参加者増に向け 別の一手を打ちました。 「23年大会でフルマラソンを走った場合、 WMM加盟後3年間のエントリーを保証」 というものです。 「鶏と卵」問題 加盟に向け、大幅に人数を増やす必要のある シドニ...
2023/06/03 09:00
【月次レポート】復活ののろし。2023年5月
一年で一番好きな5月が終わってしまいました。 【3行まとめ】 ・距離は十分 ・ポイント練習が減少 ・下がった閾値を戻せるか? 25キロ弱の遠足も、諏訪湖ランもあり 長めの距離も楽しく走れました😄 しかし、雨や予定等との都合で ポイント練習が平均週1回しかこなせず。 20分...
2023/06/02 09:00
サブ4チャレンジは時期にも期待
Challenge 4の東京版が5月27日に開催され、 目標の4時間切りを達成したのは、 全体の3割ほどだったようです。(133名) 公認、ペーサー付き、エイドも (ランナーの栄養的に)豪華という、 記録を目指すにはもってこいの大会ですが、 達成者が思ったほど伸びなかったの...
2023/06/01 09:00
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はぐれカモメさんをフォローしませんか?