chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
zizi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/08

arrow_drop_down
  • インドネシア旅行トリファのeSIMがおすすめ!口コミ、メリットデメリットまとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 インドネシア旅行のネット通信はトリファ(trifa)のeSIMがおすすめ! トリファは世界195ヶ国のeSIM購入可能。 現地ですぐネットできる! 24時間日本語サポートあり! 日本の企業が運営しているので、日本語サポートが充実。 eSIM初めての方でも安心して利用できますよ^^ ✔️トリファのeSIMメリット・デメリット ✔️インドネシアで使えるeSIMの特徴・料金 ✔️トリファのeSIM使用者の口コミ などまとめました。事前に知っておきたい注意点も解説。 ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年1月当時の…

  • ポルトガル旅行持ち物リスト!女子旅便利グッズ、季節ごとの服装も紹介

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 これまで46カ国138都市旅しましたが、ポルトガルはポルト、コインブラ、モンサント、リスボン、ファロと2週間かけて回りました。 本記事では、 ポルトガル旅行に必要なもの 女子旅持っていけばよかった便利グッズ ポルトガル季節ごとの服装 持ち物の注意点 など実体験を元にまとめました。 最終確認に便利なチェックリスト付き! ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年1月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ポルトガル旅行に必要なもの パスポート ビザ 航空券 現金 クレジットカード …

  • 韓国旅行HolaflyのeSIMならデータ使い放題!口コミ・注意点まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 韓国旅行のネット通信はHolafly(オラフライ)のeSIMがおすすめ! データ量無制限! 24時間日本語サポートあり! 韓国旅行中、データ量気にせずネットできるのは快適そのもの^^ 本記事では ✔️HolaflyのeSIMメリット・デメリット ✔️韓国で使えるeSIMの特徴・料金・注意点 ✔️HolaflyのeSIM使用者の口コミ などまとめました。ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年1月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \韓国でデータ使い放題!/ Holaflyのe…

  • スイス旅行持ち物リスト!女子旅便利グッズ、季節ごとの服装も紹介

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 これまで46カ国138都市旅しましたが、スイスに関してはチューリッヒ、グリンデルワルト、ツェルマット、ジュネーヴを訪れました。 スイスは標高が日本よりも高く、服装に迷われる方も多いと思います。 また、グリンデルワルトやマッターホルンなどの山間部に行く場合は相応の準備が必要です。 本記事では、 スイス旅行に必要なもの 女子旅持っていけばよかった役立つアイテム 都市部と山間部の服装、持ち物 など実体験を元にまとめました! ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年1月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありま…

  • アメリカ旅行HolaflyのeSIMがおすすめ!データ使い放題・口コミ・注意点まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 アメリカ旅行のネット通信はHolafly(オラフライ)のeSIMがおすすめ! データ量無制限! 24時間日本語サポートあり! アメリカ旅行中、データ量気にせずネットできるのは快適そのもの^^ 本記事では ✔️HolaflyのeSIMメリット・デメリット ✔️アメリカで使えるeSIMの特徴・料金・注意点 ✔️HolaflyのeSIM使用者の口コミ などまとめました。ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年1月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 アメリカ旅行Holafly(オラフ…

  • Holafly(オラフライ)クーポンコードと使い方!全てのeSIMが5%オフ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 本記事では HolaflyのeSIMの【クーポンコード】と使い方を解説します! 当ブログ限定のクーポンコード「ZIZIFLY」入力で、全てのeSIMが5%オフで購入可能。 この機会にぜひお得にeSIMをゲットしてください^^ ※当記事の情報は2024年1月現在のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 【2024年最新】HolaflyのeSIMクーポンコード HolaflyのeSIMクーポンコードの使い方 HolaflyのeSIMクーポンコード手動で入力する場合 HolaflyのeSIMクーポン…

  • HolaflyのeSIM口コミ評判は?使ってみた感想、デメリット正直レビュー!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 「Holafly(オラフライ)」は、世界178ヶ所で利用できる海外旅行向けeSIMストア。 使ってみたいけど、 使い勝手はどうなの?ちゃんと繋がるの?? と初めは何かと不安ですよね。 本記事では、 ✔️ HolaflyのeSIM実際に使ってわかったメリット、デメリット ✔️ HolaflyのeSIM良い口コミ、悪い口コミ ✔️ HolaflyのeSIMがおすすめな人 についてまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年1月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 【実体…

  • HolaflyのeSIM設定方法(iPhone)!使い方、アクティベート、対応機種まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 Holafly(オラフライ)は、世界170ヶ所以上のeSIMを購入できる海外用eSIMストア。 日本のeSIMを使ってみたところ、設定がものすごく簡単でした! ネットワークの速度はLTEで、動画もサクサク快適にネットできましたよ^^ なんと言っても、データ使い放題なのが嬉しい! 本記事では HolaflyのeSIM設定方法、アクティベートのやり方 を、実際の画面付きでわかりやすくまとめました。 当ブログ限定のクーポンコード「ZIZIFLY」使用で、全eSIM5%オフ! ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年…

  • 韓国旅行に変圧器・交換プラグは必要?韓国のコンセント事情を解説!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 国が変われば仕様が変わる「コンセント問題」 韓国に行くけど変圧器や交換プラグは必要なの? 結論としては、交換プラグは必要ですが変圧器は場合によっては必要です。 スマホ、PC、カメラ、ドライヤー...旅行に持っていく家電は色々ありますが、確認せずに使ってしまうと思わぬ故障や発火の原因に。 本記事では、韓国のコンセント事情を詳しく解説します。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年1月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 CHECK! 韓国に行くなら 海外旅行保険をお忘れなく! …

  • 台湾旅行3泊4日の持ち物!チェックリスト付き!あると便利グッズも紹介

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 3泊4日の台湾旅行に必要な持ち物は? 余計なものは持っていきたくないけど、忘れ物があっても困りますよね。 大抵のものは現地で買えますが、せっかくの貴重な時間を無駄にしたくないですし。 そこで本記事では 台湾旅行3泊4日に必要なもの、いらないもの 持って行くと便利なアイテム 台湾旅行持ち物の注意点 など実体験を元にまとめました! ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年1月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 台湾旅行3泊4日に必須の持ち物 パスポート 航空券 現金 クレジット…

  • オーストリア旅行持ち物リスト!必需品と女子旅おすすめ便利グッズ紹介

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 これまで46カ国138都市を旅しました。 オーストリアは2度訪れたことがあります。 本記事では、 オーストリア旅行に必要なもの 女子旅持っていけばよかった役立つアイテム 持ち物の注意点 など実体験を元にまとめました! ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年1月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 オーストリア旅行に必要なもの パスポート ビザ 航空券 現金 クレジットカード 海外保険 eSIM 変換プラグ、変圧器 女子旅必携!オーストリア旅行の持ち物リスト シャンプー、コン…

  • 韓国旅行WiFi必要?フリーWiFiだけで大丈夫?ネット事情を徹底解説!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 韓国に行くけど、WiFiはレンタルした方がいい? 韓国のフリーWiFi事情は? 初めて渡韓する場合、ネット通信どうしようと悩みますよね。 あらかじめ日本から用意した方がいいのか、韓国のWiFiだけでなんとかなるのか。 本記事では、10回ほど渡韓した経験を元に、韓国でのネット通信の最適解を解説します。 ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年1月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 CHECK! 韓国に行くなら 海外旅行保険をお忘れなく! ✔️旅行中のケガや病気 ✔️携行品の盗…

  • トリファのeSIM口コミ評判は?使ってわかった良い点・イマイチな点正直レビュー!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 「トリファ(trifa)」は便利でコスパ◎なeSIMと話題です。 実際使ってみたいけど、 使い勝手はどうなの?ちゃんと繋がるの?? と初めは何かと不安ですよね。 本記事では、 ✔️ トリファのeSIM実際に使った感想 ✔️ トリファのeSIM良い口コミ、悪い口コミ ✔️ トリファのeSIMがおすすめな人 についてまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年1月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 【実体験】トリファのeSIM使った感想を口コミ トリファのeSIM良か…

  • ハムスターのヒーター安全な置き方は?ケージの下に敷く注意点・電気代も解説

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ハムスターは寒いのが大の苦手。 人間は着込んだりして体温調節できますが、ハムスターできません。 寒さ対策として手軽に利用できるハムスター用のヒーター。 でも、使い方を間違えると思わぬ事故にも繋がりますので注意が必要です。 本記事では、ヒーターの安全な置き方や気になる電気代などをまとめました。 ぜひご参考ください^^ ハムスター飼育に最適な温度 ハムスターのヒーター安全な置き方は? ハムスターのヒーターの使い方 ヒーターの大きさに注意 ヒーターはいつから使う? ヒーターで火事の可能性は? ハムスターのヒーター電気代は?…

  • 【コシノジュンコ展新潟】割引チケットある?口コミ、グッズ、混雑状況まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 「JUNKO KOSHINO コシノジュンコ 原点から現点」が2024年02月22日(木)から新潟県立万代島美術館にて開催決定! コシノジュンコの創造の原点である高校時代に描いた絵画や装苑賞の受賞作をはじめ、現在にいたる多彩で挑戦に満ちた活動の全貌を紹介する過去最大規模の展覧会! 衣装やデザイン画、写真パネル、映像演出など約200点と圧巻の展示内容となっています。 本記事では ✔️コシノジュンコ展新潟のチケット(割引)情報 ✔️コシノジュンコ展の口コミ ✔️コシノジュンコ展の混雑状況、グッズ情報 などをまとめました。…

  • 【博多ラーメン膳レビュー】込320円の鬼安ラーメン食べた口コミ!最新メニュー

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 このご時世に込320円のラーメンが食べられるだと? 何もかもが値上げな昨今。 にわかに信じがたい話ですが、本当なんですっ! 「博多ラーメン膳」の鬼安ラーメン食べた感想を正直に口コミします。 ※当記事の情報は2024年1月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 博多ラーメン膳小笹店訪問! 博多ラーメン膳メニュー!炒飯が無くなってた 博多ラーメン膳の卓上備品をチェック 【博多ラーメン膳レビュー】込320円の鬼安ラーメン食べた口コミ! 博多ラーメン膳、どうやって利益取ってんの問題 博多ラーメン…

  • インドネシア旅行の持ち物リスト!絶対必要なもの・女子旅便利グッズまとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 旅の荷物は軽いに越したことはありませんが、いざインドネシアに着いてから「あれ持って来ればよかった...」と後悔したくないですよね。 本記事では、海外リゾート含めこれまで46ヵ国旅した経験をもとに インドネシア旅行に必要なもの 女子旅あると便利なグッズ 海やビーチのお役立ちアイテム などをまとめました! ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2023年12月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますので必ずご自身でお確かめください。 インドネシア旅行に必須の持ち物 パスポート ビザ 航空券 現金 クレジットカー…

  • リンツのバレンタイン2024!本命におすすめチョコはどれ?口コミ評判も

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 もうすぐバレンタイン! リンツのチョコは、見た目もおしゃれで味も美味しいと毎年大人気♪ バレンタインの本命チョコとして選ぶ方も多いようです。 本記事では ✔️ リンツが本命チョコにおすすめの理由 ✔️ リンツのバレンタインチョコ2024種類や値段 ✔️ リンツのバレンタインチョコ口コミ評判 についてまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年1月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 リンツのバレンタインチョコ本命におすすめの理由 スイスで誕生した伝統あるチョコレート…

  • トリファeSIM設定方法を解説!使い方、対応機種、実際に使った口コミまとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 trifa(トリファ)は、世界195ヵ国のeSIMを購入できる海外用データ通信アプリ。 私はチェコで使いましたが、都市でも田舎町でも快適にネットが繋がり大満足! 現地で困り事があっても、24時間年中無休の日本語サポートがあるので安心でした。 本記事では トリファのeSIM設定方法、アクティベートのやり方 を、実際の画面付きでわかりやすくまとめました。 ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年1月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 トリファのeSIM、対応機種は? トリファのe…

  • 韓国A'REX飲食禁止?車内で食べ物・飲み物OKか問い合わせてみた

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 韓国空港鉄道「A'REX」の車内でお弁当食べようかな〜、と考えている方もいると思います。 本記事では、A'REXの飲食事情について詳しくまとめました。 知らないと注意されるかもしれないので、ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2023年12月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 CHECK! 韓国に行くなら eSIMの手配もお忘れなく! ✔️24時間日本語サポートあり ✔️アカウント登録不要 ✔️追加チャージ可能 なトリファのeSIMがおすすめ 料金は1GB 550円〜 空港着いた…

  • ユニクロ店舗受け取り電話でキャンセルした話。手数料やペナルティはある?

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ユニクロオンラインストアで買い物しました。 「店舗受け取り」で商品を受け取ることにしたのですが、商品の用意ができてないのに店舗に行ってしまった私。 その場で欲しかった商品を購入し、通販購入分は「返品・キャンセル」という形をとっていただきました。 その経緯をまとめましたのでご参考ください。 ※当記事の情報は2023年12月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ユニクロ店舗受け取りは何日後からできる? ユニクロ店舗受け取りの保管期間は? ユニクロ店舗受け取りキャンセルできる? ユニクロ店舗…

  • 中国旅行持ち物リスト!必須なもの・女子旅おすすめ便利グッズも紹介

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 旅行を楽しむコツは荷物を少なくすること! ですが、いざ中国に着いて「あれ持って来ればよかった〜」と後悔したくないですよね...。 そこで本記事では、 中国旅行に必要なもの 女子旅の便利アイテム 中国旅行持ち物の注意点 など実体験を元に、旅行の持ち物をまとめました! ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2023年12月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 中国旅行に必須の持ち物 パスポート、ビザ 航空券 現金 クレジットカード eSIM 女子旅必携!中国旅行の持ち物リスト 変換プラグ…

  • プラハ本屋「Xao」超絶おしゃれな出版社!オリジナルzineや雑貨が買える!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 プラハのおしゃれ本屋巡りが楽しすぎてしょうがない私です。 前回行ったPagefiveもかなり良かった。 zizitabi.com それを上回る激ヤバ、センス大爆発のとんがった本屋「Xao」をご紹介します! 日本のイラストレーターさんとコラボしたオリジナルの本も出版してました。 たくさん写真を撮らせていただきましたので、どうぞご堪能ください^^ ※当記事の情報は2023年11月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 チェコ旅の情報収集にオススメ プラハ在住のフォトグラファーによるガイドブッ…

  • プラハ安くて美味しいランチ!具材たっぷりガレットはコスパ良きでおすすめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 プラハでたまたま見つけたレストラン。 クレープやガレットを提供しているお店です。 猫のイラストや猫モチーフの雑貨がたくさんで、店内も可愛かったです^^ お店の様子、メニュー、食べた感想を口コミします! ※当記事の情報は2023年11月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 チェコ旅の情報収集にオススメ プラハ在住のフォトグラファーによるガイドブック。 プラハのおしゃれな店、安くて美味しいレストラン、住んでいるからこそわかる穴場スポットなどなど、女子がときめくアドレスがたくさん。 読んでい…

  • 東南アジア周遊トリファのeSIMがおすすめ!口コミ、メリットデメリットまとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 東南アジア周遊旅行のネット通信はトリファ(trifa)のeSIMがおすすめ! トリファは世界195ヶ国のeSIM購入可能。 現地ですぐネットできる! 24時間日本語サポートあり! 日本の企業が運営しているので、日本語サポートが充実。 eSIM初めての方でも安心して利用できますよ^^ ✔️トリファのeSIMメリット・デメリット ✔️東南アジア周遊で使えるeSIMの特徴・料金 ✔️トリファのeSIM使用者の口コミ などまとめました。ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2023年12月当時のものです。情報は随時変更の可能…

  • エバー航空の払い戻し方法解説!キャンセル料や返金はいつごろ?

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 エバー航空でチケット取りましたが、諸事情で行けなくなりキャンセルすることに(悲) 航空券の払い戻しは公式サイトから行うことができます。 実際にやってみたので、払い戻し方法・キャンセル料・返金時期などをまとめました。 どなたかのお役に立てれば幸いです。 ※当記事の情報は2023年12月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 エバー航空の払い戻し方法・手続きの流れ エバー航空の払い戻し、同行者の分はどうなる? エバー航空の払い戻し、キャンセル料はいくら? エバー航空の払い戻し(キャンセル)は…

  • インド旅行トリファのeSIMがおすすめ!口コミ、メリットデメリットまとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 インド旅行のネット通信はトリファ(trifa)のeSIMがおすすめ! トリファは世界195ヶ国のeSIM購入可能。 現地ですぐネットできる! 24時間日本語サポートあり! 日本の企業が運営しているので、日本語サポートが充実。 eSIM初めての方でも安心して利用できますよ^^ ✔️トリファのeSIMメリット・デメリット ✔️インドで使えるeSIMの特徴・料金 ✔️トリファのeSIM使用者の口コミ などまとめました。ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2023年12月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますので…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ziziさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ziziさん
ブログタイトル
旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
フォロー
旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用