研究家の永瀬九段のこと第1局は振り駒なんで先手、後手の両作戦は考えて来てると思います まぁ、この対局の永瀬先生の作戦は「ドリンクぜめ」あまり離席しないので全部…
yahooブログから引っ越してきました。日常のことを絵日記に書いてます。整理整頓、料理、韓国語、美味しいもの、家族‥ よろしくお願いします
有馬サイダー 330ml瓶 24本入Amazon(アマゾン) 静岡ご当地変わり種 サイダー コーラ 5本セット (信州りんごサイダー 岡崎味噌コーラ メ…
なんか今回は安心して見てられるようなでも相手は渡辺先生明日も全力応援です!
今日も大谷くんは第41号ホームランを打ちましたねこちらも王位戦第4局をファン目線で振り返ります いや〜最近藤井王位は不調?なんて言われてましたが最善手を差し続…
今日は大谷翔平選手が40−40という大偉業を達成した日です将棋界の大谷翔平こと藤井聡太先生の王位戦第4局をファン目線で振り返ります 第3局から時間が経っての…
店主にはいろいろこだわりがある方だと思いますねよく食べるチェーン店の中華とは違います以前食べた「GFC香港スタイル飲茶レストラン」のお味に似てるような気がしま…
鮨一品・やまと初めて行ったお店ですがよかったです店主が厳選しただけあってどれも美味しく肉厚でした器が綺麗ですごく楽しめましたご馳走様でした
昨今のらーめん価格では安いんじゃないでしょうかチャーシュー1〜5枚無料選択なら5枚ですね替え玉(ハーフ)も無料なんてありがたすぎます鶏➕貝柱のスープは初めて…
猛暑の中こんな贅沢させてもらってオレ様ありがとう〜元気出たわ〜
一体どこでおどこまで読んでいるんだが解説の先生方が全ての駒を使って佳がきいてる美しい図とおっしゃってました渡辺九段もいいと思ってたのに数手進むとガラッと景色が…
時間が心配ですが明日も聡太先生を全力応援!
「ブログリーダー」を活用して、コマオさんをフォローしませんか?
研究家の永瀬九段のこと第1局は振り駒なんで先手、後手の両作戦は考えて来てると思います まぁ、この対局の永瀬先生の作戦は「ドリンクぜめ」あまり離席しないので全部…
永瀬九段戦はいつもこうなんだな〜時間残しておかないと今までのことが全部溶けちゃうのよ気を取り直して全力応援です! にほんブログ村
いや〜王座戦楽しみになってきましたねまずは明日からの王位戦です全力応援します! にほんブログ村
ライブでないと面白くないですいろいろご都合あると思いますが土日にしていただければと願います にほんブログ村
熱くなって熱中症も心配ですしっかり食事ができてないからか体がだるいと言っていましたが改善されたようです にほんブログ村明月堂 博多通りもん 単体10個(パッ…
暖かい時は痛まないのでチャンスですさぁ次はどこかな にほんブログ村
にほんブログ村
うん十年いきている間にこんな料理法ができてたのね〜反省です旦那が今更〜と驚いてますが6月に博多に行くので大急ぎで勉強中です にほんブログ村 アイラップ …
勝った永瀬9段おめでとうございます遅くまで脳みそフル回転の聡太先生お疲れ様でした前日も時間を使われてたので疲労度も永瀬先生よりあったかと思います次局も全力応…
大阪府下の対局で高槻(王将)・茨木(名人)・高槻(竜王)・高槻(王将)と4連敗中でした。勝率の高い聡太先生がことごとく負けるなんてと心配してましたがさすが、神…
空港対決第2段は関空!いや〜羽田より景色いいよ飛行機はあまり見えないようだけど この二人なんでなかなかぶつからない明日も遅くに戦いが始まりそう にほんブログ村
常に千日手ぶくみで先手の聡太先生はいんどかったかと思いますがさすがの終盤力で見事テイクオフで勝利しました。次回も空港対決。楽しみです!
1日目は千日手がチラつくモヤモヤの展開でしたが2日目はどうなるでしょうか ミャクミャク ぬいぐるみ もふぐっと 約w13×H19×D7㎝Amazon(アマゾン…
聡太先生、地域対抗戦中部優勝おめでとうございます。博多に行っているときに見てました。青嶋先生が大活躍で聡太先生の出番が減ってしまったのが嬉しいような残念のよう…
現地に行かれた佐々木勇気九段も勉強になったというすごい将棋でした対局数が少ないなか、深く研究されてますね次局も楽しみです
佐々木勇気先生も現地に行かれてたので楽しい第1局になってました永瀬先生とは特別仲が良いようですね
急にいろいろガタがきますやりたいこと、いきたいところがあったらすぐにやったりいったりしましょう
聡太先生、詰め将棋選手権ぶっちぎりの優勝おめでとうございます! 胃が小さくなってるのでしょうかあまりお腹空かないなんて怖いこと言います。でもあれば食べてくれ…
私が博多に行っている間に聡太先生は地域対抗戦予選1位通過NHK杯優勝!おめでとうございましたいい気分で博多に滞在できました。オレ様の胃袋もちょっと大きくするこ…
博多のうまうまが始まりましたオレ様の胃袋を大きくすべく食べて参りました肉は良いお肉なんで美味しいのは当たり前土鍋で炊いたご飯は米がたってましたよ!うまし!
う〜ん1日目はなかなか進まない難しい将棋のようです
ハァ〜本場フランスのクレープガレットも初めてでしたが美味しかったですお腹もいっぱいオレ様、ごちそうさまでした次はどんなところに連れて行ってくれるかな
1局 こんな最後、誰が予想したでしょうか?観戦ツアーの方もすばらしい映画を見た感じとおしゃってたらしいしかし、最後まで諦めずさした藤井王位も立派ですが渡辺九段…
さすが渡辺九段、一味違いますね〜対局室でのもぐもぐタイムの復活!う〜ん着物でおやつ上手に食べられるか私も自信ないわさすが渡辺先生は慣れてらっしゃる
お疲れ様でしたあの叡王戦の後だったので心配しましたがいつもの聡太先生でしたちょっとお疲れなのか食欲が落ちているのでは?と心配です今週末は渡辺九段との王位戦が…
負けを悟った時は悔しさが滲んでいましたが対局が終われば相手の強さを素直に認め前を向いていましたね将棋だけではなく棋士としての目標になる21歳の王者が将棋…
9年経ったら軽自動車も変わりましたね自動ブレーキは必然になったのは知ってましたが中も広くて昔の軽自動車のイメージとは違いました。運転手はいろいろ違和感あるで…
自虐ネタの山﨑先生エピソードも面白くスピーチもそんなに謙遜しなくてもという感じでしたがさすが対局中の目は鋭かった藤井棋聖はいつも通り平常心で相手が誰であって…
これでスコアが2対2次局が決着局ですが今日は聡太先生完璧でした!
藤井名人おめでとうございます。終わってみれば快勝ということ豊島先生にいろんな将棋を教わった貴重なシリーズだったと思います明日からは運命の叡王戦!きっと豊島戦…
2日目は激しくなりそうしっかり美味しいもの召し上がってまた名局見せてください! 「父の日プレゼント」超希少 北海道紋別産8L特大ボイル タラバガニ 肩付き脚…
お疲れ様でした経験の少ない横歩取りに誘導した豊島先生の作戦勝ちでしたがそれでも夕食休憩前に互角に戻した名人の底力1%までさした聡太先生の諦めない将棋聡太先生…
名人戦は別府では71年ぶりということで大盛り上がりですねお二人もジリジリとした高度な将棋で熱き戦いが進んでいますね明日も聡太先生全力応援です
1日目別府の名人戦は71年ぶりだそうですごく盛り上がって歓迎されてるのがわかりますねなかなか手が進まない熱戦になっています
せっかく野外が気持ちいい季節なのにやってくるのは虫!特にカメムシの侵入は阻止したい! ゴキジェットプロ [450ml] ゴキブリ用 殺虫スプレー 秒速ノックダ…
お疲れ様でしたお二人とも愛知出身なのでお食事も名古屋飯にちなんだものが選ばれた気がしますぜひ豊島さんにはフルーツの盛り合わせを入れていただきたい!
1日目お疲れ様でした封じ手前に聡太先生が考えておられたのはどんだけ読んでいたのか恐ろしいです時間差もかなりあるので安心して見られますね
お疲れ様でしたしかし、形勢見たらガックリしますよね私も涙の海に沈みました次局まで時間が開くので切り替えてください!私も全力応援です 不二家 カントリーマアム …