chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
細糸1本で海と会話 https://pnt828.hatenablog.com/

永遠にブログ初心者です。 アクセス数は気にせずに、自分のペースで趣味である投げ釣りのことを中心に書いていきます。

pnt*828
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/07

arrow_drop_down
  • 7月釣行2

    なかなかパッとした釣果を出せないまま本格的な夏を迎えて、ピンギスオンパレードのシーズンとなってしまいました。 しからば、水温の低いところならばどうだろうかということで・・・ 周防大島南岸へ行ってみました。 しかし、反応自体はコンスタントにあるものの、殆どがピンというキビシイ状況だったので、あまり長居はせずに納竿しました。 この日の釣果:キス16、うちリリースピン14 月末にもういちど釣行チャンスがあったので、個人的な予想では、時合いは日の出からわずかの時間だけと踏んでいたので、近場で勝負をすることにしました。 釣場に着いて準備を初めてから、この時期に使っている仕掛けのストックが無いことに気付い…

  • 7月釣行1

    6月末に近場で竿を出した時、ピンギスがあまりに多いことに閉口してしまいましたが、同時にトロ藻もまだ残っていました。 この時はやはり置き竿釣法にならざるを得ず、せっかちな私としては非常に「おもしろくない釣り」になってしまいました。 7月に入り状況は改善されていると思ってはみたものの、同じ場所でまたトロ藻があったら本格的に釣りがイヤになってしまいそうなので、同じ近場でも別な場所で竿を出してみました。 梅雨明け前でしたが、それでも日が昇ると耐えられない暑さになるので、いつものごとく、ごく少量の餌を持って日の出とともに釣り開始です。 暫くはどこへ投げても外道が僅かに反応するのみで、肝心のキスは全く姿を…

  • 少ない釣行機会で

    去年からblog更新が滞り気味ですが・・・ GW明けからは新型コロナウイルスが感染症法上の「5類」に区分され(それより前からですが)急激に仕事が忙しくなってきました。 仕事が忙しいこと自体は「商売が上手く行っている」証拠なので有難いことではあるのですが、休みの日はことごとく潮回りが悪いか、雨が降っているかのどちらかになってしまい、釣行頻度はダダ下がりです。 GW後半は大島方面を何カ所か回ってみたのですが・・・ この日の釣果:キス6、うちリリースピン1 ・・・見事に「開拓失敗」です。 GW明けは釣行できないまま1月以上経過してしまい、6月の後半にようやく近場で竿を出したのですが・・・ この日の釣…

  • GWの釣行

    今シーズン初釣行はGWに突入してからとなってしまいました。 気付けば半年以上釣りから遠ざかっていたので、準備をするにしても「何を持っていくんだっけ?」というような状態からのスタートでした。 驚いたのは、釣りから遠ざかっていた間に餌の値段がハネ上がっていたことです。これも物価上昇の影響なのでしょうか? ともあれ、いつものように少量のジャリメを購入して・・・ 開幕第1戦は近場でスタートしました。 早朝から釣り場に陣取りはしたものの、これまでの実績と当日の潮回りを考慮すると、この日の時合はまだ先だと読んでいました。 そこで、私の中では、1~2投だけして反応が渋い、すぐに休憩モード、頃合いを見計らって…

  • 釣具の整理

    去年から釣り以外の趣味にも手を出し始めましたが、必然的に釣りにかけるエネルギーはこれまでよりも小さくなっています。 例年、4月からキス釣りを始めているのですが、今年は天気に恵まれなかったり、別な用事が入ってしまったりで、釣りに行けないままGWが始まってしまいました。 もちろん、釣りへの情熱が冷めたわけではありませんので、道具の準備は整えて、いつでも釣りに行けるようにしています。 シーズンインに向けて釣具の整理や手入れをしている時にふと思いました。 定期的に釣具の整理はしているものの、いつのまにか釣具の量が増えてしまった・・・ ミニマリストを気取るわけではありませんが「持ち物は常に少なくしておき…

  • 2022の釣果分析

    前回書いたとおり、去年は7月に「結果的な」釣り納めになりました。 例年に比べると釣行回数も実釣時間もはるかに少ないのですが、好ポイントを開拓しようと遠出をすると貧果に見舞われ、近場で軽く済まそうとするとまずまずな釣果に恵まれるという、おかしな傾向だけはハッキリしていました。 (そうです、要するにポイント開拓に失敗したってことです) 近場では・・・ こんなのや こんなのなど、比較的安定していました(もう少しサイズが伸びれば申し分なかったのですが・・・) さて、釣果分析ですが・・・ 恒例になりつつあるグラフです。 横軸がトータルの釣果、縦軸が単位時間あたりの釣果、カラードットが各年の結果で、右へ行…

  • 謹賀新年

    あけましておめでとうございます。 昨年は後半、特に9月以降に仕事が忙しくなった(1年前も同じことを書いていたような・・・)のと、釣り以外の趣味に手を出し始めたこともあり、かなり長期にわたって釣りから遠ざかっていました。 そして、今日帰宅して「そういえばブログの更新を」と思い釣行記録を見直したところ、なんと昨年は7月末が「釣り納め」になってしまいました。 例年8月以降はピン率が上がってしまうこともあり、忙しさや他の趣味にかこつけて釣行意欲が減退していたというのが正直なところですが・・・ それでも「寒くなる頃に1発ミラクルを求めて出撃しよう」と思っていたのですが、それもかなわずでした。 さて、毎年…

  • GWの釣果(その2)

    なぜ今更「GWの釣果」なのかと突っ込まないでください 今はもう11月下旬だということは重々承知しています。 もちろん「GWが明けて半年以上たっている」であることも承知しています。 前回記事で「その1」と宣言してしまっている都合で今回は「その2」ということにしています GWが明けてから急激に仕事が忙しくなり、更に釣り以外の趣味に手を出したこともあり、釣りからは遠ざかっていました。 決して釣りへの情熱が冷めたわけではありません、その証拠に頻度は落ちたものの夏まではちょいちょいと出陣していました。 とりあえず半年放置してしまったBLOG更新を再開しないと・・・と思い記事を投稿しますが、前述の理由でと…

  • GWの釣果(その1)

    GWはまだ終わっていませんが、GW後半は釣り以外の予定がいろいろと詰まっているので、私のGW釣行は恐らくおしまいです。 GW中の出陣は都合2回でいたが、まずはその1回目 前回釣行の成果から、今回も反応の良くなる時間帯を予測して絞り込んだ時間帯を狙い・・・と思っていたのですが、やや寝過ごしてしまい少々遅刻して釣り場へ乗り込みました。 やや慌てて準備をして第1投、投入してすぐにアタリが出たので、早速回収してみると・・・ 第1投はいきなり3連できました。 幸先の良いスタートではあったものの、この後はシングルヒットが続きます。 20センチクラスも手中に収めていると・・・ 次の1投でも20センチクラスを…

  • 2022シーズン始動

    クーラーボックスの記事が続きましたが、実際4月に入って慌てて準備していました。 そのクーラーボックスも準備が整い、リールのオーバーホールや消耗品の整理などもようやく終了したので、今シーズン初の投げ釣りに出陣してきました。 昨年までの4月の釣果をよく見て、一番釣果の期待できる時間を絞り込んで近場のポイントへ乗り込みました。 日が昇ってからポイントへ到着しましたが、平日なので先客はいません。 早速準備をして第1投、 反応が出ると予想していた距離よりも手前でアタリが出たので、早速回収してみると・・・ 小ぶりながらも今シーズン最初のキスです。 この後は2投続けてスカだったのですが、方向を変えるとまた反…

  • クーラーの中

    シーズンインに向けて、新しいクーラーを準備していますが、早いところ仕上げてしまわないと、シーズンインに間に合いません。 タイトルはクーラーの「中」ですが、まずは外側にメジャーステッカーを貼り付けました。クーラー自体が小型なので、D社の純正品を新たに購入です。 先代のクーラーでも問題だったのが、投入口です。 何が問題かと言うと、投入口を開いた時に、開いた状態をキープしてくれる機構が無いので、風が吹けば閉まってしまうというものです。 何かいい方法は無いかと考えたのですが、結局は先代のクーラーと同じようにしました。 クーラー本体の蓋を止める蝶番のピンにゴムを取り付け・・・ 投入口のハンドル裏面に、電…

  • クーラーのゴム足

    前回記事で、クーラーの外装品を紹介しましたが、ひとつ大事なことを忘れていました。 それがゴム足です。 これまでのクーラーには、適合するメーカー純正のゴム足があったので、それを取り付けていたのですが、今回の8リットルタイプには適合品がありません。 クーラーの底面にはゴム足を付けるようなマルがちゃんとあるのですが・・・ そこで、ホームセンターを物色することにしました。 自分で測った穴の直径は19.6ミリ、深さ(縁の高さ)は7ミリ、これに適合しそうなものを探していると・・・ 直径20ミリ(細いほうは16ミリ)、高さ12ミリのゴム足を見つけました。(ちなみに中のネジ穴は4ミリです) 厳密に言うと0.4…

  • クーラーのカスタマイズ

    冬の間は釣りから遠ざかっていましたが、キス釣りもボチボチ開幕です。 道具の準備と整理はできていないうえに、クーラーも新調してから手を付けていないので、急いでこれらの作業をやっつけなくてはなりません。 まずは新しいクーラーボックスを使えるようにしなくてはいけないのですが、今回はクーラーボックス単体で購入しましたので、カスタマイズ・・・という程ではありませんが、投げ釣り仕様にいろいろと取り付けるものがあります。 サイドボックスや竿立てなどは、今使っているものを流用すれば十分と思い・・・というより、少しでもコストダウンを図りたいという貧乏根性が顔を出して、付属品はショルダーベルトくらいしかありません…

  • 今更初釣行

    4月になり気付けば桜の花も満開です。 柳井方面に用事があったついでに、少し足を延ばして田布施川の桜を見てきました。 ところで釣りのほうはというと・・・ 去年と一昨年は、手軽な根魚釣りを楽しんでいたのですが、この冬から春にかけては家庭の用事が多く入ったことに加えて、釣り以外の趣味にも手を出し始めたことから、気が付いてみれば釣行回数ゼロでした。 義務感に駆られたわけではないのですが、3月後半に根魚と遊ぶために竿をもって出かけました。 道具(といっても仕掛けの予備と小道具数点だけ)は常にすぐに使える状態にしているので、あとは竿とリールに冷凍サバの切り身を数切れ持つだけで、思い立って数分後にはすぐに出…

  • クーラーボックス追加

    新年の記事で、昨年末にクーラーボックスを購入したことを紹介しました。 その前の年にD社の15リットルモデルを購入して、去年1年間使ってきました。 この15リットルモデルは非常に使いやすく、容量にも余裕があることから、非常に頼もしいアイテムではあるのですが、1年間使っていて致命的な欠点を発見してしまいました。 それは・・・バイクの荷台に収めるには大きすぎる・・・という問題です。 車での釣行時には全く問題なく、むしろ(キス釣り用としては)大きな容量からくる安心感が頼もしかったのですが、バイクとなるとサイズに制約が出てきます。 とはいえ、バイク釣行の回数自体はそう多くはないので、あまり具体的には考え…

  • キス釣果の分析

    しばらく更新をサボッていましたが、仕事と家庭の用事とでなかなか忙しく、釣りそのものからやや遠ざかり気味になってしまっていました。 3月に入りようやく暖かくなってきたので、そろそろキスシーズンのことを考えなくては・・・と思って、とりあえずは毎年恒例になっていますが、昨年の釣果を分析してみました。 まずは総数 総数という観点で見ると、過去8年間の最低を更新してしまいました。 ただし、私は「単位時間あたりの釣果」すなわち「『朝から晩まで10時間粘って80尾』よりも『1時間で10尾釣って切り上げる』のほうが好釣果」と観ているので、その「単位時間当たりの釣果」をグラフにしてみると・・・ 最悪と思っていた…

  • 謹賀新年

    あけましておめでとうございます。 昨年の後半、特に9月を過ぎてからは急激に仕事が忙しくなったのと、家庭の用事もいろいろとあったのとで、釣行機会はほとんどありませんでした。 結果的に、去年は10月下旬に大島方面へ出かけたのが最後の釣行となってしまいました。 サイズはイマイチながら、この時期としてはまずまずだったのかなぁ・・・と思っています。 ホントはもう少し落ちギス探索を粘ったり、穴釣りを楽しんだり、遠ざかっていたカレイ釣りを再開したりとかしたかったのですが・・・ さて、新たな年を迎えるにあたって、毎年恒例の「今年の目標」です。 ①キスの釣果を取り戻す 去年の釣果分析もできていないのですが、肌感…

  • 尻栓を「きれいに」補修する

    前回記事で、カルキの臭いを放つ「カルキス」の話をしましたが、ラップでぐるぐる巻きにしたはいいものの、その後の処置に悩みました。 とりあえず、その他のキスを開きにして少し乾燥させてから冷凍庫へしまい込んで・・・さて、カルキスはどうしようか・・・ 魚の鱗や内臓は袋に密封して、ゴミの日まで冷凍しておくのですが、せっかく釣ったキスをゴミにしてしまうのも忍びない気がします。 そこで、カルキスをラップから出して袋に入れ、自転車に乗って・・・ ・・・しばらく走って最初に発見した猫にあげてみました。 人間が忌み嫌うカルキスも猫にとってはそれ程でも無かったようで、少し臭いをかいで確かめた後は「お魚咥えたドラ猫」…

  • 不調なうえに・・・

    もう9月もおしまいだというのに、8月上旬から釣行記事が途絶えてしまいましたが・・・ 8月は記事にした釣行のほかに、近場で1回竿を出したのみでした。 その近場での釣果は激渋・・・ 9月に入ってからも大島方面と近場で各1回ずつ竿を出したのみです。 原因は、週末になると家庭の用事、もしくは悪天候のいずれかが重なってしまい、8月以降は狙いすましたかのように出陣を邪魔されてしまいます。しかも釣果は・・・ 9月上旬の大島方面 9月中旬の近場 この時期は油断すると「ピンギス祭り」になってしまうので、針のサイズをアップさせ、ピンギスを針掛かりさせない釣り方をしていたというのもありますが、それにしても貧果です・…

  • 新クーラーのカスタマイズ その4

    先週末はまだ雨の影響が残っているだろうと思い釣行見合わせ、今週末は天気こそ回復したものの、復活した猛暑の日中に満潮が来るという潮回りだったのでこれまた釣行見合わせ・・・ということで、8月は最初の週末に出陣したのみで終わってしまいそうです。 釣行できない間に道具の整理とメンテナンスをいろいろとやっているのですが、今回はその中でひとつ紹介します。 今シーズンから使い始めたD社の15リットルクーラーにもかなり慣れてきました。 しかしキス釣りであれば過大サイズであることは否めず、今更ながら10リットルにしておけばよかったかも・・・と思ってしまいます。 しかし買ってしまったものは仕方ありません。 きっと…

  • 8月第1戦

    お盆も過ぎ8月も後半に入りました。 世間を騒がせているコロナは完全に第5波の様相を呈してきて、私が住んでいる田舎町でも明らかに感染者が増えています。 ということで、お盆休みは特にどこへも出かけず、釣三昧・・・と思ったのですが天気も悪かったので、本当に「家でノンビリ」な休みでした。 前回までの記事で紹介したとおり、リールのトラブルとその修復作業があったので、修理後のリールの使用感を試してみたくて、8月最初の週末はしっかりと出陣しました。 釣果よりもはリールのコンディションを確認したかったのですが、すっかり暑くなったこの時期は、近場だとピンギス祭りの可能性が高くやる気が出ません、やはりここは最近開…

  • 思わぬトラブル

    私のリールは(というよりほとんどのスピニングリールは)糸を巻き取っていくと、スプールが上下運動して上下に満遍なく糸が巻き取られるので、写真のように色分けされたような巻きかた方にはならないのですが、現実にこの写真のような色分けされた巻きかたになってしまいました。 なぜこうなったかというと・・・ 前回記事の最後に書きましたが、7月のある朝に竿を振っていたところ、投擲の際に「パキン!」という小さな金属音がしました。 何だろうと思い、竿をチェックしたのですが、特に異常は見当たりません。 次にリールをチェックしたのですが、こちらにも異常は見当たりません。 はて・・・?と思いリールを巻いてみると、ハンドル…

  • 7月の釣果

    7月に入り出撃回数は増えましたが、釣果は相変わらず低調なままです。 梅雨も明けて本格的に暑くなってきたので、日の出と同時に第1投を投入し、暑さにヤラれる前に撤収するという「朝練釣行」ばかりになりました。 年のせいか、年々暑さに対する耐性が無くなってきているように感じます・・・ 7月上旬に気を取り直して大島方面へ出かけてみたのですが・・・ リリースピン×2もあり、辛うじてのツ抜けでした。 新規開拓をしようと平生方面に足を延ばしましたが・・・ 反応が出てきたと思ったら、雨のため1時間ちょっとで強制終了・・・ 4連休にリベンジマッチを挑んでみたところ・・・ なかなかイイサイズのカワハギ・・・と思って…

  • 6月の釣果

    気が付けば、また1月以上BLOGを放置してしまいました。 前回記事と同じ言葉になってしまいますがが、出撃していなかった訳ではなく、仕事や家の用事が忙しく、BLOG記事を書く暇が無かっただけです。 まぁ、週の後半に天気が悪かった時は釣果が見込めないので出撃を中止したり、そもそも週末の天気が崩れたりで、釣行回数自体はそれほど伸びていませんが・・・ さて、前回記事で「キスの反応に注目」と書きましたが・・・ 6月中旬に近場で短時間だけ竿を出した時の釣果(リリースピンを含めるとこの倍近くありました)ですが、それまではシングルヒットばかりだったのが、ようやく連で喰ってくるようになりました。 群れがまとまっ…

  • 5月の釣果

    クーラーボックスのネタばかりで釣行記事がありませんが、出撃していなかった訳ではありません。 むしろ、天気の悪かったGWに仕事が入ったおかげで、その後の天気が良い時に有給休暇を取って、せっせと釣行に励んでいたくらいです。 ただ、記事にするほどの釣果に恵まれませんでした。 近場でまずまず・・・ということもありましたが・・・ 大島方面へ足を伸ばすと今度は数が全く出なかったり・・・ 絶不調だった去年ほどではないのですが、キスカウンターは5月のうちに100を超えませんでした。 総合的な釣果よりも重視している「単位時間あたりの釣果」も伸びません。 気になるのは、水温が低いということです。 私は釣行時に必ず…

  • 新クーラーのカスタマイズ その3

    引き続きクーラーのカスタマイズ紹介になります。 クーラー本体のカスタマイズは前回までの記事のとおりで、今回はサイドボックスの内装です。 といっても、いいろんなものをゴテゴテと取り付けるのは個人的に嫌いなので、内部の整理用ケースだけですが、箱を3つほど使いました。 やはり全て百均アイテムです。 中央と左のケースは並べると下段にジャストフィットしますので、1個をスプールケースに、もう1個は道具の収納に使っています。 右側のケースは上段の内皿として使っています。 セットすると写真のような感じになります。 上段(写真下側)にセットしたケースは仕掛け巻き、予備の力糸、サルカンを収めたケースなどがジャスト…

  • 新クーラーのカスタマイズ その2

    5月に入ってから、ボチボチと出陣はしているのですが、なかなかパッとする釣果を出せずにいます。 5月の後半だというのに針掛かりしないアタリが頻発したり、毎投シングルヒットだったり、上がってくるキスの魚体が冷たかったりと、何となくの感覚なのですが未だにシーズン序盤のような反応になっている気がします。 そうこうしているうちにいつになく早い梅雨入りを迎えてしまい、もしかして今年は「キス不作の年」になってしまうのではとヤキモキしています。 しかもGW中のとある釣行から帰宅した後、道具の手入れをしている時に投入口を破損してしまいました。そんなこともあろうかと、予備の投入口は購入済みだったのですが、まさかこ…

  • 新クーラーの使用感2

    更新間隔が開いてしまいましたが、前回に引き続いて新クーラーの使用感です。 ③投入口 バネが仕込まれているため、スイッチのワンプッシュで投入口を開けることができます。今までのクーラーは自分で改造していたので、これは感動でした。 pnt828.hatenablog.com 投入口のサイズ自体は若干サイズアップしています。それ自体は気にならないのですが、投入口の蓋のサイズも大きくなったため、竿立てに取り付ける餌箱を一杯まで下げると投入口に干渉します。 わかりにくいかもしれませんが、投入口の開放スイッチを押す度に蓋が餌箱を叩いて・・・となってしまうのです。(本体蓋の向きを変えれば解決するのですが・・・…

  • 新クーラーの使用感1

    GW後半は天候に恵まれず、出撃はしたもののパッとしない釣果でした。 さて、今シーズンから新しく購入したクーラーボックスを使っているのですが、今日はその使用感を紹介します(・・・といってもまだ数回しか使っていないのですが・・・ ①サイズ 15リットルということでかなり余裕ができましたが、キス釣り用としてはやや大きすぎます。 候補としては、D社の15リットルと10リットル、S社の12リットルと9リットルがあり、S社の12リットルがサイズ的に丁度良いと思ってはいたのですが、いろいろ調べてみると使い勝手に難があることがわかり、かといって一回り小さい10リットルや9リットルだと逆に不安があり、「ちと大き…

  • 第2戦は近場で

    シーズン最初の釣行は、大島まで足を延ばしつつも、特に粘りもしないで貧果に終わりました。 仕入れた餌は半分くらい残っていたのですが、実は翌日も出撃を決めていたので、それも粘らなかった理由だったりします。 その翌日釣行は、近場での反応を確かめようと、前日よりはややゆっくり出発しました。 先客はいなかったので、早速仕掛けを準備して第1投は、投入から比較的すぐにアタリが出ました。 先日とは打って変わって、大きくシャープなアタリだったので、一瞬だけ期待したのですが、けっこうな勢いで暴れ始めたので「これは大きめのチャリコだ・・・」という確信を持って巻き上げると・・・ 写真を撮るのを忘れてしまいましたが、や…

  • 2021シーズン始動

    いよいよゴールデンウィークに突入しましたが、前半は天気がよろしくないようなので家で巣籠りを決め込むことにしましたが、その前の週末にようやく今シーズン初の投げ釣りに出陣してきました。 昨年の秋以降、根魚ばかりを追いかけていましたが、過去の釣行記録を見返してみると、ちょうど半年ぶりの投げ釣りです。 昨年の不漁は根魚で癒し、クーラーも新調して心機一転、今年のシーズンは昨シーズンの不調を取り戻すことと、新しいクーラーを使いこなすことのふたつを目標にしていきます。 さて、シーズン初の釣り場をどこにしようかと考えた結果、大島の某所に乗り込みました。 朝のうちに満潮が来る潮回り、天気は良いのですが昼前から向…

  • シーズンインに向けて

    4月も後半に入りました。日による寒暖の差はありますが、暖かい日の昼間はシャツ1枚でも外で過ごせるくらいです。 そして私の中では、例年4月の中旬を過ぎた頃がキスの開幕ですので、長らくお蔵入りしていた投げ竿を携えて出陣してもいい頃です。 絶不調だった昨シーズンから釣果を取り戻すことはできるのか? 新しいクーラーを使いこなすことはできるのか? それなりに意気込みはあるのですが、4月に入って間もない頃に、性懲りもなく根魚釣りに出かけてしまいました。 ギンポは揚げ物にすると美味しいというのは前から触れていますが、この日もリリースしました。 この日はそれなりに数は出たものの、お持ち帰りができそうなサイズは…

  • キスシーズンも目前ですが

    BLOGを2ヶ月弱放置してしまいました。 釣行はというと、2月末に根魚釣行に出たきりです。 投げ竿も3本揃っているので、カレイ釣りに出撃して昨シーズンのリベンジを果たそうかと思ったり、厳寒期のキスの反応を確かめに行ってみようかと思ったり、釣行意欲はあったのですが、年度末の仕事が例年になく忙しかったり、家庭の用事もいろいろと入ったりしてしまい、投げ釣りに関しては完全に休眠状態でした。 僅かな時間でも手軽に楽しめる根魚釣りも2日末の週末に2日連続、短時間で竿を出したきりです。 初日の釣果 キープは1尾だけでしたが、短時間にしてはまずまずの釣果だと思っています。 2日目の釣果 2日目の最後はギンポを…

  • 新クーラーのカスタマイズ その1

    2月後半に突入してから、急に暖かくなってきた気がします。 今日なんかはシャツの上にフリースを1枚着ただけで買い物へ行ったのですが、軽く汗ばんでしまうくらいです。 (誰ですか?「肉のシャツを着こんでいるからだ」なんて言ったのは) 肝心の釣りですが、根魚釣りなら釣果が期待できると思い、釣行の機会を窺ってはいたのですが、休日に家庭の用事が入ってしまったり、天候に恵まれなかったり、潮回り的に釣果が期待できそうになくて出撃を控えたりと、今年の釣りは初釣行1回だけです。 そんなこんなで記事の更新も滞ってちょうど1か月経ちますが、その間に新しいクーラーボックスを何とか安上がりにカスタマイズしようと、百均をい…

  • 新クーラーボックス

    年末に購入した新しいクーラーボックス(D社の15リットルサイズ)ですが、購入してから今までほとんど触れていませんでした。 投げ竿は修理中ですし、そもそもキスはシーズンオフですし、であるならば、根魚釣りは今までのクーラーボックスで十分だったり、近場の場合はそもそもクーラーを持たずに出撃したりと、新しいクーラーを使う必要が無かったのですが・・・ 初釣行の少し前のことですが、リールシートの修理に出していた投げ竿の修理が完了したという連絡が入りました。 修理に出した時は「3月くらいにならないと完了しない」と言われていたのですが、思いのほか早い仕上がりです。 そうなると、長らく封印してきた「投げ釣り」と…

  • 初釣行

    正月休みも終わるころ「今年の初出陣はいつにしようか」ということについて考えていました。 いろいろな情報を見ていると、今年はカレイが比較的好調なようですし、キスも12月末まで釣果情報がありましたので、投げ釣りはチャンスだと考えることはできるのですが・・・ しかし、投げ竿は1本修理中なのでカレイ釣りは分が悪いですし、かといってキス釣りはというと、去年の不調が脳裏に焼き付いているので、来シーズンまでは竿を出す気になれません。 ・・・ということで、根魚釣りになります。そういえば、去年の初釣りも根魚釣りだったような・・・ 当日は朝のうちに満潮を迎えてしまうので、義父から譲り受けたベイトリールと竿を持ち、…

  • キス釣果の分析

    先日の記事で紹介したとおり、メインで使っている投げ竿はリールシートの修理に出しています。 年末に修理へ出したのですが、完工は3月になると言われてしまいました。 投げ竿は手元にまだ2本残っていますが、竿2本でカレイ釣り・・・というのも分が悪すぎますし、かといって歳のせいか極寒の中でキス釣りに行く気力も湧きません。 ということで、投げ釣りは暖かくなるまでお休みにしようと思います。 しかし、来シーズンに備えた道具の準備やクーラーボックスのカスタマイズ、それに昨年から釣果の出始めた穴釣りやなど、やることはいろいろとあります。 とりあえずは昨年の昨年の釣果を分析してみました。 具体的な数字は読み取れない…

  • 謹賀新年

    あけましておめでとうございます。 我が家では元旦恒例となった初詣ですが、コロナ渦にあるこのご時世にどうしたものかと、嫁さんと相談した結果、早朝に近所の神社へお参りすることにしました。 早朝にお参りを済ませ、お守りを買い求め、同時に去年のお守りを納めて朝のうちに帰宅して、あとはお屠蘇でノンビリモードです。 昨年の釣りは、12月最後の週末まで根魚釣りに勤しみましたが、本命というか本来の釣りである投げ釣りに関しては、とにかく「キス絶不調」の一語に尽きるものでした。 キスの不調に不貞腐れて根魚釣りに精を出しすぎたというのもあるのですが、私自身がキスの姿を目にしたのは10月中旬が最後になってしまいました…

  • 根魚で釣り納め

    根魚釣りに首までどっぷり浸かっていますが、投げ釣りのほうはというと・・・ メインで使っている投げ竿のリールシートが壊れてしまいました。 写真は無いのですが、リールシートのストッパーが効かなくなってしまい、リールを固定することができなくなってしまいました。 リールシート自体がダメなので交換するしかないのですが、修理に出したところ、修理完了は3月になるということで、投げ竿1本が春まで使えない状態です。 投げ竿は手元にまだ2本ありますが、投げ竿の砲列を敷くカレイ釣りで竿が2本だけというのは分が悪すぎます。 今年こそはカレイを・・・と思って(根魚釣りにハマっていますがホントですよ)はいたのですが、今シ…

  • 根魚フィーバー

    クーラーボックスを新調することにしたのですが、今シーズンの投げ釣りはもう完全におしまいモードになりつつあります。 そんな中でも、いろいろと新たな発見があった根魚釣りは頻繁に出陣しています。 釣れる根魚はリリースサイズが多いのですが、あちこち歩きまわっては仕掛けを落とし込むスタイルが、せっかちな私にとっては丁度良いスタイルです。 先日も、夜明けから竿を出して・・・ 開始早々に幸先よくゲット しかしその後の反応が無かったので場所移動すると・・・ 最初の落とし込みからいきなりです。 立て続けにきました。 少し間を開けて、これはお持ち帰りサイズです。 しばらくアタリが途絶えたのですが、まだ僅かに餌が残…

  • クーラーボックス新調

    根魚の記事が続いていますが、実際に投げ釣りは10月中旬を最後に完全に途絶えています。 いろいろな情報にあたってみると、キスがいないわけではないようですが、私個人のキス釣果が絶不調だったので、すっかりやる気が失せてしまっています。 それに加えて、根魚にハマりつつあり、極めつけはクーラーボックスの投入口破損です。 ではカレイ釣りは?となりますが、いろいろあって一度に長時間を確保できる釣行機会が無く、これもなかなか実現できません。 そんな中でも投入口の破損したクーラーボックスをどうにかしなくてはと思い、部品だけの販売は無いものかと、近所の釣具店で聞いてみたのですが「あー、もうその部品は入手できないで…

  • 身エサの実力

    前回記事で身エサが有効だということを紹介しました。 私は「餌は生きているものでないと釣れない」という思いがありました。 もちろん、疑似餌の釣りには、生きた餌を使った釣りにはない良いところがあるのも理解できますし、実際に過去には疑似餌を使った釣りに手を出していた時もありました。 それにしても「魚の切り身で魚が釣れる」というのはちょっとした衝撃でした。チキンの切れ端でニワトリを誘き寄せるのとは違うのでしょうけど・・・ 前回はテスト的に夜間の釣行だったのですが、朝マズメを狙ってみたらどうなのでしょう・・・ ・・・ということで、休日の早朝に出発し、某ポイントへ乗り込みます。 東の空が明るくなり始めたタ…

  • 身エサのテスト

    前回記事で身エサを作ったことに触れました。 スーパーで見切り品になっていたサバの切り身を使ったのですが、これまで使っていた青イソメと比べてどのような違いが出てくるのか気になります。 試してみないことには気になって仕事も手につかないので、とある平日の仕事帰りに出陣してみることにしました。 先日作った身エサは10切れずつに分けて冷凍したのですが、余った数切れを持って某ポイントへ乗り込みます。 既に暗くなったタイミングで釣り開始、身エサを付けた仕掛けを落とし込みますが、しばらく反応がありません。 身エサがダメダメだったら、冷凍したサバ1匹分はどうしよう・・・などと考えつつ、何度か仕掛けを上下させて誘…

  • 身エサ作りに挑戦

    根魚釣りにすっかりハマっています。 仕事帰りの短時間や、休日の早朝短時間などを利用してあちこちで竿を出しています。 とはいっても釣れてくるカサゴは小型のものが多いので、持ち帰るカサゴはそう多くありません。 根魚、特にカサゴのような行動範囲の狭い魚は、あまり持ち帰りすぎると「釣られつくし」の状態になるそうなので小さいものはリリースするようにしています。「何センチ以下は」といったような線引きはしていません。何となくの見た目で「近所のスーパーで売っていそうなサイズ」より大きいか小さいかで選別しています。 単純な釣行回数は10月後半から激増しましたが、ここで新たな問題が浮上しました。それは「地味にコス…

  • ブラクリ作りに挑戦

    根魚釣りにすっかりハマっています。 仕事帰りの短時間や、休日の早朝短時間などを利用してあちこちで竿を出しています。 とはいっても釣れてくるカサゴは小型のものが多いので、持ち帰るカサゴはそう多くありません。 根魚、特にカサゴのような行動範囲の狭い魚は、あまり持ち帰りすぎると「釣られつくし」の状態になるそうなので小さいものはリリースするようにしています。 と言っても「何センチ以下は」といったような線引きはしていません。何となくの見た目で「近所のスーパーで売っているサイズ」より大きいか小さいかで選別しています。 単純な釣行回数は10月後半から増え始めましたが、ここで新たな問題が浮上しました。それは「…

  • クーラーボックスの更新

    キス釣りからはすっかり遠ざかってしまい、最近では本当に根魚釣りにハマリきっています。 ところで、釣りに欠かせないアイテムのひとつにクーラーボックスがあります。 過去の記事でも触れていますが、私はD社の11リットルサイズクーラーボックスを使用しています。 これは、恥ずかしながら初めての本格的なクーラーボックスであり、「安い」とか「限定」という言葉にとっても弱い妻とたまたま立ち寄った釣具店で見かけた限定特価品をおねだりして手に入れたものです。 ネットを見ていると、クーラーボックスをいろいろと改造している記事を見かけますが、私は大きな改造はしていません。 なぜならば、バイクでの釣行が多く移動中の部品…

  • 切り替わり

    10月のキス釣りは惨敗でした。 上旬に大島方面へ出撃したものの、まさかのボウズだったことは前回記事でちょっとだけ触れましたが、その直後に近場の様子を探りに行ってきました。 落ちの前の荒食いにはそうそう簡単に出会えるとは思ってみなかったものの・・・ 1投目にシングルながらも20センチ級がヒットしましたが・・・ この日の釣果:キス8、うちリリースピン3 まぁ、時期的にこんなものなのかもしれませんが・・・ 中旬になり、それならば思い切ってみようと、室津半島まで足を延ばしてみましたが、近場を下回る釣果に脱力、釣果写真をとることも忘れてしまいました。 結局カレイ釣りの準備もする気になれず、10月は根魚ゲ…

  • そういえば

    キスのほうは絶不調のまま、カレイ釣りのシーズンを迎えようとしています。 しかし、今シーズンあまりにもキスが不調でメンタル的にもかなりのダメージが蓄積している中、長時間に及ぶ「待ち」の釣りに耐えることができるのでしょうか? それが不安でカレイ釣りの準備に手が付きません。 そこで、昨シーズンから手を出し始めたカサゴの落とし込み釣りのほうはどうかと思い、休日を利用して夜明け前から某漁港へ乗り込みました。 開始30秒後にいきなり来ました。 これは幸先が良い!と喜んだのも束の間、しばらくアタリがないまま明るくなってきました。 そんなに上手く行くはずがないか・・・と思っていると・・・ サイズダウンですが2…

  • 落ちのシーズンですが・・・

    ついこの間まで「暑くてエアコンが無いと寝れない」などと言っていたのですが、いつの間にか布団をかぶらないと寒くて寝れなくなってきました。 前回記事(といっても8月末ですが)の後も、8月は趣向を変えた釣行を試してみました。 まずは手軽に近場のちょい投げ・・・ この日の釣果:キス11、うちリリースピン6 ちょい投げとしてはまずまずかと思います。 小さいマゴチは本当ならリリースすべきところなのでしょうが、珍客だったのでつい持ち帰ってしまいました。 続けて8月末に柳井方面へ遠征しました。 気合を入れて日出と同時にスタートしたのですが反応は悪く、喰ってくるのはピンギスばかり・・・ この日の釣果:キス12、…

  • 釣れないシーズン

    8月も終わります。 blog更新が滞り気味ですが、お察しのとおりお盆休みからこれまで数回の出陣を重ねつつも、全て貧果に終わっています。 お盆休みということもあり、気合を入れて暗いうちから大島方面へ車を走らせ田野ですが、激渋で心が折れ・・・ 砂浜に移動したのですが、ピンギスパレードに当たりました。足元の波打ち際でアタッてくるので、針に飛びつく様子が目で見えます。サイズに拘らなければ無限に釣れそうな気もしてきます。しかし肝心のレギュラーサイズは全く反応せず、数投で心が折れ・・・ 日を改めて、気分も変えて、近場へ乗り込みましたが・・・ やはり激渋です、ピンギスすら反応しません。 出遅れ感はありました…

  • お盆休み

    お盆休みに突入しました。 コロナの影響もあり、世間一般では「規制は自粛を」という声を盛んに聞きます。 他県に住む知り合いと電話で話した時に聞いた話によると、お盆休みが始まりつつあるというのに新幹線はガラガラで、自由席も並ばずに座れるそうです。 我が家もこの夏は帰省を見送り、嫁さんと一緒に「帰省も規制?」などとくだらない冗談を言い合ってます。 さて、キス釣りのほうですが、8月に入りピンンギスが大量に釣れるようになってしまったので、釣りへのモチベーションが一気に減退しています。 先週末の3連休は、そんなモチベーションの低さもあり、さらには家庭の用事があったりもしたので、短時間のちょい投げで1回竿を…

  • 夏本番

    いつのまにか梅雨も明け、夏本番になってきました。 こうなると昼間の釣りは暑くてやっていられません。 それでも4連休の後半は頑張って日中に短時間の出撃をしました。 釣果は期待していなかったので気楽にちょい投げでと思っていたところ、予想に反してまずまずの反応でしたが、いかんせんピンギスが多く・・・ この日の釣果:キス19、うちリリースピン16 連休最終日は開始早々に雨が降ってきたので・・・ この日の釣果:キス9、うちリリースピン6 やはりこの時期になると日中の釣りは(ピンギスばかりで)分が悪いと実感しました。 先週末は朝に満潮を迎える潮回りだったので、暑くなる前には撤収しようと、暗いうちから出撃し…

  • 安全第一

    今回の記事は毎度の釣行記録ですが、タイトルにあるように釣り場での安全について大切だと思うことを書いています。 釣行記録なんかはどうでもいいので、最後の3行だけは是非とも読んでいただきたいです。 4連休は天気に恵まれませんでした。 連休初日は出撃を見送るつもりでいたのですが、朝起きてみると昼までなら何とか持ちそうな感じでしたので、近場で先週の傾向を再確認するつもりで出撃しました。 しかし、釣り場に行ってみると、濁りが残っており釣果は期待できなさそうです。 それでも気を取り直して始めてみると、単発ながらも1投目から反応がありました。 その後も序盤はまずまずの反応で、単発ばかりですが毎投ハズレなしで…

  • 回復の兆し

    近場での釣りは、4月某日に開幕戦だと気合を入れて出撃したものの、トロ藻がギッチリで即決退散、5月上旬にもトロ藻がビッチリなことを確認して以来、封印していました。 ということで、今シーズンは今まで大島を主戦場にしていたのですが、これまでにないほどの絶不調です。 過去にも「近場はどこで竿を出してもトロ藻がビッチリ」という年があったのですが、その年の釣行記録を見直してみると、6月上旬にはトロ藻が無くなっていました・・・ということは今年ももうトロ藻には悩まされずに済む状態になっているかもしれません。 それに、前回記事にも書いたとおり、7月上旬に近場でちょい投げを試してみたところ、ちょい投げにしては好釣…

  • 釣れない理由がわからない

    気が付けば2ヶ月もブログを放置してしまいました。 ボチボチ出陣はしているのですが、相変わらず極貧の釣果が続いて何となく釣りへ行く意欲が湧かなかったので・・・ 20センチクラスも顔を出してはくれますが・・・ 5月、6月と数回出撃はしましたが、いずれもツ抜けすることすらできずに、もしかすると今シーズンはこのまま終了?などとも思ってしまいます。 それに追い打ちをかけるようにして、6月の後半からは雨も続いていたので・・・といった感じです。 7月に入ってからは、趣向を変えて「ちょい投げでも釣れるのか」を確認しようと思い、近場で短時間のちょい投げをしてみることにしました。 これだけ釣果が振るわなかったので…

  • 少しずつ

    3つの自己規制を守りつつ、出陣を重ねています。 この週末は雨と雨後の濁りで出陣は無理と思い、リールにオイルを注したり、消耗品を整理したりして過ごすことにしました。 ようやく緊急事態宣言も解除されましたので、少しは大手を振って釣行できるのでは・・・と思っています。 ゴールデンウィーク最終日 20センチクラスも顔を見せてくれますが、終わってみれば・・・ この日の釣果:キス9 相変わらずの貧果ですが、4月に比べれば流石に反応は若干よくなってきたように感じます。 そして連休の明けた先週末、天気は下り坂でしたが土曜の午前なら大丈夫だろうと思い、去年のゴールデンウイークに好釣果を収めることができた場所へ行…

  • 釣れない原因

    4月の釣果は惨憺たるもの・・・どころか「月間ボウズ」という何とも不名誉な結果でした。 過去の釣果を見てみると、ゴールデンウィークが終わった時点でのキスカウンターは悪い時でも50程度、良い時は100に迫る勢いですが、今シーズンは4月が終わった時点でゼロ・・・ 連休中も出撃してみましたが・・・ 今シーズンの初キスはピンサイズでした。 ちょっと粘ってみたのですが・・・ この日の釣果:キス8、うちリリースピン3 あからさまな不調です。私の腕が悪いことは百も承知ですが、釣り方を大きく変えたりはしていませんので、腕が悪いなりの釣果はあっても良いのですが・・・と考えていたところ、水温のデータがあることを思い…

  • 魚も外出自粛

    コロナ騒ぎが続いてます。 外出自粛・・・とは言われるものの短時間ながら数回の出陣はしています。 ただし、前の記事でも触れましたが、私の決めたルールをガチガチに守るようにしています。 ・先客がいる場所には入らない・後から別な人が来たら即撤収・マスクを外さない 私には医学的知識や科学的知識はありませんし、この状況で何と不謹慎な・・・という考え方もいるかもしれませんが「正しく怖がる」ことが大切だと考えてこのようにしました。 しかし、記事タイトルにあるとおりで、釣果はすこぶる不調です。 私自身の決めたルールもあり、竿を出す場所と時間がかなり制約される状態ではあるのですが・・・ 4月某日、岩国近郊で竿を…

  • クラッチの調整と尻栓の補修

    前回釣行では「開幕ボウズ」をやらかしてしまいましたが、その他にも不都合なことがふたつほどありました。 ひとつは前回記事にも書いたとおり、リールの逆回転です。 これはクラッチ内部に余分なオイルが入り込んだことが原因のようなので、早速分解してみました。 まずは回転枠を取り外し、クラッチを取り外します。 クラッチを留めているネジは6本ありますが、クラッチを取り外すだけなら赤矢印の2本だけで外れます。 本体のほうはピニオンギアが脱落しないように注意しながらもそのまま放置です。 クラッチを取り外してから青矢印の4本のネジを外すとクラッチ内部に辿り着きます。 写真左側がクラッチ本体、右側が蓋になりますので…

  • シーズン初出撃は・・・

    コロナウイルスがとんでもないことになってきました。 世間では「最低7割 極力8割の接触削減に協力を」という掛け声がかかり、通勤途上で見る飲食店は多くがシャッターを下ろしているか、開いていても客の入りが悪そうに見えます。 そんなことを感じていたら、私の職場でもテレワークが導入されました。 インフルエンザと比べた感染力や致死率が話題になっていますが「どちらが」ということを抜きにして感染力が高いのは間違いないようですし、自覚症状が出る前から他人に感染させるという特徴もあるようです。 そんな中でキス釣りの開幕戦をどうしようかと悩んでいたのですが、いろいろと考えた結果、出陣を決めました。 ただし、コロナ…

  • 開幕日を選ぶ

    世間ではコロナウイルスが猛威を振るっています。 プロ野球もJリーグも開幕どころでは無い中、釣りなら「密閉、密集、密接の三つの密」を避けれますので、いささか不謹慎ではありますが、私のキス釣りは「開幕日をいつにしようか」と思案中です。 道具のメンテナンスは済ませましたし、小道具類の補充も済ませているので、あとは「いつ出陣するか」なのですが、改めてこれまでの釣行記録を見直してみると・・・ 例年4月の釣果は安定しないそもそも好釣果は期待できない潮回りと釣果の因果関係は薄い場所に関係なく月末に近づくほど釣果が上向く ・・・という傾向が(あくまで「私の経験則」ですが)見えます さて、今週末か来週末には・・…

  • またも根魚

    カレイ釣りのリベンジに行く気満々で迎えた先週末ですが、土曜日は家の用事が入ってしまい出撃できませんでした。 カレイ釣りのアイテムは既に揃えていたので、日曜日こそは・・・と思い餌の買い出しに出かけようとしたのですが、たまたま出かける前に目にした天気予報で・・・ 「明日は北の風が強く・・・」 などと言っていたので、途端に気分が萎えてしまいました・・・ それでも翌日、夜明け前に目を覚まして道具を車に積み込んで出発し、餌を買う前に海辺へ出てみると、確かに冷たい風が強めに吹いています。 爆風というほどではないのですが、この冷たい風に晒されながらカレイ釣りをするほどの強い心はありませんでしたので、あっさり…

  • キス釣り準備

    もうすぐ4月ということもあり、日中はかなり暖かくなってきました。 昨年のカレイ釣りリベンジはしたいですが、そろそろキスシーズンのことも考えていろいろと準備をしなくてはいけません。 週末の土曜日は生憎の雨、日曜日は天気が回復したのですが、さすがにキス釣りを始めるには早い。 そこで嫁さんを誘い出して大島方面へ釣り場の下見・・・いや、桜の花を求めてドライブデートへ行きました。 下見だけとはいえ、海沿いを歩き回ったりしたらバレバレなので、道路脇の景色が綺麗なところや道の駅など、数か所を寄り道しただけです。 (少なくとも建前だけは)肝心の桜はというと・・・ まだ二分咲きくらいでした。 道すがら宮島のよう…

  • 暖かくなってきました

    釣行休止期間ということもあったのですが、1か月以上blogを放置してしまいまいしたが、最近になってかなり暖かくなってきましたので、この連休の初日に「魚の活性も上がっているか?」と思い出撃しました。 カレイのリベンジ・・・とも思ったのですが、準備が面倒に感じてしまい、根魚と遊ぶことにしました。 こんなことでは、いつになったらカレイ釣りに行けるのか・・・ いつものように夜明け前に出発し、あちこち探ってみますが、やはり明るくなるまでノーヒット・・・穴釣りで夜明け前に釣れた試しがありませんので、次回からはもう少しゆっくり出発することにしようかと思います。 明るくなってから入った最初のポイントは若者の二…

  • リール改造2

    根魚釣りを覚えてしまったのですが、義父から譲り受けたベイトリールとショートロッドが活躍しています。 分解した時にベアリングが若干錆びていたりしたので、ベアリングを交換してみることにしました。 あらかじめ計っておいたサイズのベアリングを注文して・・・ まずはスプールの軸受け部分にあったベアリングの交換です。(矢印部分) この部分には元からベアリングが入っていたのですが、若干の錆びがあったので、新しいものにしました。 次に反対側のスプール軸受けです。 こちらは樹脂製のブッシュが入っていたのですが、同じサイズのベアリングを入れてみました。 さらに・・・ メインギアの軸受け部分も樹脂製ブッシュからベア…

  • 根魚と遊ぶ

    釣行休止期間ではあったのですが、根魚と遊ぶことを覚えてしまったので寒さを押しての出撃をしました。 根魚は夜が有利なので、夜中のうちに出発して釣り場へ向かいます。 ついウットリしてしまいそうなほど月が綺麗です。 しかしながら、あちこち移動を繰り返してみるも明るくなるまでノーヒット・・・ 明るくなってからヒットしてきたのは・・・ ギンポです。 揚げ物にすると大変おいしいということは知っていたのですが、何となくリリースしてしまいました。 カサゴもちょいちょい釣れましたが、いずれもサイズが小さかったので全てリリースしました。 ・・・ということでボウズは逃れましたがお持ち帰りはナシです。 嫁さんからは「…

  • 安上がりにクーラーボックスをカスタマイズ

    1年でも一番寒い時期を迎え、釣りは暖かくなるまでお休みです。 でも、短時間の根魚ゲームくらいなら・・・と思っていますが、それも億劫なのが本音です。 毎年恒例になりましたが、リールのオーバーホール、いろいろなアイテムの補修、釣行記録の分析、新規開拓ポイントの探索(といってもネット地図ですが)、消耗品の在庫確認と補充・・・と、こんな時期でも竿は出さなくとも釣り関連のいろいろなことをやっています。 さて、釣行で使うクーラーの話ですが、私はD社の11リットルを使っています。 現行品の1世代か2世代前のモデルになりますが、サイズも性能も私にとっては十分なので、まだまだ現役で使っていくつもりです。(そもそ…

  • キス釣果の分析2

    これまでのキス釣果を分析していますが、前回記事ではピンに焦点が絞った分析結果のみの紹介になってしまいました。 今回は、「『満足できる釣果』がどのくらいあったのか」という視点からの分析結果を紹介しましす。 今回も、グラフからは具体的な数字は読み取れないようになっていますが、そこは・・・(以下省略)・・・ 最初のグラフです。 これは過去数年分の釣行記録から「満足できる釣果」を収めることができた割合を月別に集計したものです。 「満足できる釣果」は「釣果が〇以上で、かつ単位時間当たりの釣果が△以上」という規定を設けています。(〇と△は・・・ナイショです) 各月ごとに全体の釣行回数に対して規定を満たした…

  • キス釣果の分析1

    先日のカレイ釣りが撃沈だったこともあり、釣りは暖かくなるまでお休みにしようと思います。 キス釣りは来シーズンまでお預けなので、昨年の分を含めた過去数年分の釣果を分析してみました。 具体的な数字は読み取れないようになっていますが、そこは私の腕が知れてしまうので御勘弁ください。 最初のグラフです。 これは各年の釣果を表したもので、横軸がトータルの釣果、縦軸が単位時間あたりの釣果、カラードットが各年の結果で、右へ行くほど総数が多い、上へ行くほど効率が良い、となります。 例えば「釣果が100尾で釣行時間のトータルが10時間」だった場合と、同じく「100尾で20時間」だった場合のふたつのデータがあった場…

  • 満を持して・・・のはずが・・・

    先日の根魚は煮つけにして美味しく頂きました。 アイナメは本来ならリリースサイズなのかもしれませんが、ついついクーラーに収容してしまいました。家族からは好評だったのですが・・・ 根魚に脱線してしまいましたが、気を取り直して投げ釣りに話を戻します。 以前から「カレイ釣りに・・・」と言っていたのですが、今シーズンのカレイ釣りは少々躊躇っていました。 というのも、昨年のうちからカレイ釣りを意識して釣行の往復時や休日にフラっと出かけた時などに釣り場の下見をしたり、ネットで情報を漁ってみたりとしていたのですが「今年のカレイはシーズンインが遅い」というのが私の下した判定でした。 シーズンインが遅いということ…

  • 初釣行

    お正月休みも終わってしまいました。 キス釣りは今シーズン終了と思っていましたし、新年の潮回りはカレイ釣りをするにはイマイチと思っていましたので、正月休みは初詣と嫁さんの買い物に付き合うくらいで後は家でノンビリ・・・と思っていたのですが、義父から譲り受けたリールのメンテを済ませたところで「そうだ、これを使った釣りに行こう」と思い立ってしまいました。 満潮は早朝なので、暗いうちから竿出しをするつもりで異様に早い時間に出発し、餌を仕入れて目星を付けておいた釣り場へ到着した時はまだ真っ暗でした。 写真は明るくなりかけてからのものです。 リールの糸も巻き替えておいたので、道糸にブラクリを直結しただけの何…

  • 新アイテム

    釣りは釣りでも、キス釣りから少し離れます。 去年の話ですが、嫁さんの実家へ遊びに行った時に、義父から竿とリールを譲り受けました。 もう引退したようですが、義父はかつてヘラブナ釣りに精を出していた時期があり、実際嫁さんの実家には「いかにも高価」といった見た目の竹竿が何本もケースに入って並んでいます。 私はヘラブナはおろか、淡水の釣り自体も全くわからないのですが、並んでいる竿を見て、かなりの高級品だということは解ります。 また、話を聞いていると、義父はメーカー主催の大会で上位入賞を狙えそうなくらいの腕前だったようです。(当の本人は自営業で忙しかったうえに大会には興味がなかったようで、参加経験は無い…

  • 謹賀新年

    あけましておめでとうございます。 初詣に厳島神社へお参りをしてきました。大鳥居は補修工事中、しかも工期は未定だそうです。 去年の釣りは前回記事にした「遊びのヘチ釣り」が釣り納めになりました。 キス釣りのほうはというと、11月以降の悪あがきでシーズンを終えたので、一昨年とはうって変わって後味のよろしくない1年でした。 しかし、冷静に思い返してみるとシーズン序盤から中盤にかけてはそこそこいい釣果を出していたのではないかと思います。分析はまた別の機会に紹介しますが、去年のキス総数は一昨年を上回っていましたし、手応え的にも「トータルで見れば一昨年以上」という感覚はあります。 去年の釣果についてはこれか…

  • 趣向を変えて

    前回記事でも少し触れましたが、今シーズンのキスは前回の釣行で釣り納めにしました。 これから今シーズンの釣行記録を整理していきたいと思います。 今週末は土曜に仕事が入り、日曜も午前中から用事があったので、さすがにカレイ釣りはできませんが「パブロフの何トカ」よろしく夜明け前に目が覚めてしまいました。 そこで趣向を変えて、違う釣りを試してみることにしました・・・というのも、10月頃だったでしょうか、私がキス釣りをしていると近所の方らしき人が短い竿とバケツを持って現れ、足元の探り釣りを始めたかと思うと、ごく短時間のうちにまずまずのサイズのカサゴを数尾釣り上げて帰っていきました。 それ以来、同じ釣りをい…

  • 悪あがき3

    記事のタイトルが「悪あがき1」「悪あがき2」と続いて、今回は第3弾です。 いいかげんカレイ釣りに切り替える時期なのはわかっていますし、カレイ釣りを意識してもいます。 釣行の帰りや休日に出掛けた時などを利用して、目ぼしいカレイ釣りポイントの様子を見に行ったりしているのですが、竿を出している方の口からは一様に「フグばっかり」という情報しかありません。 さらに、一部の方からは「水温が高い」という言葉も聞かれます。 ということで、私的には「今シーズンのカレイは立ち上がりが遅い」と判定し、敢えてカレイ釣行を控えています。大掛かりな道具の準備が面倒というのもあるのですが・・・ 先週末は「ホントに今年最後の…

  • 悪あがき2

    前回記事のタイトルが「悪あがき1」としていたので今回の記事はお察しください。 前週に引き続き、先週末も性懲りもなくキス用の道具を持って出撃しました。 朝イチが満潮だったので、暗いうちに釣場へ入り、明るくなるまでしばらく車内で過ごしました。 明るくなりかけてきたところで竿をセットし、日の出と同時に仕掛けを投入・・・曇り空で気温も低いですが、風が無く寒さをそれほど感じないのが有難いです。 先客はいなかったのですが、開始直後に1台の車が釣座のすぐ背後に車を停めて竿を出し始めます。どうやらエギ師のようです。 広さに余裕のある場所だったのですが、このままだと彼の車が邪魔で投擲ができなくなります。勇気を出…

  • 悪あがき1

    12月に入り寒さも本格的になってきました。 今シーズンのキス釣りはおしまいにして、カレイ釣りにモードを切り替えて・・・と思っていたのですが、準備が面倒臭い、3本も竿を出すのが面倒臭い、などと物ぐさなオジサン根性が顔を出し、12月に入ってからも相変わらずというか、性懲りもなくというか、キス用の道具を持って出撃しました。 最初の週末は、朝イチが干潮だったので、明るくなるのに合わせて自宅を出発しました。釣果は期待せずに、大島の南岸でキスが反応してくれそうなポイントを、いくつかまわって反応を見るつもりでいました。 途中で餌と食料を仕入れてから島へ渡り、最初のポイントは先客がいました。サヨリが好調なよう…

  • キスシーズンも終わりか?

    引き続き釣行ペースが鈍っています。 これも例年のことですが、BLOGも1か月以上放置してしまいました。 10月、11月と2回ずつ竿を出しに行きましたが、4回中2回がボウズというトンデモない貧果でした。 残る2回の釣果も・・・ ホウボウは小さめでしたが、珍しかったうえに針を呑んでいたので持ち帰りました。 リリースしたピンギスもありましたが、2回分合わせてもツ抜けしていません。 その他の外道もチビメゴチとチャーリー(マイクロサイズの鯛)が気まぐれに反応するのみで、完全な冬の海というイメージでした。これらのことから、キスのシーズンはもうおしまいと言えます。 12月には去年のようなミラクルもあるかもし…

  • 9月の出撃は2回のみ

    2週間以上BLOGを放置してしまいました。 例年、9月以降は釣行ペースが大きく鈍ります。 理由はいくつかあるのですが、一番大きな理由は釣果が期待できないので、釣りへ出かける気力も減退してしまうためです。 私の経験上、キスの釣果は7月下旬をピークに下がっていくというのが例年のパターンです。(2年前のものですが、こちらの記事に集計データがあります) 今週末も、天気は良いのですが強風の影響で釣りにならないことが容易に予想されますし、風裏になる釣り場も底荒れしていることが十分あり得ると思いましたので釣行はお休みです。 9月下旬に出撃してきましたが、タイトルのとおり9月の釣行は前回記事と今回記事の2回の…

  • 風との闘い

    前回記事で「PCの設定などの諸々が落ち着いたら・・・」などと書いていたのですが、記事投稿の翌日は有給休暇を取っていました。 元々は釣りに行こうと思っていたのですが、何となく釣行に気乗りがしないのと、PCの設定やデータ移行が終わっていなかったのとで出撃は見合わせ・・・と思ったのですが、仕事や学校で出かける家族を見送ってから自宅で独りポツーンと朝食をとっていたら無性に竿を出したくなってしまいました。 潮汐を確認してみると満潮は昼時なので、今から出撃すれば満潮前後のタイミングを狙えます。 迷っているだけ時間が勿体ないと思い、早速道具を準備して自宅を出発しました。 釣果はあまり期待できないながらも、過…

  • 釣行休止

    暑い夏も過ぎ去り暑さもひと段落、昼間の暑さも少しは和らぎ、朝晩はエアコンがなくても過ごせるくらいに涼しくなりました。 涼しくはなってきたのですが、お盆休みの釣行以来、全く出撃していません。 例年9月は好釣果が見込めない時期なので、あまり乗り気になれないということもあったのですが、お盆休みの遊び疲れが残っていたり、家庭の用事があったり、子供の行事があったり、そんな中でも出撃しようと思った日に限って雨に祟られたり・・・ そういえばPCを買い替えました。 今まで使っていたwindows7マシンはまだまだ元気ではあったのですが、OSのサポートはあと数か月で切れてしまいますし、windows10を走らせ…

  • 遠征(後編)

    さてあくる朝・・・ 目を覚ますとあたりは真っ暗ですが、時計を見るともう明るくなりはじめても良い時間です。 前日にスーパーで買ったおにぎりで腹ごしらえをしていると、案の定東の空が白んできました。 満を持して砂浜に降り立ち道具をセットして第1投・・・ 前日のうちに傾向を探っておきたかったのですが、今更泣き言は言えません。 そういえば、日本海で竿を出すのは何年振りでしょう・・・それに、砂浜から竿を出すのも何年振りでしょう・・・なんだか感慨深いものがあります。 この日は陸からの追い風が強目に吹いていたこともあり、できるだけ遠くへ投入して手前までサビイてくるようにしたところ、ピンサイズのシングルながら1…

  • 遠征(前編)

    blog引越しも落ち着きました。 8月に入ってからというもの、お盆前の駆け込みで仕事が忙しかったり、帰省の準備をしたりと、釣りに行く暇がありませんでした。 お盆休みが明けた後も、台風の影響が残っていたり、天気がイマイチだったりで、なかなか出撃のタイミングが掴めません。 そんな中、お盆休みが少し長めにとれたことも手伝って、帰省のついでに遠征釣行へ出かけました。 場所は日本海某所(ものすごいアバウトな表現ですみません)、移動だけで半日は掛かってしまううえに、帰省先からのUターン直前だったので、次のようなプランを立てていました。 ①初日の朝ゆっくり目に出発②現地入りしたら目ぼしいポイントをいくつか調…

  • blog引越

    お盆休みなどでバタバタして、またもやBLOG更新が滞ってしまいました。 お盆前は暑さに負けて釣行をお休みしていました。 お盆休み中は、1回だけ遠征釣行(私にとっては「超」が付く遠征です)に出かけましたが、yahoo-blogのサービス終了を思い出し、釣行の様子を記事にする前に、BLOGを引越すことにしました。 引越し先は「はてなブログ」、BLOGタイトルは今と同じ「細糸1本で・・・」にしています。 今現在、よくわからないままyahooから提供された移行ツールを操作しているので、リンクを張ることはできませんが・・・

  • 夏本番

    梅雨も明け、本格的な夏になりました。 毎年のことですが、殺人的な暑さになる日中は釣りなんてしていられませんので、竿を出すのは早朝短時間に限定し、朝のうちには納竿としています。 涼しくなるまでの間は、このパターンが続くと思います。 さて、先週末ですが、潮回りはあまり良くありませんが、短時間でサクサクッとキスを上げて、後はサッサと切り上げるパターンを狙って、暗いうちに出発しました。 雨の予報は出ていませんでしたが、空はどんより曇っています。 太陽の光・・・というか熱線を遮ってくれるので、この時期の曇天は歓迎です。 この日も幸先よく1投目の着底直後から大きいアタリが出ます。 シングルヒットでしたが2…

  • 2匹目の泥鰌を狙い

    今週末は台風が近付いているので釣行はお休みです。 力糸や砂ズリなどの消耗品(この2点は自作しています)の在庫が心細くなってきたので、そろそろ補充しないといけません。 先週末の土曜日は、前回記事のとおり記録更新サイズを手中に収め、連休最終日の月曜日に再度出撃しました。 向かう先は当然のように土曜日と同じ場所、まさに「2匹目の泥鰌」を狙っています。 写真は納竿の少し前に撮ったものですが、開始時は曇っていました。 この日も幸先よく1投目の着底直後から大きいアタリが出ます。 シングルヒットでしたが23.5センチです。 しかし、土曜日の後半戦のようにアタリの出る距離と方向がバラバラで、一度アタリの出た場…

  • 最大

    先週末のことです。 せっかくの3連休ですが、土曜と日曜は天候がアヤシかったので、釣行はお休み・・・と思ったのですが、土曜の未明に目を覚まして天気予報をチェックしてみると、昼前くらいまでは持ち堪えてくれそうです。 潮回りはあまり良くない・・・と思いつつも、早朝の短時間に狙いを定めて出撃しました。 前週に目星を付けたポイントへ明るくなって少ししたタイミングで釣場へ到着し、いそいそと仕掛けを投入すると1投目からアタリが出ます。 満潮までが前半のヤマ場と思っていたので、続けて仕掛けを投入すると、距離は変わりましたがまたもやヒット 最初の4投でツ抜けを達成したところまでは良かったのですが、ここで満潮を迎…

  • 開拓に出かけるものの・・・

    また釣行記録のUPが遅れてしまいましたが、毎週末出撃しています。 持ち帰ったキスを捌いていて気付いたのですが、卵でパンパンになっている個体と、逆に卵のしぼんだ個体とが入り混じるようになってきました。産卵に入った証拠でしょうか? また、ピンサイズも増えてきました。 釣果に占めるピンサイズの割合は、6月上旬までは平均して2割前後だったのですが、6月下旬から上がってきており、前回記事の釣行では4割程度になりました。 さて、先々週の話になりますが「ピンサイズは少な目でグッドサイズがサクサクッと釣れる場所を開拓しよう」と思い立ち「今まで目は付けていたけど、一度も竿を出したことのない場所」を巡ってきました…

  • いろいろ思惑はありつつも

    また釣行記録のUPが1週遅れになってしまいましたが、先週末も出撃しました。 しかし、天気が怪しかったことと、そもそも昼から用事があったことが重なり、近場で早朝短時間釣行にしました。 大島方面でいくつか目星を付けたポイントを探ってみて、新規開拓をしてみたかったのですが・・・ 今シーズンに入ってから、大島方面への多かったためにガソリンの消費量が増えてしまいましたので、ここらでガソリンを節約することも大事かなと・・・ 今年の釣行を見直してみると、上げ潮時の釣行ばかりだったので、本当は満潮から下げに入るタイミングの様子を見てみたかったのですが・・・ ・・・などと、いろいろと思惑はあったのですが、時間が…

  • 仕切り直し

    前回記事のとおり、先週末は期待していた大潮の割に手応えはありませんでした。 季節の移り変わりとともに、釣れる場所、釣れる潮回り、釣れる時合の傾向なんかが変化しているのかもしれません。 「考える釣り」を標榜する以上、どんな傾向の変化があるのかを考えなくてはいけません。 とりあえず、今週末は釣果も期待できないので近場で短時間ちょい投げの遊びにします。 朝は潮位が低いので、出発はゆっくり目にして、餌はジャリメを最小限、ダメで元々と気軽に近所の釣り場へ入りました。 早速仕掛けをセットして投入すると、1投目でいきなり20センチクラスがヒットし、さらに2投連続で20センチクラスの回収に成功しました。 ・・…

  • 傾向が変わった?

    また更新をサボってしまいましたが、先週末の釣行記事です。 朝のうちに満潮が来るという、今シーズン相性の良いパターンでしたので、気合を入れて「日の出とともに第1投」を目指して暗いうちに出発しました。 雲がかかっているうえにブレてしまいましたが、満月に近い月が明るく照らしてくれます。 例によって例のごとく、ごく少量の餌を・・・と思っていたところ、いつものジャリメに並んでチロリが目に飛び込んできました。 ・・・チロリはキスの特餌・・・ ・・・でも好釣果が期待できるからジャリメだけでもイインジャネ?・・・ ・・・しかしチロリが入荷すること自体なかなかないことだし・・・ ・・・うわ、チロリ高っ!!(汗)…

  • 笹の葉採集

    先日の記事のとおり、先週末は釣行休みとしました。 そのかわりというワケではないのですが、押し寿司に使う笹を探しに出かけてきました。 去年の記事で、押し寿司を作るのに笹を使ったところ「ソレっぽさ」が大幅アップ・・・ということを紹介しましたが、その時に採集した笹の葉は、比較的交通量の多い道路脇に自生していたものなので、(よく洗っているので問題はありませんが)衛生的にチョット・・・と思い、他にも笹の葉を採集できるところは無いかと思い釣行の帰りなどにそれとなく探していました。 しかしいくつか笹の葉が採集できるところは見つけたのですが、一度にまとまった量を採集する程の場所は見つかりません。 さらに、毎回…

  • 釣行休みに

    先週末は潮周りがイマイチなので、釣行を見合わせました。 あまり釣行ペースが上がると家族の顰蹙も買いますし・・・ 先週の平日に休みが1日取れましたので、その時に出撃しちゃったりしてますし・・・ いつものように集中力が持続しないので、少量の餌で短時間勝負と思ったのですが・・・ 反応はまずまず良いものの、殆どがシングルヒットで、アタリの出る場所もバラバラなので、数が伸びません。 途中休憩を挟んで餌を節約しつつ、満潮を過ぎて潮が下げ始めるまで粘りましたが、傾向は変わらずでした。 当日の釣果:キス31、うちリリースピン7 釣行の度に立派な卵を持った個体が多くなり、内臓脂肪や大きな肝を蓄えた個体は少なくな…

  • 引越し準備

    釣行記事ではありません。 我が家の引っ越しでもありません。 yahooブログのサービスが年末で終了となってしまいます。 結構前から知ってはいたのですが、ブログを続けるのであれば本格的に移転のことを検討しなくてはいけない段階に差し掛かっているのではないかと思っています。 手始めに、ブログのタイトルを「細糸1本で海と会話」と変えてみました。 思えば、キスの投げ釣りとは、1本の竿とそこから伸びる細い糸、その先の錘と仕掛けを通じて、海底の様子を知り、魚の反応を確かめ、釣果に喜ぶという「海との対話」ではないかと考えたからです。 思えばこのブログを開設して5年も経ちました。 でも、アクセス数は驚異的に小さ…

  • 6月最初の釣行

    6月に入り、梅雨の気配も少々感じられるようになりました。 最近の釣りは、満潮までが調子良く、下げに入ると途端に喰いが落ちるという傾向がありますので、満潮と同時に納竿とするパターンが多いです。 潮が下げ始めても、暫く我慢すればきっと喰いの良くなる時合というものがあるんだろうな・・・とは思うのですが、今の私にとってそこまでの長時間に渡って集中力を持続させるのはムズカシイです。 下げ潮時を狙ってみたい気もしますし、そこまで粘れる集中力と体力も身に付けなくてはいけないと思ってはいるのですが・・・ 6月最初の週末は、朝のうちに満潮が来るパターンなので、そこまでが勝負と思い、暗いうちに出発し、明るくなるこ…

  • ハイシーズン

    先々週の話になりますが、出張から帰って有給休暇を1日取りました。 家でのんびりノンビリ過ごすことも考えたのですが、年を取ったせいか朝早くに目が覚めてしまい、結局出撃してきました。(決して貧果だった訳ではないのですが、その時の釣行記録は割愛します) 僅かですが、その時の釣行での余り餌を持ち帰ってしまったので、先週末は近場の調査と餌処分を兼ねて出撃しました。 私の中では余り餌の処分という意味合いが大きかったので、ちょい投げセットを持って近所の某漁港へ乗り込みますが、案の定反応はありません。 ・・・ま・・・こんなもんか・・・と思い、数投したところで・・・ 20センチクラスが出迎えてくれました。 しか…

  • 連休明けに・・・・・キター!!

    引き続き出張先のホテルで記事を書いています。 え?他にやることないのかって? 夕食は済ませましたし、昼の疲れもあるので、部屋で缶ビールと乾き物をやりながら、明日に備えて記事を投稿したら早めに寝ようと思っています。 連休明け最初の週末は、潮回りが悪いので釣行を見送りました。 何年か続けて掲げている「考える釣り」という目標に沿えば、釣果は見込めないと踏んでの見送りです。 いざ出陣してみたらどうなっていたかは判りませんが、歴史に「if」は許されないので、妥当な判断をしたのだろうと自分を納得させました。 続く先週末は、潮回りから釣果が期待できると思い、連休最終日と同じ釣り場に狙いを定め、あれこれとイメ…

  • 連休最終日

    滞りまくっているBLOGの更新ですが、出張先でせっせと記事を書いています。狭いビジネスホテルの部屋で黙々と釣りの記事を書くオッサン・・・キモいですよね・・・ さて、連休の最終釣行です。 前日に引き続き大島方面へのプチ遠征です。 この日は前から目を付けていたポイントで、満潮の前後を狙い出撃したのですが、出発が若干遅れてしまい、釣り場へ到着したのは満潮の1時間前になってしまいました。(ホントはもう少し早く到着したかったのですが・・・) いそいそと仕掛を準備して第1投目を投入すると・・・ 今シーズンは殆どがシングルヒットだったのですが、今日は幸先よくダブルです。 竿出しが丁度時合いだったようで、その…

  • 連休終盤に

    連休中の釣行は近場の調査1回で終わるつもりだったのですが、連休最後2日間の予定がキャンセルになったので、急遽2連チャンで出撃してきました。 連休明けの週末は、潮回りが良くないと考えて休戦にしたものの、先週末に1回出撃していますが、連休明けと同時に仕事の忙しさがマックスとなってしまい、BLOGの更新が滞り気味です。(この記事も出張先から書いていたり・・・) さて、連休2回目の釣行ですが・・・ 前回記事には書いていませんでしたが、2年前のようにトロ藻が多く、近場では釣果が期待できません。そもそも前回釣行で反応が鈍いことを確認済みですし・・・ そこで大島方面へのプチ遠征です。 この日はちょっと気合を…

  • 近場の調査

    10連休はあっという間でした。 連休中は家族サービスや天候不良などで、釣りはおあずけだったのですが、連休も大詰めとなった時に、短時間ながら釣行時間がとれたので「近場の様子見」をテーマに出撃してきました。 「様子見」がテーマなので、それほど気合入れずに出発し、例によって例のごとく微量のジャリメを仕入れて・・・ ピンボケしてしまいましたが、朝日は気持ち良いです。 第1投はスカでしたが、2投目でシングルヒットが出ます。 しかし反応は鈍く、距離と方向を変えていろいろ探ってみますが、なかなか反応が出ません。 そうこうしていると、何投目かの着水後の糸フケを取っている時に鳥が道糸に引っ掛かってしまい、1色か…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pnt*828さんをフォローしませんか?

ハンドル名
pnt*828さん
ブログタイトル
細糸1本で海と会話
フォロー
細糸1本で海と会話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用