令和元年、5月に腰椎固定手術をうけ鎧コルセットマンになった41歳の男の手術体験談、ヘルニア撃退の為のノウハウを綴っています。
腰痛やヘルニアの方にオススメ出来ないモノ3選 過去にいくつか僕が実際使用して効果があったり、フォロワーさんの評判が良かったグッズや機器を紹介していますが今回は逆に実際に購入し、使ってみて これはあかんヤツちゃうかなぁ。 と感じたモノ3選をお送りしようと思います✋ 第3位 『ダメになるクッション』 某◯印◯品などでブームになり、我が家にもヨ◯ボーのクッションがありますがこれはダメ❌です。 今では猫専用になっていますw たしかに身体にジャストフィットするので座り心地は最高で逆に「腰には良いかも」と勘違いすると思いますがこの手のクッションには問題点がたくさんあります。 まず、座った時の姿勢が恐ろしく…
Gotoキャンペーンを利用してパンダに会ってきました part.1
Gotoキャンペーンを利用してパンダに会ってきましたpart.1 巷で物議を醸し出している政府のGotoキャンペーンで色々おっしゃる方はいらっしゃいますが個人の判断という事で今年も夏旅行に行ってきましたー! コロナ騒ぎで旅行を控えている方には行った気になっていただきたい、そしてこれからGotoキャンペーンを利用して和歌山方面へお出かけになられる方には参考にしていただきたいと思います。 本当は長女が大学に入って大阪に帰ってきたので3年間家族四人で旅行に行けなかったこともあり北海道の知床方面へ行く予定をしておりましたがあまり遠方に行く気にはなれず隣県の和歌山県方面に行って参りました🚙 久しぶりのド…
コロナと中国とは戦ってはいけない 新型コロナが未だ猛威を奮っていますが皆さま無事お過ごしでしょうか? 第一波の頃はコロナと戦っていたような感じでしたが今では 『with コロナ』というスタンスが広まってきましたね。 その新型コロナウィルスの発端は中国武漢でした。 その中国という国がキーになり我が社も方向転換を迫られています。 中国一人勝ち Twitterでは職業を明かしていますが、我が社の取引先も激しく『コロナショック』の影響を受け、大会社ももはや国産では採算が取れないという事で我が社と来年夏の契約は結ばないという事になってしまいました。 国産の素材から中国産素材への変更。 我が社に関わらず色…
ヘルコニア適応範囲の狭さとフォロワーさんの施術後経過 椎間板ヘルニアを患いこのブログに辿り着かれた方の中には 『椎間板ヘルニアって今では簡単に治るんでしょ?』 と思われている方が多くいらっしゃると思います。 その『簡単に』というのがここ数年で急激に広まった化学的髄核融解術(椎間板内酵素注入療法)、俗言うところの 『ヘルコニア』 僕は医師でも医療関係者でもありませんので専門的な事はあえて書きません。 ただ、僕のTwitterのフォロワーさん700人のうち半数以上は椎間板ヘルニア患者さんですので情報量としてはかなり認知していますので今回はそのフォロワーさんのツイート追跡などによって得られた情報をブ…
術後1年3ヶ月で全力で10日連続勤務やってみた 暑い日が続きますが皆様お元気でしょうか? 残暑お見舞い申し上げます。 僕はというと、なんとか元気に過ごしています。 去年の今頃 去年の今頃はというと、まだ身体には胸〜腰までの硬質コルセット、通称鎧コルセット卒業寸前でまだまだ仕事に復帰出来ていなかった訳です。 仕事場に顔を出していなかった訳ではなかったのですがトラックの移動をしていたくらいで多忙期にも関わらずアルバイトや妻などに頼りっきりの日々でした。 その頃書いた記事は⬇️こんな感じです。 www.yorocor.com ヘルニアの手術をして数ヶ月の人のあるあるですね💦 本当にこの手の『パワハラ…
ご多忙につき&誕生日 お仕事多忙期につき、しばらく記事の更新が滞ります💦 フォロワーさんからいただいたDMなどを基に書きたい腰痛ネタがたくさんあるのでしばらくお待ち下さい😄 誕生日 本日は誕生日でした🎂 帰宅すると嫁と娘たちからプレゼント🎁が。 ネックレスとスマホ用電動ジンバル‼️ YouTubeの撮影で猫目線の動画撮るのにジンバル欲しかったんですよね。 年末にgopro購入予定なんですけどスマホ用ジンバルは旅行などでも気楽に撮影出来そうで開封が楽しみです。 ヨロコル一家が作った YouTube『ねこ科ねこチャンネル』⬇️ https://youtu.be/zGt_wdpFE5E 一度見て下さ…
「ブログリーダー」を活用して、鎧コルセットマンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。