chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
モッチtoヒッツの自由な時間 https://www.mottitohittu.xyz/

こんにちは、モッチとヒッツといいます。 車やPCのことをおもに書いてます。 車に関しては、今 私が所有しているフィットハイブリッドのパーツ関連の記事をかいてます。 これ以外にもいろいろ書いてますので見にきてください。

最近、トーラムの記事を書いてます。 どのゲームにもステータスは存在します。 ステータス関連も表示があるもの、無いものもあります。 重要なステータスなものほど無いので、私の判断で武器種別にステータスの自動計算を取り入れてます。 例えば、装備別にクリ率の数値を入力したら基礎クリ率と合計クリ率が出るような感じです。 よかったら一度、使ってみてください。 よろしくお願いします。

モッチとヒッツ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/07

arrow_drop_down
  • トーラム スタージェムを使いスキルポイントを節約しよう

    スタージェムを使いスキルポイントを節約しよう スタージェムを装備するとスキルポイントを振らなくても装備したスキルが使用可能になります。 スタージェムはスキルポイントを節約します。 スキルポイントが節約できれば他のスキルが取得でき取得効率がよくなります。 スタージェムのコスト スタージェムにはコストというものが設定してあります。 コストとはうまく言えませんが、コンセントと電源の関係に置きかえれば分かりやすいと思います。 コストによって装備数に制限がかかりスタージェムがたくさんあっても装備できません。 装備できるコストもレベル200到達で6コストまで使用可能です。 また、スキルツリーの右に行けばい…

  • トーラム パートナーのスキル取得 スキル設定

    パートナーのスキル取得 スキル設定 前回の続きです。前回の記事 www.mottitohittu.xyzパートナーや傭兵がスキルを発動できるようなった。パートナーのスキル設定をやっていれば自動でスキルを撃つ。実際の設定は行動設定からスキルとタイミングを選択して決める。MPは0でもスキル撃てます。 私はエアスラとファントムを設定しているが、いい感じに戦闘してくれます。パートナー設定でディフェンダーを選択していればプロボークがなくてもヘイトを取ってくれます。これで攻撃スキルを2つ設定可能です。 パートナーのスキル取得 取得スキル 【ブレードスキル】 ブレードマスタリ Lv.10 【ブレードスキル】…

  • トーラム 双剣 命中1600の双剣パートナーを作ってみた

    命中1600の双剣パートナーを作ってみた ヒトリで戦闘するよりフタリのほうが絶対的にいい、ということでパートナーを作ってみました。フレンドなどから一時的にかりる傭兵なんかもあります。パートナーと傭兵の違いは傭兵には疲れがあり、1時間をこえると能力が下がってしまいます。でも、パートナーはそれがありません。パートナーや傭兵はステータス画面の項目しか反映されないようになっています。そのなかで重要となるのが命中、最大HP、攻撃速度の項目です。 命中 命中が高くないと通常攻撃が当たらないので通常慣れが発生しない。通常慣れが発生しないとプレイヤーが物理スキルで攻撃しても威力が出にくい。ボスやフィールドボス…

  • トーラム オルグノヴァはクリ率と最大MPが同時に取れるクリスタ

    オルグノヴァはクリ率と最大MPが同時に取れるクリスタ 装備を決めるときかなり重要なウエイトをしめるクリスタ。クリスタのプロパはいろいろある。●ひとつのプロパの数値が高い1極集中型●プロパが2個以上あるバランス型クリスタは最大で8個しか付けれないので1つのクリスタに最低2つのプロパはほしいとこです。その中でもクリ率と最大MPの組み合わせはかなり少なかったと思う。今回のオルグノヴァのプロパはかなり優秀。クリティカル率+20 命中+60 最大MP+300 詠唱速度+600となってます。私は物理職なのでこの4つのプロパはかなり必要ですね。特にクリ率と最大MP、この2つが同時に取れるのはほんとうにありが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モッチとヒッツさんをフォローしませんか?

ハンドル名
モッチとヒッツさん
ブログタイトル
モッチtoヒッツの自由な時間
フォロー
モッチtoヒッツの自由な時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用