chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
盆栽 時々 山 https://bonsai-mountain.hatenablog.com/

マンション住まいの盆栽素人が、盆栽教室に通い始めたのを機に記す忘備録です。時々山の記録も

盆山
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/06

arrow_drop_down
  • 錦木取り木続き ニレケヤキ取り木

    梅雨に錦木を取り木にかけましたが、うまくいかず、削りなおして再度取り木中です。先生曰くこのまま冬越しだそう。 しかし、もう1本かけておいた楡欅はの取り木はうまくいきました。取り木中の写真はありませんが、7月にかけて、9月に切り離しました。 昨年までの様子。 何年か前にホームセンターで500円で購入。これがご覧のようにバオバブのような形でどうしたものか解らずただ棚に置いてあったのですが…今春に倒して植え替え懸崖にしたものを錦木の取り外し予定の日に教室に持っていたとろ、先生のアドバイスで、セオリー無視(取り木をかける木は植え替えしない)で取り木をすることに。その後なんとか根がており無事切り離しでき…

  • 具合の悪い杜松 続き4

    我が家の杜松ですが、最新の注意で手を尽くしたにもかかわらず、樹勢は落ちる一方で、結局枯れてしまいました。50%の賭けに負けたようです。春に新芽をいっぱい吹いていた様子を思い出すと何とも言えない気持ちになりますね。根が固まっていたのをほぐす(植え替え)のが遅かったのでしょうか。お気に入りの木が日々枯れていくのをただ見ているしかないのは、なかなか辛いものです。 自分の腕が悪い事の悔やみつつ、これはもうしょうがないと自分に言い聞かせ、鉢から木を抜きました。やはり新しい根は全然伸びていません。ちなみに、キトサン溶液は今回効きませんでした。本当に効果があるのかどうかは、また試してみないとわかりませんね。…

  • 南アルプス 仙丈ケ岳&甲斐駒岳 DAY2&DAY3

    DAY2 2019.9.3案の定結露したMirage1Pで朝4時に起床、まあ、天井に頭つけない限りは大丈夫そうです。3時半に起きるはずだったのが相方ともに少し寝過ごしました。急いで身支度して、5時にはテント場を出発。北沢峠で2日分の登山届けを出して、仙丈ケ岳への山行開始です。最初は地味な登りですが、風通しが良く、印象のいい樹林帯でした。森林限界を越え小仙丈ケに取り付く頃には天気にも恵まれとても綺麗な風景が… これが見たくて来てるんだと叫びたくなる絶景の連続です。さすが南アの女王。気品のある山容に惚れ惚れします。 盆栽造形のご先祖とも言うべきハイマツもちらほら。 15時にはテント場に下山できたの…

  • 南アルプス 仙丈ケ岳&甲斐駒岳 DAY1

    9月に南アルプスに行ってきました。相方はもともと盆栽を嗜んでいた大学時代の友人です。お互いにいい歳なので、年に1度だけ示し合わせて縦走に行くのが恒例なんですが、2年連続天候や仕事で流れたので本当に久しぶりの本格的な山です。DAY1 2019.9.2初日、早朝に八王子で待ち合わせたのはいいのですですが、天候が思わしくなく、当初予定していた白馬はあきらめ、天気がまだましそうな南アルプスを目指すことに。地図とにらめっこした結果、明日明後日で仙丈ケ岳と甲斐駒に登ることにしました。初日は夜叉神に車を置きバスで広河原から北沢峠に向かい終了予定の遊び人コース。そうなったら、甲州ワインやシャインマスカットを買…

  • 八房五葉松 取り木用 九重?

    これも取り木用の八房五葉松です。やはり品種は不明です。今現在は九重に似ているような。購入した八房五葉がすぐに枯れてしまい、代替えでウチにやってきました。 そして、例によって肥料が多すぎたのか葉が伸びてます。 当初はもう少し詰まっていました。 これも結束法で取り木の準備をしていこうと思います。

  • 八房五葉松 取り木用 那須娘?

    今年のお1月に買った八房五葉松です。樹高は20cm強で品種は不明です。明らかに黒松台ですね。那須娘か那須誉のような気もしますがよくわかりません。お店も不明とのことでした。 肥料をやりすぎたのか、水が多かったのか、新葉がノビノビです。八房が全て短葉というわけではないんですね。 こちらが買った当初 取り木や根接ぎの練習用に買ったので、樹勢をあげるために施肥多めにしたのですが、思ったより葉が伸びすぎたのは否めません。短葉にできることは分かっているのでまあ良しとします… この親木から取り木、根接ぎ、挿し木で小品以下をいくつか作っていくつもりですが、季節もあるので、まずは結束法で取り木の準備から始めよう…

  • 具合の悪い杜松 続き3

    具合の悪い杜松の枝枯れが進んでいます。 緑が鮮やかで、活きいきした懐芽がある箇所も多いので、死にはしないような気がしますが、下の棚枝も怪しく樹形を維持するのはもはや諦めざるを得ない状態ですね… 枯れ枝は明日にでも落とします。肥料がそろそろ効き始めると思うので、乾いたらかけるを維持して様子がどうなるか見守るしかありません。

  • 教室で取り木を習う

    先日の盆栽教室では、各自雑木の素材を持ち寄って取り木(環状剥皮)をしました。 昔、本を参考にトライした時は失敗したので再挑戦です。 自分は一昨年大宮盆栽祭で購入した錦木を持参。ビフォーの写真がないのですがこんな感じです。樹高15cmくらいですが、10cm以下には収まるんじゃないかと。先生にも良くなると言われて取り外すのが楽しみです。 写真がありませんが、環状剥皮の上の切り口からその上の樹皮部分にルートン(発根促進剤)をぬり、ぬらしたトイレットペーパーをまくのがポイントだそうです。 先生や達人(なんとキャリア4年!)の方曰く、取り木ができるようになると、手軽で素材選びの幅が断然ひろがるとのこと。…

  • 具合の悪い杜松 続き2

    先日の土曜日に具合の悪い杜松を、盆栽教室で先生にみてもらいました。 結果、黄色い葉は病気ではないとの事で自分の取り越し苦労でした…植え替え時に葉をあまり落とさなかったので、当然のようです。 また、肥料を6コといわれたのでバイオゴールドを6コ追加しました。 春先に枯らした五葉松もそうなんですが、自分の知識経験では、状態を判断できないのが残念でなりません。経験を重ねて勉強していくしかありませんね。 とりあえず病気ではないようなので、消毒はそこそこに、キトサン溶液のほうは、まだ情報があまりないので人柱として月2回くらいのペースで続けてみます。 また、新葉の出方が乱れた五葉松をお見せしたところ、「古葉…

  • なんでもない榎

    榎、樹高15cm程です。 なんでもではない木ですが、我が家で一番古参の部類で、思い出深い木です。 おそらく、2012年頃にマンションの中庭から厄介扱いされて切り飛ばされていたのを引っこ抜いてきたもので、肥料もやらず(知らず)、冬も夏もろくな保護も殺虫殺菌もせず、ときにはワタムシがついたりしましたが、枯れずに生きてくれています。 7年もたってるのに、ほとんど何にも変わっていないような気がして自分の腕の悪さにぞっとしますが、 寒樹の姿がロードオブザリングの木の感じに似ているそうで、娘たちからは「白の木」みたいって言われて意外と人気者です。ご覧の通り、針金のかけかたを未だによく知らないので、鋏だけで…

  • 具合の悪い杜松 続き

    先週キトサン溶液につけた杜松ですが、昨日黄色い葉に病斑みたいなものが出てきたので、思い切って黄色い葉と枯れかかった褐色葉を落としました。 病斑はなんとなくカビっぽいので、やはり棚下でスリット鉢と2重鉢にして管理していたのが加湿状態だったのでしょうか? あと、こまめに古葉や枯葉を落とした際に菌が入ってしまったか… ちなみに病葉は、写真ではあまり黄色く見えませんが肉眼ではそこそこ黄色です。 今週末教室なので、それまで黄色い葉をつけておき先生の指示を仰ごうかと思っていましたが、カビっぽい病斑が気になるので急遽トップジンM1000倍液で消毒することに。今回は出勤前でどぶづけする時間なく、スプレーのみで…

  • 五葉松の消毒

    先日の日曜日に気温が低かったので、キンノンドーで五葉松と蝦夷松の消毒をしました。 春先に、買ったばかりの五葉松がおそらく松枯れ病で突然枯れ出して、手の打ちようがなかったので、予防のためです。罹患期の6、7、8月は2週に1回くらいのペースで殺菌消毒した方が良いとだなたかのブログで読みました。マンションなので周囲に飛散しないようにしっかりガードしてます。あとで知ったのですが、キノンドーのような銅水和剤は湿度と気温が高いと薬害を起こすそうで、夏の雨や湿気の多いときには気をつけたほうが良さそうです。夕方に散布して次の日大雨でしたが… 営農ニュース|銅水和剤の殺菌効果と薬害の軽減について どのみち、耐性…

  • 那須娘の古葉取り

    葉の長さの乱れが激しい那須娘(五葉松台)。伸びた新葉の徒長を抑えるため新葉が展開した枝だけ古葉をハサミで切りました。これで、伸長した葉のある箇所の力を抑え、芽が伸びない枝に勢いがつくことを祈ります。と思っていたら、ネットで新葉取りなる手入れを発見。言葉どおり伸びすぎてしまった新葉をピンセットで抜いてしまい、古葉を残すことでバランスを保ちつつ翌年単葉が期待できるそう。この那須娘の場合、いちばん伸長してしまった葉は、新葉取りすべきだったな…もう後の祭ですね…今年伸びすぎた葉は、来年芽摘みと古葉とりを早めにやって伸びを抑えよう。他に、やはり肥料や水が多すぎたのか、はたまた黒松台木のせいなのか、新葉が…

  • 那須娘

    少し前に入手した那須娘・五葉松台木の樹高9cmです。肥料のやり過ぎか、新葉の出方が乱れてしまいました。芽摘みしても凄く伸びてしまったところとほとんど芽が伸びない枝があり、ちょっと心配です。売主さんには、新葉が揃った段階で古葉刈りするように言われたんですが、どうしたものか。松柏は今年からはじめたので、特に分からない事だらけです。

  • 具合の悪い杜松

    今年の1月、仕事が忙しすぎてストレス解消のためか、おもわずポチッと入札してしまった杜松です。静岡方面の某有名園からやってきました。 ウチでは一番高額だった木ですが、現在絶賛調子を落とし中。 少し長くなるのですが、経緯を記録しておきます。ウチに来てからは、生き幹とシャリの間に腐朽部があったので、取り除き石灰硫黄合剤でコーティングしましたが、それ以外は、気になることもなく、芽出しも旺盛ですこぶる元気でした。問題が起きたのは5月のGW最終日。葉色が悪く枯れかかった褐色の枝が散見されることに気付いて、あわてて先生に電話。(よく考えたら園はお休みの日なのに、気持ち良くその日に診て頂けました。申し訳なかっ…

  • ベランダ盆栽初心者

    ベランダ盆栽初心者です。独学で適当にやりすごしてきたので、盆栽の基本もわかっておらず、枯らしてばかりで、手元にあるのも殆ど駄木ばかりですが、もう少し鑑賞できる木を目指して、そして管理の記録もかねてこのブログを記していけたらと思います。そして時々山の話題も。 写真は先日枯してしまった五葉松です。今年から通い始めた盆栽教室で、5月中旬に植え替えた(ほとんど先生が…)のですが、先日の5月末の30℃いった日に、風を避けた棚下から、よしず下の棚上に出したその日に水切れさせてしまいました。完全死亡です。とても綺麗な葉性で気に入っていただけにものすごいショックです。鉢も小さく、けっこう根を切り込んでいたので…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、盆山さんをフォローしませんか?

ハンドル名
盆山さん
ブログタイトル
盆栽 時々 山
フォロー
盆栽 時々 山

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用