ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
走り納めは工石山2019総括
今月は朝練減らして走ってないので後半は頑張って 朝は平坦練習で五台山経由の 安芸の赤野休憩所往復73キロ 帰って昼ごはん食べたら午後は工石山とにかく寒…
2019/12/31 21:17
ちょっとでも走る
今年もあと2日。 先日横浪カップで破損したサイコンを新調。新しいと使い方わからないからね、サイコン裏のカバー交換できたら全然使えるけど(ガーミンなら社外で交…
2019/12/30 23:51
中土佐走り納めライドに便乗しつつ途中離脱で横倉山
いつもながらホッケーの翌日は眠い でも9:00に上町の如月にむけでCOSTELO-speedmachine1.0で出走 到着すると多くの参加者 発起人のナ…
2019/12/29 22:11
仕事納だ夜ホッケーなので軽く正蓮寺3本
今日は仕事納めで13時過ぎで終わり。とりあえず来月3日までは自由人(笑) そんでもって正連寺へ 上って下っているとBMCに乗った方が下ってきて上ってるとすれ…
2019/12/28 23:49
山を徘徊するライド(工石山ゾンコにオプション付)
今日は休日、獲得高度稼ぎに山へGO 正蓮寺鉄塔から下ってみづき山へ 北山を上がって新宮の森 周りは山だらけ 鏡ダム オーベルジュ過ぎた船ノ宮橋から工石…
2019/12/27 23:57
備忘録、アドレスV125を150CCにして軽二輪登録
年末も差し迫った中、通勤やちょい乗りに使ってるアドレスV125のK9型(規制後) 先日駆動系リフレッシュとともに購入した ハンター製150ccキットを組み込…
2019/12/26 22:14
今月乗ってない、やっと獲得高度1万m
メリークリスマス、今月も一週間。 ただ寒くなり朝練しなくなって乗る距離がた落ち。 毎日に近いくらい正蓮寺上がっても400m 後一週間でどのくらい走れらるのか…
2019/12/25 23:16
お昼のトレーニング
伸明電設杯も終わり自転車もオフの期間に入るのですが、そもそもホッケーのためのトレーニングなので 月曜日も 本日火曜日も練習です。 職場の昼休みは70分、そ…
2019/12/24 23:50
誰よりも速く上がりたい伸明電設杯正蓮寺ヒルクライム
昨日のホッケーから帰ってひと眠り朝目覚めたら天気も崩れてて雨になっていると予想して。。。7時過ぎに目覚めてサイクルワークスTTのブログを見ると あっ 開催する…
2019/12/22 23:36
♯忘年会スルー してホッケー練習
冬場の土曜日はほぼ高松にてアイスホッケーの練習。社会人になる前ふと知り合った監督に誘われインラインスケートからアイスホッケーを始めて25年ブレることなくたいし…
2019/12/21 23:56
サイクリング×2ヤッシー×2
日曜日の伸明電設杯正蓮寺まであと2日、少々天気が心配ですが(^^ゞ 今日はいい天気で気温も寒くない、山練でなく距離をLSD(軽めの負荷)で走ります。車両RB1…
2019/12/20 23:53
冬でも心拍上がるもんだな正蓮寺クライム
日曜日に向けて無理をしない程度に走ります 朝、ちょっと寒さが緩んだ早朝でなく出勤前に正蓮寺(鉄塔から天翔霊園経由) 昼休みも正蓮寺でも昼間はちょっと負荷上…
2019/12/19 23:44
30分練習、自転車で往復13キロ
朝は雨でなかったけど路面濡れてたのでスピンバイク30分くらい、それくらいで飽きます(;^ω^) 昼は岡豊町の歴史民俗資料館へ、海抜60mの逢坂峠と歴民の坂を…
2019/12/18 23:35
特にネタがない
基本毎日ブログ更新してますが、今日のように天気よくない日は自転車乗らないのでヒルクライム日記はお休みです。 さて自転車乗らなくても、朝スピンバイクアイロテック…
2019/12/17 23:35
ちょっとヤマネに忘れ物取りに行くライド
昨日の激走終わって今日はも休みだけどそんなに走りたくなかったけど 昨日、荷物(防寒着、修理キット)をヤマネ号に忘れてたので取りに RB1Kにて ちなみにご…
2019/12/16 23:47
周りの進化が激しいな横浪カップ2019
今年も年末恒例の横浪スカイラインを宇佐大橋から12.5キロ先武市半平太像のある直線の先の坂を上がったところまで走る横浪カップ 今年もホッケーの眠たい目をこす…
2019/12/15 22:33
明日はレースだろうが、仕事だろうが週イチのホッケーは外せない
自転車乗りのブログと思いきや、一応国体選手です。 ですので週イチしかない貴重な練習時間を休むわけにはいきません。 一時間半かけて行き一時間半練習し、一時間…
2019/12/14 23:35
横浪のセッティングに悩みます
どうもたいして速くないおかべっちですが、 日曜日の横浪カップに向けて機材の調整で昼休みに岡豊の歴史民俗資料館へ。 去年は運良くトップ取れましたが、今年はユー…
2019/12/13 22:50
JBCFレースに出ないけど選手登録はします。
朝夜めっきり寒いです。まだ氷点下にはならないけど早朝練習されてる方には頭が下がります。 昼前に仕事なので久々に白木谷コース 昼は日曜日の仕様で歴史民俗資料…
2019/12/12 23:27
横浪スカイライン
次の日曜日にあるヤマネさんの年末イベント横浪カップに向けてちょっと試走兼ねていってきました コースはこんな感じ だいぶ紅葉も散りはじめます、COSTELO…
2019/12/11 23:43
今日も一本正蓮寺
正蓮寺コースは秦泉寺エースワンからガソリンスタンドまで約4.5キロあるけど 鉄塔からのコースは短く3.8キロその分薊野鉄塔までのコースは坂がきつい。 昨日は1…
2019/12/09 23:59
今年これで200回目の正蓮寺
昨日のホッケーから帰宅してさすがに朝は仕事ギリギリまで睡眠ZZZ 昼休みに正連寺へ薊野鉄塔からガソリンスタンドへ とにかく負荷を上げて、薊野鉄塔クライムは…
2019/12/08 23:19
今夜もあるよアイスホッケー練習
国体予選も終わり、大きな大会とかないのですが、週イチしかない練習は欠かさずやる。 だいたい国体予選の後の練習は出場メンバーの参加は少ない😑 地元のホッケー…
2019/12/07 23:56
備忘録、アドレスV125モデルK9のパーツ交換
たまには自転車乗らず、通勤用スクーター整備(^^♪ 通勤快速のアドレスV125、規制後のK9です。規制前のK5やK7に比べると若干パワーが落ちてます。 特…
2019/12/07 18:27
L4,VO2MAX
高知も冬到来です、朝の気温は一桁で凍結はしませんが、良い子は引きこもって家でスピンバイクを回します。 昼はインターバルトレーニングとして近場の坂を上がって下…
2019/12/06 23:43
今日の30分
今日も朝は一桁気温なので走りません。 で昼休みの合間に集中して30分練習で岡豊町にある雀ヶ森ギャラリーへ 逢坂峠を上がって下った後少し進むと高速の高架橋が…
2019/12/05 23:55
きっちりと負荷高くして正蓮寺2本
先日言ったように15日横浪、22日伸明電設杯は30分以内のレースになるので長い時間の走りはせずに30分~1時間くらいで高い負荷を意識した練習方法で行きます(^…
2019/12/04 23:56
30分の高負荷練習
昨日は自転車乗るのをやめて休養に当て、 朝は乗ろうか迷ったけど気温が10℃下回ってたのでやめとく。 なるべく寒い時間帯は家でスピンバイクに切り替えるようにしま…
2019/12/03 23:05
完全オフ
先月から練習量は1000キロ、獲得高度は30000mとかなり走り込んだのでさすがにサイクルマラソン明けは休養します。 さて15日横浪カップ、22日の伸明電設杯…
2019/12/02 23:44
現状維持がようよう仁淀川サイクルマラソン32キロをガチ走り
毎年国体予選の翌日、12月最初の日曜日は高知の老舗スポーツ自転車を取り扱うサイクルヤマネのイベント 仁淀川サイクルマラソン元はヤマネさんの常連さん(KCTC)…
2019/12/01 23:45
2019年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おかべっちさんをフォローしませんか?