chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おかべっち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/06

arrow_drop_down
  • 高知県アイスホッケークラブ冬季国体四国予選に参加

    いつも自転車ブログですが、たまにはアイスホッケーの投稿もしてますおかべっちです。 年に一度の国体予選にいい年して参加してます。高齢化が激しいチームですが、近年…

  • 11月の目標何とか達成

    このひと月でぐっと気温が下がってきて朝の気温も一桁、朝走るのが厳しくなってきた感じです。 そんな感じで今月はあまりロングをせず。ちょこちょこ走って距離を伸ばし…

  • もう冬

    タイトルどおり気温もぐっと下がり朝走るのが大変  定番の正蓮寺、獲得高度500m  昼はRB1Kでタイムトライアル練習。獲得高度200m昼くらいの気温が走りや…

  • 寒い中走る意味はあるのか正蓮寺

    今月もあと3日、1日獲得高度1000mを目標に、 朝昼は雨のため走れない、仕事終わって気温もぐっと冷え込む  それでも正蓮寺をリピート  サイコンの温度計は4…

  • 天気よくないから近場で山練習正蓮寺4ルートと平坦練習

    うーん天気よくない脚の状態も良くなりつつあるけど回復が若くないから遅い←身体の衰えは誤魔化せない   そんな感じで雨降りだしても撤収できるよう近場にある正蓮寺…

  • 昨日よりかはマシなった脚

    肉体の衰えは隠しきれないおかべっちですが、  マラソンのダメージは残ってますが朝練は正蓮寺へ踏み込むと脚全体が痛いので軽いギアでクルクル回す  昼は近場の坂練…

  • 動けません

    昨日の茂平マラソンでそのダメージがモロ出てます。 朝起きて動くのもようよう。  それでも昼は回復走かねてちょっと走る。まあ回らない。 普段はセーブする走りを無…

  • 自転車乗りは10キロランニングできるか試してみた茂平マラソン10キロの部

    衰える肉体を鼓舞して今日も頑張る出世欲ゼロのおかべっちです。  今日は会社のメンバーと茂平マラソン10キロの部に出走してきました。他にもハーフ、3キロ、1.5…

  • 明日はマラソン大会なので軽め

    昨日の雨もあがり朝は路面濡れてたので走らず、   昼休みに昨日700mしか上がってないので今日は近場走って300m獲得高度  夜は高松にて来週に控えた国体予選…

  • 休日だからいろいろしよう

    今日は休みなので朝練しない😑  とりあえず、家のパソコンHDDからSSDにロジテックのガチャベイなら簡単にコピーできる。ただしコピー側が容量同じか大きくない…

  • 朝の気温は5℃寒いけど朝正蓮寺、昼、暖かい17℃の30分坂練習

    めっきり寒くなってきて若くないおっさんには厳しいです(^^ゞ それでもストラバのメンバーは4時5時から走り出してる方もいる。そう考えるとまだまだです。  まあ…

  • 寒くなってきました工石山(表)

    今日は休日。  とりま工石山までいってました。  ただ山の上は寒いぞ、一桁気温  夜は暖かい室内(ジム)でランニングマシン 今日の獲得高度は1500m

  • 昨日は雨で休養、今日はちゃんと走るよ獲得高度1000m

    昨日は朝起きると雨模様、結局外で自転車乗れない一日なのでしっかり休養 今日は10時から出勤の予定が朝、朝練いこうかとおもってたら会社からTEL、人手が足りない…

  • 法皇湖ぐるぐるサイクリングin自転車工房スピング(愛媛県四国中央市)

    いつものがらホッケー帰ってからまたまた朝早くから車に自転車載せて新宮インターから金砂湖に沿って   約1時間40分くらいで到着しました富郷ダム  四国中央市に…

  • 土曜日はホッケーだけど朝昼走ります

    朝は気温10℃下回る状態だったけどのんびり正蓮寺まあ写真忘れたけど😑  昼は気温上がってきて近場坂をインターバル  そんな感じで夜中にホッケーやってます。

  • 10℃下回ると年寄りには厳しいので昼と夜に走る

    朝目覚めると肌寒い  アメダスの気温を見るとまあ1ケタ なわけで2度寝  でも一日1000m走る今月の自分のノルマがあるので昼に家の近場で500m    夜、…

  • 嶺北地域は寒くなったね工石山~赤荒峠

    休日ライド  使用車両はCOSTELO-speedmachine1.0  薊野鉄塔はしんどいので禁断のインナー30Tスプロケ30Tのギア比1.0で進む、ちなみ…

  • 特に代わり映えなく朝昼はしる

    継続は力なりといいますが、  朝、正蓮寺と周辺走って獲得高度600m  昼は近場坂を上がって400m 1日獲得高度1000m。 全体的に登坂タイムは遅いです。

  • 工石山(ゾ)

    休みなのでふらりと山へ みづき山から円行寺  そして新宮ノ森  鏡地区からオーベルジュ土佐山  工石山コースでは唯一アップダウがあり16%の急勾配がある  1…

  • レース後の運動は心臓が痛い

    昨日の激走りから一夜明け  身体バキバキでも頑張って正連寺を上がります  少し雨が降ったらしく路面濡れてましたが特に問題なし。  昼休みも近場の坂を往復蓮して…

  • イマノヤマヒルクライム2019参戦記(高知県三原村)

    今年も行ってまいりました高知県の西、幡多地域三原村   人口1500人くらいの小さな村です。いわゆるどぶろく特区で有名ですが この三原村と土佐清水市の境にある…

  • 明日はイマノヤマHC(今ノ山)

    今日は明日に向けて機材の調整2キロほど近場を走って歯飛びや変速を確かめる。  車両はCOSTELO-speedmachine1.0タイヤTUFOチューブラーに…

  • 今日は自転車乗らない休息日

    日曜日に向けて運動は減らす  でも昼休みに5キロランニング 今日はこれにておしまい今日の消費カロリー2468で久々に3000切りました

  • 隣の町に自転車でパンと缶コーヒー買いにいっただけのライド

    日曜日にイマノヤマHCを控えているので昨日のガチ正蓮寺の疲労感もあり今日は休日ですが軽めに  とりあえずRB1Kにて 山へGO ←ヒルクライム日記だからね(^…

  • 小ネタ、COSTELO-speedmachine1.0ディレーラーハンガーを探す

    先日のブログにCOSTELO号のハンガー歪んでGORIXの修正器を使って直したお話でしたが 今年の初めにハンガーが破損した経緯もあるのでメーカーに問い合わせし…

  • 追い込み練習、正蓮寺

    イマノヤマHCに向けて練習中のサイクルワークスTTヒルクライム班おかべっちです。  ハガキも遅ればせながら届いて  朝は正蓮寺ですが気温10℃下回る。なかなか…

  • 上がります工石山(四)

    世間3連休終わって仕事ですが、自分は休みなのでちょっとロングします。  高川公民館から上がる通称第四ルート、最高地点は950m そこから青少年の家、ここの海抜…

  • 世間は3連休、でも仕事なので合間に練習

    この3連休は天気の崩れなく各イベントも盛況だったと思います。  それをしり目に仕事してました。朝は正蓮寺を2本  昼も1本これで獲得高度は1000mなるけど …

  • 小ネタ、ディレーラーハンガーゆがみ修正GORIX-GX1946

    ホッケーから帰ってきて、朝早くから仕事当然朝練できない、昼も乗れない 仕事終わってイベントの打ち上げ、集合時間までちょっと時間あるので走る、獲得高度260m …

  • 練習、練習、また練習

    運動習慣ありますか?40代はいろいろ忙しい、しかも代謝が落ちるので太りやすい。そんな中でも動きます。  朝は正蓮寺2本   昼は坂インターバル 最近はロング走…

  • 目標達成目指して

    サイクルワークスTT競技班所属おかべっちです。衰える肉体を鼓舞しながら今日も走ります。 今日の勤務時間は朝7:30〜21:30とベラボーに働きます。素晴らしき…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おかべっちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おかべっちさん
ブログタイトル
おかべっちのヒルクライム日記2
フォロー
おかべっちのヒルクライム日記2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用