chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おかべっち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/06

arrow_drop_down
  • 7月最後は避暑を求めて工石山(表)

    久しぶりに工石山へ  車両はコステロ  薊野鉄塔を上がり  正連寺へ  裏正連寺を下ったら工石山を上がります  10キロくらいを淡々と  お地蔵さん手前が約1…

  • 本格的に暑くなってきた

    ちまちま練習してるので練習記録  朝は正連寺へまだ気温も20℃台後半なので大丈夫  昼休みは雀ヶ森ギャラリーへただ暑くてあまり出力を上げれない  サイコンの気…

  • レースも終わって今日は家族とアサヒビール四国工場の見学

    久万高原も終わって精魂尽きてるということで今日は夏休みに入った子供連れて  高知から2時間弱で西条市のアサヒビール四国工場見学に来ました   動画撮影は駄目で…

  • 久万高原ヒルクライム2019、メカトラで1時間切れず悔しいレースでした

    今年も梅雨明けとともにあるヒルクライムレース  久万高原ヒルクライムレースに参戦去年は悪天候で中止なので2年ぶりです 旧美川スキー場高知からは1時間30分ほど…

  • 明日の久万高原ヒルクライムに向けて

    去年は台風で中止になった久万高原ヒルクライム、今年は大丈夫そうだ。 最近の練習タイムだと一時間は切れるけど55分切るのは無理かも😩 目標は58分切るくらいか…

  • 昨日の回復走(低負荷エロ練コース)

    久万高原HCまであと2日追い込みはしませんけどペダルは回します あけぼの街道から土佐山田、領石、逢坂峠の通称エロ練コース  ガチで走ると1時間足らずですがゆっ…

  • 家族はレオマ、自分は大川山へ追い込み練

    久万高原HCまであと3日 今日で高負荷練は最後ですが家族サービスも必要なので  香川のレオマワールドへだだ2年前もそうでしたが嫁と子供はレオマへ、自分は自転車…

  • 小ネタ、ヒルクライム用にボトル軽量化

    小ネタ前に今日の練習記録  朝、正連寺  KDDI鉄塔  昼、正連寺  夜、5キロランニング、ペースはキロ5分弱だいぶ走るのに慣れてきたけど、ヒルクライムの練…

  • 久しぶりに朝活正連寺

    久万高原まで1週間を切り個人的には練習不足はいなめない(-_-;) 久しぶりに朝は路面乾いてたので正連寺へ  鉄塔経由と表コースで2本妙に体が重くてタイム的に…

  • また雨☔まあ合間に走ります

    久万高原も来週に控え走り込みしたいけど雨が降ったり止んだり。  なんとか路面乾いてるとき正蓮寺へ でも下り始めたら雨☔ まあ梅雨明けしない限りはこんな感じ。そ…

  • 今日も雨☔で練習できないけどホッケーはします。

    なかなか梅雨明けこないですね(^_^;) とりま久万高原に向けてコステロ号の機材を調整。  平坦用のRB1Kと比べると同じサドル位置だけどハンドル高とブラケッ…

  • 休日だけど終日雨☔

    今日は朝から延々雨模様の高知市内。 スピンバイクは回すけど飽きます。  とりま、久万高原にむけて機材の変更を始めます。  サドルとシートポスト。前回シート高は…

  • 久しぶり白木谷への朝活

    マイペースで走ります  朝は正蓮寺ですが今日は笠ノ川から白木谷、番所坂を上がっての正蓮寺。 日陰が多いコースなので上りも道路中心はコケがありスリッピー、23キ…

  • また一つ年を取りました46才のおじさん今日も走ります

    39才で乗り始めた自転車もあっという間に7年競技者としてはピークを過ぎたと思いますが、ぼちぼち走っていきます。  朝は正連寺(薊)と(表) 昼は  久しぶりに…

  • 45才のおじさん今日も走る

    3連休の最終日やっと晴れた感がありますが 生憎の仕事(*_*) 朝はまだ路面濡れてたのでDNS昼休みはちゃんと走ります正連寺薊野鉄塔経由のコースさすがにここ数…

  • 雨の合間に。。でも雨でした

    せっかくの日曜休みでしたがあいにくの雨、止んだかなと思っても霧雨、路面は乾かない。 2時過ぎくらいにいったん路面乾いてきたので正連寺目指したけど 今日は久しぶ…

  • 雨降る前に正連寺

    梅雨時、案の定走行距離、獲得高度は伸びない(*´Д`) それでも朝はまだ雨が降ってないので  山へGO正連寺コースではいちばん平均勾配のあるコース、薊野鉄塔経…

  • 晴れた(^^♪

    梅雨はまだ明けませんが晴れました。ただ朝方は路面がぬれているので朝練はできず(*´Д`)  昼休みに正連寺へ 数日乗ってないので疲労が抜けきってるのがわかる …

  • 遅い梅雨入りで数日は外は無理かな(^_^;)  まあ体は鈍らないようスピンバイクをくるくる まあ飽きます(笑)

  • 小ネタ、サドル高

    梅雨時期は自転車乗れないので、ちょっと小話(^^ゞ 皆さんは自転車のポジション出しどうしてますか? ①かかとをペダルにつけて膝が伸び切るところ②股下から係数を…

  • 負荷軽め練習

    ここ数日は心拍も上がりやすく調子が良かったみたいだけど今朝はダル重  朝は定番正連寺  心拍さほど上がらずようよう20分切るくらい さすがに昼は天気崩れるかと…

  • 朝練五台山昼錬正連寺夜は4キロランニング

    巷は休日ですが本日は仕事なので朝はサイクルワークスTTの朝練に  五台山へ向かう  五台山のたもと青柳橋にはTT店長の姿はなくHi×3のユーヘー、M木くん、p…

  • 呼吸筋

    今朝も元気に正連寺  薊野鉄塔から霊園経由のゴルフ場  下りてエースワンから表+ゴルフ場 これで帰ると獲得700m  お昼練習は近場の坂600mで70m上がる…

  • 正蓮寺は一回の獲得高度330m

    梅雨時は夜雨になったりして朝は路面乾いてないことが多いけど今朝はしっかり乾いている。  今朝はサイクルワークスTT店長が朝練なのでゴール地点で追い付くタイミン…

  • 雨でないので正連寺を3本

    梅雨時は遠出ができないですが近場で撤収できるよう  正連寺を上ります   14分を切るにはアベ20近く出す必要があるけど今の自分にはちょっと無理かな(^^ゞ …

  • 梅雨の合間の朝活正蓮寺

    ランニングのダメージが抜けない状況(*_*)  天気予報では朝から一日中雨のよう。  ただ6時過ぎに目覚めると雨☔降ってないし路面も乾いてたので山へGO 昼前…

  • 2日続けてのランに足がもたない。高松市峰山

    社員旅行で高松市にきているおかべっちです。 昨日は同僚の皆さん遅くまで呑んでたみたい。自分はサッサ寝て 5時過ぎに起きて  峰山へ   昨日は途中まででしたが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おかべっちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おかべっちさん
ブログタイトル
おかべっちのヒルクライム日記2
フォロー
おかべっちのヒルクライム日記2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用