腸腰筋の解剖と腰・骨盤に与える影響について
みなさん、腸腰筋という筋肉を知っていますか?腸腰筋は運動や腰痛の原因にもなりうる重要な筋肉となります。今回はこの腸腰筋の解剖と機能を簡単に紹介していきましょう!運動やヨガなどの参考にしたい腰の基礎的なことを知りたい人の身体に興味があるこんな方は参考にしてみてはどうでしょうか?腰と股関節をつなぐ腸腰筋の解剖腸腰筋は背骨・骨盤から股関節の付け根にかけて付着しており、細かくには腸骨筋・大腰筋・小腰筋に分けられています。これらをまとめて腸腰筋という名前が付けられました。腸腰筋の付着部を具体的に言うと、胸椎の12番目から腰椎の5番目、骨盤の腸骨窩というくぼみから始まります。そして鼠径靭帯の深層をくぐって
2019/09/15 13:59