2019年から名古屋の片隅でロードバイクに乗り始めた永遠の初心者ローディーのブログです。 週末にゆるゆるポタリング勢、たまにイベント参加、まれにブルベも。 ロードバイクで走ったところ、行ったところを写真を交えつつマイペースで書いてくよ。
タイトル通りです・・・はい どうせいつか、というか近い内に買うんだから後はタイミングの問題 そうなるともう先送りにする理由もないよなぁ、ってことで購入。 ただ530、830、1030plusの3機種の中でどれにするかはやっぱり悩みどころ。 とりあえず違いとして把握したのは 530は物理ボタンでの操作、単体での購入可能(¥37,800) 830と1030plusはタッチパネル式、単体購入が出来ずセット購入のみ (830が¥57,800、1030plusが¥86,000) 530と830は同サイズで機能的な差はなし 1030plusは画面が大きくてナビ機能が充実 簡単だけどこんなぐらい。 まずざっ…
200kmという距離を走るのは初めてではなかったものの 反省点しかなかったような気がするので今回はその反省会。 と、その前に忘れずに当日のフォトチェックの写真を 主催者のAJ静岡へメールで送信。 ブルベ翌日の日曜にも関わらず夜には写真確認しましたの返信が。 リザルト上では8時間23分で無事認定。 メダル用の振込も済ませたのでとりあえずこれでおっけーかな。 ++ さて反省会 思うことをざっと挙げてみよう ・やっぱり補給ヘタクソだった 今回フロントポーチには下記のものを入れておりました。 ・ブラックサンダー×3 ・プロテインバー×1 ・モバイルバッテリー ・スマホ充電用コード ・鍵 持参したものに…
ではでは早速当日の話をー 私が参加してきたのはAJ静岡主催のBRM220静岡200 スタート場所は静岡県の島田市は大井川河川敷にある駐車場 名古屋から車で2時間弱、スタート時間も8:30と一番遅い時間だったので 前日入りはせずに当日の早朝に名古屋を出て7時頃に現地に到着。 通常のブルベであればスタート前にスタッフのブリーフィングや 車検があるようですが、N2BRM方式の為それらもなく 自分自身で装備チェックなどを行い印刷したブルベカードにサインをして完了、 といった感じ。 同じ時間でスタートする人は5人ぐらいだったかな。 天候だけ考えれば気温がぐっと上がるこの日に走るのがベスト もっと人多いか…
年始のブログでブルベ参加にあたって足りないものを書いてました。 そして開催日も近くなり足りないものをポチる日々・・・ まずはレインウェアとして Rapha Pro Team Race Capeを購入。 そして何故かrapha rain jacketもメルカリで購入。 何故レインウェアを2枚も買ってしまったのか? 1枚目にPro Team Race Capeを選んだのがそもそもおかしい気が。 ぶ、物欲が抑えきれなかったとしか言えないぜ・・・ とりあえずRain Jacketの方は見た目は綺麗なものの、 かなり前のモデルで2年ほど使ってたとのこと。 着るだけならともかく雨の中で着ることを想定すると…
立春を過ぎ暦の上では春になり 寒い日と暖かい日が2、3日置きぐらいの交互にやってくる今日この頃。 それでも寒い日になると朝方の気温は0℃とかなのでまぁ寒い。 さて週末どこ走りに行こうかな、と考えるも さすがに名古屋市内でこの気温だと岐阜や県内でも豊田の方は 氷点下で路面も凍結待ったナシなので選択肢から消え・・・ 考えてる内に「最近魚食べてないなぁ」なんて 全然関係ないこと考えちゃったもんだからじゃあもう海行くかぁ、と。 県内で海と言ったら知多半島! 渥美半島もあるけど名古屋からだと遠いし ご飯食べるようなところがあまりないイメージなんよねぇ・・・ そんなわけで今回は知多半島 いつものように自走…
先日夜明け前からライドに出掛け 途中で止まって歩いて写真を撮ってたんですが 何もないところで足を引っかけて見事なまでの顔面ダイブを披露しました。 結局その日走ったのは10kmそこそこ さすがに顔面から血を流しながら走り続ける気にはならなかったよ・・・ ++ ブログに書くような小ネタはそこそこあるけど 今回は12月に大阪を走ったことなんかを書こうかな、と。 このブログ自体、自分のライド記録を写真と一緒に残す為だからね 頭の中の記憶が風化する前に思い出しながら文字に起こしておかねば! そんなわけで週末は土曜の早朝 大阪の某パーキングエリアに車を停めて出発 淀川沿いを北上して京都方面へ これは大阪市…
「ブログリーダー」を活用して、シエスタさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。