小原流いけばなを習っております。お稽古の作品、自宅や職場にいけたお花をご紹介させていただこうと思っております。 花と向き合う時に楽しさと喜びを感じます。 何卒よろしくおねがいします。
2019年9月
9月22日…誕生日という事で、疎遠になっている知人や、以前お世話になっていた方からも御祝いのお言葉を頂けるのはとても嬉しいものです。snsの世の中を生きている…
朝顔観察日記104日目朝顔の種を植えるには遅めの6月1日に植えた朝顔が咲いてくれました。蕾はピンクですが、花が開くと薄いブルー。とても美しいです。ご覧いただき…
今朝のいけばなすっかり秋らしい空気を感じる今朝。いつもの路地の雑草がはびこる中に咲いていた。朝顔を摘み、壁掛けの花いれに。摘んだ瞬間からどんどん花が萎れていく…
本日のお稽古いけばなのお稽古の日。毎回花材がくるまれている新聞紙を開けるのがたのしみです。そしてこのオクラ( Д ) ゚ ゚花材用のオクラ初めて見ました。す…
本日のサロンのいけばなかなり投稿が滞っておりました…日々花はいけているのですが、サボっておりました。と…ある日の営業中。かれこれ20年近くお世話になっているお…
2019年9月
「ブログリーダー」を活用して、くどけんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。