ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
二度咲きのハコネウツギをそえて
本日のサロンのいけばな今年は様々な花が二度咲きしていると聞きます。こちらのハコネウツギも…ヤマホロシのあしもとにそえて。白からピンクに花弁を変化させるハコネウ…
2019/07/31 08:00
ケイトウ
本日のサロンのいけばな真っ赤なニワトリのとさかのような花。ケイトウ。最近多用している、アイビーとともにいけました。葉とともにいけることで、ビビッドな赤が寄り際…
2019/07/29 08:00
枯れ花
今朝のいけばな先日いけた枯れかけの紫陽花。完全に枯れました。ガラス作家の友人が作ってくれた花瓶に差し替えました。枯れてもなお、生命力を強く感じます。ご覧いただ…
2019/07/28 08:00
朝顔観察日記(56日目)
朝顔観察日記56日目…今朝、ベランダの朝顔を覗いてみると、灼熱のベランダで葉がクタっとしており、慌てて水やり💦どれからどの蔓がでているのか、わからないくらい…
2019/07/26 08:00
ヤマホロシの曲線
本日のサロンのいけばなここ最近道を歩いていても、花屋に行っても長い茎や枝など、「線」のシルエットに目がいきます。この日も花屋で長い茎の切り花に目がとまります。…
2019/07/25 08:00
本日のお稽古 瓶花直立型
本日のお稽古なかなかタイミングが合わず、約一ヶ月ぶりのお稽古。今回の花材はゆりと、薔薇。白と赤。日の丸の色です。普段は好き勝手に自宅や職場にいけておりますが、…
2019/07/24 08:00
元気なアイビーと瑠璃玉薊
本日のサロンのいけばな長かった今年の梅雨も、今週末には明けるようです。気候のためか、サロンの軒先で育てているアイビーが大繁殖です。少し剪定したのを使って、本日…
2019/07/23 08:00
そしていけちゃいました。伊予獅子てまり。
本日のサロンのいけばな今シーズン二度咲きしてくれた、伊予獅子てまり。我慢できず、いけました。薄いピンク…こんもり美しいです。来年もきれいな花を咲かせてくれます…
2019/07/22 08:00
1シーズン2度咲き!伊予獅子てまり
5月くらいに、花が全開の時に購入した伊予獅子てまり。花が終わり、きちんと剪定したら、もう一度花を咲かせてくれました✨日本原産の紫陽花。海外に渡り品種の改良され…
2019/07/21 08:00
ありがたきSNSお稽古
SNSお稽古の話…ある日の作品。いつものようにFacebookにサロンにいけた作品を投稿すると、いけばなの先生からLINEが…「竜胆に利休草を絡ませて遊ばせれ…
2019/07/20 08:00
アフリカンブルーバジル
本日のサロンのいけばなアフリカンブルーバジル…いつもの花屋で目が止まった紫の花。最近は枝や茎の長い物に目が止まる時期のようです。長い茎のシルエットをいかし、葉…
2019/07/19 08:00
枯れる「はざま」終演の美
今朝のいけばな6月頃には様々な色で花を咲かせていた紫陽花。今シーズンも何度もいけました。紫陽花は枯れ花もまた美しいですが、その枯れ花との「はざま」しっかりと伸…
2019/07/18 08:00
枯れる、最後の最後まで楽しむこと
本日のサロンのいけばないけていたベニバナが枯れ、最後に一本残りました。サロンの軒先に生い茂るアイビーを少し拝借し、最後の一本のベニバナとともにいけました。いけ…
2019/07/17 08:00
朝顔観察日記(46日目)
朝顔観察日記46日目…葉の中からひょろっと蔓がのびてきました。夏に朝顔をいけたいと思い、育てておりますが、日々の成長が目に見えてわかるのはとても楽しいです。咲…
2019/07/16 08:00
儚い美しさ…むくげ再び…
本日のサロンのいけばな梅雨真っ只中の今、たくさんの花を咲かせているむくげ。本日のサロンのいけばなもむくげです。利休草と共に、動きが表れるように。実際咲いている…
2019/07/15 08:00
ディアボロの枝振りの力強さ
本日のサロンのいけばな曲線の美しいディアボロの枝。あしもとにスプレー菊を添えて…花屋で見つけて、初めて知ったディアボロ。ラテン語で悪魔という意味だそう…剪定し…
2019/07/14 08:00
むくげ
本日のサロンのいけばな都内のあちらこちらで咲きだしているむくげ。公園や道路沿いなどによくみかけます。ひとつ摘んでサロンにいけました。真っ白の上質な和紙のような…
2019/07/08 10:28
ベルテッセン
本日のサロンのいけばなか細いのにしっかりとした伸びやかなつるに咲く、ベルのような花。ベルテッセン。サロンにいける花を求めに、馴染みの花屋さんにて一目惚れでした…
2019/07/07 08:00
朝顔観察日記(36日目)
朝顔観察日記朝顔観察日記。36日目…夜降り続いた雨も上がり、爽やかな朝です。朝顔もぐんぐん育ち、花が咲くのかな?という部分も出てきました。楽しみです。ご覧いた…
2019/07/06 07:59
男性が好きな?アリウム
本日のサロンのいけばないつもお世話になっている花屋でアリウムを求めると、「これも持ってって」と、いただいたブルーベリーの小枝。早速いけました。爽やかです。美容…
2019/07/05 08:00
あざみ
今朝のいけばな以前のお稽古のでの花材で最後まで残ったあざみ。小編成にいけなおしました。ひらひらと舞うような葉がとても心地よいです。今年はとても湿度が高い日が多…
2019/07/04 08:00
エノコログサをいける
今朝のいけばなエノコログサ。通称ねこじゃらし。幼少の頃、先端のもじゃもじゃを友達に当てあいっこしながら遊んでいたような、遠い記憶…こういう風にいけてみると、初…
2019/07/03 08:00
まわるかたち
ある日のサロンのいけばな弊店内のギャラリースペースで、堀川貴永さんの作陶店を開催したときに、期間中サロンスペースにいけた作品です。湯飲み茶碗を3つ使い、小原流…
2019/07/02 08:00
朝顔観察日記(31日目)
朝顔観察日記31日目どんどん繁ります…ご覧いただきありがとうございました。にほんブログ村にほんブログ村
2019/07/01 08:00
2019年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、くどけんさんをフォローしませんか?