chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
多治見卓球おじさん https://pinponmann.com

卓球の技術やラバーを紹介! 初心者から中級者迄の人が読んだら強くなれるように投稿してます!

さとし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/04

arrow_drop_down
  • 卓球 表ラバーが扱いやすいラケットを見つけよう!

    卓球では色々なラバーがあります。 裏ソフト・表ソフト・粒高・アンチ・1枚ラバー この全てに合うラケットというのはありません。 今日は表系ラバーに合うラケットはどんなものか? 自分はどういうラケットを選択すれば良いのか? どんな戦術にどの種類のラケットが合うのか? 少しでも参考になればうれしいです。

  • 卓球 サーブが見えない!?巻き込みサーブに対応しよう!

    卓球のルールではサーブ時にボールとサポーター2本の三角形内に障害物が入ってはならないという曖昧なルールがあります。 しかし、勝負の世界です。 1本で勝てる!という時にここぞと相手から見えないサーブを使用する選手が多いです。 どうやって対応するのか?考えていきましょう! 相手の心理を読む事で、見えないサーブがこちらのチャンスサーブになる事があります。

  • 卓球 簡単に相手を見れるようになるアイテムがある!?それは…

    卓球では相手のことを良く見ろ!という指導をする人が多いです。 指導者の中にはボールを良く見て打てという人も多くいるのも事実です。 プロの試合動画を見ても打球時にボールを凝視している人が多いですよね? こうやって書くと何が正解かわからなくなると思います。 多分どっちも正解になります。 この2つを使いこなして卓球をしないと上達しないんだという事を頭に入れて読んで貰えたら嬉しいです。

  • 卓球 下回転打球後の上回転ボールへの簡単な対処方法は…?

    卓球は回転のスポーツです。 下回転サーブを出し、下回転レシーブが来て、そのボールをドライブするまでは上手に出来る選手が多いです。 ドライブをかけて上回転になったボールが返球された時にミスをしてしまう選手が目立ちます! どうしてミスになってしまうのでしょうか? ミスを減らすには何をすればいいか考えてみましょう!

  • 卓球 強くなる為に腹筋や背筋、トレーニングをしよう!

    卓球はあまり筋力が必要のない競技だと思われがちですが、意外と必要です。 フォアハンドで強打をするときに腕のスイングに負けない土台。 身体の軸を支える体幹、連打をするために必要な腹筋と背筋。 フットワークを自在にするための柔軟と脚力 全身の筋力がバランス良く必要な競技です。 強くなりたい人は、普段練習するだけではなく、トレーニングも取り入れていきましょう!

  • おのぽんさんとの試合動画

    おのぽんさんが多治見に来てくれました! オードソックスな左利きのおのぽんさんです。 ディグニクス09Cを5か月くらい使用してたみたいですが、回転量の多いボールが多く、ブロックのミスが目立ちます。 フォ […]

  • 卓球 異質ラバーで強くなる!オススメの異質ラバーはこれだ!

    卓球で裏ラバーを使っても中々勝てなくて困っている人もいるかと思います。 その時に頼れるラバーが表ラバー・粒高ラバー・アンチラバーになります。 アンチラバーは扱いにくく、カットマンくらいでないと効果的な使い方が出来ないのでオススメはしません。 手っ取り早く勝つには粒高ラバーです。 今日は使いやすい粒高ラバーを考えていきましょう!

  • 卓球 バックハンドが上手くなる!?待ちの意識を変えてバックハンドで得点力をUPさせよう!

    バックハンドの技術がどんどん上がってきている日本の卓球界です。 練習をすれば、フォアハンドよりもバックハンドの方が簡単というコーチや監督もいるくらいです。 バックハンドが苦手という人は、バックハンドの練習量が足りていない。 もしくは、フォアハンドばかりを最初に練習した為にバックハンドに苦手意識がある場合が多いです。 これから卓球をはじめる子供たちにはバックハンドから教えてあげると良い結果に繋がるかも知れませんね!

  • 卓球 勝てる人と勝てない人の違いとは?試合で勝つ事の出来る人は普段の練習が違うぞ!

    卓球の練習をしているが中々試合で勝つことが出来ない。 練習は真面目にやっているのに勝てない。 どんな練習をしたら勝てるようになるのかわからない! こういう方もいるかと思います。 試合で勝てている人は普段どんな感じで練習しているのでしょうか? 少し考えてみましょう!

  • 卓球 簡単なミスを減らして試合に勝つ!

    卓球ではバスケットのように3点になることがありません。 素晴らしいラリーを制しても1点。 サーブミスやレシーブミスをしても1点。 3球目攻撃でノータッチしても1点。 どの場合でも1点です。 2点や3点取れることはありませんので、1球1球を大事にしよう!という投稿です。

  • 卓球 ラケットを選ぶ時のコツ

    自分に合うラケットは何かなぁ?と考えながら卓球ショップでラケットを見つめて10何年か経過しました。 自分ではラケットを中々決めれないという人に少しでも参考になればと思い投稿します。 個人的な意見が強いので、こういう考え方もあるのか?というくらいの視線で読んでもらえたらと思います。

  • VICTAS トリプルダブルエキストラ レビュー

    VICTASからブルースポンジラバーが12月に発売されていました。 TSPから代々伝わるトリプルの強化版といったところでしょうか? 種類も3種類あり、自分に合うものを選べると良いですね! トリプルシリーズのダブルエキストラを使用させていただけたので、レビューします。

  • 卓球 ロングサーブで得点力をUPさせる方法…

    卓球でサーブ時の得点力が低くて悩んでいる人も多いかと思います。 そんな時はショートサーブに磨きをかける事も大事ですが、ロングサーブも練習してみましょう! 良いロングサーブが良い展開を作る事に繋がります。 今日はロングサーブで得点力をUPさせる方法を投稿します。

  • 卓球 センターラインでサーブを出すメリットとデメリット…

    昔はカットマンがセンターラインよりでサーブを出すものと考えられていました。 最近は攻撃マンもセンターラインよりでサーブを出す方が良いのではないか?と感じ色々と考えてみました。 今の早いピッチの卓球についていくには、サイドラインでサーブを出すよりも良いラリーがしやすいです。 どちらもメリットがあります。 自分に合う方を選択してみましょう!

  • ルールを守る!決められた事をキチンとする事がマナー!

    サーブのトスが垂直に上がらず打球時に体の一部で隠してしまう選手が多いです。 サーブ時にボールを隠してはいけないルールがあります。 隠した方が得点を取りやすく、試合で優位に立てる場合が多いです。 自分ではあまり気が付いていない場合も多いです。 審判から注意されることも少ないですが、ルールは守れるようにしましょう!

  • 卓球 イメージトレーニングした方が良い3つの理由…

    多治見 卓球 おじさんのブログ イメージトレーニングをしていますか?卓球以外のスポーツ仕事や普段の生活からイメージトレーニングは大事です。大事 […]

  • 卓球 レシーバーが有利!?3球目で抜かれないようにしよう!

    卓球ではサーバーが有利と言われています。 本当にそうでしょうか? 自分のサーブ時に得点が出来ると勝ちやすくなる!ということは、実はサーバーのほうは不利なのではないでしょうか?

  • 卓球 最近の技術を考えよう!

    卓球のラバーはここ10年ほどでだいぶ進歩しました。 ラバーに合わせたスイングを覚える必要があります。 マークVで入るスイングとヴェガで入るスイングは違います。

  • Butterfly(バタフライ) インナーフォース レイヤー ALC レビュー

    卓球のラケットは友人が良いラケットだ!と言い切っていても自分に合わないという事が多々あるかと思います。 バタフライのインナーフォースシリーズは8割くらいの人が良いラケットだ!と言われるくらいのラケットです。 完成度が高く、色々な選手が使えるようなラケットです。 どんなラケットなのか?レビューしていきます!

  • 卓球 ボールタッチを良くする練習方法とは….

    卓球でボールタッチが良くなりたいという人が多いと思います。 どうやったらボールタッチが良くなるでしょうか? 練習方法を考えて感覚を良くしていきましょう! 遊び半分の練習の方が効果的かも知れません! ボールタッチを良くする練習方法を投稿します。

  • 卓球 大きいスイングを覚えた方が速く上達するぞ!

    卓球のスイングを小さく小さくと教える人がいます。 それは間違いではありません。 しかし、大きくスイングが出来る選手は小さくもスイングが出来ます。 逆に小さいスイングしかできない人が大きくスイングするのは非常に難しいです。 大きいスイングのスマッシュから覚えていくと良いかも知れません!

  • 卓球 ジャイロサーブ?効果的な横回転サーブを出す方法が….

    卓球のサーブで横回転のサーブを使う場合が多いです。 横回転の混ざった上回転、もしくは下回転、横のみという形です。 最近はジャイロサーブというのが流行りなのですが、似てるような?似てないようなサーブを考えたので投稿します。

  • 万引きで人生崩壊!?万引きが見つかるとどうなる?

    窃盗罪の刑罰は10年以下の懲役又は50万円以下の罰金です。 懲役刑になるか罰金刑で済まされるのか、懲役の長さや罰金の金額はどのくらいになるのかなどは、窃盗の被害額、既遂か未遂か、初犯か再犯か、の違いによって変わります。

  • 卓球 色々な意見の良い所を見極めよう!

    卓球では様々な意見を持つコーチ、監督がいます。 コーチはこういうのに監督はああいうという練習環境もあるかと思います。 そういう時にどちらもやろうとすれば混乱します。 まずは自分に合う意見を見極めるように練習しましょう! 1人1人の卓球スタイルが違うので、10人いれば10人意見が違うと思っておきましょう!

  • 卓球 サーブが効かない時はどうする!?

    卓球の試合でサーブ・3球目攻撃はセットです。 良いサーブは良い3球目攻撃に繋がります。 良いサーブを出しても良いレシーブをされてしまうとどうなりますか? 3球目攻撃に繋がらないと勝つのは難しいかも知れません。 サーブが効かない時はどうしますか? 色々考えてみましょう!

  • 卓球 姿勢が大事!良い姿勢の時は良いボールが打てる!

    卓球でもどんな競技でも姿勢は大事です。 地面の上に真っすぐ立つ事でさえも難しいです。 真っすぐ立ち、腰を落として打ちやすい位置を探してみましょう! 腕だけでスイングしても、体を使っても、速いスイングをした時にブレない姿勢を意識しよう!

  • STAND BY ME ドラえもん2 レビュー

    スタンドバイミー ドラえもん2のレビューです。 少しほっこりしたい人にオススメです。 優しい世界観、ハラハラする場面もありますが、面白い作品です! 是非観てみて下さい!

  • 卓球 石川佳純選手が1回戦負け!?攻撃してくるカットマンは怖い!

    卓球には色々な戦型があります。 大きく分けるとカットマンとドライブマンの2つですが、異質ラバーを使用したブロックマンや、ロビングばかり上げるロビングマン等、様々です。 カットマンでも攻撃が上手な選手は非常に怖いです。 タイミングが取りづらくなり、カット打ちでもブロックでもミスをしてしまいます。

  • 卓球 変化をつける技術!ラバーに頼らないことも大事!

    変化をつける為のラバーは沢山あります。 裏ラバーが普通のものだとして、表ソフトラバー・粒高ラバー・アンチラバーと3種類あります。 この中でも変化形表ラバー・スピード系表ラバーとありますが、ラバーに頼る技術ではなく、裏ラバーで色々変化をつけれるように練習してみましょう!

  • 卓球 現代卓球はカウンターが主流に!?

    2020年 ワールドカップを見ていました。 自分から攻める事もそうですが、相手に下回転のボールを打たせてからのカウンターが主流になってきている気がします。 いつまでも回り込み3球目攻撃を教えていると時代遅れになってしまうかも? 動画を見て勉強しよう!

  • 卓球 遅いボールを待てるようになろう!

    卓球でスピードボールばかりを対応する事を考えると思います。 相手に打たれたボールや速いツッツキの対応方法ばかりを練習する人がいます。 良いボールを打たれるのは1試合で5本か6本です。 それ以外のゆっくりなボール、なんともないボールを簡単にミスして失点してしまうと勝てません。 遅いボールに対応する練習もしよう!

  • 卓球 困った時のナックルサーブを覚えよう!

    卓球の試合中に困る時が多々あると思います。 サーブ権だけど得点を取りに行けない。 サーブ時の得点率が悪い等、困る事は多いです。 困った時のサーブは、相手が難しい!と感じるナックルサーブが良いですね!

  • 卓球 粒高対策を考えよう!絶対に1人とは当たるぞ!

    卓球の異質系ラバーがプラボール用に色々開発されてきました。 スティガではバーティカルやホリゾンタル ニッタクではスーパードナックル 昔ながらのアタック8と様々な種類の異質ラバーがあります。 異質ラバーが苦手だと勝ち上がれない試合が多くなるぞ! 対策を練って対応しよう!

  • バタフライ テナジー25FX レビュー

    テナジーと言えば、トップ選手の使用率が非常に高いラバーです。 ラバーに困ったらテナジーという指導者もいるくらいです。 その中でも、05と64を使用する選手は多いのですが、25はどうなんでしょうか? 使用した感じはプラボールに合う!というラバーでした。 回転性能もテナジーという名前に恥じない性能があり、満足いくものです。

  • 卓球 意識の差が1か月後の自分を変える!

    同じ環境 同じ練習時間 皆同じように上手くなる事は少ないですよね? どうしてこのようになるのか? 考えられる事は意識の差です。 どれだけ強くなりたいのか? どこを目指すのか?が一番重要です!

  • 卓球 膝の使い方を覚える練習方法は…

    卓球で膝の使い方が中々覚えれない選手、棒立ちで打つ癖がついてしまう選手。 色々なタイプの選手がいます。 そういうタイプの選手にもっと膝を使え!と言っても中々使えないかと思います。 そんな時にオススメの練習方法は、、、床打ちです。 どうしてオススメなのかを投稿していきます!

  • 卓球 ノータッチエースを取る1つの方法!

    卓球で相手のラケットにボールが当たらなければ確実に得点が出来ます。 これをノータッチという言葉を使います。 相手が構えてない所に常に打てれば良いのですが、中々難しいですよね? ここでは、こちらの打つコースで相手を動かし、ノータッチを狙うという事を考えていきましょう!

  • 卓球 初心者が試合で勝てるサーブを考える!

    卓球をしていて、簡単に得点出来ないかなぁ?と考える事は多いですよね? 長年卓球をやっていても、ずっと同じことを考えています。 対戦相手のレベルが上がるにつれて、サーブだけで勝つ事は難しくなりますが、卓球をはじめて半年でも試合に出て勝ちたい!と感じていて、同程度のレベルの子になら勝てるサーブを投稿します。

  • 卓球 レシーブ時の得点力を向上する2つの方法

    卓球のレシーブはサーブと同じくらい大切な技術です。 レシーブが悪いと相手のサーブ時に得点が出来ず、自分のサーブの時に絶対に得点をしないといけないプレッシャーに負けてしまいます。 レシーブで得点する方法は? どういうレシーブをすれば相手から得点出来るチャンスが作れるか投稿します。

  • 卓球 入れてるだけでは勝てない!?勝つ為に選択する戦術は?

    久しぶりに多治見に帰ってきた大学生と試合をしました。 強豪大学に進学し、強くなって帰ってきました。 良く試合する人や身近にいる人は入れていればなんとか勝てるのですが、入れたら全部打たれます! 歯が立たない!とはこのことですが、こういう時にどんな戦術が通用するのか?という事を投稿します。

  • 卓球 選択肢を狭めてみよう!自分の卓球が見えてくるかも…?

    選択肢が多い方が良いとも思っています。 しかし、選択肢が増える=出来る事が増える事になります。 選択肢が増えれば色々な事態にも対応出来るし、良い事もあるのですが、実力が拮抗している時に選択肢で迷う事になりかねません。 0.2秒の世界で戦いたいのに迷いは禁物です。

  • 卓球 負けている時に意識する2つの事

    試合で勝つ時もあれば負ける時もありますよね。 いつも勝てている相手や、1ゲーム目を取ったのに2ゲーム目の初めにリードを許し、追いつけない場合もあるかと思います。 どうやったら追いつけるのか? 負けてる時に何を考えているのか?という事が大事です。 9点取られるまでは気負わないように試合してみましょう!

  • 卓球 自己責任の意識で試合をしよう!

    自己責任が何度かトレンドに乗っています。 卓球も自己責任で、、、と考えるとコロナになっても自己責任と言ってるようで嫌なのですが、違います。 相手のネットインや、エッジの事を自己責任として受け入れようという話しです。 もう言い訳を言うのは辞めて、自分の責任だ!と自分のボールを疑うようにしましょう!

  • 卓球 レシーブミスを減らすコツは…相手のサーブに惑わされない!

    卓球でサーブとレシーブは大事な技術です。 しかし、相手のサーブが上手だと中々勝てなくなってしまったりしますよね? ミスを減らすだけで相手の3球目ミスに期待出来たり、4球目のチャンスに繋がります。 レシーブミスは極力減らせるように頑張りましょう!

  • 卓球 弾む用具を使用する罠が…弾めば良いラバーじゃないぞ!?

    卓球では良く弾むラバーを好まれる傾向があります。 なぜ、弾むラバーが良いのでしょうか? 弾まないラバーはダメなのでしょうか? 自分でどんなラバーを選べば良いのか悩んでいる人の参考になればと思い投稿します。

  • 卓球 下回転の有効な使い方!若干の横回転を利用しよう!

    下回転サーブの回転量を変える話しはブログのどこかに書いてあるはずです! 回転量を変えてレシーブミスを狙うのも有効ですが、今日は違います。 真下回転のサーブを出せない人がほとんどなのです。 これを意識的に順横回転と逆横回転を若干加えて相手のミスを誘う方法です。

  • 卓球 バックハンドは肩でボールを打つ!手首を早く返すと….

    最近はバックハンドの練習を沢山している方が多くいるかと思います。 フォアハンドも大事ですが、バックハンドの方が威力を出しやすく早い展開から攻めれる為に近代卓球では必須の技術となりました。 バックハンドの打ち方を間違えて覚えると、バック側で攻撃ができない選手になります。 スムーズに打てるように練習しましょう。

  • 卓球 アップダウンサーブを覚えよう!簡単に試合で勝てるかも?

    卓球のアップダウンサーブをご存じでしょうか? 上回転と下回転のサーブを1つのスイングの中で選んで出すサーブです。 人によって出し方は様々ですが、基本的に早く当たれば上回転、遅く当たれば下回転です。 何のためにこのサーブを使うのか考えながらサーブを習得してみると良いですね!

  • 卓球 短すぎるサーブはダメ!?打たれにくいサーブとは…

    卓球で短いサーブが相手に打たれにくく試合で使われやすいです。 今日は短いサーブのメリットとデメリットや打たれにくくするにはどうすればいいかを投稿します。 自分のサーブがどんな感じなのか?思い出してくださいね!

  • 卓球 困った時はロングサーブ!展開が作りやすいぞ!

    卓球を自分から複雑にして勝手にミスをしている人が多いです。 なぜ自分から複雑な展開にしてしまうのでしょうか? 指導者による長いサーブは打たれるから良くない!という指導のせいかもしれません。 ロングサーブから出来る展開、ロングサーブがなぜ良くないという人が多いのか?という事を投稿します。

  • 体育会系の寮は悲惨!?良い寮ってあるのかな?

    体育会系の寮生活は悲惨!? 名門野球部で大麻使用とは手に負えない問題です。 しかし、この問題も氷山の一角です。 体罰、酒、タバコ、先生の見てない所で悪い事は沢山しています。 寮生活をする前に雰囲気を見に行くのは必須ですね!

  • 卓球 相手の調子を上げない方法・コース取りが大事!

    卓球ではコースを狙って得点を取る事が大事です。 しかし、対戦相手によっては動いて打つ事で調子を上げる選手がいる事は確かです。 こういう相手と試合する場合は回り込ませない、飛びつきさせないという事が大事です。 相手がどういったタイプなのか考えてコース取りをしてみましょう!

  • 卓球 粒高や異質ラバーでしか出せないサーブを覚えよう!

    卓球はサーブ・レシーブが大事な競技です。 ここが弱いと敵に負けやすくなります。 レシーブは相手のサーブ次第というところもあったり、入れるだけならなんとか・・・という人もいます。 自分のサーブの時にどうなのか?と考え、異質ラバーを使っている人にオススメのサーブを紹介します。

  • 卓球 リベルタシナジー レビュー

    卓球 Darker リベルタシナジーのレビューです。 意外と高いラケットでした。 セグナよりも少し高いです。 しかし、カーボンらしくないカーボンラケットです。 簡単に弾むけど球持ちが良いラケットですので、このようなラケットを探している人は購入を視野に入れてみても良いかも知れません

  • 卓球 サーブ練習の時に意識する3つの事

    卓球ではサーブ・レシーブが1番重要といっても過言では無いと思います。 そのサーブを練習する機会が1日の練習で何分かあるかと思いますが、その時に意識した方が良い3つのことを紹介します。 サーブが上達しないという人や、サーブが良くなっても3球目に上手く繋がらないという人に向けて投稿します。

  • バタフライ テナジー25FX レビュー

    卓球を楽しんでいる人でテナジーを知らない人は少ないと思います。 ディグニクスが出る前まで、プロ選手のテナジー使用率が80%近くでしたね!? テナジーを使う選手の多くがテナジー05を使い、少しスピードが欲しい選手が64、バランスの良い物が欲しい選手が80を使います。

  • 卓球 サーブの出し方を考えよう!相手は何気無い所で予測してるぞ!?

    卓球で自分のサーブがどこに出すのかばれている人はいませんか? 単純なサーブであえてわかりやすく出している人もいるかと思います。 どうやったら相手に予測されにくいサーブになるのでしょうか? サーブで予測の逆を突くにはどうすればいいのでしょうか? 今日は簡単にサーブで予測の逆を突く方法を投稿します。

  • 卓球 バックハンドドライブで重要なのは…これで下回転打ちは完璧!

    卓球で大事なところはラケットの軌道等を意識するかと思います。 バックハンドドライブの練習中に、脇をちょっと広げてみよう!となって打球してみたら良い感じに打球できたので紹介します。 これでバックハンドドライブが出来なくて悩んでいる人の力になれればと思います。

  • 卓球 ナックルと下を使い分け!ラケットの角度が重要だぞ!

    卓球では回転がかかっていた方が良いと指導する人が多くいるかと思います。 沢山回転がかけれれば、良いという訳ではありません。 変化の幅が大きくなる方が効果的になります。 下回転のサーブを出せるようになったら、意図したナックルのサーブを練習してみましょう!

  • 卓球 ブロックが苦手な人は、VS>402を使ってみよう!

    卓球でブロックは大事な技術です。 半面ではブロックが上手に出来ても、中々試合では上手に出来ないという人もいるかと思います。 ブロックがオーバーミスしがちな人は、ラバーが少し弾みすぎている可能性があります。 ボールに負けずに飛びすぎないようなラバーはVS>402がオススメです!

  • 卓球 粒高ラバーを安定させよう!2つの意識で安定感UP!

    卓球の粒高ラバーをご存じでしょうか? 下回転のボールを上回転で返す事が出来、上回転のボールを下回転で返す事が得意なラバーです。 非常に面白く、奥が深いラバーです。 変化が多ければ多い程、不安定なラバーです。 はじめは変化の少なめの物を選ぶようにしましょう!

  • 卓球 調子が悪い時は機材を疑え!何かがおかしいかも!?

    卓球でラバーを変えた直後におかしいな?と思う時はありませんか? もしくは、同じラバーの新品に変えただけなのに調子が悪くなる このような人もいるかと思います。 なんでこんな事になるのか? 少し考えてみましょう。

  • 卓球 対応力を身に付ける!色々な人に勝てるようになろう!

    「お前は対応力が無いから勝てないんだ!」 このように言う監督やコーチが沢山います。 対応力とはなんでしょうか? 対応力と言える物を身に付けるにはどうすればいいのでしょうか?

  • VO>102 レビュー

    回転のかかる表ラバーを探している人は多いと思います。 回転がかけやすく打ちやすいラバーの1つなので、表ラバーで回転もかけて勝負したい人はVO>102を使ってみると良いかもしれません! VO>102はどんな人にオススメなのかを投稿します!

  • 卓球 強くなる為に色々な人とプレーしよう!

    卓球は面白い競技です。 色々なタイプの選手、様々なラバーを駆使して勝負をしています。 いつも同じ相手、もしくは同じグループの人としか卓球をしていないと、上達する事は出来ても試合で勝てるような強さを身に着ける事が出来ません。 色々な所に行って練習し、強くなっていきましょう!

  • V>11 エキストラ VICTAS レビュー!

    V>15 エキストラが軽くなって扱いやすくなった感じです。 いつもV>01を使用しているのですが、興味があって購入してみました。 1度借りて使用してみたときは良い感触でした。 自分のラケットに貼ってどうだったのか? レビューしていきます!!

  • 卓球 ブロックを安定させる為に意識する事

    攻撃は沢山練習するので、3球目攻撃、5球目攻撃といった技術はどんどん上達するかと思います。 しかし、ブロックの練習を課題練習で取り入れる人はあまりいません。 試合で常に打てる事は無いです。 攻撃半分、守備半分といった形になるのであれば、守備の技術を安定させる事も大事です。

  • XIOM ヴェガアジアDF レビュー

    ヴェガアジアは卓球初めて1年目または、2年目に入った時に貼ってみるラバーの1つです。少し卓球に慣れてくると、ヴェガアジアよりも回転のかかるもの!威力の出るものを探す人が多くなるかと思います。そんな時に選んでみると良いラバーは・・・ヴェガアジアDFです! ヴェガアジアよりも滑らない! ダイナミックフリクションという技法のことを略してDFと表示しているみたいです。ヴェガは少し滑る感覚が出てくるラバーな

  • 卓球 バックサーブを覚えよう!変化付けるのが超簡単!?

    卓球ではフォアサーブを出す選手の方が多いです。 回り込みの位置にスタンスを取れる点や、腕の自由度が高いためフォアハンドサービスを好む人が多いためです。 バックサーブは非常にわかりにくく、変化の大きいサーブを出すのが非常に簡単です。 練習してみましょう!

  • 短期間で体重を落とす!1週間で2㎏減らした方法が…

    体重を維持するのも、減らすのも大変ですよね。 1㎏減って喜んだらすぐに元通りに・・・ 減らす事は難しいですが、増えるときは簡単に増えてしまいます。 卓球で試合に勝つ為に体重を落としたいと行動した結果、65kgから63㎏に2週間で減りましたので、体重を減らす方法を紹介します!

  • 物販で儲かるは危険!?偽物を仕入れないように気を付けよう!

    中国で仕入れをする時は気を付けよう! 本物だと思っていたものが、偽物だったりという事があり逮捕されてしまう可能性があります。 仕入れ業者は信頼できる所と決めて取引出来ると良いですが・・・難しいですね 海外サイトから仕入れをする時は、発送国がどこか気に留めるようにしよう!

  • 卓球 トレーニングは大事!卓球してるだけでは強くなれない!

    卓球をしていると、練習していれば強くなれると言っている人や、練習していればいつか勝てるようになるでしょ? このように思っている人が多いかと思います。 1つの正解でもありますが、それでは直ぐに勝てないところが出てくるでしょう。

  • 卓球 サーブの回転量が絶対に上がる!自分の出しやすいインパクトを知ろう!

    サーブのかけ方は色々な人が投稿していたり、参考になる動画を配信している人が多いです。 しかし、サーブの出し方やフェイクの仕方の投稿が多く、あまり参考になる人がいないです。 もっと困っている人は、自分に適した回転のかけ方が理解出来ない人が多いです。 2種類のサーブのかけ方を紹介します。

  • ディグニクス09c レビュー インパクトがシビアかも??

    ディグニクス09cをバックハンドで使用したレビューです。 凄く良いところと凄く悪いところの差が大きく、扱うのが大変なラバーです。 どんな人に向いているのか? どんなボールが打てるようになるのか? レビューしていきます!

  • 卓球 クレアンガのバックハンドは10年前から近代卓球だった!?

    卓球のクレアンガ選手をご存知でしょうか? フォアハンド・バックハンド共に攻撃力が高く、常にフルスイングで打球しているイメージの選手です! 特にバックハンドのドライブ練習が参考になるので見てみましょう!

  • 卓球 ナックルサーブを練習しよう!

    卓球でナックルサーブを使っていますでしょうか? ナックルサーブは相手に利用されにくく、レシーブが予測しやすいサーブの1つです! 回転をかけたサーブが良いと思っている人 ナックルサーブを出した事が無いよ!という人向けの投稿です! サーブ力をワンランクアップさせましょう! ナックルサーブの出し方 無回転サーブと言われていますが、厳密には弱弱下回転です。 ボールが卓球台に当たり、前に進む事で上回転が発生

  • 卓球 表ラバーを安定させる!スタンスの広さが重要かも?

    卓球では様々な種類のラバーがあります。 裏ソフト・表ソフト・アンチ・粒高と色々あります。 この投稿では表ラバーでの打球を少し安定させるようなコツを投稿します。 インパクトも大事なのですが、スタンスのことを紹介します!

  • 卓球 木べらでプレーしてみよう!ボールタッチが良くなるかも?

    卓球を長くプレーしていると、木べらでプレーしたことはあるかと思います。 大体の場合がカットの練習で木べらを使います。 最近はラケット面を下に向けてスイングしている人が多い為、ラケット角度を操る技術に乏しい選手が多いです。 木べらを使って練習する事で、ラケット角度を作る事が出来るようになります!

  • 限界はいつも自分の心が決める!

    無理! ダメだ! 出来ない! これ以上はちょっと。。。 自分一人で努力するものについては、ほどほどに継続出来る事が1番です。 競争相手・対戦相手のいる競技についてはそれで勝ちを掴めるのでしょうか?

  • 卓球 下回転と上回転で打つリズムが違うぞ!意識すれば安定感UP!

    下回転を持ち上げる時に使うドライブ。上回転を打ち返す時に使うドライブ ドライブにしても最低2種類はあります。ここで回転量等の事も考えると複雑になってしまいます。 単純に、下回転のボールを持ち上げる時のリズムと上回転のボールを打ち返す時のリズムを覚えましょう!

  • 卓球 得点を取るために意識する3つのこと

    卓球では入れるだけでは中々勝てません。 どうやったら勝ちやすくなるのでしょうか? 1点が取れるように3つのことを意識してみましょう!

  • 卓球 調子が悪いを歓迎しよう!

    なんでも調子が悪い時ってありますよね? 体調等も管理出来ていて、調子が悪い時は成長している兆しかも!? ここで腐って練習しなくなると、調子は元通りになりますが、強くなる事は出来ません。 調子が悪い時は成長している!と強く思い、沢山練習してみましょう!

  • 菅義偉総裁と自民党4役で5爺!時代の流れに乗ったのか?

    自民党の役員が決まりましたね! 新役員の平均年齢は71.4歳らしいです。 どうでしょうか? 5人揃って5Gです! 時代に乗っているのでしょうか? ネタでしょうか? この年代でバリバリ働ける人はいるのでしょうか?

  • 卓球 攻撃できる粒ラバーを選ぼう!

    小学生のうちに早く勝たせたいから中学で中々勝てないと変化幅の広い粒高を選びがちです。初めのうちは勝てるかも知れませんが、卓球プレーの幅が狭くなってしまいます。攻撃のしやすい粒ラバーの紹介をします。 カールP-H カールシリーズで攻撃のしやすさ1位です!変化幅が小さく、粒で勝つという事は難しいです。しかし、ブロックのちょっとした変化、レシーブで変化させる技術を覚える事が出来るのでオススメです! ラバ

  • 卓球 フットワークが出来るようになる練習方法は!?

    卓球で動けない、足がついていかないと感じたらランニングが効果的です。 ある程度のフットワークが出来るようになったら卓球で動く練習ではなく、卓球台に着かなくても出来る事を取り組んでみましょう!

  • 卓球 XIOM ヴェガジャパン レビュー

    ヴェガアジアやヨーロッパは使用した事がある人が多いです。 ヴェガは回転性能がちょっと・・・という人に回転のかけやすいコストパフォーマンスの良いラバーの紹介です! アジアやヨーロッパのように滑る感覚は一切しません!

  • 卓球 サーブが上手になる3つの方法!

    卓球でサーブを上手にさせたい選手がいるとします。 しかし、サーブを覚えるには自主性が大事です。 監督やコーチがこうやったら良いサーブが出せるぞ!と伝えても、選手本人が良いと思い練習しなければなりません。 サーブを上手にさせるには、選手の意識改革が必要です。

  • 卓球 サーブが上手になる3つの方法!

    卓球でサーブを上手にさせたい選手がいるとします。 しかし、サーブを覚えるには自主性が大事です。 監督やコーチがこうやったら良いサーブが出せるぞ!と伝えても、選手本人が良いと思い練習しなければなりません。 サーブを上手にさせるには、選手の意識改革が必要です。

  • 卓球 サーブが上手になる3つの方法!

    卓球でサーブは非常に重要です。自分の1球目で有利になったり、得意な展開にもっていったり出来ないと試合では非常に不利になります。自分がサーブを持ったら得点が出来るようになる為にサーブ技術の向上は必須ですね?サーブが上手になる基本的な方法を紹介します。 サーブ練習を1日の練習で5分以上取り組む! 攻撃の練習・フットワークの練習を取り組む人や、チキータやフリックの台上技術を沢山取り入れて練習する場合が多

  • 卓球 下回転のボールを簡単に持ち上げる2つの方法

    卓球で下回転のボールが打てない!と悩んでいる人必見です! この投稿で、下回転のボールの打ち方がわかります。 無意識に出来る人は中々説明できない事ですが、回転やパワーで持ち上げるのではなく、足の位置が一番重要です!

  • 卓球 慣れてきてからが1番大事!少しコツを掴んだら新しい挑戦をしよう!

    体がきついこと、自分で出来ない事でも何日か続けると慣れてきます。 この慣れという事が人の成長の妨げになる可能性があります。 慣れてきたなぁと感じたら、少しずつ何かに挑戦してみるようにしましょう!

  • 卓球 DarKerアクアブレードα レビュー

    表ソフトとの相性抜群のアクアブレードαを使用してみました。 ラケットは柔らかいのに程よく弾みます。 表ラバーでコントロールすることが苦手な人におすすめするラケットです!

  • メモの魔力!卓球でも忘れない為にメモを取ろう!

    メモの魔力を読んで卓球に繋がらないか考えてみました。 結構難しい事の書いてある本ですが、基本的にメモの取り方だけを覚えれば良い本なのかな?と思います。 勉強になる本なので、気になる人は一度読んでみて下さい!

  • 卓球 下半身を強化すると卓球のパフォーマンスが向上するぞ!

    卓球で試合に勝ちたいけど、中々勝てない人は卓球の練習と下半身のトレーニングもはじめてみましょう! 技術が光るようになり、持ってる技術のレベルも上がります。 筋力が強化されることで自分のレベルアップに繋がります。 無理のない程度に継続しましょう!

  • GoPro 電源が入らない時の対処方法

    GoProを使っていると様々な不具合が発生する場合があります。 一番経験するのが、充電があるのに電源が入らない事かと思います。 電源が入らない時の対処方法を投稿します。

  • 卓球 自分に自信を持たないと勝てない理由が・・・

    なんでも自身は大事です。 他人が色々言ってきます、その言葉1つで自信を無くしてしまっている人もいるかと思います。 自分が自分を信じれ無くなったら何も出来なくなってしまいます。 3回に1回成功出来るのであれば、自信をもってみましょう!

  • 卓球 自分に自信を持たないと勝てない理由が・・・

    自分が苦手だ!と苦手意識を持つだけで、試合展開的もメンタルも負けています。僕はバックハンドが苦手なのですが、出来ていない訳では無いそうです。苦手苦手・・・と考えていると良い事は起こらないので苦手でも得意というように意識を変えてみましょう!! 3球に1球入る技術は出来る技術だ! 1度でも良いボールを打てるという事は打てる技術は覚えているという事です。2回連続で入らないからと自信をなくしてしまったりし

  • 卓球 自分に自信を持たないと勝てない理由が・・・

    自分が苦手だ!と苦手意識を持つだけで、試合展開的もメンタルも負けています。僕はバックハンドが苦手なのですが、出来ていない訳では無いそうです。苦手苦手・・・と考えていると良い事は起こらないので苦手でも得意というように意識を変えてみましょう!! 3球に1球入る技術は出来る技術だ! 1度でも良いボールを打てるという事は打てる技術は覚えているという事です。2回連続で入らないからと自信をなくしてしまったりし

  • 卓球 ヴェガアジア レビュー

    ヴェガアジアを今更ながら使ってみましたのでレビューを投稿します。 発売当初と比べて、こんなものだっけ?となるラバーです。 これならアジアDFを購入した方が失敗しないですね!

  • 卓球 ナックルサーブから3球目攻撃が出来るようになろう!

    複雑なサーブばかり使ってはいませんか? 卓球では複雑なサーブで三球目を狙う方が良いという人と、単純なサーブで三球目を狙う方が良いという人がいます。 複雑なサーブしか出せないと、相手が綺麗にレシーブした時にミスが目立ちます。 単純なサーブからでも得点出来るように練習しましょう!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さとしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さとしさん
ブログタイトル
多治見卓球おじさん
フォロー
多治見卓球おじさん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用