着けていないネックレスを手放すかどうか1年間悩み続けました→⭐︎ 手持ちのネックスレスは2本ある事は、気に入っていれば良いと思う 私はチェーンが気に入らないから 15年ほど放置している事にモヤモヤモヤ。
とにかくシンプルに身軽に生きたい。余裕や余白を求めてミニマリストへの道。小さいお家.。中高生のアラフォーママ。
1件〜100件
着けていないネックレスを手放すかどうか1年間悩み続けました→⭐︎ 手持ちのネックスレスは2本ある事は、気に入っていれば良いと思う 私はチェーンが気に入らないから 15年ほど放置している事にモヤモヤモヤ。
更新していない日々が続いてましたが、 沢山のアクセス数をありがとうございます 忙しくしていたり、 皆さんと同じで悲しい気持ちになっていたり、 時間を見つけてブログを書こうという気持ちになれなくて今に
UV加工されたカーディガンがとても暑くて… ヨレてきたのもあって紫外線対策にはグローブに変更しました! こちらは、体育会の時に使ったり 普段は、お洗濯干しの時に使ってます ずれ落ちないからすご
壊れてしまったので買い替えです 白、1ℓ以上を探していて、決めてはデザインです 光沢とフォルムが可愛い♡ 【あす楽対象商品】ティファール(T-FAL) 電気ケトル 1.0L ホワイトパレ KO2521JP 価格:5075円(税込
先日、お家着にしているTシャツに盛大にタレを溢し 長袖Tシャツを処分しました あと1枚しか長袖を持ってませんが ちょうど暑くなってきて 半袖に移行したので今は困ることはありません ブロガー様がおスス
娘からパパへの父の日♡っと書きたい所ですが、 実際は私が見つけて買ってきたアイシングクッキー 可愛くて買わずにおれませんでした(笑) 全部食べれるし、 見つけた時、この細やかさに私が感動しました! ち
このワンピースを購入してからちょうど1年になります 今でも大好きだし、これからもずっと着ていたい。 スタイルアップも叶う、ピンタックワンピース レディース ワンピース 膝丈 ひざ丈... 価格:7980円(税込、
先日、前職場の方にお誘いいただいて食事へ行きました 数年ぶりの再会と外での食事も久しぶりだったので 少し緊張(笑) 皆さんお変わりなく、お元気で安心しました 5種の前菜が美味しいと聞いて楽しみ
普通の日常が戻りつつもありますが、 集団行動においては数週間前からの体温チェックや 当日に子どもと親別々に提出するモノなど 学校からのお手紙はまだまだ多いです。 紙提出も印鑑も必要なので 提出物は当日
体育会、総体の応援と続いているのでパンツスタイルが多いこの頃。 いつもの仕事着の白Tシャツに黒パンツにスニーカー 変わり映えしなさすぎてバッグだけ変えていきました♪ アクセサリーもお気に入りを付けてい
3冊の料理本を持っています。 1ヶ月ほど前から手持ちの料理本を見直そうと思って ・活用しているレシピ ・作りたいレシピ に付箋を貼って まだ作っていないレシピに取り組むようにしていました。 結果、時間
先日、体育会がありました。 今年は各家庭2名まで入れたので 数年ぶりに賑やかな学校風景でした。 やっぱり子ども達の元気に過ごす姿は良いですね 久しぶりにマスクを外したお顔は、私が知ってるよりも大人びて
私服で初めて会った職場の人に 『参観日のお母さんみたいな格好ね』と声をかけられました。 良い意味なのか、それとも悪い意味なのか瞬時で分からず、とりあえず『うふふ♪』と愛想笑いを返しました。 以前には『
只今、タオルハンカチは3枚です。 でも、2枚でも十分と気付いてしまいました。 だけど… 3枚ともお気に入り過ぎてどれを手放すかなんて選べない… 困りました(笑) フェイラーのタオルハンカチは丈夫で有名です
職場で移動される方がいるので餞別品を選んできました。 大変お世話になったので気持ちを贈りたいと思っても プライベートな話をする暇もなく、 欲しいモノも分からず、 時間だけが過ぎていったので大変悩みまし
私にとってワンピースは自分らしく演出出来るアイテム 着替える時に、 楽しみな約束は心踊るし、 気乗りのしない場所へは、色々考えながら自分を高めようとする。 同じ服でも、どんな時も私に力をくれます。
保護者会や説明会、役員会が続いているので このバッグを買って本当に良かったと思ってます。 ヘビロテ中♡ 黒のバッグはやっぱり引き締まりますね。 スリッパは、息子の学校では必要なんです。 名札ホ
ミニマリストは捨て魔に思われているかもしれませんが 手放す時は、やっぱり悩みます。 悩むモノは一旦保留しているので お気に入りのショッパーが保管場所。 この紙袋も普段は使わないけど捨てれない。 こう
洋服売り場ではワンピースしか探さない。 コーディネートを考えなくて済む。 上下のバランスを考えなくて良い。 ウェストや足回りの窮屈さを感じない。 朝の着替えが3分もかからない。 真夏以外は通年で着用出
インナー系は3枚は絶対必要!と思っていたけれど ストッキングは2枚に変更出来ました。 今までは仕事で必要だったけれど、生活が変わり、 月に数回だけしか履く機会がありません。 1枚でも回るけれど突然の伝線
慌ただしい日々から少し解放されると 家がモノの渋滞?になってる事に気付きました。 気候が寒かったり暑かったりで服を仕舞いきれない。 布団を洗いたいのに休みと天候が合わない。 実家からの贈り物、貰い物
今の仕事の規定は黒のパンツのみなので 白のTシャツとカーディガンを羽織り、 白のスニーカーを合わせて出勤しています。 衣類は全てユニクロ 正直、何処で買っても良いけれど 失敗を防ぐために試着も出来るし
現在、手持ちの夏ワンピースは1枚です。 仕事着、お家着、お出かけ着と完全に分けているので 何度かあるお出かけに着ていく為の服です。 去年、こちらのワンピースを購入して 夏のお出かけ中着ていたほ
ミニマリストを目指すようになって 減らして、増やして、また減らしていくと 私の定数は、各アイテムが3個ずつに落ち着く事が多いです。 靴で言えば、1年間変わりなく過ごしています。 2021年7月から靴3足生活
去年の夏は、サンダルを買わないチャレンジをしてみました(笑) 日焼けをしない、嫌いな足のネイルをやらなくて良い、と無駄無く、夏を過ごしました。 お出かけをあまりしなかったのが大きな勝因です。 夏
新しいバッグをお迎えしたので 手持ちバッグの確認をしました。 ポーチ、エコバッグは含まずに、 私の使っているバッグは、6個でした。 増えたけど、手放すアイテムはありません。 私のお出かけバ
先日上げた日記から少し日が経ちましたが→⭐︎ 我が手元に、オーダーしていたバッグが届きました。 静かな時間の余裕がある時に開封したかったので やっとです♡ 私が求めていたブラックの、スクエアフォルム
家族のお休みが揃った日に、アウトレットへお買い物へ行きました。 私的には、何処か温泉とかテーマパークに行きたいと言われると思っていたけれど 2人してお買い物へ行きたい!と言ってきたので少しびっくりしま
花粉症の時期になると肌荒れにも悩むのですが、 今年は、痒みと赤みが引かなくてとても困りました。 すっぴんでいても痒いし、 メイクをしてもボロボロ。。。そしてまた痒い。。。 新しいコスメを試すのも正直怖
先日、お天気がとても良かったので ドライブがてらにアウトレットまで行きました。 自分のペースで出かけるドライブは気分転換も出来るのでたまにしたくなります。 都会までの電車移動より快適です。 それと、何
お休みの日に次回の不燃ゴミの日の用意をしておきます。 前日や忙しい朝は捨ての決断が出来ない事もあるので 時間と心の余裕がある時にします。 今回は。。。 *急須(IN→OUT) *子供用の包丁(使わず放置し
こちらは2021年6月に撮った写真ですが、 今の時期に着れるワンピースもこの2枚です。 変わらないクローゼット お出かけワンピースです♪ ブログでクローゼットを綴るようになってから 自分に必要なモノが少
最近、週末の買い出しをやめました。 仕事帰りに、2日分ぐらい買う方が 日常のご飯作りが上手く回る事も新発見。 休みの日は家から一歩も出ずに 家に篭りたい欲が以前より出てきて わざわざ着替えてメイクして
去年から今年にかけての秋冬服を残すモノ、 手放すモノ分けました。 数等を含めて備忘録として残そうと思います。 残すのは2枚のネイビーワンピース 七分袖と五部袖です。 冬に全く着なかった1枚のワンピ
急に暖かくなったので 仕事で着るTシャツを買いました♪ 写真を撮っても上手くいかなかったので 公式さんよりお写真拝借です。 162㎝、普段S〜Mを着ていますが、 ブロガーさんがサイズアップのほうが肉感
無印の10%オフ期間に、こちらも購入していました。 防災!備蓄!と言いながら 家族4人スマホ持ちなのにモバイルバッテリーが足りていませんでした。 普段は誰も使わないけれど 災害等には非常に重要なアイテムで
子どもたちも新学期スタートです♪ 昔はこの新学期を待ち侘びていたけれど 子どもの方が多忙になってきているので そういう気持ちは少なく無くなりました。 お弁当作りも始まりました♪ 最近ハマっている海
長年求めていた、急須を買いました。 私が探していたものは、 *重くない *400mlまで *洗いやすい *白 を条件に探すとなかなかなくて数年経っていました。 出会ったのは、無印良品様♡ あんなに
先日、銀行口座の一つを解約しました。 お給料の振込先の変更をなかなか出来なくて 変更の確認が出来次第、即解約。 お金の移動の手間と 引き落としの不安も無くなりました。 これで私の紙通帳はゼロ、 使って
私のクローゼットのワンピースは2枚になりました。 夏用は除いてます。 先日の日記の着ない理由を考えてみるのワンピースは、 コートを脱ぐ春からは沢山着ようと綴りました。 でも、どうにも手が伸びない。。。
数年前の私の事です。 防災、備蓄をしなければいけないのは分かっている。 けど、 何をどのようにしていけば良いか分かりませんでした。 『日常の中で消費し、多めに備える』と書かれていても 普段の食事は冷蔵
先日、母のお誕生日だったのでお花を届けました。 数年前までは、 母の好みのモノを選んでプレゼントしていましたが、 プレゼントはボロボロになっても手放せない。。。と 聞いてからモノを贈ることをやめま
New in♡ 以前のモノは付録のモノでただ可愛い、機能性無し。 毎回銀行へ行く時、要るモノを入れ替えてたけど こちらに変えてからは忘れモノや カード間違いが起こらず、便利になりました♡ この蛇腹が凄い👏
昨日は、春らしい暖かい気候でした。 ここ数日、暖房入らずな日が続いているのでとても快適です。 朝に『何着よう。。。?』と呟いたら 横にいた娘に『悩むほど無いでしょ!?』と鋭いツッコミをいただきました(
今回の非常食は、防災リュックの中の食べ物です。 防災リュックを作り出してから数年になりますが ようやく、なんとなく、 避難時に役に立ちそうな形になってきました。 1次避難用なので自宅で命の危険
去年は多忙でお内裏様のお二人しか出せなくて 反省と後悔をしていたので 今年は、時間と気力と体力に余裕があったので 無事に光を浴びる事が出来ました。 やっぱり、素敵。 出して良かったなあ。。。としみじ
春秋のアウターは要らないよっと言うミニマリストさんの言葉を鵜呑みにして 数年アウター無しで生活していましたが、 ワンピースだけの生活、ニット嫌いの私には合いませんでした。 暦は春だけど寒くてとても辛い
私の基本のお出かけセットです♡ *フラグメントケース *ICカード *タオルハンカチ *ティッシュケース これにスマホと場所に応じてエコバッグなどが加わります。 数ヶ月前からほぼ変わり無し。 皆
先日、喪服を着る機会がありました。 慌てないように準備はしていたものの、 →お盆だったから改めて見直す喪。 知らせを聞くと動揺して何も考えられなくなるし、 思った以上に体も動かないので モノが少なくて
相変わらず、仕事着のアウターはこの1着です。 お家着からのお着替えは1分で完了。 更衣室でも早着替えを更新してます(笑) 選ばないって本当に楽。 先日、去年1年間の洋服代を計算してみましたを改めて見
数年前から悩んでいた傘の収納方法。 使わない時は、どうしても下駄箱に入れたくて でも入る高さがギリギリだし、 突っ張り棒を入れてもすぐ落ちる。。 そのまま収納すると誰かが取るときに傘の雪崩が起こるのも
5年前に購入したアルファ米の賞味期限が切れました。 備蓄用に購入してから5年間、 こちらに頼る事が無く、 ましてや、お守り替わりに過ごせた事に感謝しています。 5年って本当にあっという間ですね。
可愛いワンピースを見つけちゃいました♡♡ ウォッシャブル、ブラックあり、ボタンも可愛い♡ 少しのお袖が腕をほっそり見せてくれて パーフェクトなデイリーワンピース だけども、オンライン限定にこの価格。
私には、毎日のお洋服やお食事風景を 更新されている憧れのブロガーさんがいます。 お料理もプロ並みで季節感を取り入れた素晴らしい品々 ワーママなのにどこにそんな時間があるの??と感じるほどなのです。 そ
毎年やっていこうかなって思ってる1年間の被服費の合計金額。 買っていないつもりでも 無意識に家にモノが入ってきている恐れもあるので 現実に向き合う意味で記録していきます。 忘れていたり記憶違いも起こり
以前のクローゼットの記事を書いたのは11月でした。 →クローゼット更新 あの頃は、自分の暗いコーデに飽きてきたので 新しいジャケットを購入しました。 結果、とても気に入ってONOFF共に活用出来ました。 手
iPadを購入してからモノが増え始めています。 パソコンを購入していれば必要なかったけれど まず、キーボードを購入しました。 どうしてもキーボードで打ちたい理由はブログ スマホより、やっぱり書きやすいで
今年の冬はとても寒くてお家着を買い足しました。 いつもならロンTとカーディガンで過ごせていたのに それだと震えるぐらいに寒い… GU スウェットプルオーバー 790円也♡ 汚れてもお洗濯がすぐに
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 うちの玄関、数年前からお正月は、陶器の鏡餅を飾っています。 クリスマスも他のお正月飾りも飾りつけをしない我が家です
気が付けば、まもなく2021年が終わってしまいますね。 仕事で数日後を考えている時、1月の暦を見ている事にびっくりしてしまいます。 早すぎる…。 今年はどんな年だったかと思い返せば、 まだコロナ禍ですが、
師走が師走らしくて、気持ちが慌ただしくなります… 去年はもっと落ち着いていたような気がするのは、 世間が日常生活に戻りつつあるからかな。 特に学校行事が二学期に、一学期の幅寄せが来て 無事に終えたと思
ミニマリストを目指す歴が長くなるほど 手放しアイテムがなかなか見つかりません。 でも、気持ちはまだまだ身軽になりたいので 当たり前を見直そうと思って視点を変えて探してみました。 一番に、見つけたのは
明日から12月‼︎ 早すぎてびっくりしています… 気候もやっと寒くなってきたので 冬らしくなってきたなーと感じています。 先日、息子が修学旅行へ行ってきました。 夏頃には本当に行けるの?と不安でしたが、
あったら良いなぁって思っていたワンピースに合うアウターを購入しました。 冬の暗すぎるコーデに飽きたのか、 似合わなくなったのか、 薄い色が欲しかったのです。 Mystrada で購入しました。 先日購入し
更新していない間も沢山のアクセスありございます。 ブログを細々と、 インスタの更新を辞めます宣言をしましたら 「寂しいです」とDMを頂きまして、 とても驚きました。 私のような拙い投稿を楽しみにしてい
真面目な性格ゆえ、毎日更新しないと気が済まなくなってしまったブログ。 楽しい、から少し窮屈になってしまいました。 買わない、出かけない、捨てるモノがない…とブログネタが無いし、 新しい写真を撮る時間も
アウターを着た上半身が重めなコーデは、ペタンコ靴ではバランスが悪いと言うことを昨日Twitterで知りましたっ‼︎ なるほど✨✨✨ 昨日の私の日記で→ ☆ ボリュームあるアウターにワンピースを合わせると 何だか野暮
アウターを買ってから→☆ 仕事着に十分着ていて満足していますが、 どうも手持ちのワンピースに合わせると野暮ったいというか、着こなせないですよね… 黒のアウターにダークカラーのワンピースを合わせるから余計かな
こちらは久しぶりの雨。 雨の暗い感じと寒さも増すので 冬の肌寒さを感じます。 朝の通勤に、マウンテンパーカがとても役に立ちます! 撥水加工が施されているので最強ですっ‼︎ バッグも少しぐらいなら濡れても平
菜箸を買い換えました。 無印の、シリコーン、カッコいいです♡ 今までセリアのモノを何代も使ってましたが、 先端部分が別作りになっていて 揚げ物をしていたら鍋の中でソコが取れる事が何回も起こってました
先日、健康診断を受けました。 受診して数年、いつも夏が終わって少し痩せている時に申し込んでるので(笑) 一年が経つのが早いなっと感じています。 年々、再検査を受ける事になったり 結果、異常なしと診断を
真っ黒コーデにならない為に、 久しぶりのバッグを出してみました。 重いと感じ始めていたので どうかな…っと思ったけど、この日は何とも思わず過ごせました。 良かった、まだ持てる‼︎ 皮のバッグは秋冬こそ
9、10月で洋服が増えたので久しぶりにクローゼットを撮ってみました。 カバーの掛かった喪服とモッズコート、黒のコートもありのままに撮影。 私の小さなクローゼットがパンパンです(笑) 中でも先日買っ
新しい服ってやっぱり嬉しいなーって思いながら 通勤の足取りが軽やかです♡ パーカーは大きめなんですけど、 肩を囲うぐらいあるので顔まわりの立ち具合がとても良い。 生地も張り感があってカジュアル過ぎな
一昨日は、夏日のような日差しに参りましたが、 今朝は本当に寒い。 家ではTシャツで過ごしていたけど、もぅ無理。 慌ててカーディガンを羽織りました。 一気に冬が来てしまい、 外着ばかり気にかけていたら お家着
最近、「お財布薄いねっ‼︎」とびっくりされる事が多いです。 学校行事や職場では、貴重品を身に付けて移動する事が多いので ポケットに入る薄さに驚きみたいです。 ミニマリスト会では珍しくない、マストアイテムに
外の世界(仕事や学校関連…)が忙しくなると 私は恥ずかしながらすぐキャパオーバーになります… 容量がないんですよね。 10月から面談や懇談会や行事も目白押し。 待ってましたかのように色々動き出しました。
今日は防災リュックや備蓄、ローリングストックのチェックをしていました。 揃えているつもりでも毎日の生活の中でモノは動いていて足りないモノがいっぱいでした。 電池切れ、消費期限切れも沢山あった。 中でもア
少し気温が下がってきたかな? 最近の天気予報を見る時、 家族でいつ気温が下がるかを確認しあってます。 うちの家族情報によると今週末ぐらいから気温がグッと下がるそう。 やっと秋が楽しめます♡ 購
ワンピースばかりの拙い偏ったblogですが、 興味を持って頂いて そしてランキングへのポチも毎日沢山頂きまして ありがとうございます。 自分ではちょっとびっくりするぐらいのアクセス数… モノを買わない、出掛け
寒くなるのに怯えて今年は珍しく準備万端なのに、 全然寒くない… 寧ろ、過ごしやすい気候どころか、 暑いぐらいですね…。 困りましたね………。 子ども達の学校もいつの頃からか、完全冬服とか夏服という日が無く
お洋服を選ぶ時、着心地が良いのが一番ですが、 最後の決断を決めるのは細やかなポイントだったりします。 ボタンであったり、繊細なレース、意外と裏地の拘りなんかも惹かれますよね。 こちらのお洋服の最後の決め
今まで靴下なんて、何でも良いと思って選んでいたので靴の中でよく脱げてたんです。 歩いていて気持ち悪くなって直す、とういのが当たり前だと思っていので出会ってしまった靴下様♡ ユニクロのベリーショートソッ
モノを減らす事に一生懸命になっていましたが、 また仕事を再開する事になって明らかにモノが増えました。 私なりに吟味して 出来るだけ家にあるモノで代用出来ないかと 考えながら購入しています。 最近のモ
ネット徘徊をしなくなったのは、私が着たい洋服と 必要な枚数がきちんと分かったからです。 アラフォーになったし、若い子とも被りたく無いという本音もあります(笑) 価格で飛びつくと、すぐに着なくなるので買
緊急事態宣言が解除されてから役員会もまた動き出しました。 今年の事は、半年を過ぎても何も決まってないので 事前準備していたモノが全て変更、中止になったり、 2年目の方がその度に、zoomやLINEでやりとりされ
やっと海苔を使い切りましたっ!!! 3缶あって、毎回8個のおにぎりを作って約1ヶ月です。 湿気る前に、忘れないように毎回使いました。 子ども達もお握りが食べやすかったそうで 母安心です♡ オカズは、昨日はお鍋
ミニマリストさんのブログを沢山読ませて頂いていて 私の行き着いた答えはミニマリストは春秋アウターを買わない、だったんです。 ・期間が短い ・インナーを着れば寒さを防げる ・アウターを外で持つのは面倒だ
可愛いなーっと思っているコート まぁ、買わないです。 画像お借りしています。 去年の冬、黒コートを着たのは何回か?と数えると5回もあったかなって思う。 久しぶりの街へのお出掛けに着て嬉しかったけど、 普段
用事が無い限り、誰かに誘われない限り、 本当にお出掛けしなくなりました。 最近出番の無い、バッグを引っ張り出してきました。 あぁやっぱり可愛いなぁぁぁぁと一人で悶絶する。 必要最低限しか入らない
お迎え予定があるので コートのカバーを取り、秋服の見直しです♪ 並べて思うのは、購入時はブラックを選んでるつもりが 私はネイビー服が多いです。 調べてみると5枚のうち、 ネイビー:ブラック=4:1
マスクは、無印良品のボックスに収納しています。 サイズがピッタリでシンデレラフィット♡ 玄関にマスクを置いているので みんな姿見を見ながら 身支度の最後に マスクを付ける事がルーティーンになってます。
ネックレスは絡まるので箱収納です。 撮影の為、並べてみました♪ 首は一つしかないのに、どうしても1本に絞れないネックレス。 どちらか一方にしようと考えてもどちらも譲れない。 試しに、1本査定に出して
先日、アクセサリーを二つ手放しました。 一つは、指輪を売って、 二つ目のピアスは、娘に譲るボックスに入れてます。 ちょうど2か所の空きがありますが、今の所、 増やす予定はありません。 今までピッ
毎年、運動会が終わった頃に ソファカバーのお洗濯をします。 夏休み、運動会練習後の汚れが落ち着く頃と 秋晴れが続くうちに一気に洗っちゃいます! 気力体力時間を要するので休みの日限定です! カバーを取
もう迷う事は辞めます。 やっぱり私はカーディガンが好きなんだという事実。 最近、白Tシャツにカーディガンを肩掛けで出勤していますが、思いの外、心地良い。 日焼け対策と腕に張り付かないから暑くない。 私が嫌
やっと欲しいアウターが見つかりましたっ♡ カーディガンでは肌寒く感じて 次の季節に合うものを探していました。 私の選ぶ基準として ・素材は、綿以外でポリエステル希望。 →骨格ストレートなので張りが
この時期、毎年運動会で 暑さの心配をしていたのを思い出しました! 秋めいて爽やか♡なんて思った事は、ほぼない。 台風や雨、暑さ対策等の心配もあり、 お弁当作りがちゃんと出来るか運動会前夜は緊張して眠れ
存在は知っていたものの、 私の地域でそんな活気的なアイテムを導入されるなんて思いもしませんでした! デジタル診察券‼︎ 受付でアプリのQRコードを機械へかざすと完了。 これは嬉しい! よく診察券を入れ忘れて駐
休日後のお弁当は、昨夜のおかずからスライドです。 コロッケだったので息子は2個、娘には1個です。 子どもも休日後は同じモノが入ってると最近気付いて 「コロッケ嬉しい」と言ってくれてホッとしてます。
「ブログリーダー」を活用して、aikaさんをフォローしませんか?
着けていないネックレスを手放すかどうか1年間悩み続けました→⭐︎ 手持ちのネックスレスは2本ある事は、気に入っていれば良いと思う 私はチェーンが気に入らないから 15年ほど放置している事にモヤモヤモヤ。
更新していない日々が続いてましたが、 沢山のアクセス数をありがとうございます 忙しくしていたり、 皆さんと同じで悲しい気持ちになっていたり、 時間を見つけてブログを書こうという気持ちになれなくて今に
UV加工されたカーディガンがとても暑くて… ヨレてきたのもあって紫外線対策にはグローブに変更しました! こちらは、体育会の時に使ったり 普段は、お洗濯干しの時に使ってます ずれ落ちないからすご
壊れてしまったので買い替えです 白、1ℓ以上を探していて、決めてはデザインです 光沢とフォルムが可愛い♡ 【あす楽対象商品】ティファール(T-FAL) 電気ケトル 1.0L ホワイトパレ KO2521JP 価格:5075円(税込
先日、お家着にしているTシャツに盛大にタレを溢し 長袖Tシャツを処分しました あと1枚しか長袖を持ってませんが ちょうど暑くなってきて 半袖に移行したので今は困ることはありません ブロガー様がおスス
娘からパパへの父の日♡っと書きたい所ですが、 実際は私が見つけて買ってきたアイシングクッキー 可愛くて買わずにおれませんでした(笑) 全部食べれるし、 見つけた時、この細やかさに私が感動しました! ち
このワンピースを購入してからちょうど1年になります 今でも大好きだし、これからもずっと着ていたい。 スタイルアップも叶う、ピンタックワンピース レディース ワンピース 膝丈 ひざ丈... 価格:7980円(税込、
先日、前職場の方にお誘いいただいて食事へ行きました 数年ぶりの再会と外での食事も久しぶりだったので 少し緊張(笑) 皆さんお変わりなく、お元気で安心しました 5種の前菜が美味しいと聞いて楽しみ
普通の日常が戻りつつもありますが、 集団行動においては数週間前からの体温チェックや 当日に子どもと親別々に提出するモノなど 学校からのお手紙はまだまだ多いです。 紙提出も印鑑も必要なので 提出物は当日
体育会、総体の応援と続いているのでパンツスタイルが多いこの頃。 いつもの仕事着の白Tシャツに黒パンツにスニーカー 変わり映えしなさすぎてバッグだけ変えていきました♪ アクセサリーもお気に入りを付けてい
3冊の料理本を持っています。 1ヶ月ほど前から手持ちの料理本を見直そうと思って ・活用しているレシピ ・作りたいレシピ に付箋を貼って まだ作っていないレシピに取り組むようにしていました。 結果、時間
先日、体育会がありました。 今年は各家庭2名まで入れたので 数年ぶりに賑やかな学校風景でした。 やっぱり子ども達の元気に過ごす姿は良いですね 久しぶりにマスクを外したお顔は、私が知ってるよりも大人びて
私服で初めて会った職場の人に 『参観日のお母さんみたいな格好ね』と声をかけられました。 良い意味なのか、それとも悪い意味なのか瞬時で分からず、とりあえず『うふふ♪』と愛想笑いを返しました。 以前には『
只今、タオルハンカチは3枚です。 でも、2枚でも十分と気付いてしまいました。 だけど… 3枚ともお気に入り過ぎてどれを手放すかなんて選べない… 困りました(笑) フェイラーのタオルハンカチは丈夫で有名です
職場で移動される方がいるので餞別品を選んできました。 大変お世話になったので気持ちを贈りたいと思っても プライベートな話をする暇もなく、 欲しいモノも分からず、 時間だけが過ぎていったので大変悩みまし
私にとってワンピースは自分らしく演出出来るアイテム 着替える時に、 楽しみな約束は心踊るし、 気乗りのしない場所へは、色々考えながら自分を高めようとする。 同じ服でも、どんな時も私に力をくれます。
保護者会や説明会、役員会が続いているので このバッグを買って本当に良かったと思ってます。 ヘビロテ中♡ 黒のバッグはやっぱり引き締まりますね。 スリッパは、息子の学校では必要なんです。 名札ホ
ミニマリストは捨て魔に思われているかもしれませんが 手放す時は、やっぱり悩みます。 悩むモノは一旦保留しているので お気に入りのショッパーが保管場所。 この紙袋も普段は使わないけど捨てれない。 こう
洋服売り場ではワンピースしか探さない。 コーディネートを考えなくて済む。 上下のバランスを考えなくて良い。 ウェストや足回りの窮屈さを感じない。 朝の着替えが3分もかからない。 真夏以外は通年で着用出
インナー系は3枚は絶対必要!と思っていたけれど ストッキングは2枚に変更出来ました。 今までは仕事で必要だったけれど、生活が変わり、 月に数回だけしか履く機会がありません。 1枚でも回るけれど突然の伝線
年に数回だけの登場だけど、 食べたくなるホットサンド♡ 思い出したように出してきます。 シルバー家電がキッチンに馴染むの、好き。 これは手放せません! うちのは、10年以上前のモノだけど 今のはタイマー機能付
安さに飛びついて買ったモノと家族分のケーキ達。 同じ1500円だとすれば、 どちらが幸福度を増しますか? 私はみんなと一緒に食べられるケーキです。 ケーキなんて特別な時ぐらいしか買わないし、 突然買ってく
夏休み中にする事! 娘を美容院へ連れて行くことです! 長さを変えずに、 広がらないように切って頂いて 仕上げにストレートアイロンでサラサラにしてもらいました♡ うちの娘、段々癖が酷くなってきて この仕上がり
更新していない合間にも沢山のアクセスありがとうございます。 クリックもしていただいて、感謝でいっぱいです。 私は、夏休みのお疲れです…(笑) 子ども達も大きくなって手がかからなくなりましたが、 家に常
ゴミ袋を持って部屋中を物色する捨て祭を久しぶりにしました。 きっかけは、昨日スッキリと片付いたブロガーさんに会えたからです。 捨てスイッチは何処に転がっているか分かりませんね。 夏休みでモノが停滞してい
子ども達は夏休みだけど私は特別用事も無く、 あ、今日は歯医者へ行きました。 歯医者コーデは… ゆったりとした方で。 ワンピース2枚なので、どちらかで選びます。 先週から通い始めている歯医者。 ブロガーさん
ミニストブロガーさんはもう秋物の準備してる? 私が夏服の事ばかり考えていたら 一足先の秋のお買い物計画を立てられてて衝撃的でした。。 そうか、もう皆さん夏服を堪能されていたんですよね。 お腹いっぱいで
先日のアウトレットでの私の購入物はゼロ →アウトレットは疲れる? あったら良いなってモノもありましたし、 お店も2週ぐらい回りましたが 即決や衝動買い出来ない私は、休憩を挟んで頭を冷やし心の整理をして
お買い物後のエコバッグ置き場は下駄箱上です。 次に車を乗る時に積みます。 無造作に置いてても可愛い…♡と思えるモノは、お気に入り認定ですね♡ 家の中に転がっているモノも 愛しく思えるほどのモノで埋め尽くした
アウトレットは探し物をすると見つからないけれど 大まかに決めてお店を絞って探すと見つかり易いです。 大体一つのお店で済ませます。 沢山歩くと分かっていたのでスニーカー 久しぶりによく歩いたので10キロ
サンダルを買わないと決めた夏。 バレエシューズやスニーカーばかり履いてる私にはサンダルの開放感が懐かしく感じてます。 梅雨が開けてからの暑さはもぅ真夏。 家では裸足なので、 出かける時の靴下を履く瞬間
服のベースが揃ったならば、場所やイベントに寄ってバッグを考えます。 バッグ1個でオールマティに過ごせれば理想ですが、 ミニマリスト思考でない限り、なかなか難しいと思います。 女性ってバッグ好きですよね
去年の夏、夏服とサンダルを全部処分しました。 仕事を辞めて、気持ちもリセットしたかったので 着倒して傷んだワンピース、最後の2枚を捨てました。 とても清々しかった。 嬉しかった。 執念も捨てた。
焼きそばを作っていたらポキッと折れてしまいました。 10年超で使っていた粗品でもらったターナーです。 どなたかの料理人のお名前が刻印されてましたが もう消えてます。。 本当にお疲れさまでした。 ミニ
懇談ですが、いつもと変わらないコーデです。 2枚のうち1枚から選ぶ、というパターン このワンピースはAラインなので風が通ってとても涼しいです。 息子の学校は駅から歩くのでそんな日も選んで間違いない
私は黒が好きなのでファッション小物は黒を優先して探していると思います。 ブログやインスタなどSNSの世界でも モノクロや黒コーデを素敵に着こなしている方をフォロー率高めです。 インドアな主婦なので私の主
日傘は1本。 折り畳みが壊れたので、車に放置していた長傘タイプのを使っていますが、とても使いにくいです。 持ち手はしっかりしていて安心ですが、 使わない時は折り畳みだとバッグに入れておけたのに 手で持
数年前から夏のUVカーディガンを購入することをやめました。 カーディガンのUV機能に頼ってきたので 私の手持ちワンピースもほぼノースリーブでした。 3年ほど前の私の夏のクローゼット。 IGから探し出す(
今年はサンダルを買わないと決めて 7月の今の楽天マラソンが終われば、達成出来ると思います。 楽天経済圏で生きていたらマラソンが終わると一気に購買欲下がりますよね(笑) 心情的に、8月に購入する夏モノは来
昨日はタオルのオキシ漬けをしました。 我が家のタオルの定数は、 ・バスタオル4枚(男子用) ・フェイスタオル約10枚(微妙に変わる) ・バスマット1枚 なので、まとめてバケツに数時間置いて、洗濯機で回