chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
旅とカメラのブログ https://tourscamera.hatenablog.com/

旅の情報、思い出、感動、カメラとレンズの話、絵画の話も織り交ぜた楽しいブログです。 旅については、旅行雑誌に紹介されるメインコースの他、地元の人しか知らない場所などの情報も提供していきます。楽しんでください。

tourscamera
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/03

tourscameraさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/16 04/15 04/14 04/13 04/12 04/11 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,141サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,836サイト
国内旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,032サイト
旅日記・旅の思い出 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,554サイト
写真ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,687サイト
デジタル一眼レフカメラ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 916サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/16 04/15 04/14 04/13 04/12 04/11 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,141サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,836サイト
国内旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,032サイト
旅日記・旅の思い出 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,554サイト
写真ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,687サイト
デジタル一眼レフカメラ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 916サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/16 04/15 04/14 04/13 04/12 04/11 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,141サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,836サイト
国内旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,032サイト
旅日記・旅の思い出 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,554サイト
写真ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,687サイト
デジタル一眼レフカメラ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 916サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • いよいよ高野山シリーズ開幕だ‼️

    いよいよ高野山シリーズ開幕だ‼️

    🍏やっぱり、高野山すごいね。 いつ行っても、心が綺麗になる感じだ。 ここで、写真を何枚も撮ったので、ブログに掲載していく予定です。 🍏その前に、お絵かきソフトでいいソフトを見つけたので、ご紹介しますね。 アイビスペイントというソフト。 私は今はiPadで描いている。アップルストアで、アイビスペイント✖️と入れれば、簡単に見つかります。 上のイラストも写真を表示してから、なぞっただけ。 すごいね。 色もつけられるけど、今回はあげません。 一応着色したけど、我ながら、恥ずかしい出来なので、、、 🍏次回は、着色したものをアップします。 それより、カメラツーリングとして渾身のカメラ画角について、高野山…

  • 🍊leica M8と長崎唐人屋敷3

    🍊leica M8と長崎唐人屋敷3

    ▶︎長崎の旅、第3弾‼️最終回です。 ▶︎長崎唐人屋敷を回り、新地中華街で長崎チャンポン、長崎ハトシを食べる。▶︎leica M8にライカのオールドレンズsummicron 5cm f2 を装着。 このレンズの絞り開放(f2)とf5.6の写り方の差異を検証する。▶︎被写界深度以外で、はっきり確認できたことが2つ。 ①絞り開放では逆光気味の時、フレア がかなり強く出る。 ②f5.6まで絞ると、解像力(度) がグンと上がり、コントラスト、色彩がはっきりする。 ということだ。さあ、唐人屋敷の旅、第3弾スタート‼️▶︎アーチ型の石造りの門がカッコいい観音堂から、ゆっくりと2分ほど歩くと福建会館にたどり…

  • 🍊leica M8と長崎唐人屋敷2

    🍊leica M8と長崎唐人屋敷2

    leica M8 と長崎観光‼️第二弾。 1956年製造の64年くらい前のレンズが使えるのか❗️ 銘玉といわれているズミクロン5cm f2 の検証だ。絞りや露出を変えて写真を撮る予定。 今でも人気の高いsummicron 5cm f2 レンズはミラーレスの時代ではどうなのか?見てみよう。 ◆leica M8 summicron5cm F2 ◇ISO160 1/125s f2(絞り開放) ◆白い椿 長崎唐人屋敷の福建会館にてさあ、第二弾スタート! 唐人屋敷界隈は、本当に雰囲気があるよな‼️蔵の資料館。だいぶ整備されてきた。 嬉しい❗️ 表の道路側にトイレも出来ている。 観光客にはありがたいな! …

  • 🍊leica M8と長崎唐人屋敷1

    🍊leica M8と長崎唐人屋敷1

    leica M8 と長崎観光‼️ 今回は、所々で絞りや露出を変えて写真を撮る予定です。 ◆leica M8 summicron5cm F2 ◇ISO160 1/90s f2 クロップ×1.5 ◆新地中華街のお土産店 外からさて、いよいよ、 長崎新地中華街からスタートです。朝の10時前なので、観光客も少ない感じです。いい感じ!長崎の新地中華街はとても小さい。そこがいい。長崎の中心街につながっている。 leica M8 は発色が面白いね。写真↑の赤色も少し軽い色味に写っている。ここ新地中華街から歩いて、唐人屋敷エリアに向かう。5分くらいで土神堂に到着! 【土神堂 どじんどう】長崎市のお墓には、土神…

  • 石垣島でウミガメに会うの巻‼️

    石垣島でウミガメに会うの巻‼️

    令和元年、2019年8月、石垣島に行って来ました。 関空からの直行便。ボーイング737-800。2時間10分。飛行機の中、ワクワクする。特に南国の島に行く時は、ワクワクしますね。石垣島空港に到着! 空港からバスで約30分で離島フェリーターミナル着。🍍一言アドバイス 🍍🍍🍍 石垣島空港から市街地に向かう路線バスは、東(あずま)バスとカリー観光バスの2社がある。市街地までは、東バス540円、カリーバス500円。(令和元年9月時点) 東バスに乗るときは、バスの案内員が一日乗車券や空港往復券などを勧めてくるので、あらかじめ、一日乗車券が必要かどうか考えておくのがいい。空港と市街地往復券1000円。24…

  • 竹富島の牛車は楽しいの巻‼️

    竹富島の牛車は楽しいの巻‼️

    令和元年、西暦2019年8月末に、竹富島に行ってみた! 石垣島経由で行くんだが、前日に石垣島で遊び過ぎて、体力の消耗が激しい。脳が働かない。 結果としては、こんな素敵な写真を撮れて、感動している。 下の写真は、石垣島の離島ターミナルである。 広い。そしてクーラーが効いている。 私から言わせていただければ、石垣島自体が離島なのに、さらに2次離島と言える竹富島ほかの島々を離島ととらまえて、離島ターミナルというあたり、、石垣島はすごいと思う。 このターミナルには、石垣島の英雄、具志堅の黄金の像がある。 また、売店には、スパムおむすび、アグー豚おむすびなども売ってある。 着いた!竹富島のターミナル。所…

  • 大和朝廷の謎?No.2 飛鳥の石造物

    大和朝廷の謎?No.2 飛鳥の石造物

    ⏳飛鳥地方の石造物 飛鳥の石造物(あすかのせきぞうぶつ)は、奈良県飛鳥地方(現在の明日香村を中心とした地域)およびその周辺に残る、飛鳥時代に石で作られた遺物・遺構の総称。(Wikipediaから抜粋) 花崗岩のものが多いというが、一体何のために、誰がつくった物なのか?古墳の石室の一部と思われるものもある。#世界遺産 #百舌・古市古墳群 との関係も出てくるのか。想像の域を出ないが、、、飛鳥の地に立ち、あれこれ考えるだけで楽しい。 ⏳飛鳥時代 そもそも飛鳥時代は古墳時代の後、平城宮遷都の頃まで。 推古天皇の即位した6世紀終わりから、元明女帝が平城京に遷都した710年までのおよそ100年間の期間。 …

  • 京都 鴨川納涼祭り2019 って楽しい

    京都 鴨川納涼祭り2019 って楽しい

    令和元年8月3日(土)17時に京都鴨川に行って来た。 もちろん鴨川納涼祭りに行くためだ。 暑い‼️ 本日持参のカメラは、sony A7ⅱ 。 先日、sonyから、A7RⅣの発表があった。なんと私のカメラは、2世代も前のカメラとなった! レンズは、contaxのdistagon 25mm F2.8。マウントアダプターで使っている。 ああ、ただ、ただ、暑い❗️ 京都の夏は、夕方5時でも、恐ろしく暑い。 阪急の河原町駅で降りて、地上に出ると、いきなり暑い。 四条大橋の手前から階段を降りると、鴨川沿いにたくさんの出店が出ていた。 やや、三条大橋寄りに全国の京都県人会のブースがある。 長崎県のブースでは…

  • スナックパーク第2弾‼️

    スナックパーク第2弾‼️

    焼き肉丼のみらく。 💮↑スナパ飲みセット(生ビールとみらく焼き)と焼き肉丼を食べてみた。 スナパ飲みセット 500円 タレ焼き肉丼 580円中ジョッキの冷たいビールと丼のセット。甘辛い焼き肉丼ともビールは合いますね!スナックパークにはビールが合います。美味い!次は、「うまかラーメン」。ここも、よく売れてますね。 ここは、オムライスとカレーの店 「たまご丸」 次は、えきそば 最後は、スナックパークの4番バッター、イカ焼き。初回のブログでも紹介したけど、やはり、ここが一番! ↑イカ焼きは、こんな機械でバンバン作っています。結構、設備投資してますね。今日は、店員さんは、なんと8人もいるじゃないですか…

  • 大和朝廷の謎?に触れる その1

    大和朝廷の謎?に触れる その1

    💮ご存知のように、ヤマト王権は奈良の飛鳥を中心に、3世紀から始まる古墳時代に周りの国を従えた。 「王」などと呼ばれた倭国の首長をトップとして、いくつかの有力氏族が連合して成立した政治権力、政治組織である。 💮古墳時代の後の飛鳥時代に、天皇を中心とし、大和地方を治めた政権を一般に大和朝廷という。(参照Wikipedia)すみません、簡略化し過ぎて、間違った表現になっているかもしれません。💮先週、飛鳥地方を徒歩で散策しました。ここ飛鳥地方の最も輝いた時期は、推古天皇と天皇を摂政として支えた聖徳太子が活躍したときだと考えると、この地を今、歩きながら、感慨深いものがある。そこに、今もなお飛鳥を訪れる人…

  • スナックパーク 阪神百貨店にて

    スナックパーク 阪神百貨店にて

    💮梅田の阪神百貨店に行った。B1にスナックパークがある。立ち食いの聖地!いや、立ち飲みの聖地!だったか?2018年6月にオープン。阪神百貨店の改装に伴って、もともとあった店舗やコーナーが移転したようだ。新顔もある。💮大阪に住んでる人は知っている方も多いと思うが、改めて、ブログにあげてみましょう‼️ あの、、、読んでね!阪神百貨店ですよ。JR大阪駅の中央口からだと、徒歩5分くらい。地下1階の通路で行けます。とっても便利。やはり、1番人気はここ、イカ焼きのお店ですね。(下の写真です。) 何回きても、いつも行列。でも、回転が早いので、思ったより、かなり早く買えますよ。1枚150円くらいから。でも、並…

  • 新幹線のぞみに乗るぞ!その前に!

    新幹線のぞみに乗るぞ!その前に!

    《新大阪駅 26番ホームから》元号が令和になって、記念すべき初新幹線。 行き先は、今回はさておき、、、久々に新大阪の新幹線乗り場に来たので、乗り場のお食事どころをアップします。asty新大阪という商業施設です。しょっちゅう利用されてる方も、我慢して、ご覧になってください! 💮先ずは、551、愛称ごごいち。 結構すいてますね。今は、朝10時くらい。大阪駅の551は、いつも長い行列。豚まん、シュウマイ、安くてうまい。ここで買うのもありだ! 💮つぎは、DEL ICA STATION。 大きいお店。駅弁とサンドウィッチ屋さん。 💮ラーメン屋さん、しおじ。 九条ネギラーメンって、なんかそそられるなあ! …

  • JRの青春18切符で行く高知!

    JRの青春18切符で行く高知!

    💮先ず四国を攻めよ! 私の大好きなTV番組旅猿でも、高知の四万十川に行くシリーズがあり、何度も見た。 《 高知市内を走るちんちん電車 》今回、青春18切符を使ってのチャレンジ!大阪市から高知までのチープな旅を計画。💮ところで、最近、よくお世話になっている青春18切符とは何かを説明すると、、 5回使えて11,850円。1回(1日)2,370円。一枚でJR一日乗り放題というもの。(説明が簡単すぎ!!) 最初の窓口で赤いスタンプを押してもらって、あとは改札口でそれを見せるだけ。(写真は、2人分をこの一枚の18切符で使用したので、同日付けのスタンプが押されている)💮JR大阪駅を06:46にスタート。新…

  • 長崎観光R元5月No.3鍋冠山

    長崎観光R元5月No.3鍋冠山

    🔴グラバー園の上まで行こう!垂直エレベーターに乗るのか。垂直エレベーターって、、普通、エレベーターって、どこでも垂直だよね。笑笑 間違いではない。上まで着くと、景色が圧巻! カメラ sonya7ⅱ レンズ FE28-70 1/3200 F5.6 ISO200 ↑ 1/1600 F5.6 ISO200垂直エレベーターの上の出口は不思議な趣き。橋が架かっている。助かるなあ、無料だし、、 出口の橋の上からみんなシャッター押してる!本当に素晴らしい景色だ。 ここからグラバー園の第2ゲートまで徒歩20秒。 🔴今回はグラバー園には入らない。グラバー園の第2ゲート入り口を通過して、道路脇のサインを確認し、鍋…

  • 長崎観光 R元5月No.2 祈念坂(きねんざか)

    長崎観光 R元5月No.2 祈念坂(きねんざか)

    🔴長崎尾曲がりネコ!トラに気をとられてしまった!想定外の時間ロス。挽回できるか!あわてて、すぐ奥の垂直エレベーターに向かう。まて、その先に、無料の休憩所がある。ステキな洋館だ。 ここにも、尾曲がりネコだ! ↑ sony a7ⅱ FE28/70ミリ 1/1250 秒 F5.6 ISO200 1/200 F9 ISO200 こいつは、シッポの先っちょが折れてるぞ! 🔴草花がいいぞ!バラも今が盛りだ!これだけの種類の植物の管理は、さぞかし大変だろうと思っていると、庭の管理人の女性の方、発見!特にバラが大変で、黒点病で葉っぱがだいぶ、やられたとのこと。しかし、見事に咲いている。美しい色!ピンクも、オレ…

  • 長崎観光 R元5月鍋冠山(なべかんむりやま)

    長崎観光 R元5月鍋冠山(なべかんむりやま)

    🔴またまた長崎観光!今年2019年の5月から元号が令和になりました!日本人で知らない人いないですね笑 1日目と2日目合計6時間、観光します。短い! ⦅sony a7Ⅱ FE28-70 3.5-5.6⦆ ⇧F5.6 1/500 ISO200 プロップ🔴長崎の街の中心で観光しよう。出島、中華街、眼鏡橋、崇福寺、大浦天主堂、グラバー園、諏訪神社、亀山社中、唐人屋敷、、、稲佐山、鍋冠山、、うーむ、、どこにしようか? そうだ!南山手だ!大浦天主堂、グラバー園付近にとにかく向かおう。🔴新地中華街からスタート。チャンポン屋さんの集まっている目抜き通りを抜けて港公園。写真を何枚か撮って、、 ⇧F5.6 1/5…

  • 長崎観光4 南山手 大浦天主堂、グラバー園

    長崎観光4 南山手 大浦天主堂、グラバー園

    🔵また来ました!南山手。ここには、世界遺産が2つもありますね。大浦天主堂も入る「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」。もう1つはグラバー邸が含まれる「明治日本の産業革命遺産」ですね。 (↑大浦天主堂)🔵路面電車のレールを越して、まっすぐ歩こう。ANAクラウンプラザホテル長崎の敷地に入ってしまった!失礼。でも、旧上海香港銀行と寄港中の客船が作る景色はカッコいい!そのまま大浦天主堂に続く参道へ。 カステラ屋さん、角煮まん屋さん、お土産屋さん、、試食もやってる!いくつか試食。帰りにまた来ます、とか言って、上に登りましょう笑。 ルルドから聖水が届いたって書いてあるぞ。 🔵ゆっくり坂道を登って、時々…

  • 長崎観光3 東山手の洋館群の散策

    長崎観光3 東山手の洋館群の散策

    🔵長崎観光第3弾!活水大学下オランダ坂から東山手の洋館群を散策しよう! この辺りは、かつてイギリス、フランス、アメリカの領事館などがあり、領事館の丘と呼ばれていたそうです。イギリス領事館は、今の海星学園の敷地にあったのか! 🔵オランダ坂 長崎の、チャイナタウン新地中華街から活水大学下のオランダ坂を経由して、いよいよ東山手の洋館群へ。 🔵外国人居留地あたりの石を組んだ坂道や道路をオランダ坂といいます。石畳み(いしだたみ)とも言いますね。砂岩を切り出して敷いていくという工事。外国人居留地に住む人たちのために、手間もお金もかけて当時の政府が作ったものだそうです。なんと言っても、領事館の丘ですから!現…

  • 長崎観光2、新地中華街!オランダ坂!

    長崎観光2、新地中華街!オランダ坂!

    🔵長崎観光第2弾!長崎のチャイナタウン、新地中華街界隈を歩く。大好きなTV番組「旅猿」でも、新地中華街、オランダ坂のある活水大学から東山手の洋館群、それから南山手の世界遺産たち、、という流れで取材してくれないかなあ! 🔵長崎観光第2弾では、新地中華街でチャンポンを食べて、オランダ坂の多い東山手散策をしよう。🔵長崎のチャイナタウン。 ここ、蘇州林さんの中華菓子はいつ食べても美味しい!ここでチャンポン、いただきました!スープがもう少し飲みたい!と思いつつ、久しぶりの長崎チャンポンにたいへん満足。美味い!おかわり!って言いたいけど、これ以上は、、無理だろう。 🔵冬のランタンフェスティバルの主会場、港…

  • 長崎観光1、唐人屋敷界隈!

    長崎観光1、唐人屋敷界隈!

    🔵久しぶりの長崎。観光しよう! 光あふれる街。キレイな街だなあ。 唐人屋敷界隈、新地中華街、東山手、南山手を観光します。🔵今回は、唐人屋敷界隈。 上の写真は新地中華街の南の交差点から唐人屋敷のあった方向を撮ったもの。 ここからスタート。唐人屋敷に向かう。 緩やかな坂道。 🔵この門から中国人の居留地に入る。唐人屋敷のあったエリアだ。 ポルトガル船の入港が1571年。この少し前から唐船が入港していたという。それから約100年後の1689年に唐人屋敷が完成。今の唐人屋敷跡。 🔵これは、密貿易とキリスト教伝播を取り締まるためだったという。 唐人屋敷は高い塀で囲まれ、約2000人の中国人が住まわされた。…

ブログリーダー」を活用して、tourscameraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tourscameraさん
ブログタイトル
旅とカメラのブログ
フォロー
旅とカメラのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用