chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
marimo39garden
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/03

arrow_drop_down
  • 45rpm

    45rpmって服のブランドが昔から好きで、このコロナウィルスの自粛で、またほしくなってきた。 たまに買ってたのは10年くらい前だけど、久々にみたら、なんか値段あがってる? Tシャツ1万円はぎりぎりだせるんだけど、プリントはいったら、一万五千とか2万とか。。さすがに高すぎる。手でプリント、、しなくていいかもしんない。 手が込んだのは十万越え。でも、素材的にちゃんとしたとこに着てくってよりは、カジュアルだし。いったいだれが買ってるんだ。 セールになったらいろいろ買いたい。試着したいから、はやく自粛終わってほしい。

  • 多肉が開花

    やっと咲きました。 なんか思ったより地味だけど。。まぁよし。 子株も育ってきた。今週には株分けしたい。

  • 雨が止んだ隙に

    今日はものすごい雨だけど、一瞬晴れた隙に庭をチェックしてきた。 今週大きくなってたのは、名前は忘れてしまった、、白いかわいい花がさくこちら。 紫の花が咲くこれも育ってきた。 いままた、すんごい雨。バケツひっくり返したような雨。。コロナウィルス、この雨で死んでくれー

  • ナポリタン

    今日はナポリタンつくりました。いつもは、ケチャップで味付けするだけのレシピでつくってたけど、今日は牛乳や洋風スープの素やソース、醤油もいれて、最後はバターをいれるレシピ。味に深みがでる。

  • 五右衛門風?鳥ぺぺ

    五右衛門鳥ぺぺは、だしの素、しょうゆ、さとう、バターで味付け。もとの味わすれかけてるから、こんなだっけ?と思うけど、これはこれでおいしい。 ペペロンチーノなのに、なんとなくごま油にしちゃったけど、特に問題はなかった。

  • 今週の庭

    タイムが成長してきたかも。 アジュガは葉がからからになって気になってたけど、花が咲きました。 ギボウシブルーマウスも芽吹きそう。

  • サバ缶ワンポットパスタ

    ワンポットパスタは、フライパンでソースつくりながら、麺も茹でて、フライパン一つでできちゃうパスタ。 おいしくなさそうじゃんと思っていたけど、コロナで自炊が増えすぎたから作ってみた。 これ、簡単でおいしいです。サバ缶、体に良いし。逆に、パスタをたくさんの水で茹でなきゃというのはなんだったんだろう?

  • ギボウシも芽吹いた

    今週はだいぶ庭も春っぽくなってきた。 ギボウシが芽吹いたり。 ビオラが咲いたり。オレガノが伸びてきたり。 名前は忘れたけど、急に大きくなった。 イベリスも花が増えたかな。 去年、雑草かとおもってけっこう抜いてしまった草に、きれいな花が。名前がわからない。。 生命力つよいツルニチニチソウにも花が咲きました。

  • ハンドクリーム

    ハンドクリームってすごく溜まってこまるのに、気づいたらストックが一つに。 いつの間に。。これは三年前の送別でいただいたハンドクリームでした。なつかしいなぁ。

  • 地植えの多肉など

    ベランダの多肉がよいかんじなので、地植えもしてみました。 グラウンドカバー的なセダム。 かわいい花びら系?多肉。 カーペット状に広がるトラノオベロニアオックスフォードだったかな?花が咲きました。 水仙も花が増えました。 今日は4時間くらい雑草抜いてました。芝を切ったり。。芝生のカラスノエンドウをやっつけてます。雑草はお隣さんとの境界線はまだまだやりたいかんではあったけど、腰が限界なのであきらめました。

  • オダマキの芽

    やっぱりオダマキだった。 種でふえるはずだったけど、2年草なんだっけなぁ、、去年と同じ場所に同じ数。増えてくれても、いいんだけどな。 スプレー咲き睡蓮、2年目にして咲きました。 今年もスギナが始まりました。はやく芝生が生えてきてほしい〜

  • エケベリアに花が

    エケベリアに花が咲きそうです。最近あったかいので、そろそろ子株を独立させようかしら。多肉を植える細長い植木鉢を買わなくちゃ。

  • オダマキの芽?

    オダマキが生えていたあたりにちょっとオダマキっぽい芽が。雑草かもしれないけど。 先週めちゃくちゃ刈り込んだラムズイヤーはさみしいかんじに。来週もあまり天気良くなさそうだしなぁ。

  • 久しぶりに塩豚

    なんとなく、週末に作った塩豚を焼いて食べた。キャベツに塩豚の焦げを吸わせてみた。 余ってた味噌汁と、アボカドトマトのサラダ。 塩豚、美味しかったです。

  • ビストロ揚げない唐揚げに再チャレンジ

    前回もまぁまぁではあった、ビストロのオーブンレンジを使った揚げない唐揚げ。前回のはこれ。 下味は10分つけたけど、ちょっと味がうすかったから、今回は20分で。 こうしてみると、見た目の仕上がりに大差ないけど、、今回の方がおいしくできた。今回の方が、キャベツは千切りうまくできたかな。片栗粉は粉っぽくなくなるまで揉み込むんだけど、それは粉っぽいと焦げるからだそうです。

  • なつかしのmochi cream?

    こないだスーパーで見つけたmochi cream。そういえば、昔安室奈美恵が好きだと言ってたのもmochi creamだったけど、あれとは微妙にちがうような。 食べたら、完全に雪見大福。雪見大福より餅が分厚い感じ。おいしい!安室奈美恵おすすめのは昔食べたけど、中身がアイスというよりクリームで、わたしはそれよりこっちが好み。 Daily freeって書いてあるけど、どういう意味なんだろうか。毎日食べてもいいとか?

  • サバ缶炊き込みごはん

    失敗した 涙 レシピ通りやったのになぁ。米に芯残ってる。なのに、大根多めだったから水分多めだし、大根は火の通りが足りない。もち麦いれたのも失敗。もち麦くさい。バーミキュラじゃなくて、ふつうに鍋で炊けばよかったかも。残りはおじやぽくして食べるしかない。味も、微妙〜 鶏肉は、下にキャベツ敷いて蒸し焼きにするレシピ。キャベツ焦げない?っておもったら想像とおり焦げた〜けど、味はまぁ良し。。 久々失敗な晩ごはん。一人でよかったー

  • スノードロップ

    ほったらかしのスノードロップが咲いてました。今年はあったかかったり急に雪降ったり。。庭の植物も冬らしく、元気ないのが多かったかな。 そんな中、芝生の中のカラスノエンドウの存在感が増してきました。去年は可愛い草かななどと思って放置したらえらいことになり、、今年はもう少しあったかくなったら、早めに芝刈りしていくつもり。

  • トンテキ

    最近、はまっている定食屋のトンテキがおいしいので作ってみた。トンテキって実家では出なかったメニューだ。 分厚めの豚カツ用のお肉だったけど、柔らかくて美味しかった。ボリュームもたっぷり。 あとは、最近イカ明太を自分で作るのもブーム。イカ刺しと明太子まぜるだけ。明太子は、明太パークで買ってきたおいしい明太子です。

  • 多肉に子株が!

    気付いたら、多肉に子株がついていました。テンションあがります。すでに株分けできそうな大きさ。これはたぶん、エケベリア。 こちらも育ったし、寒くなってちょっと色づいたかんじ。

  • 11月のarucana izu

    前菜の器がすごいことになっていました。シェフが作っているそうです。 鹿肉とごぼう。 手前はえび。奥は甘くないアップルパイみたいな。 うなぎ。これ一番好きだったかも。赤ワインソース。 メインは羊。ジビエが好きです。 朝ごはんも最高。 晴れていて、景色もきれい。

  • さらに植えた

    タイム ロンギカウリス 成長早いようなので、期待。ひろいグラウンドカバーになってほしい。 トラノオ ティダルプール これも広がる系。青い花が咲くはず。 タイム レッドカーペット 生育遅め。かわいく隙間を埋めてほしい。 秋冬の植えるのはこれで終わり。春にまた植えたい。セダムも植えたい。

  • 久しぶりに植えた

    秋は雨が多かったり、晴れたら晴れたでゴルフに夢中だったりして、植え時を逃してました。 去年も植えて全滅したイベリスをもう一度。前回は雑草まみれの中に植えたのが要因かなと思って、今回は周りの環境悪くないところで。 気になっていた、エンジェルヘアー。夏に風になびく様子が見たい。 苗がたりてない感じだけど、、アカシアブルーブッシュ。苗が意外と大きくて、大きさのイメージがよくわからない。 ビオラ。 フロックス。 あとは、オレガノを植えました。背が高いのは倒れたりするから、低いものを中心にしてみました。

  • ビストロオーブンレンジでとんかつ

    今週は、ビストロで揚げないとんかつ。 ビストロレシピだと、パン粉を二重につけます。めっちゃパン粉つかいました。これ、ほんとにヘルシーなのか?疑問になるほどに。 味はなかなかおいしい。でも、おなかにたまる。もう一回つくるかは、、微妙だなぁ。味はおいしいんですけどね。次はパン粉一回漬けでやってみるかな。

  • ビストロオーブンレンジで唐揚げ

    ずっとやりたかった、ビストロオーブンレンジで唐揚げ、作ってみました。 30分弱、味付けしたけど、もう少し醤油が染みた方がおいしいから、次回はもっとちゃんと漬け込む。 味は、まぁまぁかな。油であげた唐揚げの方がやっぱり美味しいと思ったけど、彼はけっこう気に入ってた。まぁ、片付け楽だし、油一切使ってないから、それでこの味ならまた作ろうって思うレベルではありました。

  • 崎陽軒のしゅうまい弁当

    今日は夜ひとりだし、伊勢丹いったからデパ地下弁当にした。すごい種類あるのに、結局いつも崎陽軒しゅうまい弁当にしてしまう。 唐揚げが1つ入ってるとことか、紅生姜が入ってるとことか、梅干しの跡のごはんがあるとことか、好きだ。あんずもなぜか合う。ご飯も硬いんだけどね。 おせち見本がたくさん展示されてた。迷い中。

  • 五右衛門風ペペロンチーノ

    昔大好きだった、五右衛門の鳥と長葱のペペロンチーノ風をつくった。パスタ100グラムに対して、醤油大さじ1、砂糖小さじ1/2、バター、だしの素で味付け。おいしかったけど、五右衛門の味がいまいち思い出せず。 五右衛門はたぶん味の素みたいな旨味調味料入っているんだよね。

  • ウコンからポトスに

    だいぶ育ってきたウコン。どんどん大きくなるのが楽しくもありつつ、育ててどうするんだっていうのもあり。さよならしました。 その代わりに、水で育てていたポトスを土植えにしました。やっぱり水だけでは育ちが遅いので、土にしてもう少しわさわさ生えてほしい。

  • dyson airwrap

    もはや全然ガーデニング関係ないんですが。dysonのairwrapを買ってみました。今日届いて、サイズにびっくり。。髪の毛を巻くヘアアイロンです。風の流れを使って自動的に髪が巻きついてくれるという。。 比較のために、ゴルフボールおいてみた。 めっちゃ大きいです。ドライヤーとかヘアアイロンとか収納しづらいから、箱があるのはいいと思ったけど、これ、洗面所に収納するなら、場所あけないと。。だし、毎日出して片付けるイメージ持てない 涙 30日間返品できるし、使って見る前から気持ちがやや折れました。なんでこんなでかいんだほんとに。。

  • 無性に食べたくなる五右衛門

    学生時代、よく五右衛門のパスタをたべていた。好きすぎて、週に2回くらいいってた。いつも、鳥とネギのペペロンチーノか、なすとモッツァレラのミートソース。当時はお金なかったし、贅沢している気分だった。 いまでも時々無性にたべたくなるので、今日行ってきました。 散々迷って、ホタテのペペロンチーノ。ほんとは、鳥とネギが良いけど、いつからかなくなっちゃったんだよなぁ。。なつかしい味でした。 あれもこれもたべたくなったから、また近々いかないと。人工的でジャンクな味がたまらない。

  • 生きていた

    庭にいろいろ植えてから1年たっていないので、夏を越せなかった多年草も多い。これも死んだと思っていた1つ。アキレアノブレッサです。少し涼しくなったらまた生えてきました。 ちょっと背が高い草はけっこう倒れてきてしまって。でもそういうもので、支柱が必要なんだとか。そこまでできないから、背が低めのものを中心に、秋に植え足したい。 倒れながら健気に咲いたセージです。

  • 多肉ちゃん

    最初は、ダイニングテーブルにちんまり飾ろうと思ってた多肉だけど、やっぱり室内で育てるのは厳しい。しなっとしてきちゃったので、結局ずっとベランダにいます。 買ってきたときはこんなかんじ。 毎日みてるとわからないけど、なにげにけっこう成長してる。新芽が詰まっていて良い感じかな? 調子が良いのか悪いのかよくわからないエアープランツも日光浴。一部、急に黒くなっちゃって。腐ってる感じでもないけど、陽に当たらない方向だけ黒いから、日光かも?

  • ウコンの成長

    鉢植えにしたウコン、成長がはやいです。一晩寝てる間に目視でわかるくらい成長している。 最初はこんなに小さかった。 光が弱くても育つし、見るからに丈夫そうなかんじ。植物の成長を見るのは癒しです。

  • 沖縄もずく

    沖縄のもずくをずっと買いたかったけど、送料高すぎたので買ってきた。俺のもずく、っていうもずく。 いいもずくはおいしい。 沖縄は毎日たべすぎだったから、リセットしたい晩ごはん。

  • サーモンのムニエル

    今日は、サーモンのムニエル。最近魚が食べたいときはよくつくる。アスパラも一緒に炒めた。 両面、カリカリになるまでバターで焼く。あとは、今年最後かもしれないとうもろこし。皮ついたまま、600ワット5分で美味しくできると知ってから、よく食べた。電子レンジうまく使うの大事。 それと、これもしょっちゅう食べてる、ストウブの野菜のオイル煮。2人で玉ねぎ一個、キャベツ4分の1、しめじ1房、ミニトマト、食べれちゃう。野菜たっぷりでした。

  • ルゥを使わないカレー

    今日はルゥを使わないカレーをつくった。 ルゥは油分が多くてヘルシーじゃないから、最近はハヤシライスもルゥ使わない。使わなくても、使ったのと大差ない手間でできます。 あとは、じゃがいもをふかして、チーズと食べた。ラクレットが大好きで、これはラクレットじゃないけど、似たようなチーズ。あっためるのはフライパンでよいし、簡単でごちそう感があります。

  • 沖縄 ハレクラニ

    最終日はハレクラニ。でも台風でプール 入れず、、オーキッドプールはハワイの2倍あるらしく、ほんとに大きい。雨は時々はやんでいて、風がつよかったから、プール入ってもいいじゃんと思ったし、きっとみんな思っていた。 ウェルカムドリンクがグァバシャーベットで、あっつい日なら感動したと思う。 ロビーではハワイアンミュージックで、ビールも1番目にハワイのビックウェーブビール、2番目にオリオン。ハレクラニたかいけど、ハワイに行くつもりでいけば悪くない。 夜はオールデイダイニングに。サワーがいろいろあって、マンゴーサワーとか、スイカサワーとか。パッションフルーツサワーにしてみた。 このアヒージョすごくおいしか…

  • 沖縄 ハイアットリージェンシー瀬良垣

    リッツのあとは、ハイアットリージェンシー。ゴルフメインだし、ちょうどいい。 ゴルフの日の朝ごはんは、近くのelly's cafe。ハイアットの朝ごはんは4000円と高い上に30分待ちなんです。そこはちょっといまいちだよなぁ。。この辺は近くに売店もないから、お店で朝ごはん食べざるを得ないので、近くのパンケーキ屋も並んでいた。 でも、ハイアットのレストランはなかなかよいかんじで気に入った。 夜景もきれいだし。イタリアンも沖縄料理もおいしかった。 最後のは、ゴーヤチャンプルーなのです。たまごがふわふわに泡だてられてる。めちゃおいしかったです。

  • 沖縄 フクギ並木

    昼間はフクギ並木にいきました。ここはなかなか素敵です。本島だけど、離島にいったような沖縄の田舎の風景と空気。 途中に雑貨屋さんがあって入ったら手編みの籠バッグが4000円のお手頃価格で売っていました。沖縄のおじいちゃんが編んだもの。 並木の先にシュノーケルスポットがあって、陸の上からでも魚が見える透明度。本格スポットじゃないから子連ればかりだったけど、お母さんの、お風呂でいっぱい練習してきたでしょ!!がおもしろかった。 帰りは、松田フルーツカフェでマンゴーかき氷。海の見えるカウンター席できもちよかったです。

  • 沖縄 リッツカールトン

    沖縄にきて、1泊目はリッツカールトン喜瀬。予想の何倍も素敵でした。もうハワイに行く必要はないと思った。大人っぽいリゾートで、スタッフもほぼ英語しか話せない海外の人も多く、もうハワイだね、と。近いし、物価安いし、沖縄本島も良いなぁと。心配してた天気も雲多めの晴れでちょうど良い。 ラウンジからの眺め。 リッツのビーチ。ワゴンで軽食売っていて、おしゃれ。この器もプラスチックなんだけど、一瞬そうとはわからなくて安っぽくない。ビーチが予想以上にきれいでした! 朝ごはんの写真も。ふだんはヨーグルト食べるくらいだけど、旅行にいくとなぜか朝ごはんがたくさん食べれる。 レビューではけっこう厳しいコメント多かった…

  • はじめてのタピオカミルクティー

    小さい頃は中華街にしかなかったタピオカミルクティーがブームで。飲みたくてたまらなかったけど、あまりチャンスがないまま、近所のタピオカ屋は土曜の1時でも人がいない状態に。飲む前にブームが終わるかとおもったら、今日家に帰ったらありました。 めっちゃ幸せだった。タピオカはぜんぶ吸いきれなかった。おなかもすごくいっぱいになった。 あと、ウコンの成長がすごいです。家の誰よりも早く、大きくなってます。湿度が高い方がよく育つらしい。

  • 巨峰

    ふるさと納税の巨峰が届いた。来週から沖縄なんだけども、、ふるさと納税はありがたいけど、タイミングわるいことも多い。 巨峰を洗っているとき、ふと昔の彼氏の母親がやさしいというか、奉仕の精神がつよいというか、そんな人で、巨峰はかならずむいて出すという話を思い出した。家族4人分の巨峰をむくとか、私の家族には発想すらない。すごい人だ。 そんな話を思い出し、2人分の巨峰をむいてみた。彼は、キョトンとしていた。

  • すた丼再現

    今日はすた丼再現してみた。初めてすた丼食べたのは社会人になって数年のころ、中野で。一口食べて、おいしい!ってなったの覚えてます。もうずっと食べてないのに、ふと思いだして作ってみた。 明日は仕事だしとか、パンチ効きすぎかなと思って、にんにくはレシピの半分しかいれなかった。次はやっぱり倍でつくる。肉もしゃぶしゃぶ肉にする。これはこれでおいしいといってもらっておかわりしてたから、まぁ良し。肉の切り方が変だったけども。 あとは、またなすをチン。とうもろこしもチンした。

  • トラノオがまた開花

    春に咲いていたトラノオがまた咲いてきた。一時期葉っぱが虫に食べられてたけど、だいぶ元気な新芽が増えていた。 今日は侵入してくる葛とかのつる性植物をちょこっとなぎ倒し。植物の新芽ってかわいらしいけど、葛だけはそれすらもあまりかわいくないよなぁ。。あとはカタバミの芝生への侵入も気になるのでこまめに対処。

  • ウコンの鉢植え

    先日、ウコンを置いておいたら芽が出たから育ててみたら?ということで、ウコンをいただいた。生姜みたいな見た目でした。 で、どうなるかよくわからないから、まずは鉢植えに。 1週間くらいでこんなかんじに。葉が開いてきた。最終的にどうなるかわからないのも楽しいから、あえてウコン情報は調べていません。

  • 小さい多肉

    週末に買った多肉を植えました。これは鉢の都合上、家の中で育てるつもりだけど、うまくいくかな。南向きだけど、一階だから日照弱めです。多肉は寄せ植えがかわいいけど、やっぱりあまり密集させない方が多肉にとっては良いらしいので、2種類にしておいた。

  • 今日の適当ごはん

    週末の棒棒鶏の残りの胸肉で、今日はごま油、塩、ごまで味付け。あとは余ってたナスをチンして鰹節、ポン酢かけ。 ナスはgenkingのブログでみかけたもの。焼きナスっておいしいけど若干面倒って思ってたけど、皮剥いてからレンチンでたしかに十分。ふわとろでした。料理は手の抜きどころが大事だと思う。

  • はじめての多肉

    先週買った多肉植物。植えるときに少し葉がとれてしまった。 1週間外に置いていたけど、元気でした。水のやり方がむずい。葉っぱで増やすの、やるつもり。 あと、昨日買ったちっちゃいの。これもかわいい。明日植えます。

  • チャーシューの良いレシピ

    今日は暑いし、予定もないし、こんな日は料理に時間をかけるのが良い。チャーシューと、餃子と、棒棒鶏風サラダ。 チャーシューは、焼いて、1時間水で煮て、1時間漬け汁で煮るレシピにしたから、3時間くらい料理していた。肉屋でもらったネットが細くて、これに入れるのがめっちゃ大変だった。 その甲斐あっておいしくできた。いきなり煮汁で煮るより、先に水で煮るからぷるぷるジューシーになった。今日は600グラムでつくったけど、次は1キロにする。ママテナというサイトのレシピです。

  • オリーブの根元の変化

    オリーブの根元。5月の写真から今までの変化。こうしてみると、一夏でだいぶ変化があった。今日は気づいたら、白い花が咲くセージがわさわさ増えていた。ヒューケラが負けそう。。秋になったら移植したい。ヒューケラは何種類か植えたけど、軒並みあまり元気がなく、相性が悪いみたいです。 写真に写っていない奥には背が高めの草を植えたけど、そちらはあまり成功せず。斜面になっているからか、背が高いと倒れてしまう。 シークワーサーも元気。

  • ポトスの水耕栽培?の途中経過

    2週間くらいたった、ポトスの水栽培。根が出て、新しい葉っぱも。朝は新しい葉っぱの先っぽに水滴がついていてきれいだった。 ポトスの根はいまいちかわいくはないため、ある程度で鉢植えにした方がよいかもしれない。増やすのこんなに簡単なら、もう一生ポトスを買うことはないのだろうか。株分けしたら永久の命ってことになるのだろうか。 奥にはエアープランツ。置いておくだけでかわいいし、エアープランツ良いです。手もかからない。

  • シークワーサーの木

    庭にもっと木を植えたいと思っていたから、シークワーサーの木を衝動買い。どれくらいの大きさになるかいまいちよくわからない。 これを植えるために雑草を抜いたら、前に植えたクランベリーの木を発見。植えて一年経ったけど、ほとんど大きくなってないような。。新芽は出てて、死にそうな感じでもないけども。 ラムズイヤーは去年の秋に2株植えて、だいぶ育ちに差がある。左が大きくて、右は小さい。右は花が咲いた分小さい気がする。 庭には、ツユクサが増えてきた。同じ8月でも一週一週違いが感じられるのが、庭の良いところ。 今日のランチはトマトパスタ。材料あまり色々入れない方がおいしくできる。

  • カインズで観葉植物

    今日もめちゃくちゃ暑い。去年は食べそびれたかき氷を食べた。マスクメロンかき氷。レモンミルクか、いちごミルクか、ブルーベリーミルクで散々迷ったけど、最後にこれを見つけて瞬殺で決めた。スーパーかき氷とのこと。果肉もたっぷりで、これで1200円なら納得。最近のかき氷は高騰しすぎだと思う。 カインズで観葉植物を買った。かなり日当たりの良い窓辺に置いた。逆光でよく見えないが。。日当たりが良すぎるかもしれない。 洗面所には、サボテンと多肉の寄せ植え。

  • おかゆ

    今日は家族が調子悪いので、おかゆ。いつもは雑炊みたいに炊いたごはんを煮てたけど、今日は生の米からおかゆにしたら、おいしかった。大して時間かからないし、食べ過ぎないし、ふだんもおかゆを食べるのも悪くないかもしれない。 一人分のおかずは面倒だから、かつおのたたき。ポン酢と甘い九州の刺身醤油でたべた。明太子は解凍に失敗して半分たらこになっていたが、それはそれでおいしかった。 昔は今思えばなぜかラザニアとか作っていたけど、いまはシンプルなものばかり。料理の腕の問題もあるかもしれないけど、そういう気負いのない料理がほっとする。

  • 夏になってきた

    だいぶ暑くなり、湿気まくっていた庭も通常に戻ってきた感じ。あの湿気でタナセタムジャックポットはみんな死んだ模様。無理せず、残ったものを増やしていきたい。 ラムズイヤーは虫食いがあったので、大きい葉は刈り込んでおいた。柔らかくて、おいしそうだよなぁ。 ブルーベリーの実がなっていた。手入れゼロだから実は少ないけど、去年も今年もけっこう甘くて美味しい。 紅葉はまだアブラムシも蟻もいるけど、量が減った。アブラムシが増え過ぎれば天敵が現れるということで、放置にしてよかったみたい。ちなみにうちの紅葉は新しい葉が赤い。夏は真っ青な紅葉がさわやかで好きだけど、種類の問題なのか。若干健康的でない気もするので気に…

  • 桃のむけ方

    ふるさと納税で桃が来たから、毎日一個を2人で食べてる。桃の皮が手できれいに剥けるときもちいい。焼けた皮膚の皮を剥くのも好きだ。 桃はきれいに剥けるのと剥けないのがある。あるとき、出始めの桃はきれいに剥ける傾向がある気がしてしばらくその法則が外れなかったけど、今回のふるさと納税の桃は昨日のはうまく剥けなかったのに、今日のはきれいに剥けた。同じ時期の桃なのに。そして、昨日の桃の方がおいしかった。さらに不思議だ。

  • 適当スープ

    仕事のあとに家で食べるときはかなり、適当ごはん。昨日は持て余していたカボチャ、たまねぎ、トマト、チキン、茅乃舎の野菜だしで適当スープ。 1人ごはんだと適当にできて良い。そういうのが意外とおいしくできたりするしね。

  • ポトスを増やしたい

    ポトスを増やすため、とりあえず水耕栽培してみる。なんとなく面倒で、思いついてから1カ月くらいたってようやくできました。 茎にある節から根が出るらしい。ポトスは葉っぱも丈夫だし、期待。土がなくても育つみたいです。

  • 紅葉のアブラムシ

    先週よりは、アブラムシが少し減った。少なくともアリは減った。最初、雨が多いからアブラムシが増えたかと思ったが、アブラムシは高温乾燥が好きらしい。だとすると、これからさらに増えていくのか? タッパーに水を入れて紅葉の葉を洗えばアブラムシがとれるかも?とおもったけど、アリは取れてもアブラムシはひっついていて、こすらないととれなそうだった。アリ、ごめん。。 紅葉は強いというおじさんの言葉を信じて、てのと、めんどいので少し放置することにしました。梅雨もあけそうだし。そしてまたレモンの花。ほんとは少し数を減らした方がよいみたいだけども。 今年は雨が多いからか、去年よりクズの勢いがないような。代わりにカナ…

  • きのこがたくさん

    じめじめしてるから、芝生にはたくさんのきのこが。 中でもこんな大きいのを見つけた。食べられそうな雰囲気だった。 家の観葉植物の土にもきのこが生えるけど、家にあるきのこの菌って、しいたけ、しめじ、えのきとかなのに、なんで謎のきのこが生えて、食べれるきのこは生えないのか?謎のきのこの菌はどこからきたのか疑問です。

  • ようやく雨が減ってきた

    雨が多すぎて庭の調子が悪いけど、ようやく落ち着いてきた。 先週アリが卵をうみつけ、アリだらけになっていたラムズイヤー 。古い葉を減らして株の根元に空気が通るようにしたら、引っ越していった模様。また剪定しておいた。もっと思い切って大きい葉は全部切っても良いんだろうか? エキノプスがきれいに咲いていた。たしかこれはあまり強くないはずで、下の方の葉は虫にやられていそうだったから、はかない命かもしれない。 あとは、名前忘れたけど、これも咲いてた。 先週の教訓で、オダマキの花がらをとったらカラカラと音がした。そういえばこぼれ種で増えるんだったと思い出し、そのあたりに蒔いておいた。 あと、ギボウシの花が咲…

  • arcanaizu

    伊豆のオーベルジュなんですが、レベルの高いフレンチと温泉があります。 庭もとてもきれいなんだけど、写真を撮り忘れました。部屋の窓からの景色はこれ。 以前、トリュフが自生したらしい。フレンチレストランだから、トリュフの菌が舞っていたようです。味はワサビのかおりで、トリュフぽくはなかったみたい。 高いけど、高い価値はあるかなーと思います。平日なら1人3万円台だし、休みをとっていくのもあり。 フレンチだけど、野菜多めで重すぎない。温泉の温度もちょうどよいし、すべてがちょうどいいんです。部屋風呂があるのに、熱め設定のところが多いと思うんだけど、それってせっかく部屋風呂があるのにすぐ入れなくて悲しいじゃ…

  • 庭にアリが、、

    なんかいまいち調子が悪いと思った紅葉にたくさんのアリが、、一本だけじゃなくて三本くらいに。 調べたら、枯れかけてるからありがきた説が濃厚だと思ったけど、詳しいおじさんにきいたら、アブラムシがいなくてアリがくることはないと断言されました。紅葉は強いからそんなに心配なさそうだったけど、対処法は殺虫剤のようです。 ラムズイヤー の根元にもたくさん卵が、、ちゃんと古い葉っぱを除去する必要性がよくわかりました。とりあえずある程度葉を除去したので、来週どうなるか、、はやく梅雨明けないと、芝も調子が悪い。。これは無害だけど、ミミズがだいぶ大きくなってきて、さすがにきもいし。草刈りしてるとびっくりしてたくさん…

  • 三島のうなぎ

    伊豆の温泉いくときは、かならず三島でうなぎ。 一番気に入ってるのは、竹屋。並で4000円だからちょっと高いけど、いつも並んでる桜家よりぜったい美味しいと思います。香ばしいしふっくらしてるし、並でわたしは満足できる。 そのあとは、明太パーク。突如あらわれたけど、なかなかちょうどいいんですよね、ここ。宿のチェックインまでの暇つぶしに。ここの明太子はしょっぱくなくておいしいです。明太子あれば、おかずが適当でもなんとかなるから助かる。まったく静岡には関係ないけどね。

  • フウチソウを見つけた

    緑のアジュガも元気。横に、消滅したと思ったフウチソウが生えていました。イネ科雑草は積極的に抜いてるので、あやうく抜きそうに。。フウチソウはほんとに丈夫です。 あとは、虫の卵かとおもった謎のオレンジの物体。あきらかに、木から発生しているような。 きのこ系の予感?

  • 芝生がカオス

    去年の秋、雑草だらけだったところに芝生を張り、今年の夏にもふもふにするのが目標。まだ根付いてないとこも多いし、下に雑草の種や根がたくさんあるから、すごい勢いで雑草が生えてきます。ススキとヒメシバ、それからちょこちょこ顔を出すカタバミ。お隣さんから侵入してくるワイヤープランツみたいなやつ。。それを抑えるには芝がみっしり生えてくれるのが一番なので、ハンディ草刈機で刈って、雑草を抑えつつ、芝を刺激して生育させる方針。だけども、最近は雨ばかりで日照が少ないから、芝は黄色くなってるところもある始末、、カオスな芝生です。 雨が多すぎて、いまいち元気がない植物もあるなかで、花をつけてくれそうなギボウシが。 …

  • レモンの実がついた

    こちらも完全放置していたレモンの木、2年目です。実がつくのは最初の年だけかとおもったら、2つ小さい実ができていました。無農薬レモンだから、うまく料理に使いたい。 そして、図鑑で見つけて、庭に咲いてほしいと願っていたネジバナを発見。 名前の通り、花がねじれて咲いてます。これは抜かずに残してみようかな。

  • 白い花

    ムスクマローが咲き始めました。つぼみもたくさん。 あと、名前は忘れた白い丸い花。 エキノプスも花が出来てきたり。 アジュガがどんどん広がってきたり。 さらに咲いてきたタナセタムジャックポット。 あとは、紅葉の幹をありがたくさん登っていて、、 なぜ?上見ても何もないんだけど。心配です。

  • 粘土質の畑はつらい

    今年は畑もやったけど、粘土質でたぶん根腐れしてぜんぜん収穫できず。。ピーマンとズッキーニは少し収穫できそうだけど、キャベツ、ナス、とうもろこしあたりはほぼだめな雰囲気。 キャベツはなんとかひとつ収穫しました。今日のもつ鍋にいれます。

  • 山形赤湯温泉の宿 瀧波のお庭

    去年は二泊した瀧波に、今年も一泊しました。去年はリニューアル直後でしたが、今年はさらにパワーアップしてました。経営難から再生したのもあってか、みなさんサービス精神がすごくて居心地の良い宿です。 今年は一階の部屋にしたら、なんと庭付き。部屋の露天風呂から庭がつながっていて、開放的でした。 蔵王の岩をくりぬいたお風呂も自然な雰囲気で良い。大浴場にはもっと大きいのがあります。 食事は山菜中心なので、渋いのあまり好きでない人には受けが良くないらしく、Googleレビューで書かれていたけど、わたしは満足。朝ごはんもかなり山菜づくしです。山形にはめずらしく、14代が飲めるし。他にも有名日本酒も、おいしい地…

  • 王将果樹園のさくらんぼパフェ

    山形で一番大きい果樹園らしい?です、王将果樹園。 そこのさくらんぼパフェがなかなか良い感じ。 ガイドブックにも書いてなかったけど、さくらんぼの種類の名前が書いてあるのが、一番ときめきポイントだと思いました。高級焼肉屋みたいで。 パフェ自体は千疋屋や高野のさっぱりさにはかなわず、ふつうのあまーいパフェだったけど、このさくらんぼの量、ルックスで800円はお手頃でした。あと、果樹園を見渡せる席があるので、それも現地らしくて良いです。

  • 山形さくらんぼ狩り

    今年もさくらんぼ狩り。 去年は行くのが遅くてぜんぜんなかったけど、今年はタイミングばっちりでした。3回目の山形の槙農園。高級さくらんぼが食べ放題です。初めていったときはおいしくて感動しました。さくらんぼ狩りはさくらんぼをとって、食べて、種は地面に落とすスタイル。まさに楽園。 ただ、一度にたくさん食べるの、やっぱり無理なんですよね。60分もあるのに、20分で終わりにしました。 さくらんぼ狩りは、絶対に高級さくらんぼ狩りがおすすめです。ふつうのとは、値段以上の差があります!

  • 空港のさくらんぼ

    山形空港にはさくらんぼの季節、さくらんぼの木があります。これが都心にあったら、ぜったい食べちゃう人いるのでは?っておもうけど、おそらく毎年十分にさくらんぼ食べている山形人はそんなことしないみたい。 空港以外も道端にさくらんぼの木がわさわさあります。

  • 何の種?

    雑草を取っていたら、これが大量に服についていた。私が庭にまいて後悔したピンクかすみ草じゃなければいいのですが。ピンクかすみ草とノースポールは種をまいたけど、どっかに行ってしまいました。雑草と思って抜いたのかもしれません。 今日は晴れていたから、ギボウシの花もまた違うかんじで。 なぜかいま色づいたドウダンツツジ。肉眼で見るともっと明るくてきれいなグラデーションでした。梅雨で少し涼しくなったからかな?

  • 梅雨の庭

    アジサイです。まったく剪定してないけど、毎年綺麗に咲くし、大きくなりすぎもしません。 オリーブは虫にやられてたところをカットしたら、新芽がたくさんでてきました。 ギボウシ ブルーマウス。小ぶりなギボウシだけど、来年はもう少し大きくなるかな? 何植えたんだろ?と忘れてたら、タナセナムジャックポットでした。 ラムズイヤーは花が咲いたけど、遠くから見たほうがかわいいかんじ。 2週間前、枯れてしまいそうだったアジュガも盛り返して花をつけてたし、たまには雨も悪くない。

  • 開かないオーガスタの葉には

    オーガスタの葉っぱはなんだかんだきれいに開かないことが多い。水が少ないのか、日照が少ないのかわかりませんが。この2週間、それなりに晴れてたんですけどねぇ。 いつもはそのまま放置で、そうするとこの先っぽは枯れます。で、これを濡れたティッシュで優しくふくと、、 剥け始めました!めっちゃ気持ち良いです。 あとは自力で開くのを待ってみる。 2時間くらいしたら、もう開いていた!南国の植物、たくましすぎ。 このオーガスタ、五年植えかえてなくてまずいんですよね。この夏になんとかしないと。

  • アース製薬のアースガーデンがおすすめ

    トリネコの葉が落ちた時、水が足りないのか光が足りないのかわからず困ってたんですが、アース製薬のアースガーデンというLINEで相談できるサービスがすごくよかったです。 ボットなのかなーと思ったら、たぶんふつうに人が対応してくれてます。だから相談できる曜日と時間は制限ありですが。写真を送るとどういう状況なのか聞いてくれて、かわいくアドバイスくれます。 ガーデニング好きな人には有名なんでしょうか?アースガーデンで検索してみてください。

  • 室内で育てるトリネコが復活

    四月ごろ室内用にトリネコを買ったけど、一週間でほぼすべての葉が落ちました。環境の変化に弱いらしいということで、枯れた葉を切って水をあげていたらみるみる葉がでてきて、だいぶ復活してきました。 上の方から葉が出てきて、そのあと順次下の葉がでてくる模様。この二カ月で既に10センチ以上背が伸びてるから、剪定しないと収集つかないけど、もう少し下の葉が増えたら切ろうかな。 新芽がかわいい。 うちはそれほど日当たり良くないけど、トリネコには十分みたいです。

  • makitaのブロウを買った

    makitaの充電式ブロウを買いました。 芝刈後の掃除用に熊手を買ったけど、めちゃくちゃつかれるので刈りっぱなしにしてたけど、やっぱり気になって買いました。二万もした。 二万もしたけど、買った甲斐あり、かなり楽に掃除できた。女性でも片手で持てる重さだし、風量もまぁまぁ満足。強度は1から3を選べるけど、3にしないと外でごみを吹き飛ばせるかんじではありません。あと、集塵もできるけど、付属の袋が小さいし、これじゃ芝に関していえばすぐにいっぱいになってしまって使えないかと。 うちの芝はほとんど斜面だから、芝刈機が悩みどころ。いまはハンディタイプでがんばってるけど、なんか限界。芝生がわさわさ生えてると、…

  • トラノオロンギフォリアとクラスペディア クロボーサ

    花びらがない丸い花、クラスペディア クロボーサ。まだ植えたばかりだから花が少ないけど、これがぽんぽん庭に咲く様子がはやく見たい。 こっちは、トラノオ ロンギフォリア。きれいな色です。 今年もクズがにょきにょき生え始めた。でるところは決まってるから、芽が出てくるたびにしつこく切るしかない。今年は庭にクズを侵入させないのが目標だけど、ほんと戦線ってかんじです。

  • オリーブの根元

    オリーブの根元には、手前にアジュガ、奥にアリウム ミレニアム、タナセタム ジャックポット、ヒューケラ フリンジレモン、右にムスクマロー、ブラックのオダマキを植えました。ヒューケラは植えて数週間たつけど、あまり成長してる雰囲気がありません。ギボウシなんかはすぐにわさわさ生えてくるんですが。。アジュガレプタンスがどんどん葉を増やしてます。ガーデニングしてみると、ギボウシ、ヒューケラ、アジュガとか、地味だけどコントロールしやすくきちんと地面をカバーしてくれる存在がありがたいことに気づきますね。体力もたなくて、整地は仕切れず、あまりきれいじゃない地面が露出。。いずれはレンガで囲んできれいに花壇にしたい…

  • 宿根草の庭

    去年の夏からガーデニングを始めて、クズのつるとセイタカアワダチソウに荒らされた場所の雑草を手で除去して苗を植え、、ようやく庭っぽく植物を植えられてきました。手前にラムズイヤー、右に濃い紫と白のサルビア ネモローサ、奥にギボウシのたぶんライムスター、松虫草(薄紫の丸い花)、紫の丸い花のエキノプス、黒の松虫草などなど。あと2、3種類あるけど、名前忘れました。ヒューケラ、写っていないけど、カレックスもあります。全部宿根草で、おぎはら農園で買いました。ホームセンターよりも、苗が元気で良いです。種類も豊富。白と紫と黒と、一種類だけ黄色のガーデンになりました。年々育つのがたのしみ!一年草よりも変化が楽しめ…

  • ラムズイヤー

    ラムズイヤーは去年の秋に2株植えたら、もうこんなに大きくなった。産毛の生えた葉っぱが個性的でかわいい上に、なかなか強い。肥料もやらずに植えて、放置です。

  • ススキでスコップ折れた

    暖かかったので、今年初の草抜き。ススキは小さくても手じゃ抜けないし、どんどん大株になるし、本当にやっかい。40センチくらいのまぁまぁな大きさになったススキを切りました。表面は枯れてたススキ、よくみたら新しい緑の葉が生えてきてました。。このあと、スコップで掘り起こそうとしたら、、なんと太いスコップが2秒で折れた!おそろしい。次の3連休はススキを掘り起こさねば。そのあとになにを植えるか思案中。明るめの半日陰だから、植えられるものが多そうです。

  • 雪をかぶったスノードロップ

    スノードロップはやっぱり雪をかぶっていてほしい。今年は暖冬だけど、たまたま降った雪でみれました。よく見たら、クロッカスの芽が!いくつもで出ました。もうダメかと思ってた地植えのスノードロップもいくつも芽が出てて、うれしい。

  • スギナも群生すれば美しい

    庭に生えると本当にうっとうしいスギナ。根まで抜けないからすっきりしないし、いつまでも生えてくるし、スギナがあると空気が乱れる。でも、北海道で群生してたスギナはとてもきれいでした。この細いのが全部スギナです。ここは家庭農園で、土をアルカリ性にするために、敢えてスギナは抜かないとのこと。中途半端に抜くから、汚くなるのかなぁ。こういうのを見ると、本当は雑草なんてないんだって思うんだけど、自分の庭をみるとそうは思えない不思議。秋の寒さでツユがついて、良い雰囲気。

  • 雑草

    植物に興味を持ち始めたのは雑草がきっかけでした。庭にはセイタカアワダチソウがたくさん生え、そこにクズが絡みつき、大変なことになっていました。それを手で除去していたらやみつきになり、、夏中雑草を抜いていました。おもしろいのは、その二つを抜いたら、そこからそれまではなかった雑草が生えてきたこと。写真はそのひとつ。なまえがわからないんですが、あまり背丈が高くないから一生懸命抜いてはいません。トウダイソウじゃないといいんだけど。。

  • 地植えのオーガスタ

    家に鉢植えのオーガスタがありますが、たぶん光が足りなくてあまり調子がよくありません。どうしたもんかなーとおもってたんですが。。写真は、ハワイにあった地植えのオーガスタ(左のほう)。これが本来の姿なら、鉢植えでリビングにおくこと自体に無理があるのだと納得しました。直径50センチほどの鉢に三株も植えられているのです。ハワイにはいたるところにオーガスタがありました。この写真は、ハワイ島のコーヒー農園の一角。

  • スノードロップ

    秋に植えたスノードロップが咲きました。地植えで雑に植えたのも健気に咲いてました。やはり、地植えのときはきちんと耕してやらないといけないと反省。そのせいか、クロッカスは息してませんが、もう少ししたら咲くのでしょうか。しかし、かわいい。下向いて咲くのが控えめで良いですね。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、marimo39gardenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
marimo39gardenさん
ブログタイトル
宿根草でつくるナチュラルガーデン
フォロー
宿根草でつくるナチュラルガーデン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用