chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
釣りの人。 https://www.tsuri-no-hito.com/

エギングを中心にノウハウ・釣行記・その他釣りネタ・釣り知識など更新中!のんびりマイペースな釣りライフと有益な情報を書いていけるよう頑張っていきます!海に感謝!

plum|釣りブロガー
フォロー
住所
熊本県
出身
熊本県
ブログ村参加

2019/06/02

arrow_drop_down
  • 困ったときに!エギング初心者向け記事まとめ

    こんにちは!plumです。 エギング初心者の方からよく頂く質問メールを参考に、これまでの記事を見やすくまとめてみました。 エギング初心者の方はここから自分の疑問や問題に当てはまる内容の記事を選んで読んでみてください。 筆者について 年間釣行回数200日を超えるエギング中毒者。ブログ村 エギングカテゴリPVランキングで継続して1位を獲得中。 エギングタックル(道具)について知りたい! ロッド リール ライン ショックリーダー スナップ エギ 季節ごとのおすすめエギ その他の道具 エギングテクニックについて知りたい! キャスト シャクリ フォール その他テクニック 釣り方について知りたい! 季節 …

  • 【2020年】天草牛深のエギングポイントを全て紹介!【全18ヵ所】

    こんにちはplumです。 今回は筆者もよく訪れる『熊本県天草市牛深町のエギングポイント』をご紹介していきます。 熊本市内から車で約3時間もかかる牛深ですが、それでも毎年釣り人が多く訪れる熊本で大人気の釣りスポットです。 初めて訪れる方や、もっと牛深のエギングポイントを知りたいという方は、各ポイントでの釣り方もご紹介していますので参考にしてください。 ※本記事では地磯のポイント紹介は控えさせていただき、ショアからエギングを楽しめる堤防のみのご紹介となっております。

  • エギングはリーダー無しの道糸直結でもできるの?ラインの種類ごとに考察【エギング初心者】

    エギングはリーダー無しの道糸直結でもできるの?ラインの種類ごとに考察【エギング初心者】 - 釣りの人。

  • 【熊本釣り堀】木郷滝つりセンター楽しすぎ!釣った魚は全部持ち帰れる!【釣りブログ】

    こんにちは!plumです。 今回は熊本の阿蘇郡高森にある管理釣り堀『木郷滝つりセンター』のご紹介と釣行記になります。 木郷滝つりセンターはヤマメやイワナを放流してある管理釣り場で、ルアーとエサ釣りどちらでも楽しむことができます。 初の渓流釣りだった私でも釣ることはできましたが、行く前にもっと準備しておけばよかったなと思うところもあるので、後半に木郷滝つりセンターに行く前のポイントをまとめてあります。 興味のある方はぜひ参考にしてみてください。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、plum|釣りブロガーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
plum|釣りブロガーさん
ブログタイトル
釣りの人。
フォロー
釣りの人。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用