chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アマチュアボウラーの挑戦 https://bowlers-eye.com/

日々、レベルアップを目指しているアマチュアボウラーです。今までの経験を元にアマチュアの視点でボウリング上達への気付きを書いています。共にハイアマを目指していきたいです。

ボウラーズアイ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/30

arrow_drop_down
  • 練習で掴んだ後、メンテナンス〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    練習後にメンテ練習で掴んだからと言って、大会でも打てるとは限らない。しかも、間があくのもなかなか厄介。その上、メンテナンスがあれば全く別物と思ったほうが良い。そんな状況でスタートした大会…恐れていた事態になりました。練習投球で全く掴めないメ

  • 練習会で投げ込む〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    有効な投球練習とは?投球練習にも段階があります。それこそ初心者の頃はフォームが固まっていなければ、とにかく投げ込んで覚えるというのもあります。頻繁に投げるわけでないなら、体が覚えるまで投げ込むのは有効と考えます。さすがにそういう時期は抜けた

  • ストライクのラインを掴み損ねた結果〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    ポケットを突くラインを維持1ゲームでの勝負もなかなかにシビアですが、大会などで数ゲーム投げて…となると、安定してスコアを出すことが必要になります。ハンデ込みとなると、スクラッチでアベレージを超えていけばそれなりの上位に入る可能性もあり、ある

  • 「外に出す」ラインへの視点〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    スパッドボウリングボウリングを教えてもらう場合、基本的にはスパッドボウリングになるでしょう。ピンを目標として投げるのではなく、スパッドを目標点として投げます。その延長軌道からポケットを突くということになります。とかく、10枚目に立って、10

  • 内で投げる感覚に兆しが〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    遅ばせながら今年初の大会へ初投げで練習してから、ボウリングも久しぶりです。月一で大会に出ていればセンターのメンバーとして認識されるので、その最低ラインを行っている感も…。コンディションは43ft、長めですが、土曜の昼ならきっと荒れてるはず…

  • 初投げから悩まされたもの〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    年が変わって変化は?正直、投げ納めも初投げも、ただ年の区切りを越えただけですから、ないですね。あるとすれば、年末年始特別料金。スタッフの特別手当分なのかもしれませんが、いつもの安さから考えると、また後で来ようかなとも思ってしまいます。地元で

  • 投げ納めが出来ないかも…という年末〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    貸し切り大会で投げ納めがアベレージ管理の基準が緩和されて、やはりボウリングから足が遠のいています。どちらかというと途切れないぎりぎりのところで大会にも参加していたからでしょう。大会も月一で出るか出ないかくらいのところで…。大会はまだいいとし

  • ボウリングの大会、◯人で実施〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    2ヶ月ぶりに投げる空白が開くと、イメージ通りに投げられるか、という以上に普通に投げられるかが心配な要素。それなりにやってきた期間はあるので、2〜3球で、大丈夫かなという感覚は戻りました。練習でストライクのラインを確認しつつも、練習でストライ

  • ボウリング空白期間の原因を挙げてみた〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    空白期間これまでもボウリング空白期間はありましたが、今回も予想外に長い…2度目のコロナから復活するのには時間を要しましたが、体力的には戻って来ても心がついて来ない感じ。確かにボウリングは楽しいけど楽ではない。いろいろと考えて、やってみて、う

  • 運動と割り切って練習〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    アベレージ管理が変わると?9月からセンターのアベレージ管理が変わって、3ヶ月の必要ゲーム数はかなり減りました。月一回大会に参加すれば十分。となると、そこまで大会に拘ることもなく、ポイントを絞って、ということになります。無理して大会に参加する

  • 新しいボールの威力とは〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    ボールデビューアベレージ管理の基準が低くなって、大会に出るのも月一回で要件を満たすようになり、一ヶ月ぶりの大会へ。新しいボールの軌道も見つつの、実践でどのくらい活躍するかは重要なところ。オイルに強いボールなので、レーンメンテ後がいいわけです

  • 曲がりの強いボールが必要な理由〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    結局新しいボールを手に入れるという選択肢プロと一緒に投げて、見事に営業のターゲットとなってしまったわけですが…実際に今のボールでの限界を感じつつ、新しいボールはほしいと思っていました。もちろん、最新のボールがほしいわけでもなく、1年とか半年

  • ヨーロピアンでの練習〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    ヨーロピアンでの利点リーグ戦や大会は基本的にアメリカン方式でゲームか進むため、それに慣れているほうが良いでしょう。同じレーンコンディションとは言え、左右で違うコンディションを把握しつつのゲームは難易度が上がります。慣れが必要ですね。ただ、レ

  • プロボウラーと一緒に投げて言われた結論(?)とは〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    プロボウラーと投げる意味とは?ボウリングは割とプロとの距離が近いスポーツと言えます。アマチュアとプロの差があれば一緒に大会に臨むのも難しいでしょうし、相手にならないのが普通。ハンデがあるにしても、その距離感はかなり近いです。実際に、プロのチ

  • ハンデキャップの基準変更〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    ハンデキャップとは良く耳にするのはゴルフでしょう。ハンデ1桁だとかなりの実力者と聞きますが、残念ながらゴルフのことはあまり分かりませんので。次くらいにボウリングがくるでしょうか。プロなどの実力者とアマチュアの格差を埋めるためのもので、単純に

  • 一年間の成果と課題〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    復活したボウリングから一年コロナでリーグ戦が終わり、ハンデもない中で大会に出ることもなく…迎えたバースデートーナメント。それなりに練習して臨んだこともあり、ハンデなしでも上位に食い込んだものでした。それが大会に参加する第一歩であり、センター

  • ボウラーがボウリング場に戻ってくる理由〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    ボウリングから離れざるを得ない環境一時期からすれば圧倒的に数を減らしたボウリング場。娯楽が多様化する中で来場者が減ったのはもちろんのこと、利益を生み出さないといけないのでボウリング場が減っていくのも仕方ない状況もあります。その煽りを受けるの

  • スペアミスを取り戻す〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    ミスは取り戻せるということ毎回300を狙うのであれば、一投のミスを取り戻すことはできません。アベレージ200を目指すのであれば挽回可能です。そのために必要なことを挙げてみました。大原則はダブルでオープンを帳消しノーミスゲーム(190点台)を

  • 1ピンの差が順位を決める〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    お盆休み、人が押し寄せる大会休みの方が多いとは言え、ボウリング場は平常運転な感じ。リーグ戦は普通にやってるし、今日の大会は昼は一本で、やる気があるのか…と問いたくも…確かに、大会の予約も4人しかしてない中、1ボックスで収めるのかと思っていた

  • スコア200突破を妨げる要因とは〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    200をわずかに超えるゲームが一番しんどい前回に引き続いて練習での投球です。頭からはストライクが続くものの、やはり不吉な4thでストップ。スペアメイクしながら、途中での4thであればまだ楽ですが、5フレで途切れると計算上ミスできるのは2発。

  • アジャスト力をつける〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    数投でストライク(ライン)を見分ける力レーン移動してプロボウラーがアプローチに立ち、一フレは難なくストライク。よく目にする光景でもあります。パッカリと割ってしまうことはあっても、次の投球はストライク、これもよく目にします。ボウリングはストラ

  • スコア200へ向けての地道な戦い〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    スコア200を目指す安定して200以上のスコアを出す、というのはまだまだ先の話で、3~4ゲーム投げて1ゲームは200超えられる、くらいのものが当面の目標です。というか、リーグ戦に出ていた頃は近いところまで行っていたのに、リーグ戦から足が遠い

  • ハンデがあればプロボウラーに勝てる?〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    ハンデがあることの意義一般的にはハンデの基準は200かと思います。その場合、Ave200以下の人はスクラッチ+ハンデで200弱に集まることになります。仮にプロが200を打たなかった場合は、半数以上の人が勝つという計算。普通にホームのレーンで

  • プロチャレンジへ挑戦〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    〜プロチャレに初参加〜いわゆる他のセンター、県外からも参加者が集まる大会。女子プロボウラーの集客力は流石!日程とのジレンマ普通に仕事してるとボウリングやるのって意外に大変。仕事帰りに投げるのは気力も体力もいる、時間も必要、ダルい、となると土

  • 荒治療も効果的に〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    練習でハマるよりは実践で10ゲーム近く投げて調子が良くなったり、悪くなったり…は普通ですが、流石に全然調子が上がらないと幻滅しますね。それから2週間、知り合いがいない中で試合に参加しました。適度な緊張感の中で勘を取り戻すというか、荒治療とい

  • 練習する環境も重要〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    ボウリングのマナー最近はマイボールを持たなくとも曲げられる、つまり、両手投げなどで、とりあえず曲がるボールでボウリングを楽しむ人が増えているのは良い傾向のはずですが…やはり、ルールを守れない人がいることが残念です。レーン牽制も難しくはないは

  • 基本を怠ってはいけない〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    レーン移動でリフレッシュセンターに行った時間帯がまだ大会をやっていた最中。残りのレーンに詰め込まれたかたちで、騒ぐだけのボウラーもいる中でも黙々と投げていたわけです。ただ、大会が終われば別の話。空いたレーンに移動させてもらって、投げ直しです

  • ボウリングスコア200は素人でも出せる!〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    スコア200はプロじゃなくても投げればピンにボールか吸い込まれるような軌道を描いてストライク!プロの投球を見るとやっぱり違う。プロになる基準がアベレージ200(女子は190)なので当然と言えば当然か。じゃあ素人が200を超えるのは無理?スト

  • スコア200は遠い夢に?一周年記念シフトでリベンジなるか?〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    打てない状態からの脱却記念大会になるとボロボロになる…というのは、やはりレーンメンテ後が苦手なんでしょう…ということにしておきます。確かに早いレーンは苦手です。で、120とか、ちょっとやってしまったスコアで終わった一周年大会。正直、これが続

  • センター1周年大会に参加も、こんな誤算が〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    一周年おめでとう昨年4月に旧センターの施設を引き継ぎ、再度ボウリング場として出発したセンターも1周年を迎えました。昨年の今の時期は、数回センターに足を運んだだけで足が遠のいていましたが、一年経ってセンターの一員としてボウリングができることは

  • 足が遠のいたボウリング→復活した理由一年〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    復活したボウリング場が一周年気が付けば一年、自分の環境が大きく変わったことであまり気にもしませんでした。前センターがなくなってから半年以上のブランクを経て生まれた現在のセンターも一年が経ちます。早いものです。ボウリングができる環境が維持され

  • ボウリングの2つの投法と2種のボール〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    2つの投法マイボウラーの投げ方は、基本的には曲げて取る投げ方になります。他に、曲げたくない場面ではストレートで取るということになります。大きくはこの2つに分けられると思います。ストレートは、ガター側に膨らませられない10ピンタップにも有効で

  • 2週間ぶりのボウリングでチェックすべきこと〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    復調気味も後退忙しさにかまけて、2週間ぶりの投球。復調していた感じも何処へと…悲しい現実です。ただ、練習なら投げ続ければ何とか道は見出だせるかなと。そんな感じにはなっています。間違ってもこういうときに大会に出ると壊滅的になるはず…。心も体も

  • 復調の兆し?〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    ボールに力を与える大会に参加しつつ、今日のテーマはこれ。試合途中でフォームがおかしくなったりすると、抜けて行ってノーヘッドというのが結構あります。最近もそうですが、過去にも、確かにありました。原因を探ってみると、回転力と質ですね。正しくボー

  • 大会→練習→大会〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    煮えきらない戦いボウリングに行くのを休みの日と考えると、スケジューリングが難しい。かと言って、平日に仕事帰りに…というのもなかなか酷。乗り換えの駅なんかにあればベストなんですが。そのせいにしても始まらないものの、絶対的に投げる量が減ってる。

  • 翻弄されるとボウリングにならない〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    ノーメンテに翻弄されるレーンコンディションが早いと分かっているときの罠…ノーメンテです。これはレーン抽選にもよるわけで、今回は前日のリーグ戦で使ったまま、ノーメンテの状態でスタート。想定外に裏に行くわ、レーンを掴んだと思いきや、少しズレただ

  • スコア200を阻む罠か〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    200を狙う罠スペアで繋いでも、200を超えることはできません。必然的にストライクを狙うわけですが…えっ?誰でもスペアを狙って投げる人はいませんね。ただ、その時に気負ったり力んだりと、ミスに繋がる要因は多くあるわけです。10ピンタップが続い

  • スコア200から遠ざかった現在地〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    一つのバロメーターとしてのスコア200ハンデ付きの試合であれば、スクラッチスコアとハンデ込みのスコアの2つがあります。このうち、ハンデ込み200を上回れば上位争いに入っていける境界でもあり、アベレージ相応の戦いが出来ているかの目安でもありま

  • ストライクにならない→スペアミス→結果〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    レーンが読めないとこうなるという例午後の大会に参加。午前中も大会があり、メンテなしでの大会のため、荒れたレーンも予想される中、さらに新しい月になってレーンコンディションも変わっている…すぐに掴めるかという戦いもあります。とは言え、難しいと思

  • 極端にストライクが出ない→結果〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    練習通りに投げられればという目論見前回の練習からすれば、練習通りに投げられれば何とかなりそうなもの。最低限、ゲームは壊さないだろうと。左端のスペアはさほど問題のないレーンコンディションでもあるので、右側、10ピン側をしっかり取れればというと

  • 10ピンとの格闘とスコア200〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    練習でいかにモチベーションを保つか小休止のあとで、後半5ゲーム。いつも崩れ始めるのが半ばの時間帯で、ここが肝。変わったのはテーピングを巻き直しただけですが…4連オープンでスタート。完全に落とし気味になっていたんですね。テーピングを巻き直した

  • 2ヶ月越しのスコア200の壁〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    リハビリから投げ放題へ前回は、3ゲームを何とか投げ切ったという状況で、どれだけ投げられるか?体力的にはだいぶ回復してきて、5ゲームは問題ない、その後は…という手探りをしながらの投球。投球フォームも確認しつつ、まずは長く投げられる状態にならな

  • リハビリながら、大会へ参加〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    今年初の大会リハビリ中ですが…大会には参加しておかないとアベレージが消滅してしまいます。参加できるときに参加しておかないと、平日に無理をしなければならなくなりますから、行けるときは行くほうが良いものです。招待プロやダブルスなどの大会を避けて

  • リハビリ的初投げ〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    とりあえず初投げ前回投げたのが12月の上旬、実に1か月も期間が開いてしまいました。しかも、煮え切らないままの状態で、調整して新しい年を迎えようとしていたところ、いろいろと流れて1か月。ようやく邪魔者を切り刻んでボウリングに向かえるようになっ

  • ボウリングに行けるのに行けない〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    今年最後の更新というか、大晦日ですから、普通、そのはずです。今月は旗日もないので、年末の休みを狙って投げる計画だったのですが、それが、まず濃厚接触者で飛んでしまいます…ちょうど行こうと思っていた週末に行けず…そんなこんなで待機期間が開ける前

  • 師匠がボウリング場に残したもの〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    久しぶりすぎる再開前センターの最終日、センターが閉じてからは1年と3ヶ月。なかなかに長い時間がすぎました。4月に別のセンターとして再開になり、自分も半年くらい前からぼちぼち再開したところで、やはり、初期の頃からお世話になった師匠には頭があが

  • 荒れたレーンの克服〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    早いレーン?前回に引き続き、投げ放題での投球調整。ようやく投げ方の感覚が戻りつつある中で、今度はレーンコンディションを読むということ。確か、投げる前には10ゲームほど若い方が投げていたので荒れているのは当然で…。とはいえ、オイルの状況を読む

  • 突然真っ直ぐ投げられなくなった→解決〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    仕事終わりの10ゲーム(再)今月は祝日がないので、ボウリングの大会に参加するのもなかなか大変なもの。土日だとダブルス戦や女子プロボウラーを招いての大会が割と多くなるので…。人気のある大会は参加費もそれなりに高くなるので、どうしても避けてしま

  • 高級食パン←大会の賞品〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    ボウリングの大会ボウリング場で行われる大会は、かなりセンターの色が出ると思います。実際、ボウリング場の経営者が変わったことで、月一で女子プロボウラーを迎えての大会が開催されたり、変わったのを感じます。大会も様々ながら、その賞品となるものも様

  • 3ヶ月ぶりの10ゲーム投球?〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    コンディションの追いかけっこヨーロピアンで数ゲーム投げると、同じラインを使っていたらさすがにレーンコンディションも変わってきます。うまい方は自分の好きなコンディションに持って行って、ハイスコアレーンを築き上げるわけですが、そんなにうまくは行

  • リリースの感覚を掴む〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    久しぶりの練習リーグ戦などで投げたあとに、フリー投球があると良い。昔参加していた初心者向けのリーグ戦がまさにそれだったので、試合でだめだったところを練習するにはいい機会でした。試合と練習のバランスは意外と難しくもあります。土日になかなか動け

  • 200を目指すにはスペア必須〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    投球フォームのブレ一緒に投げるメンバーが変わる中で、試合で投げるのも緊張がなくなり、そういう意味では楽になりました。足りないのは練習量かなと。試合でゲーム数を経るのを優先した結果、まとまった練習は3ヶ月くらいやってないです。やはり10ゲーム

  • 上級者と投げる中で…これは事件というべきか?〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    大会に参加する意義は?義務感?リーグ戦に参加していると、他の大会は見るだけに留まることが多かったのは事実。リーグ戦がお休みの週にも、とにかく練習投球に逃げていたと自分でも思うほど。今は、参加できるリーグ戦がなくなり、センターのアベレージ基準

  • ボウリングは怪我と隣り合わせ〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    週一の投球も難しい…リーグで毎週投げていたのか懐かしいです。今は週一での投球を目指していますが、平日昼間の時間に自由がないと簡単にはいかない。一般の会社員なら普通のことでしょうが…。練習なら金曜の夜の仕事終わりでもと思いつつ、すんなりとはい

  • ハンデ付き初陣は入賞目指して…大どんでん返しが〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    ハンデが付いて思うこと過去3ヶ月でセンター認定の12ゲーム以上に到達度評価し、アベレージ管理の対象になりました。9月のゲームで酷い結果だったこともあって、アベレージとしての数値は低く、ハンデは久しぶりに大きいサイズ値をもらいました。実力を示

  • ハンデなしは無謀なのか?〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    ボウリングのハンデとは?スポーツでハンデキャップと言えばゴルフを思いつく方も多いでしょうが、ゴルフのことは分からないですし、ここでは取り上げません。ボウリングのハンデについてです。ボウリングでハンデありのゲームになると、プロをも負かすことは

  • レーンが読めない…結果〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    久々の練習投球大会に参加してアベレージ管理に乗ることを最優先にしてきましたが、やはり大会で投げるだけでは…と思い、軌道修正も含めての練習投球へ。土日ともなると投げ放題も難しい(レーン利用状況では6ゲームで打ち切り)ので、とりあえず3ゲームの

  • ボウリングセンターの大会で勝つための道〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    大会に参加する意義ボウリング場の会員になると、アベレージやハンデの管理をしてもらえます。もちろん、大会などで一定のゲーム数投げていることが条件になります。前のセンターでも、今のセンターでも、3ヶ月で12ゲーム以上で、これは大会やリーグ戦の参

  • 【初心者向け】これができればボウリングスコア30up!〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    ボウリングスコアの基本倒した本数がスコアに直結しますので、素人目にはとにかくたくさん倒すことです。1本より5本、5本より9本倒せれば最終的なスコアは伸びていきます。各フレームで平均3本多く倒せれば、10フレーム合計で30のスコアアップが望め

  • 初めての仕事帰りに夜ボウリング〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    平日の夜に投げる今まではリーグ戦にしろ、練習にしろ、平日の昼間に行く時間があったのですが、土日か平日夜しか行けない状況。今まで投げたことのない夜投げに行きました。この時間になると、夜の投げ放題も昼間より安い時間帯ですが、センターアベレージの

  • 一年ぶりの大会に参加して〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    大会参加は実に一年ぶり旧センターが閉鎖になったのが昨年8月。最終日のお別れ大会に参加して以来、大会は一年ぶり。平日のリーグ戦は参加も難しくなり、かと言って大会ともなるとハンデなしで戦うのはきついのは正直なところ。そんな中、誕生月の方のみ(?

  • スコアアップに必須なボウリングの技術?両端の攻略〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    ストライクを出すゲームボウリングはストライクを出すことが目標のはずです。最初から、2投で倒すのを目指す人はいないですね。ハウスボウラーはそうなりがち…ストライクが出たらラッキーくらいの人は、1フレームで多く倒すことを考えますからね。本来、一

  • 投げ放題でボウリング10ゲーム?結果は?〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    一般的には2ゲーム?ボウリングは娯楽。プロがいることはいるのですが、あまりスポーツとは捉えられていないでしょう。ボウリングが好きで投げに行くのなければ、打ち上げや歓送会などで団体で行くことも多いのでは。となると、やはり2ゲームが基本線。3ゲ

  • ボウリングスコア200、やはり目指すところ〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    スコアを目指すなら、まず環境ボウリングは精神の戦いでもあります。ですから、少しでも精神的な負担の少ない環境を選ぶかどうかもスコアを作用する要素です。そういう意味では、センターに行く時間帯やどのレーンになるかもスコアを左右しかねません。混んで

  • センターからの招待状〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    一枚の手紙別のボウリング場としてセンターが復活して4ヶ月近く。有名プロボウラーを招待しての大会も開催されるようになり、集客力はありますね。センター所属でなくとも、近隣の市町村から駆けつける方もいらっしゃるでしょう。リーグ戦や一般の大会なども

  • ボウリングも継続するのは大変〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    ボウリングの時間とお金週一ボウラーだった1年前、突然のボウリング場の閉鎖からもう一年も経ったのかという感じがします。ただ、実際にボウリング場がそのままであったとしても、果たしてボウリングが続けられたのだろうか…と自問自答することも多かったの

  • これが現実〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    甘くない現実はすぐそこに8ヶ月ぶりに投げて200up、そんなに甘くはないだろうと思ってはいましたが、レーンが変わるとこうなります。前回はうまく行かない流れが皆無と言っていいほど。ポケットを外しても割れることもなく、10ピンタップも難なく…遅

  • ブランク後の投球で200を超えた理由?〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    ボールを持つのも8ヶ月ぶり最初こそ、右に引っ張るような感じで、ノーヘッド、スペアミスというところから入りましたが、感覚を掴んで227!色々と理由があります。レーンの癖を知っていた今のセンターがボウリング施設をそのままリニューアルしたので、レ

  • 8か月のブランク!Ave180のアマチュアがボウリングを再開した結果〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    新しいボウリングの環境小さい頃から比べるとレジャーの多様化などもあってボウリング場の数は減っていき、昨今のコロナ禍でボウリング場の閉鎖はかなり進んでいると聞いています。まさか、そこに自分も巻き込まれることになるとは…とは以前も言及しましたが

  • 半年のブランク〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    ボウリングが当たり前だった半年前最後にボウリング場に足を運んだのは昨年の8/31。いろいろと事情はあったものの、本当にボウリングから離れたような生活になるとは夢にも思いませんでした。そもそも、ボウリング場が閉鎖ということ自体、受け止めきれな

  • 復活・再開への道筋〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    旧ボウリング場が…まさかのボウリング場に生まれ変わるという…まさかのまさかです。旧ボウリング場が閉鎖してから半年近く。11月くらいまでにまとまらなければ解体に向けて動くという話で、完全に諦めてはいました。もっともテナントの一角で中の様子は全

  • すっかり更新を忘れる…〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    ボウリングから離れすぎこれだけ離れる期間が長くなるとは思ってもいませんでした。もちろん、センター難民ということが問題ではないわけですが、そのあたりのことはここで語ることではないので伏せておきます。そんなこんなでブログの更新もすっかり忘れてお

  • センター難民〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    気が付けば50日ボウリング熱が冷めたわけではないのに、もう2ヶ月近く投げていません。プロの大会を見たりすることはあっても、自分で投げたいという思いが異常に弱い。安心して投げられる環境というのがいかに大事かということです。期間が開けば空くほど

  • センターがなくなったことで失った何か〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    最終戦で一区切りがついていた先月にセンターが閉鎖となりました。それっきりボウリングに向かえていません。ボウリングのセンターが近隣にないわけではなく、やろうと思えば別のセンターで練習もリーグ戦に参加するもできるわけですが…既に1か月半が過ぎよ

  • ホームで最後の大会210831〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    さようなら、ボウリング場7月初めには通知があり、8月末での営業終了、あっという間でした。最後の日を迎えたという実感もあまりなく、習慣で行ってしまいそうな感じもします。大会と言っても、最後にみんなで一緒に投げようというもの。それでも、2シフト

  • ラストの大会へ向けて練習投球210826〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    センター最終日が間近今月末でセンターの営業が終わるのは、未だに実感のないところ。まして、毎週のように当たり前にリーグ戦をやってきて、それが終わるというのもいまいち本当なのかも疑うレベル。ただ、センターを取り巻く環境は終了へ向けて動いていて、

  • 200Avの難しさ:練習投球210821-2〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    200Avを維持する前半5ゲームを終えてアベレージは200を突破。いわゆる貯金ができた状態です。この先、ノーミスで行けば貯金をわずかずつ放出しながらの展開、ストライクが続けば貯金を維持しながらの戦いになります。とは言え、通常のアベレージが1

  • リーグ戦の終了:練習投球210821〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    最後のリーグ戦表彰式前回でリーグ戦の対戦が終了、今回の表彰式とフリー投球ともって幕を閉じます。5年近く同じリーグで投げ続けてきたので、本当に終わりなのかも信じられない感じさえします。最終戦は有終の美を飾りたいところでしたが、2戦目で大敗した

  • 連続ストライクのスコア計算方法~ボウリングで200を目指す上達の道~

    連続ストライクのスコアを検証してみる1ゲームの中のそれぞれのフレームでオープンフレームを作らないという基準で、190台のスコアが基本となります。(190台の理由はブログ内の他の記事参照)単独のストライクやスペアは、基本スコアで考えればよいは

  • 他センターで久々に投球:練習投球210814〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    他のセンターでの投球ほぼ週一でリーグ戦に投げていると、他のセンターで投げることはほぼなかったのが現状です。そもそも、ロッカーを借りていてボールをそこに入れていれば、普通はそうなります。わざわざセンターに行ってボールを出して、そこから他のセン

  • スペアメイクが肝要:練習投球210805〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    リーグ戦を終えての練習どちらかというと、リーグ戦で掴めていたほうのレーンでスタート。掴んでいるレーンで、しかもヨーロピアンで投げるのであれば、かなり楽勝といきたいところです。練習だからプレッシャーもないですし、さっさと200Upして他のレー

  • 最後の最終戦:リーグ戦210805〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    集大成の戦いリーグ戦も最終戦、その最後のポジションマッチを迎えました。慣れ親しんだメンバーと投げ合うのもこれが最後。何とも惜しい気がします。最終ポジションマッチは2位での戦い。相手は1位ですから、相手に不足はありません。とは言え、ポイントで

  • 状況に応じた対応:練習投球210729〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    自身の状態を見分けるボールを投球するにあたり、自分が今どういう状態にあるかを知ることは非常に重要です。良いフォームで投げられているのか、ボールの軌道をしっかり見れているか、レーン変化について行ける頭か、そのあたりでしょうか。投げる、見る、分

  • 失意の中で:リーグ戦210729〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    ボウリングを続けられる環境一時のボウリング全盛期から比べればボウリング場は圧倒的に減ったわけですが、最近はコロナの影響もあって、また閉店に追い込まれるところも多いと聞きます。他人の話だと思っていたわけですが…来る時は来るものです。幸い、他の

  • 荒れたレーンでの戦い:練習投球210715〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    荒れたレーンでの投球リーグ戦2ゲーム目で苦戦したレーンでの練習です。ピン前が荒れていることは確かですから、如何に荒れていないところを通すかということになります。集中力との勝負でもあります。同じコースに同じ状態のボールを投げる続けるのは並大抵

  • 厚く入り割れる:リーグ戦210715〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    比較的難しいレーンオイルが引き立てであればそれほどでもないのですが、特に荒れてくるとやりにくいレーンコンディションのようです。フッキングポイントはだいたい似通ったところを使いますから、その辺りのオイルが薄ければ薄いほど、レーンの変化は速くな

  • 集中力に欠く…練習投球210708〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    仮想リーグ戦後2ゲーム勝負のところ、3ゲームでとりあえずのゲーム展開はできたので一息というところでした。3ゲーム目はノーミスで200を何とか超えたというところで、我慢の展開だったので何とか投げきった感はありました。やはり一投目のカウントが重

  • 仮想リーグ戦…練習投球210708〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    リーグ戦休みの調整休みがあって2週間空いてしまうと、鈍ってしまいます。もともと週一ボウラーだから、毎回が勘を取り戻すところから始めるので、空いたのが1週間か2週間かの違いですが、長期で空くと取り戻すのも時間がかかります。コロナ初期で1か月近

  • ボウリングスコア200はどう出すか?~ボウリングで200を目指す上達の道~

    スコア200は果たして壁か?ボウリングのスコアはパーフェクト300が満点です。スペア、ストライクで、次のフレームのスコアを加算することはありますが、ここではスコアの計算を扱うのではなく、目指すスコアに対してどの程度のピンを倒していけばいいか

  • 準パーフェクト…練習投球210701〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    突然の自己Max更新リーグ戦で完敗だったので、すっきり練習モードへ。そのままのレーンに残って投げ始めました。リーグ戦はなかなかストライクにつながらなかったですが、2枚内が正解だったようで、2フレからのストライクラッシュ。それにしてもよく続く

  • レーンの読み違い:リーグ戦210701〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    新しいオイルパターン月が変わってオイルパターンも変わりました。オイルが馴染むまでは、先月とあまり変わらなかったりもしますが。オイル量は同じで内のオイルが若干減ってなだらかに外に盛られているのでしょうか。きれいなクリスマスツリー形ではなく、1

  • 身の丈に合った練習を…練習投球210624〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    ポケットへのライン探ししっかり曲がりの出る投球になっていなかったのは分かっていましたが、ともかく、2試合の4レーンでポケットをまともに突けなかったので、同じレーンで投げたプロに救済を。リーグ戦で投げたラインから、外へ外へと移動していきました

  • 荒れたレーンに敗北:リーグ戦210624〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    練習の使い道15分の練習も、たかが練習、されど練習。やはり本番にならないと分からないものです。だいたい掴めたので、フォームのチェックと10ピンの練習に時間を要したわけですが、本番になると様子が違う…。今日はフォームがいまいちしっくり来なかっ

  • 10ピンタップ対策:練習投球210617〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    10ピンを倒す本来は、1投目で10ピンが倒れればいいわけです。順当に行けば6番ピンが10番ピンを直接倒します。なので、10ピンがタップする原因を探るのは、6番ピンがどこに向かって飛んでいるかを見ておく必要があります。これは、ストライクの時の

  • スコア180の戦い:リーグ戦210617〜ボウリングで200を目指す上達の道~

    新規一転、リーグ戦の開始メンバーは変わらずですが、第29回のリーグ戦がスタート。自分にとっては戦いの様相はだいぶ変わります。アベレージが180を超えた状態ですので、気が付けば、対戦相手とのハンデキャップ差はほぼ0か自分のほうがマイナス。少な

  • ストライク繋がれど…練習投球210610-2~ボウリングで200を目指す上達の道~

    ストライクを連ねる戦い5thでスタートしました。5thということは、オープンがなければ230台、200upはほぼ確定で、あとはどこまで伸ばせるかという戦いになります。奇数レーンは危なっかしかったのですが、10ピンがタップし始め、スペアをミス

  • ミニ大会に参加しようとは…練習投球210610~ボウリングで200を目指す上達の道~

    安定しない投球リーグ戦がお休みなので、練習です。同じ時間帯でミニ大会をやっていますが…とりあえず、今回は参加しなくてよかったかな、と。レーンが違えば全然様相も違いますが、投球が安定しないのはあまりよくない要素です。1ゲーム程度の練習投球に振

  • オイルが伸びた時のアジャストを探る~ボウリングで200を目指す上達の道~

    オイルは刻々と変化する曲がり具合はそれぞれであったとしても、曲げるライン取りをする場合はオイルの状態を把握しないとスコアには繋がりません。ボールに横方向の回転がかかっていれば、オイルがないところではレーンとの間の摩擦が生じ、軌道が変わるから

  • 新たな10ピン対策:練習投球210603-2~ボウリングで200を目指す上達の道~

    レーン移動して挑戦移動先が思った以上に遅い。ただ、ストライクは4つ続いたものの、厚めに入る。調整するとノーヘッドやワッシャー、元に戻ると厚め…の繰り返しからのスタート。正しくオイルを削らないと滅茶苦茶レーンが出来上がる…と思っていたとおり!

  • リーグ戦表彰式210603~ボウリングで200を目指す上達の道~

    リーグ戦を終えて順位は分かっていましたが、3位を抜いて2位、準優勝ということになりました。ハンデキャップが減ってきているので、打てなければ負けるといういわば本来の形ではありますが、スコアに勝敗が比例するようにはなってきたかなと思います。2試

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ボウラーズアイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ボウラーズアイさん
ブログタイトル
アマチュアボウラーの挑戦
フォロー
アマチュアボウラーの挑戦

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用