chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ✿多肉を溶かすひとって、なにやってんだろ✿

    「多肉を溶かす人って、なにやってんだろ」って思っていました。自分ちの子はどれも『9月末まで水ダメ!』って書いてラベルをつけています。花屋さんに行ったとき「ハオルチアが水分不足なのか、外っかわの葉が3枚も枯れた」と言ったら「じゃあ、水あげてみ」(腐るから)と

  • ❀クルクマとイガナスを買ってきた❀

    クルクマとイガナスを花瓶に投げ込んだ(´▽`)本当はもっと短く切ってちゃんと活けたいところだけど、まずはなるべく切らないであげたい。毎日のお水換えの時に、少しずつ切るんだし、毎日違う顔を楽しめばいいかなと思う。この時期だもんなぁー、暑くてお花もかわいそうだよ

  • ✿リプサリス(朝の霜)✿

    リプサリスを買ってきたぁ~💕むっちゃ、かわいい!!お花屋さんで「これかわいい♡、いくら?」と聞くと、「それは売りたくない」と言われたw私の行く花屋さんは、たまに「それは売らない」といいますww植物がだい好きで、自分か発掘してきた思い入れのあるコは売りたく

  • ✿コリウスの色あせ✿

    ⇧これが今年買って来た時の「コリウス」の美しい姿。⇧これが今日のコリウス。うっすぅーーーーー!色あせ、ひっどぉー!いったいキミに何があった・・・。調べてみると「真夏は葉色があせることが多い」と書いてあった。ついでに、この時期何をすればいいのか見てみると、

  • ❀昨日に続いてハナカイドウ❀

    昨日のブログに、今年の春咲いた鮮やかなピンクの「ハナカイドウ」をupしたのですが、こんな時期に間違えてなのか咲き始めてしまったハナカイドウは、なんと白。白も控えめでカワイイ。春に大きくて美しい花が見たいから、今日摘んでしまおうと思ってたのにこんなカワイイと

  • ❀ハナカイドウにつぼみ❀

    急に秋がやって来た感があるうちのベランダで、4月~5月に開花するはずの「ハナカイドウ」がつぼみを付けてました(;'∀')春まで変化の少ない植物さんは手前ではなく、奥の方に追いやられているのですが(私にw)ベランダの一番奥で白い丸いのがチラチラ見えた。春の開花時期

  • ❀エキザカム(白)❀

    通りすがったらそこはかとなくいい香り。「え、どれ?どのこ??」と探すと足元にあった『エキザカム』ちょっとなすびのような、ピーマンのような花。手に取ってびっくりしたんだけど、すんごくいい香り。「美しさ」や「香り」って、文字にするの難しいよね。そして、とりと

  • ✿ビカクシダの植え替えをしたい✿

    ウチのビカクシダ、最近元気が無い。原因はわかんないけど、購入して戻った時に小さめの鉢に窮屈そうに植えられてたから、自宅にあった水苔にくるんで少し大きめの鉢に植え替えたんだけど、そのとき「土」から「水苔」にしたのがいけないのかもね。着生植物なので水苔の方が

  • ✿ブレクナムギッバム(シルバーレディ)✿

    朝見た時、真ん中にぐるぐるしたゼンマイみたいなのが5つくらいあって、「ぁ、かわいい!後で写メ撮ろう♪」って思ってたら、夜には全部開いてた( ̄▽ ̄;)見えるかどうかわかんないけど、いっこだけくるくるしてるの有るね。このこ、夏のあいだ中、朝夕水あげても、しなぁ~

  • ✿ウチのネオレゲリアが最近可愛くないの✿

    一目ぼれで買ってしまった高価な高価なネオレゲリアはこんなにも可愛かったのに、・・・今はやせ細って、色もアレだし・・・どゆこと?( ̄▽ ̄;)今月号の「趣味の園芸」に『じつはとても育てやすいブロメリア』ってのがあったな。まだ読んでないけど。読もう読もうと思いつつ

  • ✿向かいのマンションのシマトネリコ✿

    一方通行の道をはさんだ向かいのマンションのそと通路に、とても涼しげに枝を広げた「シマトネリコ」が置いてあるんです。その枝ぶりが美しく、この時期とくに風に吹かれて揺れる様子に見惚れてしまう。いつか育ててみたいな、私のベランダにも欲しいなと思いつつ、花屋さん

  • ❀花が終わりはじめたスパティフィラム❀

    今年初めて買った「スパティフィラム」の花が段々付かなくなって、いま、小さいのが一つ咲いてるだけになりました。スパティフィラムって、花などなくてもこんなに美しい。スパティフィラムはすぐに鉢の中が根でいっぱいになるらしいので、鉢上げもやってあげないといけない

  • ✿「趣味の園芸の9月号」が神✿

    買い物に行って見つけてしまった「趣味の園芸」9月号が凄い。表紙も凄いけど、中身がこれまた土下座するレベルでわたし向き💗簡単に言うと、私が最近ハマってるビカクシダ、タンクブロメリア、パキポディウム、アガベあたりの特集がいっぱい(≧∇≦)これはすり減るほど読むや

  • ✿シダ類(名前はまだ知らない)✿

    今、近所のコープにチーズとフランスパンを買いに行って、入り口のお花コーナーで目が合ってしまった名前のわからない「シダ類」。そのへんに普通に生えてる感じのこ♡私は、自分が育てたことが無い植物はだいたい名前がわからない(;´Д`)このこと一緒に売られていたシダ類

  • ❀くっさッ、グズマニアくっさッ( ̄▽ ̄;)❀

    夏にイカ釣りに行って、イカが一ぱいしか釣れないから途中で鯖に変更して、イカだけその存在を忘れ、車にいれたまま3日ほどぎて、父が「車が臭いっ」と騒ぎだし、死体でも入ってんじゃないwと、笑った小学生の夏を思い出した。(ながっ!話し、なっがぁーーっ)マジで最近私

  • ❀秋の気配とハイビスカス❀

    今朝目覚めた時、「秋の気配」がした。何ていえばいいのか、・・気温がいつもより低く、夏の間の気温の低い日のソレではなく、秋の入り口の感じ。少し、さみしいような。雨でも降ったのかなと、カーテンを開けると晴天だった。空が高い。エアコンの風に吹かれながら3鉢のハイ

  • ❀アンスリウムの水浴び❀

    室内で管理しているピンクと白のアンスは毎日ベランダに出して葉水をしてあげます。水やりとは別です。気持ちよさそうそして、写真はありませんが外で管理している赤いアンスは、・・葉焼けをおこして重症です(-_-;)ごめんなさい。台風までは元気だったのよ、遮光カーテンも

  • ✿リトープス(メセン類)✿

    6月25日に購入してから8月20日の今もなお、お水を一滴もあげてないリトープス。このこは「初めてのリトープス」なんだけど、溶けないでみんな元気(´▽`)ちょろっと見えてる土が、カッサカサ。札も、クリアファイルをおっきめに切って「9月末まで水ダメ!!」って書いていま

  • ✿ネギは腐っていた✿

    憶えていますでしょうか、ネギの水栽培をやっていたのを・・・。あれはいつだったか、・・・もう始めた日時は忘れましたが、毎日水をかえ、日当たりのいい場所に置き観察を続けていましたよ。で、今日もお水をかえようと古い水を捨てるとき「くさっ!」鼻がまがるくらい臭い

  • ✿避難させてたユッカをベランダに戻すタイミング✿

    避難させた「ユッカ」をベランダに戻すタイミングを外してしまった。横を通るたびに切り取ってない鋭い葉の先が刺さって痛い><(刺さるとツライので半分くらいのさきっちょは切ってあります)先日の台風の時、突風で倒れハイビスカスを直撃し倒れていたのを室内に保護した

  • ✿お水のあげ過ぎと台風による根腐れ✿

    台風が来る前から根腐れしてるウチの「オリヅルラン&トキワシノブ」は今こんな感じで、瀕死の状態。しかしこれだけではない。台風の影響でベランダにおきっぱだった植物の半分以上がこれに似た状態。二日と半分大雨だったもんね・・・。ごめんよー。茹でたようになってる葉

  • ✿台風の被害で何もできないので✿

    台風のせいで何も出来ないので本日のブログはお休みです。部屋の中から少し外を見ると大事な大事な大型のサンセベリアが何本も折れてる(´;ω;`)でも、あそこまでおっきな鉢は避難させることができない。今回の避難の作業でぎっくり腰が出て、座ってるのもツライ(;´Д`)

  • ✿台風によるベランダの被害✿

    昨夜、寝る前に取り込んだボトルツリー、ピラミッドアジサイは当たり前に無事だったのですが、今朝のベランダは疑獄絵図のような状態でした。正直、台風なめてました( ̄▽ ̄;)寝る前は、雨も風もほぼ問題なく、「この辺はだいじょぶでしょ」って感じだった。でも、今朝の状態

  • ✿台風に備えてベランダの植物を避難させた✿

    なんか、台風が来るようだけど、風も雨もまだ大したことが無いので、ひょろ長く育ってしまった倒れやすいボトルツリーだけ室内に避難させて、あとは全ての鉢を建物の壁側に下げて、密集させて置き終わりました。数が多いのでこれだけでも1時間くらいかかった。本格的に風が酷

  • ✿特殊な水やりをする植物✿

    上の写真の植物は「ネオレゲリア・ビッコロ(下)」「ネオレゲリア・アナナス(左)」「ネオレゲリア・ファイヤーボール(右)」です。下のは「グズマニア」これらは全部他の植物とは全く違った水やりをします。んまぁーーーーー、めんどくさい!!(;´∀`)中心の筒のように

  • ✿「夢叶棒(ゆめかなうぼう)」パキポディウムと信じてた✿

    「夢叶棒(ゆめかなうぼう)」って知ってますか?源産地マダガスカルではこの木に願い事をするらしいのですが、いつも見える場所に置いて育てると夢がかなうという木。正式名は「パキポディウム・ラメリー」私はずっとずっと、⇩このこを大切に大切に育ててます。購入した時

  • ✿キャー、多肉の土しかない✿

    明日、腐りかかっている「オリヅルラン」と「トキワシノブ」の植え替えする予定だったのに、今見たら「多肉の土」しかない(;´Д`)んー、、、オリヅルランはこれでもいいのかな。ダメかなw暑くなかったら買いに行くかな・・・💦暑かったらヨドバシに注文しよう。あ、それが

  • ✿財を成す樹木「パキラ」✿

    「財を成す樹木」と言われ、風水では部屋に飾るのにふさわしいランキング1位の「パキラ」がやっとウチに来たきれい💕上から見たらおっきく見えるけど、実はまだまだちっちゃいんだよね。ねっ(≧∇≦)かわいいでしょお花屋さんに「あまり大きくないのが欲しい」と、お願いして

  • ⚘オリズルランの根腐れ⚘

    ふた株の元気な「オリヅルラン」を貰ってルンルンしながら自宅に戻り鉢に植えたのが6月23日でした。その日の画像が⇧これ。はぁ~美しいいつかこの子たちを増やして憧れのモリモリオリヅルランの大鉢を作るんだ~♪って言って、参考画像を上げたのが⇩こちら。なのに、なのに

  • ✿ニューサイランとドラセナ✿

    購入して4週間目になる葉物の「ニューサイラン」がクルクル丸まってきた。そろそろダメっぽいけど、結構強かった。そして、それよりも強いのはもう購入から2か月以上たってる「ドラセナ」で、ドラセナ類の特徴の「根」もびっちり。花屋さんで「根が出てるドラセナって、土に

  • ✂遮光ネットその後✂

    今回初めて使ってみた「遮光ネット」ですが、早速いろんな植物に変化が出てきています。小菊にもつぼみが・・・。かっさかさになって、ほぼ半分を切り取ったダメダメな状態からの復活後ろの方の葉は先の方にダメージ残っていますが。でもでも、昨日の大雨の影響もあるかもです

  • ✿トキワシノブを土とミズゴケに植えてみた結果✿

    こんなに差が出た。左が「土に植えたトキワシノブ」で、右が「水苔に植えたトキワシノブ」です。鉢も、左はプラ鉢で、右は陶器。こんなに差が出るなんて思わなかったょ。私の育て方が悪いのかもですが、とりあえずふたつとも、置き場所:カーテン越し(遮光カーテン)に日が

  • ✂遮光ネット一日経過✂

    部屋にいて、エアコンの効きが良くなったとか、エアコン付ける前の朝の部屋の温度とか、体感的には全く変化が無いんだけど(鈍いからわからないだけかも)ベランダのハイビスカスが1週間ぶりくらいに花を咲かせた(≧∇≦)うれしぃーーーー💕遮光ネットすごー!!葉は元気だけ

  • ✂遮光ネットと結束バンド✂

    南向きのベランダがチョー灼熱地獄なので、遮光ネットなるものを取り付けてみた。生まれて初めての事なので、炎天下のベランダで汗だくで1時間以上悪戦苦闘。脱水症状なのか、なんなのか、最後は息するのも苦しく、めまいもしてたよ。なんでそんなに時間がかかるんだって?ネ

  • ✿RMさんの「水を吸うパキポディウム」動画が凄い✿

    前回の動画も凄かったけど、こっちも凄いので、またまた「RM」さんからお借りしてリンクさせて頂きました。 ぁあ、かわいい💕名前を付けたくなっちゃうくらいかわいい(≧∇≦)

  • ❀グズマニア(金運、勝負運が上がる)❀

    今日からウチのコになった深紅の「グズマニア」💕オレンジやピンクや黄色は今までも買ったことあるけど、深紅のは初めて!上から見て、赤く花に見える部分は「花苞(かほう)」で、真ん中に見えるちんまりした黄色のアレが花。花言葉は「いつまでも健康的で幸せ」「理想の夫

  • ❀ピラミッドアジサイ(ミナヅキ)❀

    「ピラミッドアジサイ(ノリウツギ)」が咲いたぁー(´▽`)この、くっそ暑い中(下品でゴメンなさい)こんなにも爽やかに💕もうね、ベゴニアも、ペチュニアも、マーガレットも、カンガルーポーもヨレヨレのへろっへろなのに、この「ピラミッドアジサイ」と「ハイビスカス」だけ

  • ✿エスキナンサス・ラスタ(着生植物)✿

    「エスキナンサス・ラスタ」を買った💕ちょっと「ツイスト」にも見える。吊るすか、置いて育てるか考え中しばらく玄関に置こうかな~「ラスタ」はインドやマレーシア原産のつる性植物で、葉に短い毛が生えています。この毛は水分を吸着しやすくするためらしい。花は真っ赤(´

  • ✿2年目のデラウェア(鉢植え)✿

    昨年10房くらい実をつけた状態で購入した「デラウェア」、今年はダメみたい。全く花を付けなかった。わたし「誰が買うのかな、こういうの」花屋さん「お中元とか」ああ、ね。って感じのやり取りあって購入したとき、「食べられる」「来年も出来る」って聞いていたのに、のに

  • ✿コウモリラン(ビカクシダ)✿

    お店などで売られている一番小さいサイズの鉢で購入したビカクシダがこんなに成長した育て方知らないで、茶色くなった2枚の貯水葉をハサミできれーーーに切り取って花屋さんに絶句された、あのビカクシダ(≧∇≦)大きくなったと言っても、実はまだまだ小さくて、後ろにアンス

  • ❀ゴミ箱で芽を出してたデンドロ❀

    ベランダに置いてる植物用のごみ箱で、捨てたデンドロから芽が出てた。あまりにけな気なので救ってきたょ。デンドロの事は全くわからないので、このあと少しネットで調べて育ててみようと思います。デンドロは他の蘭と違い強いんだけど、これ切ったのって、多分2週間くらい前

  • ❀梅雨明けのハイビスカス❀

    梅雨が明け、日当たりの良い南のベランダが「灼熱地獄」なので暑さにちょー強い植物だけ残し東側のベランダに移動。ハイビスカスがウツクシイのでパシャ📷✨こんなに美しいのに、たった一日でポトリって花は落ちるんだよね。とてもとても儚い。ハイビスカスは太陽が大好きで

  • ✿水を吸うパキポディウムの動画が凄い!✿

    凄い定点記録動画を見つけた(*‘ω‘ *)♡可愛いからシェアしたい、したい!!! 生きてるなぁって、かわいくなる♡RMさんの動画からお借りしてリンクさせて頂きました。RMさん、ありがとうございます。

  • ✿モンステラ(葉の形が好き♡)✿

    ウチの「モンステラ」鉢から延びた部分の1/5ほどしか鉢が無いんです。なので、鉢カバーに入れて、隙間に詰め物してるんですwじゃないと、倒れるのw植え替えしろよ?(;'∀')あーーーねっ!わかっているけど、おっきいから、ほら、来週、来週で・・まだやってない。きっと根

  • ✿トキワシノブ(シダ類)も、かっさかさ✿

    室内に置いて、いつも眺めて涼んでいる大好きな「トキワシノブ」が、連日の暑さにかっさかさ。奥のは水苔に、手前のは土に植えてみたんだけど、葉がカサカサになって枯れる被害がより深刻なのは水苔の方。理由はわかってるんだ。葉水をしばらくあげてないからなんだ(;'∀')キ

  • ✿ハオルチア(レツーサ)が干からび始めた?✿

    先週はただのしわしわだったのに、一昨日くらいから黄色くなってきた。購入時「9月くらいまで水はあげないで」と言われたから水やりナシで来たけど、葉水だけではやっぱキツイのかな?ってことで、コワイけどお水あげてみる。違う角度からの画像だけど、刺してある「串」は土

  • ✿プテリス(シダ類)が復活してきてる♪✿

    春先に炭そ病かなにかで葉っぱが全部茶色くなって枯れてしまい、株元で全部切ってしまってたプテリスが少しだけ復活してる。うれしぃ~この「プテリス(アルボリネアタ)」も直射がダメダメで一年通して明るい日陰が好き。【プテリス(アルボリネアタ)】学名:Pteris和名:イ

  • ❀シクラメンが7月も元気♪❀

    梅雨の晴れ間に「シクラメン」の株元の掃除をしたウチのシクラメンったら、梅雨時の7月もキレイ💗シクラメンは高温多湿が大っ嫌い表面の葉が健康そうでも、根元部分がぐじゅぐじゅになって、トロットロになって、やがて溶けて落ちる。なめくじ太郎もびっくりのトロトロぶり【

  • ✿「ネギは買うものではなく~」を読んで✿

    ガーデニング研究科、畑明弘(はたあきひろ)さんの記事、「ネギは買うものではなく育てるもの」を読んでむっちゃやってみたくなりました、わたしやり方は、ほぼ畑明弘さんの記事からの引用です。まず、私は今日のお昼ご飯をザルうどんにしましたw①近所のコープで地元の農

  • ❀秋色アジサイ(葉焼け(´;ω;`)の巻き)❀

    5月に買ったピンクのアジサイが、いい感じに秋色に(緑)変わってきたので、剪定せずに大事にしてたんです。(⇩買った当時のイメージ)梅雨の晴れ間にベランダに出して、たっぷりと水あげて、少し日光浴させて、って、・・・思ったら・・・取り込むの忘れて「葉焼け」した(

  • 🍅7月に「苗植え」できるオススメ野菜🍅

    ユーチューバーの釣りよかさんがやってる「佐賀よか農園」の影響もあって最近ミニ農園が流行ってる。実は私も最近毎日動画見てるんだけど、キュウリ、ゴーヤ、トマト、オクラ、スイカ、シシトウなどえを4株ずつくらい植え、「これホントに出来るのかな」なんて言ってたのに、

  • ❀アジサイ(4月剪定後の小さい花)❀

    4月の花の終わりに一回目の剪定をしたアジサイですが、さすがに2度目の花は小さめ。でも、ちょーカワイイアジサイの花は開花後そのままにしておくと、梅雨が始まり、梅雨が終わり、夏も終わり、秋が来ても茶色のかっさかさの花がそのまま枝にドライフラワー化して残ります。

  • ✿「マンションでミニガーデン」の失敗談✿

    花屋さんで聞いたお話です。お客さんから「入り口前がとても広いので(一畳くらい)ミニ花壇みたいなの作って欲しい」と依頼が来て、水の処理、土の処理を完璧に考えとてもいいものが出来た。が、、マンションの自治会から撤去命令。鉢植えを一個置くくらいは許されても形状

  • ❀アンスリウム(白)❀

    玄関横用に、「アンスリウム」の白色を買ってきた🌼科・属:サトイモ科、アンスリウム属原産:熱帯アメリカ~西インド諸島(明治時代中期に日本にやってきた)開花:5~10月別名:オオベニウチワ(白の場合は「の白」って付くんだろうか?)水:生育期の5~10月は表面が乾い

  • ✿サンセベリア(ファンウッド)✿

    PCテーブルを拭き掃除してて、パッカーンと「ファンウッド」を倒した。「ひぃ~、ごめんごめん」と謝りながらぶちまけてしまったヤシガラチップをプラ鉢にもどし、形を整えてソファー横に移動。まだ小さいけど、360度に広がった葉がかわいい💗机の上の後始末中に思ったけど、

  • ❀ユリとニューサイランを買ってきた❀

    丸くて小さくて上を向いて咲くかわいいユリと、ニューサイランを買った今日は花瓶に活けて、明日はアレンジしてみる。「かわいいぞーこのユリ」って勧められて買ってみたけど、ほんっと、かわいい「ニューサイラン」は初めて購入。剣のような鋭さで葉も固い、大型の葉物です

  • ❀ノリウツギ・ライムライト(ピラミッドアジサイ)❀

    アジサイより開花時期がひと月遅れの「ピラミッドアジサイ」のツボミ鉢際のほっそい枝が一番に咲き始めてるんだけど、陰になる場所なので切ってPC横に置いた✨私個人の感想ですが、アジサイより育てやすいかも。【ノリウツギとは】●アジサイの仲間だけど、開花が「アジサイ

  • ✿マンションでもシンボルツリー✿

    【シンボルツリーってなんだ?】住宅や建築物を象徴する背の高い樹木の事で、新築、改築祝い、子供の誕生などの記念樹として植えられる。らしいょ。で、マンションの人は諦めるのか?んなこたぁーない(*^^*)マンションだって部屋に合ったシンボルツリーを置こうよ!【シンボ

  • ✿5月に選定した「オリーブ」のその後✿

    変な方向にのびて、鉢が倒れてしまってどうしようもないので5月にバッサリ散髪したオリーブが、こんなに、伸びました(´▽`)♪50㎝~80㎝位切ったから心配だったけど、成長はやいね!オリーブは。ただ、花がどっさりついてた枝をほぼ剪定したため、実がたった2個w⇩これが5

  • ❀「アジサイ」2回めの開花始まる❀

    お花屋さんのアジサイって、大げさに言うと一年中ありますよね。今年初めてのアジサイを買ったのは2月末頃。4月に入って花が終わり剪定をしたのですが、2回目の開花が始まりました。基本アジサイの開花は5月~7月らしいけど、はやく出てきたものは何度も咲くのかな。4月の剪

  • ✿ネオレゲリア(アナナス)✿

    ネオレゲリア(アナナス)を数十分悩んで、悩みまくって買っちゃった💕(なんて、かわいいのっ!)悩んだ理由として、・・・もうね、とにかくおっきい。上側の株で測ってみると直径50㎝オーバー。そして、お値段。7000円でした。大事にしなきゃ💦ネオレゲリア、これでみっつ

  • ❀アリストロキア・ギガンティアが咲いてた(ギガノトサウルスも)❀

    毒がありそなでっかい花(実は花のガク)「アリストロキア・ギガンティア」奥にはつぼみも私のじゃなく、お花屋さんの奥地に分け入ってパシャりました。毒がありそな紫の花(ガク)は大きいものだと30センチほど。独特な香りで虫を誘い、下方にある袋状のところに閉じ込めま

  • ✿花屋さんの奥で「リュウビンタイ」を見つけた✿

    花屋さんの深層部で、大好きな「リュウビンタイ」を見つけた💗ブレてるwだい好きな「リュウビンタイ」だけど、でかいのよ!たぶん4畳半はあるわ。('Д')リュウビンタイは日本に自生しているシダ類で、リュウビンタイ科、リュウビンタイ属。茎を覆うものが竜の鱗に見えたこと

  • ❁「ネルソル」とか言う寄せ植えの土知ってる?❁

    これが「ネルソル」っていう土。使う分だけ容器に出し、水を入れて練ると納豆のように粘りが出て、乾くと固定される。これを使えば、密集した難しい寄せ植えが、誰でもプロ並みに出来ちゃう。「これ、売れるんちゃう?」ってくらいの出来。少量で出来るし、フォームも水も使

  • ✿ローズマリーの花が咲いてた✿

    先月、ハーブばかりのプランターがあまりに汚いので、・・ていうか、ミントばかり茂って中の方に風も通らない状態だったので全部抜いて処分しました。その時、ウドンコ病っぽくなってて今にも枯れそうになってるローズマリーを、ダメもとで植え替えてみたんだけど、結構伸び

  • ❀カランコエが満開(簡単多肉)❀

    カランコエが満開これでも「多肉植物」アフリカなどの熱帯の地域が原産で、乾燥に強く、寒さと湿度がキライ!「多肉って難しい~」って諦めている人にぴったりで、開花時期も長く、ほぼほったらかしでも枯れない。そんなカランコエをより美しく育てたいなら、【水】春~秋は

  • ❁はなぬすびと【花盗人】のはなし❁

    ヘアサロン経営者「買ったばかりの、一人で持てないサイズのオリーブ、鉢ごと盗まれた」花屋さん「10年モノのビカクシダ盗まれた」花屋さん「おばあさんが鉢物盗んで帰ろうとしたから注意したら花泥棒は罪にならないのよって言われた」近所の不動産屋さん「アジサイの花が咲

  • ✿サンセベリアの株分け(デカすぎて倒れる)✿

    サンセベリア(シルバーハニー)が育ち過ぎてよく倒れるし弱ってる(直径9センチほどのちっちゃい鉢の中に3株入ってて高さは40㎝位)・・・ので、株分けとかやったことないけど、植え替えてみた。終わって、たっぷり水をあげた後ネットで「株分けの方法」を調べたら「株を抜

  • ✿初めてのハオルチア(レツーサ)✿

    ハオルチア(レツーサ)を買った💗直径9センチくらいのちっちゃな鉢に収まった、ちっちゃなレツーサ購入したとき、「土が乾いてるからこぼれないように」と、レツーサも隠れるくらいの画用紙みたいな厚紙で、くるくる保護してくれた。多肉ちゃんは花屋さんも気を使ってくれる

  • ❀アーティチョークの花が咲いた(&ユッカ、リュウゼツラン他)❀

    でっかいアーティチョークの花が咲いた日照不足とか、日照不足とか、日照不足で葉っぱは無くなった。ていうか、正直、アーティチョークも珍しいけど、後ろの「お宝植物タチ」の方が凄い。私のじゃないけどぉー(;´Д`)どれも大きさが尋常じゃなく、欲しくてもウチに置けない

  • ✿コリウス(をベラボン(あく抜き)で植えてみた)✿

    キンランジソの「コリウス」を話題の「ベラボン」で植えてみた。(「コリウス」も「ベラボン」も初です)シソ科なのでシソっぽいいい香りがします。【コリウスの特徴】●一年草。6月頃お求めやすいお値段でPOT苗が出てくる。●先祖は東南アジア生まれ。●栽培の難易度は5段階

  • ❀モネのヒマワリ(と利休草)❀

    今日は「モネのヒマワリ」と「利休草(つる植物)」を買ってきた🌻花を買うとき「どう活けたらいいの?」と聞いて、言われた通り活けたw私はいい子なので、花を買うときは間違わないように聞きまくる。何度も何度も聞きまくるので、けっこう怒られるwこのヒマワリは一般的

  • ❀香りのクレマチス(ピクシー)❀

    4月~5月にかけて見事に咲いてたクレマチス「ピクシー」を、花が終わった後、知識のないままにチョキチョキ剪定して、・・・一か月半程たった今日。新芽だっ!(*'▽')ついでに花も二つ咲いてる♪嬉しいから正しい剪定の方法を調べてみた(ぇ!)まず、クレマチスは「新枝咲き

  • ❀切り戻ししたゼラニウムとマーガレット❀

    4月~5月、花が終わった後に思いっきり切り戻しを施したゼラニウムとマーガレットのツボミが上がってきてる(≧∇≦)💗かわいいこっちは、マーガレット⇩上のゼラニウムは葉っぱ一枚も残さず切り戻したのに凄く強い!鉢に刺さってたラベルを無くしちゃったけど、「栄養系」か

  • ❀ミニバラ(絶命寸前からの復活)❀

    先日upしたマイクロミニバラの「みさき」と共に、ウドンコ病で真っ白&グレーがかった黒になって「あらら、もうダメだねキミタチ」って思ってた黄色のバラ。ベランダの隅っこでかなり復活してたぁー!(≧∇≦)💕まず、ピニールポット売りの黄色のバラをふたつ買ってきて、花が終わ

  • ✿サンセベリア(シルバーハニーに水玉模様)✿

    うちのシルバーハニー(サンセベリア)に水玉模様が現れた!どんどん広がって、草間彌生さんの作品のようになったらどーしよ。病気なのか、害虫の仕業か、バクテリアか・・・。強いようで弱いよね。で、弱いようで強い。毎日隅々まで見て、愛情を注ぎすぎる私みたいなのより

  • ✿リトープス(脱皮も擬態もする多肉植物)✿

    花屋さんに行くたび気になってたキモかわいい「リトープス」、、、ついにウチにやって来マチタ(*'ω'*)♡「今休眠中やから9月まで水やりしないでっ!」って言われたので、クリアファイルをハサミで切って(ラベル持ってないので)マジックで書いて立てた~(´▽`)これでも水あげ

  • ✿ドラセナ・ドラコは血を流す(竜血樹)✿

    弟「ドラセナ・ドラコって知ってる?切ったら血が出るヤツで、その樹液は薬にもなる」私「え?ドラセナどら子?世界の終りの歌みたいやん」弟「・・・・・」私のバカさ加減に弟は会話からフェードアウトしていったのであった(;'∀')んで、・・・今その会話を思い出しながら検索

  • ❀オリヅルラン(スパイダープラント)❀

    「オリヅルラン欲しい、欲しい」って花を買いに行くたびに言ってたら・・・くれた(≧∇≦)💕なんて美しいんだ✨好きなの持って帰っていいって言うからランナーの先に花の付いている涼しげな感じの中斑入りをいただきマチタ♪持って帰るとき『育て方』を聞いたら「オリヅルランは

  • ✿ゴーヤ(緑のカーテン)✿

    サロン行ってきた(´▽`)♪徒歩10分ほどのサロンまでの道沿いに調剤薬局があって、そこの薬剤師のおっちゃんが植えているゴーヤの「緑のカーテン」がとっても素敵な感じになってた。暑さに強く、病気になりにくい。収穫した実はチャンプルーにして食べるとかしたら「涼しくな

  • ❀キングプロテア(king protea)❀

    お花屋さんに着くまでに干からびてしまうかも、わたし・・・って感じの猛暑の中、「キングプロテア」を買ってきた💗モンステラはオマケで貰った(*^^*)花言葉は、「王者の風格」一本で飾っても十分に存在感があって素敵だけど数本あるとなお素敵。まぁ、でも、お値段も「王者

  • ✿アルテルナンテラ(リトルロマンス)✿

    カラーリーフとして根強い人気のアルテルナンテラ(もりっとタイプ)を手に入れた💗日光が大好きで、日当たりの加減で葉の色が変わります。小さな葉っぱがいっぱいついてて、ここからどんどんモリモリ茂って、緑(春)→ワインレッド(夏)→パープル(秋)と葉の色を変えま

  • ❀アンスリウム(ベニウチワ)❀

    「暑い時期に長ぁ~く楽しめる鉢植えって、なんかない?」って聞いたら「アンスリウム!秋まで次々と花が上がってくる」と、お花屋さん。店頭にずらっと並んだアンスには、全て透明なセロファンがかかってて、中の様子がわかんないので、ピンク色の綺麗な花の大きいものを選

  • ✿エバーフレッシュ(アカサヤネムノキ)剪定✿

    部屋置きで、本体がほっそいのに、自由気ままに茂りまくっていたエバーフレッシュをチョキチョキ剪定してみた。「切るとこ、おかしいやろ!」とか「センス無いなぁ~」とか受け付けてません、申し訳ない。なんか、・・・ふっさふっさのニャンコをシャンプーした後みたいにな

  • ✿サンセベリア(ボンセレンシス)✿

    サンセベリア(ボンセレンシス)を買いマチタ♡ぷりっぷりでカワイイ(≧∇≦)💕葉先もあまり傷みがない、待望の肉厚筒状のサンセベリア♪サンセべリアの中でも特に乾燥を好む肉厚ちゃんなのに、かわいいからお水あげた(ぉい!)ところで、「ボンセレンシス」「スタッキー」「ミ

  • ❀アーティチョーク(チョウセンアザミ)❀

    花屋さんにアーティチョークが売ってた。サラダ以外のアーティチョークを、初めて見たよ。「これ、アーティチョーク?食べられるの?これつぼみ?育てるの簡単?」と花屋さんを質問攻めにしたった(*^^*)まず、アーティチョークは食べられます(⇩サラダ)花は紫でアザミに似

  • ❀本日の「みさき」(マイクロミニバラ)❀

    うどん粉病で消滅3秒前だったミニバラの「みさき」ここまで頑張った(´▽`)💗まじで葉っぱ真っ白だったのに、エライ!!うどん粉病に効くお薬とか使わず、むしろ、間違えてふぁっさぁ~とオルトランDX(害虫用)ふりかけたのに(;´Д`)それにしても、かわいい

  • ❀ひまわりとドラセナ❀

    ひまわり買ってきた(ドラセナも)🌻お花が傷みやすい季節なので、花も水も葉物も少なめで。(水見えるかな?すくなっ!!)お水に薬品を使わない方は、この季節、水の交換は毎日がおすすめ。花瓶も花の茎も洗って、水は少なめがいいよ。私は薬品を使っているので水が少なく

  • ✿食虫植物(ハエトリグサ)✿

    お花買いに行って、今日最初に目が合ったのが「ハエトリグサ(またはハエトリソウ)」だった(;'∀')食虫植物って、北極、南極、砂漠以外の世界中に自生していて、種類は600以上。日本にも約21種類自生してるそうですが、私はまだ一度も見た事がない。花も咲く多年草で、育て

  • ❀ペチュニア(ツリバネアサガオ)❀

    風がすんごく強くて、ベランダの鉢植えがゴロンゴロン倒れている💦雨も少し混ざった強風のベランダで、植物を非難させてると、葉っぱ一枚も残さず4月末に切り戻しをした「ペチュニア」が、葉っぱを沢山つけて復活してたぁー(*'ω'*)なんて可愛いんだ(≧∇≦)💕(ここから5倍

  • ❀ハイビスカス(レッドスター)❀

    今年初の真っ赤なハイビスカスが開花🌺(*´▽`*)後ろのハート型に曲げてある方の赤いハイビスカスは風鈴みたいに下に向いて咲くタイプで葉が小さい。(ハイビスカスの種類は250種類ほど)手前のは「レッドスター」ハイビスカスとは、アオイ目アオイ科の下位分類のフヨウ属「

  • ❀ミニバラ(みさき)❀

    5月に一度満開になったマイクロ・ミニバラの「みさき」を、花が終わったので土から5㎝サイズまで剪定してみた。(知識ないまま)、、しばらくすると、うどん粉病で葉っぱ真っ白害虫駆除のお薬はあるけど、・・・それじゃ駄目だよね。と、思いながらも弱っている植物にやっち

  • ✿多肉植物(伸びすぎた徒長ってヤツ)✿

    数か月前、多肉植物の単品ポット苗を5種類ほど買って、寄せ植えしてみたんだ。育て方を教えてもらい、多肉に向いてる土まで貰って、慎重に植え替えた。・・・のにっ!『びろぉ~ん』のびのびと、健やかに、好き勝手しております(;´Д`)💦(自由かっ!)もぉーね、全然かわ

  • ✿ビカクシダ(コウモリラン)✿

    超お買い得『ビカクシダ2000円なり』を買ってきた(´▽`)このビカクシダ、とにかくでっかい!買ったときの鉢が大きめのマグカップくらいなのに、ビカクシダの大きさが60㎝から70㎝もあった。小さすぎる鉢を貯水葉が抱き込んでてお水もあげられない状態だったので、植え替え用

  • ✿リトープス(生きてる宝石)✿

    私「なんか、珍しい植物ないかなぁ~」弟「コレは?、コレ、一粒の値段が380円くらいするヤツ」私「たかっ!なんか気持ちもわるい!(失礼なヤツです💦すんません。)」一粒380円が詰まった寄せ植えが⇩こちら。つい数をかぞえるよね(;´Д`)(通常だととっても高価ですが、

  • ❀ピンクッション(サクセション)❀

    お花屋さんで一番最初に目が合ったから、(花の目ってどこや・・)今日はピンクッションを買った💗細い葉っぱの、サクセション。裁縫に使う針山に似ていることから『ピンクッション』の名前がついたそうですが、こういう名前は、花を見て連想できるので覚えやすくていいね(´

  • ✿『松ぼっくりから松』の盆栽✿

    お正月過ぎにネタで買ってきた『松ぼっくりから松』のミニ盆栽。15㎝位の、少し大きめな松ぼっくりから細い細い松が3本元気に生えてて、ソファー横のテーブルに置いてしばらく楽しんでたら、だんだん弱って、・・・だんだん枯れて、・・・「だいたい、・・こーいうのって、ど

  • ✿ボトルツリー(ブラキキトン)✿

    抱えて帰れるサイズで買ってきたボトルツリーのブラキキトン(クイーンズランドボトル)が、こんなに大きくなった。でもなんか、・・・幹がほっそい。しかも名前の由来のボトル部分が全然『ボトル』っぽくない(´・ω・`)検索で出てくるのは⇩こんなのまぁ、こうなると、部屋

  • ✿サンセベリア キルキー(シルバーブルー)✿

    波打った硬質な葉、青味がかったシルバーの色と赤茶の縁取りが特徴のサンセベリアキルキー(シルバーブルー) って、ラベルの説明なんだけど、このこ、結構グリーンなんだよね、「これってドラゴンウィングちゃうの?」って見るたびに思っちゃうレベルで疑うわたし(´・ω・

  • ❀ハイビスカス(ブッソウゲ)❀

    今年、一番最初に咲いたハイビスカスハイビスカスが咲くと、夏が来たぁーって気になる(´▽`)ハイビスカスは、管理が簡単なんだよね、ベランダにほったらかしで、鉢上げもしてないのに2年目のこの鉢、今年もちゃんと花が開いた♪良い子の皆さんは、鉢上げしないとダメだよ!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shucaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shucaさん
ブログタイトル
からくりからくさ
フォロー
からくりからくさ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用