chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Amagoのエンジニアブログ https://hamaguchi-amago.hatenablog.com/

こんにちは、Amagoです。 ブログ初心者です。 このブログでは、IT関連のネタを書いてます。業務で学んだことのアウトプットや最新技術をインプットを共有できたらなと思って作りました。 よろしくお願いします。

Amago
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/25

arrow_drop_down
  • 【Flask入門】Python初心者がマインスイーパーを作ってみる ~まとめ〜

    こんにちは、Amagoです。『Python初心者がマインスイーパーを作ってみる』シリーズの目次を作ってみました。質はどうであれ、ほぼ毎日プログラムを書きながらブログを更新できたのはいい経験になったと思う。 【Flask入門】Python初心者がマインスイーパーを作ってみる 開発日記編① ~目標設定~ hamaguchi-amago.hatenablog.com 【Flask入門】Python初心者がマインスイーパーを作ってみる 開発日記編② ~『Hello world』を表示する~ hamaguchi-amago.hatenablog.com 【Flask入門】Python初心者がマインスイー…

  • 【Flask入門】Python初心者がマインスイーパーを作ってみる⑩ ~遂に完成〜

    こんにちは、Amagoです。とうとう完成しました。 といっても、スマホでダウンロードできるようなアプリと比べると難易度の選択とかクリアまでのタイムとかそういう機能は一切実装できてませんけど 汗その辺の処理も追加しようかなと思ったのですが、処理を記述する言語が『Python』ではなく、『javascript 』になるのであまり個人的な勉強にならなそうだなと思って一旦マインスイーパーの開発を終了しようと思います。 前回までのおさらい 前回は、ダブルクリックすると隠れている裏側のセルが表示されるころまでを実装しました。 hamaguchi-amago.hatenablog.com 今回の進捗 今回の…

  • 【Flask入門】Python初心者がマインスイーパーを作ってみる⑨ ~パネルを開く〜

    こんにちは、Amagoです。今回は目標が達成できなかった。。。思ったよりクリックをした時の制御に時間をとられた。もう少しいけると思ったのにな。。。とりあえず今回は、ダブルクリックすると前のセルがめくられて裏側が表示されるところまで実装できた。 前回までのおさらい 前回はマインスイーパーの初期表示をして、裏側に爆弾や数字を隠しておくところまでです。 hamaguchi-amago.hatenablog.com 今回の進捗 今回の進捗はこんな感じです。 表側と裏側のセルの色が同じだとわかりにくかったので少し色を変えてみました。 クリックするとセルはめくられなくて、ダブルクリックするとセルがめくられ…

  • 【Flask入門】Python初心者がマインスイーパーを作ってみる⑧ ~盤面を隠す〜

    こんにちは、Amagoです。なんかいいタイトルが思いつかなかった。読者様から、もう少し読み手を意識したほうがいいとアドバイスをもらいました。ありがとうございます。確かに、プログラムのことを何も知らない人が見たら 二次元配列?なにそれ? コードをいきなり見せられてもわかんないよ。。。 前回の記事を見てる前提で話し進めて鬼すぎませんか?ってなりますよね。。。ということで今回からは、ソースとかを載せずにざっくりした内容の記事をメインで書いていこうかなと思います。 そして、一通りマインスイーパーが完成したら今までの記事をリライトしつつ、完成したマインスイーパーの実装解説とか、Pythonの構文をまとめ…

  • 【Flask入門】Python初心者がマインスイーパーを作ってみる⑦ ~爆弾の数を調べる〜

    こんにちは、Amagoです。進捗があったのでブログを書こうと思います。 少しづつアクセスも増えてきてモチベーションも上がってます。 皆さんありがとうございます。 前回まで 前回は、ランダムに爆弾を設定する関数を作ってみました。 見てない方はこちらからお願いします。 hamaguchi-amago.hatenablog.com今回はセルの周りにいくつ爆弾があるか調べて数字を設定する処理を書いていこうと思います。 htmlの修正 まず、ビュー側の修正です。 最初の設定では周りに爆弾がない場合の値は空文字でしたが、0のほうが処理的に楽だったので、0の場合はボタンの文字を空にするように変更しました。[…

  • 【Flask入門】Python初心者がマインスイーパーを作ってみる⑥ ~ランダムに爆弾を配置する〜

    こんにちは、Amagoです。進捗があったのでブログを書きます。 前回まで 前回は、爆弾と数字のレイアウトの設定をおこないました。 見ていないかたは、こちらからお願いします。 hamaguchi-amago.hatenablog.com 今回はランダムに爆弾を設定する関数を作ってみました。 Pythonの修正 pythonファイルの修正はこんな感じです。後程修正箇所を記述します。 セルの作成用の関数はファイルを分けようかなと思いましたが、マインスイーパーのアプリケーション自体大きくないのでまとめて記述してあります。[Minesweeper.py] from flask import Flask,…

  • 【Flask入門】Python初心者がマインスイーパーを作ってみる⑤ ~イメージファイルを取り込む〜

    こんにちは、Amagoです。進捗があったのでブログを書きます。 前回まで 前回は、cssを読み込んで、セルのレイアウトを整えました。 見ていないかたは、こちらからお願いします。 hamaguchi-amago.hatenablog.com 今回はサーバー側から受け取った値を判定して、爆弾の画像を表示することに加えて、数字のデザイン設定しました。 爆弾を書いてみる まずは、どのパソコンにも標準搭載されているペイントを使って爆弾の画像ファイルを作りました。 こんな感じですね。 フォルダ構成 先ほど作成した、爆弾の画像『bomb.jpg』を『/static/images/』に格納します。 .entr…

  • 【Flask入門】Python初心者がマインスイーパーを作ってみる④ ~cssを取りこむ〜

    こんにちは、Amagoです。進捗があったのでブログを書きます。 前回まで 前回は、9×9のボタンを表示するところまで実装しました。 見ていないかたは、こちらからお願いします。 hamaguchi-amago.hatenablog.com 今回はcssを取り込んでボタンのレイアウトを整えていきます。 cssの取り込み方法は以下の記事を参考に作成しました。 qiita.com フォルダ構成 『style.css』を以下のフォルダに配置します。余談ですが、ディレクトリ構成の記号が分からなかったのでこちらを参考にしました。 ディレクトリ構成図を書くときに便利な記号 - Qiita .entry-con…

  • 【Flask入門】Python初心者がマインスイーパーを作ってみる③ ~ボタンを表示する~

    こんにちは、Amagoです。前回の目標は達成できませんでしたが、少し進捗があったので記事を書きます。 今回は9×9のボタンを表示するところまで実装できました。 cssの取り込みはボリューム的にまた今度にします。前回の記事を見てない方はこちらから hamaguchi-amago.hatenablog.com フォルダ構成 Minesweeper ├── Minesweeper.py └── templates └── index.html コントローラー側 コントローラー側っていうんでしょうか。。。Pythonのコードはこんな感じで書いてみました。9×9の二次元配列です。もっときれいに書けると思…

  • 【Flask入門】Python初心者がマインスイーパーを作ってみる② ~『Hello world』を表示する~

    こんにちは、Amagoです。 進捗があったのでブログを書きます。前回の記事を見ていないかたはこちらからお願いします。 hamaguchi-amago.hatenablog.com 目次 前回の目標 『render_template』を使ってみる 次回目標 次のブログ 目次 前回の目標 前回の目標は『Hello world』を表示するところまでです。こちらは問題なく達成できました。スクリプト言語ってとっかかりやすくてとても良い。 というか、インストールから『Hello world』まではやり方が書いてあった。 www.pytry3g.com 『render_template』を使ってみる 思った…

  • 【Flask入門】Python初心者がマインスイーパーを作ってみる① ~目標設定~

    こんにちは、Amagoです。タイトルは釣りです。私が入門しました。 今回は小ネタとかではなく雑記です。最近、現場の言語以外にITのトレンドとかの記事をよく見ます。 ほかのエンジニアの方々がとてもレベルの高い内容の記事やつぶやきをしていたのでカルチャーショックを受けています。『自分も負けてらんないなぁ』と思い、何か、Pythonを使って簡単なアプリを作ってみようと思いました。 気がついたことや進み具合をブログに書こうかと思います。 きっかけ いろんなつぶやきやIT関連の記事をみて、Pythonに興味が沸いたので。画像解析とか機械学習とかライブラリが豊富だし。。。 まずは簡単なWebアプリケーショ…

  • 【バッチファイル】バッチファイルを使って git にpushするツールを作ってみた②

    こんちは、Amagoです。今回は、前回記事にしたgitへのpushツールを任意のコメントでコミットできるようにバージョンアップしたいと思います。 前回の記事をまだ読んでいない方はこちらから hamaguchi-amago.hatenablog.com 目次 前回のおさらい 追加機能の洗い出し 試しにかいてみた 最後に 目次 前回のおさらい 前回作ったバッチファイルはこちらになります。 単純にファイルをクリックすると『update』というコメントで修正ファイルをgitへpushしてくれます。 @echo off cd ”ローカルリポジトリ” && ^ git add . && ^ git com…

  • 【バッチファイル】バッチファイルを使って git にpushするツールを作ってみた①

    こんにちはAmagoです。先日、『【C#】Genericsで型変換を使ってみた - amagoのエンジニアブログ』を書いているときに調べたことを取り上げようと思います。新しいことを始めると、次から次へと分からないことが出てくるから大変です。記事のネタになるから別にいいんですけどね。さて、皆さんGitにpushするときはどうしてますか? おそらく、大人数のプロジェクトだと専用のGUIツールを使っているかと思います。 私の場合は、個人単位で管理しているリポジトリなのでわざわざGUIを使わなくてもいいかなぁと思ってコマンドで直接Pushしています。 GUIは重たかったり起動するのに時間がかかりますか…

  • 【C#】Genericsで型変換を使ってみた

    こんにちはAmagoです。 C#のコードを書き始めて1年くらい経ちます。最近になって、Genericsの使い方について理解できたので、記事にしようかと思います。私がプログラムを書くときに心がけていることがいくつかあります。 見やすく、保守し易いことです。 チーム開発ではこれに当てはまらないソースをよく見かけます。同じような条件分岐が至る所に散りばめられており、仕様変更のたびに全部に修正を加えたりと・・・それをそのままコピーペーストして無駄な処理が倍々とかね・・・ 今回は自分が担当してた機能でジェネリクスを使ったらソースがかなりコンパクトになったので、こんな使い方もあるんだぞというご紹介です。 …

  • 悲しみ、GitHub Pages ってphpつかえないの?

    こんにちはAmagoです。 失敗談というか、次回やるときに参考になりそうなサイトをまとめておこうと思います。 結論から言うとやりたいと思ったりことができなかったのです。思いつきであれこれ機能を追加するのはよくあることなのですが、もう少し調べておけばよかったなぁと反省・・・ 先日、ポートフォリオサイトを記事をブログに投稿しました。 hamaguchi-amago.hatenablog.com 作ったサイトはこちら https://hamaguchi-amago.github.io/Portfolio/ まず初めに、ブログを始めて数日のアクセス数がこちら 、 ポートフォリオサイトをいじっているとき…

  • 自分のホームページを作ってみました。

    こんにちは、Amagoです。 クラウドソーシングについていろいろ調べたところ。 始めるにあたって準備したほうが良いものがあるそうです。 それがポートフォリオサイトです。ポートフォリオサイトとは、 自分が作成した作品をまとめたサイトで新しいクライアントに対してスキルや実績をアピールすることを目的としているサイトです。 GitHubのアカウントを持っていると簡単に作れるみたいなので、 以下のサイトを参考にサイトを立ち上げてみました。 qiita.com ホームページのデザインは以下のサイト、 ゼロから作るのは大変だと思ったので一旦は『Bootstrap』のテンプレートサイトから無料のテンプレートを…

  • エンジニアブログ始めました

    こんにちは、Amagoです。 会社で副業が解禁されそうなので、土日はクラウドソーシングでお仕事を始めようと準備を行っています。 このブログでは、普段の業務やクラウドソーシングを通して役に立ったことや、調べたことをまとめていこうと思います。 今までSNSなどで情報を発信することをしてこなかったので不慣れな点はあると思いますがよろしくお願いします。 にほんブログ村 にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Amagoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Amagoさん
ブログタイトル
Amagoのエンジニアブログ
フォロー
Amagoのエンジニアブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
Amagoのエンジニアブログ

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー