一年ぶりの鳥海高原ライン
先週のことになりますが、一年ぶりで鳥海高原ラインを走ってみました 例年、この時期と秋の紅葉の時期の二度は行くようにしていたんですが、昨年は7月26日の豪雨で道路が寸断したこともあり、秋は行けませんでした。 まずは標高1100mを超えたあたりにあるニッコウキスゲです(勿論、群落の中には入れません) 群落の上の方にある雪渓ですが、霧が昇っていきます わりと道路の近くに咲いていたニッコウキスゲ このあたりは気温が17℃くらいなんですが、山の天気は変わりやすく、あっという間に霧に包まれていきます さすがに視界の悪い中、山岳道路のワインディングを下るのは勇気がいるので、早々と退散することになりました 帰…
2025/07/18 23:13