chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • すこぶるズボラな飼育者

    �しずくの針子たちサイズ分けしないとな…ズボラ飼育者に育てられるうちのコたちは日々 弱肉強食の世界 (笑)こちらは 鱗光の針子たち鱗光の方こそサイズ分けしないとヤバいサイズまで育っている親分がいた (笑)だいぶお食べになられているな…産卵床もこんな感じでズボラの極

  • 水没

    年間通して風が強めの場所に住んでます外の容器は 常に水面が揺らいでるおかげでエアレーションをしなくても酸欠に気を使うことはありません(髪の毛は潮風でボサボサになりますがね…)そのかわり 普段から強風対策は必須自然の力 ありがたい!…のですがいくら対策をしていて

  • 冬も繁殖可能な淡水ヨコエビ

    屋外の飼育容器に氷が張るのは年に1~2回程度のおかーさんちですが今年は珍しく何度も凍ってます今年は寒いんですねぇ…そんな環境でも元気な淡水ヨコエビたちあちこちで仲良しな姿が (*^^*)この時 水温5℃です3年物の発泡スチロール箱 そろそろ換えなきゃね (笑)淡水ヨコエ

  • フェンスの足跡

    おや?コレは数匹で来てますねハクビシンの足跡 🐾 … ですよね?泥汚れありで 荒らした後っぽいけど魚たちは特に異常なしでしたハクビシンも小魚を食べるらしくここら辺が通り道になっているのは確かなので要注意ですね魚だけじゃなく野生動物の持つ疥癬や回虫などにペット

  • 鈴木東錦 と ①くん

    �鈴木東錦 7ヶ月 の記録小さいです成長がゆっくりですさすがに掬うのはかわいそうなのでチラッと様子見 (*^^*)小さいけど 屋外でしかも更水での越冬です頑張ってますね!人工飼料は早々と切ってますがコケと藻を残し アナカリスも入れてあるので暖かい日はそれを食べてるら

  • タニシは環境によって形状が変わる

    かなり放置してましたが…違和感。からの続きを今さら更新 (笑)⬆の写真(オオタニシとマルタニシ)からオオタニシを選んでと言われたらタニシが好きな人ほど「ん?どっちだ?」ってなる個体が1匹いますねそれが オオタニシの①くんです(笑)よく知るオオタニシの形状とは違いマル

  • オオタニシ  マルタニシ

    性別不明だった残り1匹のオオタニシが産仔してメスだと判明 *°その時の記事は⬇こちら (*^^*)⬆ 生後2日ほどの稚貝たち (*^^*)もう少しオオタニシが産まれると予想してこの稚貝を “①” で管理し始めましたが…①を産仔後 メス親は☆に (><)わが家産まれのオオタニシが

  • 鈴木東錦

    タニシ記事のつもりでしたが鈴木東の1ヶ月の成長記録を先に...てか、1ヶ月に数回しかブログ書かないのに1ヶ月の成長記録ってあーた...これじゃあ 金魚ブログになっちゃうね (笑)でも今のこの姿を残しておきたいんです! 鈴木東錦生後187日 ✴ 6ヶ月と3日今回もペットボトル

  • 淡水ヨコエビたち

    淡水ヨコエビがあまりに増えたのと間引いて棄てるマツモが出来たのであと今年はメダカが少ないので空き容器がたくさんあるし 😭せっかくだからと数匹を別容器へ引っ越し♪数匹と思ったら 約60匹採れました一掬いでこの量 (°∀° )ちょっと傷んだ水草があれば餌は与えなくて

  • 痩せてる?!

    鈴木東の幼魚これは10月3日に撮影したので…生後155日・5ヶ月と2日!の写真になりますんはぁー!かわいい! (´ω`*)浮いてる白い丸はペットボトルのキャップまだまだ おチビさんです (笑)実はですね、ここ1ヶ月ずっと“痩せているような😨 ”なんて思って心配していたんで

  • 煌と女郎蜘蛛

    蜘蛛が出てきます苦手な方は閲覧注意で (笑)容器の中で泳ぐこのコ綺麗な体外光ですよね *°黒容器に濃いめのグリーンウォーターですがしっかりと体外光が確認出来ています素晴らしい!ってことで 掬ってみた (笑)ずっと黒容器にいても消えずにいた体外光ですがそれでも黒い撮

  • ミジンコウキクサ

    台風16号の進路はけっこう離れていたんですけどね最大瞬間風速 41.8m…荒れました でも風向きのおかげでお庭のみなさんは無事でしたこれが南風だったらもうね…実は一番心配だったのがミジンコウキクサ (笑)風が吹くと飛ばされちゃうんですよね家への持ち込み禁止なので小さ

  • 明日の昼は荒れるなぁ

    屋外飼育のわが家ですが台風対策というものは特にしません蓋をしていた事もあったけどいろいろ思うことがありここ数年は荒れる日も通常運転 (笑)とりあえず普段から掛けっぱなしのオーバーフロー用のウールマットは目詰まりで仕事をしないと困るので新しい物に交換しました先

  • 雰囲気美人

    丸手の東錦⬆ 綺麗になったな~と思っていた頃そして今めっちゃ綺麗! (*´ω`*)墨が増して 思っていた以上の姿に成長 *°夏の昼間は38℃という水温で泳ぎ(メダカより過酷な環境でした… すまん)濾過なし飼育というね ヒエッ全て水換えのみで対応してますそれでもこれまで病気

  • お迎えから5日

    今日から鈴木東錦たちに餌やり開始♪開始したといってもうちは1日1回なんだけどね (笑)  少なwでもこの5日間餌なしだったのかと言うとそうでもないのです (笑)まずは負担のないようにと苔や藻の生えている使っていたトロ船に泳がせましたこのトロ船が このコたちの水槽に (

  • 東錦

    憧れだった 純血鈴木東錦 *°お小遣いと相談しながら1匹だけならOKかな?と1週間悩み…気づいたらこーなった (笑)気は確かか?と自分に問いたい (笑)もちろん わが家は屋外飼育現在 雨の降る中水合わせ中雨水混入しながらの水合わせとはいったい (笑)初日からスパルタですに

  • 煌 

    まだまだ赤ちゃんだと思ったら卵をつけてました (*´ω`*)今年はたくさんいた針子たちを忙しさに負け たくさん落としました餌やりも針子のうちから週に1回サイズ分けもなし雨水入り放題なのに 水換えもなかなか出来ず…遮光は浮草1つのみという過酷な飼育環境その環境の小さ

  • チョコレートブラックシュリンプ

    ・・・だけが絶好調 (笑)写真では少ししか姿がありませんがものすごい勢いで増えてます屋外飼育で四季を経験させるというスパルタ飼育をしてますが室内飼育をしていた時よりもとても順調 (*^^*)春からずっと金魚の餌のみ与えてますが稚エビの成長はすこぶる良し!屋外の方が

  • 黒いね

    鱗光の左目がここ1週間で黒くなってきた掬って良くみたら目だけじゃなく 左顔半分にも黒が出てますね白容器に透明水飼育なんですが日に焼けた? (笑)↑ 5月4日に撮ったもの1番左の個体ですねずっとこんな感じだったんだけどな他に黒の出ている個体はいないので違和感が… ( ̄

  • マルタニシ ・ オオタニシ

    オオタニシのオスしか残ってなくて稚貝が採れないって事はもう全滅したのと同じよね…ってことで 3日前に数年ぶりの飼育になるマルタニシを2匹お迎えしました *°大きさのある立派な個体なんですがオオタニシを見慣れてるせいか小さく感じる…でもヒメタニシの大きく育った個

  • メダカを食べたりするのかな…

    ※ カエルの画像あり ※メダカ容器の配置換え作業中よいしょ!と容器を移動したらのそっと動く物体が…捕獲して観察大きなカエルちゃんウシガエルかと思ったけどヒキガエルでしょうか?初めて見ましたなぜここに?想像以上に力が強くてビックリそれにしても肥えてんなぁ (笑)

  • 黒百

    去年 10月の写真そして冬を越して 6月現在の写真見応え増しましたね *°メスですがカッコイイ!やっと卵をつけ始めました (*^^*)体外光の色が綺麗なんですが写真だとビミョーなんだよなぁ…にほんブログ村">にほんブログ村

  • 青へのアプローチ

    今年は予め 梅雨明け後に採卵と決めてますなのでまだ親が決まっていないという…そんな しずく×濃青マリンブルーちなみに写真は無選別で網に入った個体 (笑)ですが、良い子が入ってました!✴ 曇りの屋外 照明なし ✴約1ヶ月ほど様子見で黒容器飼育・・・からの白容器撮影黒

  • 淡水ヨコエビ 

    マツモがたくさんの発泡スチ箱に暮らす✴ニッポンヨコエビ✴足場となる水草があるととてもおとなしく 存在感はゼロ (笑)このマツモの中をテキトーにスポイトで3回ほど吸ってみると…これだけのヨコエビが採れますこの発泡スチ箱の中にいったいどれだけの数がいるんでしょうか

  • オオタニシ

    今年はオオタニシがいろいろと 非協力的 (笑)繁殖用バケツのオオタニシたちは単なる大飯食らいと化し…食っては出すを繰り返すのみ実に健康である (笑)しかし そろそろ稚貝が見たいんだよなぁ頼むよぉ (>人<;)そして針子容器の青水調整にと仕事を与えたオオタニシたちは単な

  • 煌  ピローン

    先日 煌の漏れをたくさん里親へ出しました *°なんと100匹以上が1件の普通のお宅へ!まさか何かの餌?!(; ・`д・´)ゴクリンコ安心してくださいかわいがってくれるお宅です *°煌を渡す前にしっかり飼育環境も調査済み (笑)うちでただ余生を送るよりも遥かに幸せに暮らせる環境

  • 手抜き採卵

    結局マツモを使って手抜き採卵 (笑)親魚の容器に入れておいたマツモを受精卵も無精卵も関係なくそのまま孵化容器へポイポイ投入そしてフン濾しした時に出てくる底に落とされている卵は孵化容器のマツモの上へポイッ!今のところ 採卵出来ている品種はこの手抜き採卵でも順調

  • フィーディングリングをテスト

    浮上性の餌を散らかさずに水槽内で給餌ができる優れもの数cmの水面の上下にも対応してるし散らからないので食べ残したらスポイトや網で餌を回収できるのでいいね!ってことで屋外での使用をテストしてみた *°キスゴムがやや弱めなので洗濯バサミで固定フレークタイプの餌を

  • ヒメタニシ ・ 増えすぎた

    家族の目を盗みながら夜10時以降が餌の時間になるタニシたち写真は深夜1時半に撮影 (笑)なぜ 目を盗まなきゃならんのかというと水面のふちというふちにタニシが集まりその数200匹以上それを目撃した家族からヒィィー (((((((( ;゚Д゚)))))))…ってクレームが来たから (笑)なのでな

  • 水換え

    1本で3000リットル分を中和たくさん水換えするから大容量で お安くてこういうのでいいんだよ!って事で使い始めてみたら…嘘でしょ?!自分でもビックリ!1ヶ月~1ヶ月半で1本使い終わる! ヒィィーそしてストックがないとなんか落ち着かなくて常に数本用意してるから余計に水換

  • 卵の選別?!

    先日の記事をlivedoorblogさんの推し記事として掲載していただきました✻*✽  ありがとうございます  ✽*✻だがしかし_(┐「ε:)_ ズコー!!!!卵は選別しておりませーん 😂そんな神業 持ってませーん 😂サブタイトルに一切関与しておりませーん 😂卵の選別?!と来られた方ご

  • 産卵したての卵の大きさを比べる

    ポカーンギロリランディング蝶尾 (笑)似てるよね (*´艸`*)金魚が無精卵の食べ放題パーティー開催中 (笑)ちょっと勢いをつけて泳ぐだけでボロボロとこぼれ落ちる卵健康な証拠ですね♪でもやや転覆気味の個体もいる為あまり食べ過ぎると心配なので明日からの仕事(...と大潮 笑

  • 黒百式×巫   紅一点

    底に卵をけっこう落としてるから慌てて選別してみたら...えぇぇ・・・ Σ( ▽ )メスが1匹しかいなかった“ブラック体内光” なんで 横見での黒は見えません (*^^*)紅一点のメスこりゃ大事にしないとなぁ...けっこう落ちていた卵の正体は体内光表現の出ていない姉妹魚た

  • チョコレートブラックシュリンプ・仁義なき戦い

    日曜日の話水換えをしてあげたらメスが脱いだらしい (笑)オスたち大興奮 (*゚∀゚*)ムッハー♡1匹のメスに群がる オス7~9匹子孫を残す為の仁義なき戦いが始まった我先にと みんな必死である動画からのトリミングなので画像が荒くてごめんなさい!でもおかーさんが気づいた時にはす

  • マツモは産卵床に向くのか...?!

    3月29日 早朝...あーあーあーもぉー前日の強風でミジンコウキクサが 飛ばされまくり水面いっぱいだったのに 半数以下に...今年は強風の日が多いなぁ!もう!(笑)そして今日の早朝...1週間ほどで かなり復活!うちの黒百たちの大好物なんでなくなったらかわいそうだからね (*^

  • 保育料?!

    先週3日間ほどらんちゅう(ハネ魚)の幼魚11匹がお泊まりに来てましためちゃくちゃかわいかったです♪おかーさんちを経由して新たな飼育者さんの元へ *°優しそうな おじいさんとおばあさんでした!(顔は知ってる方ですが話をしたのは初めて!)土曜日 仕事を終えてから届けに行

  • 4度目の冬を越えて

    5Lほどの小さな容器に1匹無事に4度目の冬を越したおばあちゃん (笑)色も抜けてしまいましたが 元気元気♪体格も良いじゃないですか♪年齢と共に背が曲がってきてたけど顔もやや右に曲がってきたようなそんなおばあちゃんの住む家...ウヘー!汚なっ!(笑)でもこれでも水換え後

  • “蝶よ花よ” ならぬ “蝶よ蛾よ” (笑)

    同じ飼育環境ですがキャリコ出目金や東錦より 色揚りが◎そんな キャリコ蝶尾*°ちょっとでも動かれると 尾がヒラヒラ フワフワおかげで蝶尾らしい尾が撮れません (笑)キャリコ柄でも好みの模様を持つ個体を探した蝶尾結果、2匹の雰囲気が似てますね好みのクセが強いのが丸

  • イイ感じ & 最強のろ過装置

    キャリコ出目金このコ 絶対におかーさん好みの個体になると見込んでる *°↑ いつかの写真 (゚∀゚)背に赤が入るのは好みではない (笑)赤はなるべく少なくでも赤がないとダメで わがままw浅葱色と墨を邪魔しない 控えめな赤がいい (笑)そして尾には必ず墨が入ること!条件を満

  • 2021年 初抱卵個体は...

    ぷっくりとしたメスの体型的にこれは鱗光が今年の初産卵品種になるかな?と予想していたら...今日 初抱卵姿を見せてくれたのは緑光体内光 でした去年も1番早かったね~!半分ほどが無精卵でしたがいやいや、この抱卵数 なかなかよ!春だねぇ*° 🌸ブログネタもない!って事で

  • マツモ

    なんか訴えてるよ マツモが (笑)マツモが突然バラバラに...一気にくるよね マツモっていつも通りのお世話をしていていきなりこうなったって事はいつもと違う異変が起きたって事ですね雨での急な水質変化なのか 寒暖差なのか... よくわからんマツモからの訴えだけどとりあえ

  • チョコレートブラックシュリンプ 戦力外通告

    2月25日の写真を今さら ( ̄▽ ̄)確かこの次の日あたりから  大潮だったんですよ(大潮を気にするおかーさんw)まだまだ寒いとはいえ予想外の行動をするのが生き物 (笑)ほら メダカも産卵条件から外れてるのに産むやつとかいるしね!その予想外の事が起こる前に水換えで起こし

  • 色揚げ効果でブラック化?

    いるのか いないのか...貝マニアの方 (笑)いや、きっといるだろう~!ちなみにおかーさんは貝マニアではない (笑)この冬 わが家で準絶滅危惧種に陥ったブルーラムズホーンヒィィー  碧ラム工房血統が途絶えちゃう (><)そして “冬の屋外” で復活を試みた結果あっという間に爆

  • 煌 ヒレ長

    今日はお休み♪ ...なんだけどレポートに追われてます (›´-`‹ )ゲンナリ行き詰まったので気分転換にブログ (笑)まずは去年11月1日の写真 ↓体外光を伸ばそうと屋外で悪あがきをしていた煌のヒレ長ペア白容器での体外光はこれくらいで良しとして (ちょっと投げやりw)問題は色

  • ミジンコウキクサ 、マツモ、オオサンショウモ

    お決まりの屋外放置中去年より寒いけど去年の今頃より元気のある緑たち (笑)① スクエア収納ボックス 20Lミジンコウキクサとマツモとアナカリスが入ってます (*^^*)(マツモは間引きました)うちにアナカリスもあるんですがマツモみたいに廃棄するほど増えるという事はこれまで

  • 黒百式×巫 F1

    暖かいので掬ってみた *°勢いで採卵したわりにとても気にいってる 黒百式×巫 (*´ω`*)まずは白容器いち早く冬入り(餌拒否)してたんですがメスはすぐにでも産卵しそうなふっくらした体型をしていてイイ感じ *°ミジンコを与えていたメダカたちより痩せていなくてビックリ

  • 黒百気質の封印

    詰め込み飼育の黒百さん…と隣の容器から勝手に移り住んでた別の体内光1匹だけ明らかに違う姿のコが…え、飛んだのかな (; ・`д・´)飛んだ先が黒百容器で良かったよさて 黒百さんですが…初めて黒百1ペアを越冬させた2019年の冬~2020年の春神経質でビビりなペアにヒヤヒヤ

  • 食いつき抜群 と 体内光

    メダカの餌の話じゃないのですが…この餌 食いつき良すぎ!エビと貝の食べっぷりにビックリ (笑)ランチュウベビーゴールド *°エビと貝たちの餌がなくなって“まぁ、何でも食べるし” と東錦さん(金魚)に与えてる餌を分け与えたらものすごく食べる!これからは エビも貝たち

  • 荒ぶるメダカたち

    なんとなく…ほんとに なんとな~くおかーさんが勝手に思うこと (笑)屋外のメダカたちが水温の割にやたら元気にスィースィーと水面を泳いでたまに小競り合いなんかしちゃってちょっと荒ぶってる時って気圧が 1016、1017hPa…な気がする (´•ω•`)特に冬ね!もちろん水温も

  • 屋外越冬中のシュリンプたち … とヨコエビ♪

    寒いですねぇ…しかし こんなに寒い中でチョコレートブラックシュリンプ とベルベットブルーシュリンプ ダークブルー を特に寒さ対策をする訳でもなく 鬼w屋外で越冬させているおかーさん氷が張る容器もあるというのに…スパルタ過ぎだろう (笑)まずは チョコレート たち餌に

  • 煌 ・  漏れからの…

    あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m今年も一発目の記事は煌で♪ (*^^*)しかも冬入り前に弾いた 漏れからの個体です弾いた理由は頭部の色が薄く体外光がなかったから…煌の漏れ個体たちは白容器で越冬してるんですが久しぶりに見てみたら…

  • おとななのにおじいさんとケンカした(笑)

    犬のケンカなのか人間のケンカなのか ( ̄▽ ̄;)そんな日記 (笑)しかも年末なのに愚痴!そして長文 (笑)ごめんなさい!愚痴とか苦手な方はスルーで! m(_ _)m“犬たちを砂浜で遊ばせる” という名目で歩き疲れたおかーさんは岩に座ってコーヒータイムで充電するのが日課リード

  • サンタクロース

    明日はイヴですね *°小児科の先生たちが 今年はコロナの影響で「サンタさんはお休みかも?」とか「サンタさんは免疫があるから大丈夫!」など子供に言ってたらしく (友人談w)心配してたんだよね、友人の子が (笑)そりゃあ心配だよね…プレゼント もらいたいもんね (*´艸`*)でも

  • ヒメタニシ

    ・・・から生まれた触角が枝分かれしたライトニングタニシ (笑)おかーさんが勝手にライトニングタニシと名付けましたwちょうど1ペア揃っていたので子を採ってみた (*´艸`)親のサイズが小さめなので稚貝は10匹程しか生まれませんでした。ヒメタニシにしてはかなり少なめです

  • レスキュー

    ヒェッ  犬の毛が口から入ってお尻へ抜けてるよ…犬たちの散歩から帰ると汚れを落とす意味で庭でブラッシングするんですがこういう事故に繋がるんですね…気づかなかっただけで今までもあったのかな?と。気をつけてあげなきゃダメですね!お腹の中で絡まらずに綺麗に抜けてて

  • だるまちゃんとミジンコ

    11月13日に撮った写真を今さら出す (゚∀゚)だるまちゃん♪うちではあまり産まれませんがしずく×濃青マリンブルーF4から2匹産まれました (*^^*)1匹はショートになるのかな。青いですねぇ *° ショートの方は (笑)でも白容器に入れてコレですから黒みはかなり強めですね…この

  • 鱗光

    採卵が遅かった個体たちまだ小さめですが鱗光らしくなってきました (*^^*)↑右のコの鱗感、いいですね~*.+゚放置しててものる体外光...そんな中で1匹だけ頑なに体外光を見せないコが (*´艸`*)いや、なんかさ...逆に凄いと思っちゃうよね (笑)みーんな体外光があるのに全く光

  • ミジンコ浮草

    夏はひたすら間引きまくっていたけどさすがに増殖スピードが緩やかに。ちなみに 入れてる容器は「ダイソーの収納BOXスクエア(深型)」ですが水を入れるとかなり歪みますよね (笑)右側がグニャっとしてます。でも1年以上 屋外で使用してますが意外と丈夫でビックリ!ほんとはメダ

  • 体内光

    ずっと見て見ぬふりをしてきたけど...とりあえず 1ケースだけ意を決して 掬ってみた (`・ω・´)キリッ... やっぱりな (╥ω╥`)育てながら 薄々気づいてたけどやっぱりダメダメだったメダカたち...想像していた表現は皆無!かもこれが 緑光体内光 とは口が裂けても言っちゃいけ

  • もうひとつのやっちまった系 と 感謝♪

    ロングフィン ( ̄^ ̄゜)【 やっちまったポイント その① 】とにかくあれだ。メダカの容器を (撮影容器ね...) 倒した時は慌てず、動き回らずに限る。肝に銘じたよ、おかーさんは。状況はお察しの通り...ロングフィン 採卵出来ず終了。ロングフィンのオス ごめんなさい 😭た

  • 煌    やっちまった系

    ヒカリ体型の煌今年も生まれてきてくれましたがほぼ100%曲がってます。骨がグニャグニャな先天性的な個体は まぁ諦めますが...おかーさんの飼育の未熟さで曲げてしまった個体も多くいるんだなと。そう思わずにいられない個体もたくさんいるのです...例えばこのコ、綺麗でしょ

  • より青く育つのは?

    採り直したついでに針子を分けて飼育してみた✴ 日向飼育 ✴太陽光が1日8時間ほど当たる場所透明水で飼育暑かった真夏の日除けもサンショウモ🍀ひとつのみ!雨水もガンガン入る過酷な環境。寒暖差と水質変化、その他いろいろストレスは高め。いろいろなストレスを抱える都会

  • 黒百式 × 巫 F1 ...と、その兄弟魚

    これまで透明水のみでの飼育でしたが今年は 教えていただいたグリーンウォーターでの飼育に数品種で挑戦しました (*^^*)コレ!今のこの状態がベストだ!というグリーンウォーターの維持が思ったより難しくて放っておけばOKと思ってた自分をアフォだな (。-∀-)フッ。 と。容器

  • 煌 ・ あれから1ヵ月

    体外光を伸ばそうと白いザルを使って悪あがきあれから1ヶ月...ほとんど曇りか雨でした (笑)日照不足ですねぇたまに他のコが入ってる時もありますがザルの外へは出ずに良い感じでしたさて、体外光は??1匹 飛んだ光がポチッと出てきてますね *°いや、このポチッとはあった

  • 補給食を食べてます

    朝の餌食いが悪い時期になりましたそして日が暮れるのが早い ( ̄▽ ̄;)だから昼間にも食べさせたいけどそれがなかなか難しい...なので 晴れて水温が上がる日は1DAY補給食も食べさせてます (*^^*)ちなみに曇りや 雨の日はミジンコを入れてますさっぱり あっさり系の餌ですね!

  • 青に咲く花

    しずく×濃青マリンブルー(F4)実は今年、1番仔を採りました!その中から 1匹だけ頭部に花が咲きました ❁  (*´ω`*)青も凄く綺麗な個体です *°青に咲く花いいですね~! d(≧▽≦*)このコの表現は夏のイメージも冬のイメージもどちらも当てはまる表現ですよね!実はこの

  • 黒百  元気だね~!

    こっち見んな 🤣集合体恐怖症の方には危険な動きしまくり (笑)2日連チャンで午後から日が差してとっても元気な黒百さん太陽光 ありがたいねぇ (*´ω`*)おっと イケメン発見!う~ん... でもおかーさんはエラ蓋のツートンカラーはやめて真っ黒のがいいと思うよ~ま、今は思

  • 巫のチビちゃん

    巫のチビちゃん 無選別で3匹たくさんいるんですが3匹しか掬えなかったので (笑)選別しないとなぁ...まだ青幹之っぽい表現のコたちだけ抜いた状態です小さなコも体内光ギラギラですねぇ*°ブラック体内光も出てます毒々しくて素敵 (*´艸`*)この時期 あまり動かないのであん

  • 巫 ・ 体内光と体外光

    冬から春の間に体外光が出た巫の親魚たち✴去年 11月18日 ・ 着弾時の写真✴“体外光は要らんかなー” なんて思っていたのにこれを見ちゃったら もうね...カーッ!! たまらん!!綺麗な体内光を邪魔をしない控えめな体外光 *°ほんと良い感じで体外光がのってるんです体外光

  • 育たない

    生後1ヶ月半なんなら そろそろ2ヶ月になるよ♪‪(°Д°; 三 ;°Д°))) ファッ!?‬えぇー、もう一度繰り返します生後1ヶ月半なんなら そろそろ2ヶ月になるよ♪そろそろ 2ヶ月...do-yu-kotoyanen ( ゚Д゚)こんな飼育者の元に生まれてしまって泣きたいだろうな...わかる、わかる

  • カッコイイな

    黒幹之のような表現をみせる鱗光のブラック個体 *°うちにもいました ブラック個体が!しかも なぜか1匹だけガンガン体外光が伸びてフルボディに *°スマホ撮影だと金箔のような鱗光がなかなか撮れませんがよーく見ると辛うじてわかるかな (笑)残念ながら この表現は1匹のみ.

  • 柿色

    今年の煌は柿色が綺麗かも♪*°文字通りの “柿色” に発色 (*´ω`*)去年も今年も体外光を重視していたけどこの柿色も外せませんね!ビビリモード突入でみんな姿を見せず数日 餌を食べてなかったので心配でしたが給餌を再開したらなぜか産卵を始めました!おかげでプリプリ

  • 妙な固定化が始まる

    メダカが相手してくれないのでチョコレートシュリンプ(ブラック系)たちを召集(叫゚Д゚)ノ  集合ぉぉぉーぅ!餌を与えると 何匹かモスの間から出て来てくれました......が、召集命令に背く者が多数いるようで非常に集まりが悪い (笑)ところでブラック個体の固定化はどーなって

  • シャットダウン

    【悲報】メダカの活性 著しく低下ここ数日 メダカがヤバい連日の寒さと雨のせいなのか朝の餌やりはもちろん昼間さえも 姿を見せず ( ̄^ ̄゜)なんてこったいぷりんぷりん♡な体で冬入りさせたいのに餌を食べてくれないのはツライっすパラッと撒いておいた餌もそのまま放置され

  • 魅惑の黒百   頭光タイプ

    頭に出た隠れミッキー🐭がなんだか崩れ出してきたこの頃 (笑)この個体 頭光がハートじゃなくて〇が3つだったんですよ 🐭体外光が出てきたんだね (*^^*)実は黒百には体外光は望んでませんでしたでも巫から体外光個体が出ましてそれが んまぁー カッコイイこと!*°黒百にも出

  • 黒百   訓練中(笑)

    未だに粉餌しか食べないお子たち。しかも争い事を好まないゆったりとした時間が流れているとても落ち着いたお子たちなので唯一食べる粉餌にもさほど執着心はなくとても少食なんです。決してビビリではないんですが容姿も振る舞いもとてもエレガントな お子たち。んー、もうち

  • 煌    悪あがきをしてみる!

    9月上旬のあの暑さは何処へずっと天気悪くて寒いです曇りか雨だし 強風だし、水温がね...体外光育成個体 ピンチじゃねぇか ⚡どうしても体外光を伸ばしたい個体が現れてしまったのだよそれは前回紹介した 煌の鰭長2匹!他の個体も白容器で育成中だけどこの2匹はピンポイント

  • 煌 ヒレ長

    今回の幼魚は前回の煌の幼魚よりさらに小さなサイズの個体です背曲がり個体の選別をしていたら...いました! ヒレ長♪*°まだ育成段階で色揚げしていないので体色は見ての通りアレですが (笑)今年のヒレ長2匹は 煌表現になりそうな予感♪良い感じですね!てか オスが綺麗で

  • 鱗光   ヤバいですね

    我が家の健康優良魚 (笑)7月20日前後生まれの✴ 鱗光 12匹 ✴ からの黄色系の8匹を掬ってみました12匹しかいないのに 8匹イエロー黄色率 高め (*´艸`*)日々 綺麗さが増していく鱗光泳いでる姿がもう最高です!体外光少なめの個体も独特な「鱗光」が出てきてますね (*´艸`*)そ

  • 黒百×巫 F1   

    なんとなく撮ってた写真なので背景とかヤバいんですが写真を見てたらかわいかったので (笑)※ 小さな頃から特別に可愛がってます♪ (///∇///)黒百×巫 F1サッと掬えたコたちのみですが こんな感じ♪青みがかった緑色の何とも言えない綺麗な体内光がいつの間にか出てきました

  • 黒百チビちゃん 

    成長がゆっくりですゆーっくり成長しています (*´艸`*)もっと小さいサイズのコがあと10匹ほどいますがそちらも ゆーっくりと成長中 (*´艸`)うーん...  綺麗に撮れてないですねぇでも今のところ背曲がりがいなくてホッとしました!下見 (*´艸`*)反射しちゃって良くわから

  • 煌    残暑を味方に!

    今年の煌ちょっと危ない感じがしております...採卵が遅かったので未だに小さめなのは想定の範囲内小さくても 綺麗ですね♪ (*´艸`*)でも...去年のコはこれくらいの時にはしっかり体外光が出ている個体が多かったんですよそれが今年は 少ない ( ̄ω ̄;)梅雨が長かったせいだ.

  • 青いエビとマムシ

    ベルベットブルーシュリンプ ダークブルーを買ってしまった...エビはブラックじゃー!の信念は何処へ (笑)綺麗な青に魅せられてしまったらしいはい、ドボーン稚魚が興味津々 (*^^*)相変わらずの屋外飼育でごめんいただいた9匹がいるんですけどね  1匹落ちちゃったけどさ...

  • 鱗光  ビックリ!

    早朝 餌やりに行ったら...Σ(゚Д゚ノ)ノ    まじか!生後1ヶ月半 (7月20日前後に孵化) の鱗光の稚魚が 受精卵を抱卵してた!動画からの画像なんで普段より粗めの写真になってますごめんなさい ( ̄▽ ̄;)数は少なくてもしっかりと  全て受精卵!そこにさらにビックリ&感動⋆*

  • 鱗光・夏の終わりの恐怖

    鱗光容器の底に落ちていた受精卵 7個受精卵に目が出てきた時おかしいなぁーと思ったんだよね...そしたらやっぱり7個全てアルビノ😱 ヒェッ・・・最近 無精卵を生み出してそろそろ採卵再開になるかなと思っていたらその前に落ちていた受精卵7個が全てアルビノ😱 何回言うのwだか

  • 骨格異常

    なかなか成長しない2匹体内光品種なのでなんとなく 胸びれが無いのかな?なんて思ってた...※ うちでは体内光品種に、稀に鰭の欠損個体が産まれます横見してみて なるほど...鰭の欠損ではなく 骨格異常ですねまだ1.5~2cmのコたちこれから成長と共にもっと曲がる可能性があ

  • 鱗光の稚魚

    まだ12匹しかいない... (T_T)でも アルビノ以外は全く落ちない から孵化さえしてくれたら こっちのもの!鱗光の針子って 小さいくせに強靭な肉体と精神力の持ち主らしい (笑)その強さに驚く!🐟       🐟       🐟まずは 8月22日撮影の稚魚飼育容器にそのままHOBO

  • 黒百の目

    最近 気になっている黒百のチビちゃんを掬ってみた( ᯣωᯣ ) ジーッまだ小さいし とにかく元気に動くのでよく見えないんだよなぁでも 同じくらいの兄弟姉妹と泳いでいてもなんか目立つんだよな、右目が ( ¯•ω•¯ )出てる気がするんだよなぁ...まさかポップアイ?!水換

  • 黒百式   お疲れ様でした

    逆光で撮ってます なぜwごめんなさいメスがかなりお疲れの様子産卵も完全に止まってだいぶ経ちましたがんばってくれたおかげでこんな体型に...この体型は勲章ですね♪*°今も変わらず美しい (*´ω`*)かなりビビリのせいなのか産卵なし or 無精卵 が多くて長く採卵していた

  • はじめてのトラブルにメダカの年齢を考える...

    オーロラ錦2018年生まれの個体7月で 丸3年になった個体なんですが...歳だからといえば そうなのかもだけどいきなり、ほんとにいきなりこのコだけ曲がり出しましたそれだけじゃなく...お腹・・・わかりますか?一昨日の水換え時にはお腹がパンパンだったと記憶してるんですが.

  • またまた黒百×巫の稚魚

    親じゃないけど 親バカ炸裂!今日もかわいいんだわもうね、癒しでしかない!7日の記事よりだいぶ大きくなったでしょ?黒百×巫の仔ですよ~♪針子~8月2日まで24L容器にいたんだけど6月後半に孵化して 大きめ容器にいるわりには育ちが悪くてね ( ºωº )チーン…2日にわが家定

  • ミジンコウキクサ

    少量から始めた今年のミジンコウキクサ今は定期的に間引いてます↑これくらい残しておけば2週間ほどで一面を覆い尽くす勢いで増えます間引いて捨てるのは もったいないのでこれもミジンコ同様に近所のおっさんの金魚の餌に (笑)他にも欲しがる方が多いのでおすそ分けしてます

  • 青い稚魚

     しずく×濃青マリンブルーF4ダラダラと採っております、ダラダラと食卵しちゃうからね (*´艸`*)これがね、今となれば食卵してくれていて良かったなと (笑)もし春先に一気に採れてたら危うく撃沈しているところでした!おかーさん的結論今からの仔に期待!*.+゚動画からの切

  • 黒百式×巫 27匹の針子の今

    黒百のオスを落としてしまいせめて黒百のメスの血を残そうと慌てて巫とかけて採った仔 27匹6月21日 孵化した日27匹しかいないのでおかーさん的には超希少な針子その針子たち 今は...23匹に (T_T)  4匹脱落か...でもゾウリムシなしで育てて23匹!なかなか優秀なコたちですね

  • さて、どーかな

    本日 1匹孵化しました (*´ω`*)アルビノってのは卵の時点でわかってたんですがなんか孵らなそうな雰囲気だったので諦めてました......が、孵化してくれて 良かった♪ *.+゚現在 産卵が止まっているので今のところ最後のアルビノですねたった1匹のアルビノ...前回は室内で失

  • 鱗光

    2匹しかいなかったし...いや、2匹だからこそ育てられるだろう...かわいがっていただけに自問自答でモヤモヤしておりますぐぬぬ...やっぱりゾウリムシが必要かちょっと失礼するよ落ち葉付近のお水を少しくださいなよし、ゾウリムシ2~3匹は確認 (笑)エビオス錠 投下また産まれ

  • 針子あるある

    針子の餌の量をミスる朝 やっちゃいました ( ̄ω ̄;)そして動かぬ水面...密集して固まる粉餌...油膜問題こうなると針子の口には なかなか入らない一生懸命にツンツンしてるけど全く食べれていないので体力だけが奪われていくパターン危ないね ( ̄ω ̄;)この容器は水換えしま

  • 採り直し

    今年は採卵が順調で稚魚もスクスク育ってるんですがどの品種も (;-ω-)ウーン な感じまだ小さいから...と思うもののなぜかムキになってるおかーさん (笑)てことで、7月後半ですが今いる稚魚を育てながら採り直ししようと思います♪巫、尾と背鰭の間に体外光が出てきましたよ

  • 鱗光の今

    鱗光5匹 ... なんやかんや ありまして現在 3匹で同居生活中 (笑)まだまだ若魚の鱗光なので採卵という採卵はしてません!...が、1度 抱卵してたのでそれはしっかりといただきました (笑)そんな鱗光のメスが今日 またアルビノの卵を抱卵してました 🤣抱卵してるのわかるかな?

  • ベルベットブルーシュリンプ  ダークブルー

    チョコレートシュリンプの選別漏れを欲しいと言われどーぞどーぞ!とお持ち帰りいただきましたそれがですね、昨日...こんなに綺麗なエビとなって帰って来ちゃった! Σ(゚ω゚ノ)ノベルベットブルーシュリンプ ダークブルー物々交換で♪って10匹持って来てくれたけど明らかにおか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おかーさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おかーさんさん
ブログタイトル
メダカが西向きゃ尾は東♪
フォロー
メダカが西向きゃ尾は東♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用