chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
e-retire 会社を辞めるあなたへ https://e-retire-sapporo.com

48歳でアーリーリタイアし53歳で働くも56歳で再リタイア。アーリーリタイアを2度経験する男のブログです。

石川一人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/24

  • アーリーリタイアは失敗しても大丈夫!働く意欲を持ち自由に生きる

    48歳でアーリーリタイアするも5年で失敗「健康」を取り戻すことを目的にアーリーリタイアしましたが、1年程で健康を取り戻すことができました。規則正しい生活を心掛け、特に睡眠時間の確保と食生活の改善で15Kgのダイエットに成功し、それに伴い血圧

  • 「ぼっち」のメリットとは?他人が思う程「ぼっち」は寂しくない

    他人からみれば「ひとりぼっち」(以下ぼっち)は「寂しい」と思われるかもしれません。「ぼっち」から見れば、世の中の人間関係はとても「煩わしい」と思えるかもしれません。人と共存する人生は、気遣いというエネルギーを多大に費やします。「ぼっち」でな

  • 「会社に行きたくない」は病気のシグナル!行きたくない会社に拘ることはない

    「会社に行きたくない」事情は人それぞれ「会社に行きたくない」理由の多くは人間関係と言われています。一緒に働く上司や仲間、顧客対応等、会社に行けば人と接する機会が増えます。人には様々な特性があり、自身と合わない人もいるでしょう。すぐ怒る人、話

  • 大成建設が施工不良と虚偽報告!札幌北1西5計画は振り出しに~工期至上主義の弊害か

    札幌中心部のHBCの旧社屋跡地に建設中の高層ビルで、大手ゼネコンによる「施工不良」と「虚偽報告」が発覚しました。建設は、ほぼやり直しとなり、完成は2年以上遅れる見通しとなりました。「施工不良」と「虚偽報告」が発覚したのは、札幌市中央区のH

  • 「道警ヤジ排除訴訟」控訴審が結審~薄れる4年前の状況を振り返る

    4年前の参議院選挙で、当時の安倍総理にヤジを飛ばし、北海道警察に排除された男女が北海道に損害賠償を求めた裁判の控訴審が7日、結審しました。この問題は、参議院選挙期間中の2019年7月、札幌市で街頭演説をしていた当時の安倍晋三総理に、大杉雅栄

  • FP資格を取得しても家計を制することはできない?固定費削減と長期的視点を習得

    家計は「生活費」と「固定費」に分類されるFP資格を学習することで、家計に関わる税制・金融・保険・不動産等の幅広い知識を学びます。 収入-支出 = 資産資産を増やす為には、①収入を増やす②支出を減らす③資産を運用し増やすの3つが考えられます。

  • 一人を恐れることはない!会社を辞め人間関係を断捨離し得たもの

    生まれる時も一人、死ぬ時も一人自身の話をするのは余り好きではないのですが、経験を交え話したく思います。人間は、そもそも孤独なものだと認識したのは、病室で癌と闘う親の姿を見た時でした。母は大腸がん、父も肝臓がんで病院で亡くなりました。そこには

  • アーリーリタイアのメリットは自由な時間を得ること!デメリットは肩書を失い大金も失う?

    この記事は2019年5月に投稿した記事のリメイク版です。48歳で1度目のアーリーリタイアを経験し、56歳で2度目となった経験からアーリーリタイアの「メリット」と「デメリット」について精査してみました。アーリーリタイアのメリットメリット① 自

  • 退職後は天引きの社会保険料等は自分で支払う!無職無収入には厳しい期間がある

    給料から天引きの社会保険料等とは労働基準法では、賃金の「全額払いの原則」により給料からの天引きは認められていません。ただし、法令で定められた税金、社会保険料等については天引きが認められています。具体的には、所得税、住民税、健康保険料、厚生年

  • FP3級は役に立つ?退職するなら学びたいFPのすすめ

    FP資格は役に立つ?FP資格は「役に立たない」という声が聞かれますが、確かに資格を取得しても、就職や転職等において優位性はないのかも知れません。業務独占資格ではない為、資格の持つ効力的な意味で、役に立たないと言われているよう思われます。資格

  • アーリーリタイアの資金はいくら必要?資金計画の考え方を解説

    アーリーリタイアの資金についてアーリーリタイアとは簡単に言えば、定年前に自らの意思や判断で会社を辞め、「予め準備した資金」をもとに働くことなく過ごすことです。「予め準備した資金」とは、一体いくら必要なのか?アーリーリタイアを決断する上で、最

  • 13年前のヤジで炎上の丸川議員!制限撤廃は愚か者がする愚策?

    参院議員の丸川珠代氏が13年前の国会で、当時の民主党政権に浴びせた「愚か者めが」とのヤジが、1月31日の衆院予算委員会で、立憲民主党の長妻氏に取り上げられ、ネット上でも炎上する騒ぎとなっています。13年前の民主党政権時代、長妻氏は厚生労働相

  • 少子化対策として児童手当の拡充は無意味!1972年から児童手当は拡充し続けている

    児童手当拡充へ 所得制限撤廃 対象年齢引き上げも検討へ 政府2023年2月3日少子化対策の強化をめぐり、児童手当の拡充を求める声が与野党双方で強まっています。政府は所得制限の撤廃や支給対象年齢の引き上げを含め、具体策の検討を進める方針です。

  • 退職の仕方は人それぞれ!日本人にすり込まれた「円満退職」の風潮

    2週間前に申し出れば自由に退職できる退職とは?就業していた労働者が、その職を退き労働契約を終了させること労働基準法に退職に関する明確な定義はなく、あくまでも「労働者の自由」とされています。退職は、それぞれの会社で「就業規則」として存在します

  • 東京ガスの「ウルトラ省エネブック」~全て実践すれば年間27万円のお得!

    東京ガスが提供する「ウルトラ省エネブック」のサイトがリニューアルオープンしました。(ブックと書いていますが本ではなくウェブサイトです。)楽しく、お得で、快適に。ちょっとした工夫でさらに省エネができる暮らしのコツをご紹介します。家庭で消費する

  • 岸田首相の賃上げ演説で追い詰められるベテラン社員

    「物価上昇を上回る賃上げが必要」1月23日に開会した通常国会の施政方針演説で、岸田文雄首相はそう強く訴えました。同日、春闘も事実上スタート。連合の芳野友子会長と会談した経団連の十倉雅和会長は「構造的な賃金引上げを目指した企業行動の転換を実現

  • 諦めていた「絨毯のシミ」~噂の「ウタマロクリーナー」を試した結果

    1月19日放送のテレビ東京「日経スペシャル カンブリア宮殿」でウタマロ石けんを知りました。廃盤の危機からV字回復した販売戦略について紹介されていましたが、その中でウタマロ石けんを使用した「お客様の感謝の声」が紹介されていました。洗剤なので汚

  • 水道の凍結にご注意!道民があたり前にやっていること教えます

    この冬一番の非常に強い寒気が流れ込むため、24日から北日本から西日本の日本海側で大雪や猛吹雪となるほか、ふだん雪の少ない太平洋側の平地でも大雪となるおそれがあります。全国的に10年に一度程度の低い気温になる見込みで、路面や水道管の凍結による

  • 当ブログが週刊朝日の取材を受けました

    ブログお休み期間の少し前、週刊朝日の取材を受けていました。取材は一通のメールから始まります。取材のお願いになります。週刊朝日で、早期退職の成功例・失敗例という企画の取材を進めております。最近は定年(60-65才)を全うせずに早期退職する人が

  • ブログお休み期間はアーリーリタイアに失敗し働いていました

    久しぶりの投稿になります。しばらくの間、ブログの執筆をお休みしておりました。この間、働いておりました。なのでアーリーリタイアは失敗したと言えます。厳密に言えば、ブログお休み期間の1年程前から働いていました。アーリーリタイア期間中に思っていた

ブログリーダー」を活用して、石川一人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
石川一人さん
ブログタイトル
e-retire 会社を辞めるあなたへ
フォロー
e-retire 会社を辞めるあなたへ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用