chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
手ぬるい資格マニアの存在理由 https://tegowai-shikaku.hatenablog.com/

資格解説と副業・副収入など

難関資格マニアだった都内勤務のサラリーマン。 平成30年に中小企業診断士を取得に至りました。 資格解説と小遣い稼ぎを記事にしています。

tenurui_shindanshi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/24

arrow_drop_down
  • 渋沢栄一と青天を衝け

    Twitterから転載 ブログをtwitterに移行済みですが、近時のツイートを転載します。 ( )内は現在のインプレッション数です。 その1(1,226) 確かにリモートで進行したような無血革命。現代ならではの表現力と説得力。明治帝のご威光も再現した。#青天を衝け https://t.co/aAtYUaEvwd — 手ぬるい副業診断士@開業準備中 (@tegowai_wanda) 2021年10月10日 その2(767) かつて郵政監察官は拳銃を携帯していたと聞いた。この方の仰る歴史があったようだ。#青天を衝け https://t.co/Kt3qJN7pji — 手ぬるい副業診断士@開業準備…

  • 中小企業診断士として副業準備

    副業解禁 中小企業診断士として副業ができることになりました。 Twitterから、近時のツイートを転載します。 ( )内はインプレッション数です。 転載1(43) 勤務先で副業解禁の見込。個人事業開業準備として、まず営業用銀行口座を決め、残高をゼロにした。#中小企業診断士 #開業 #副業 — 手ぬるい副業診断士@開業準備中 (@tegowai_wanda) 2021年10月24日 転載2(48) 役職定年になって取得すべき資格は診断士と言える。#中小企業診断士 pic.twitter.com/HxVQ7crCWI — 手ぬるい副業診断士@開業準備中 (@tegowai_wanda) 2021年…

  • 中小企業診断士資格の魅力

    診断士資格の魅力 中小企業診断士の魅力をまとめました。 Twitterから、近時のツイートを転載します。 ( )内はインプレッション数です。 転載1(127) 診断士なら、安心。#中小企業診断士 pic.twitter.com/QVZQ6Y5nwO — 手ぬるい診断士@SC試験結果待ち (@tegowai_wanda) 2021年10月20日 転載2(176) 東京で言えば、浜松町が新しい。行ってみたい会場だ。#中小企業診断士試験 https://t.co/s7lSStNDbe — 手ぬるい診断士@SC試験結果待ち (@tegowai_wanda) 2021年10月12日 転載3(200) 今…

  • 春秋要約をぶっ壊す最終結論

    Twitterから転載 ブログをtwitterに移行済みですが、近時のツイートを転載します。 中小企業診断士試験対策で、春秋を使用することは問題があります。 #春秋要約 の似非バージョンを実施した結論。以下の理由から、2次試験対策から遠いと判断した。①コラムなので、論理構成が甘い。係り結びが曖昧②自分の意見の白黒が不鮮明なことが多い③論理より語調のリズムで読ませている経営者に助言することを想定すると不都合だ。#中小企業診断士試験 — 手ぬるい診断士@SC試験結果待ち (@tegowai_wanda) 2021年10月16日 第2波のさなか、コロナ対策のため国債を大量に発行する。わが経産省も保証…

  • 情報処理安全確保支援士試験午後問題自己採点

    令和3年秋SC試験 Twitterから、近時のツイートを転載します。 ( )内はインプレッション数です。 転載1(180) ITECが午後Ⅰ問題の解答速報を出したので、自己採点。問1問2とも、どう見ても6割無さそう。余程の奇跡がない限り、今回も午後Ⅰで敗退か。#情報処理安全確保支援士試験 — 手ぬるい診断士@SC試験結果待ち (@tegowai_wanda) 2021年10月12日 転載2(109) ITECが午後Ⅱ問題の解答速報も出したので、自己採点。どう見ても6割無さそう。午後メタメタ。#情報処理安全確保支援士試験 — 手ぬるい診断士@SC試験結果待ち (@tegowai_wanda) 2…

  • 情報処理安全確保支援士試験受験して来た

    SC試験リベンジ目指す Twitterから、近時のツイートを転載します。 ( )内はインプレッション数です。 転載1(166) 曇り空の東京。#情報処理安全確保支援士試験 へGO。 — 手ぬるい診断士@SC受験者 (@tegowai_wanda) 2021年10月9日 転載2(260) 令和3年秋 #情報処理安全確保支援士試験 受験して来た①息子と同年代の受験者多数の中、SCはオヤジでも違和感なし。②免除切れの午前Ⅰ。初見問題多数。IoTガイドラインは今朝日経朝刊で見ただけ。③鬼門の午後Ⅰでタヒんだかも。パスフレーズなんて知らない。④午後Ⅱが出来た気がしたのに残念。 pic.twitter.c…

  • 間に合うか情報処理安全確保支援士試験

    SC試験まで6日 Twitterから、近時のツイートを転載します。 ( )内はインプレッション数です。 転載1(105) ブログを転載している暇があったら、勉強すべき。 やっと読み終わった。とにかくテキスト1回転。試験日まで2週間なので、過去問本格化しよう。#情報処理安全確保支援士試験 pic.twitter.com/ATurI4BwFa — 手ぬるい診断士@ワクチン接種済み (@tegowai_wanda) 2021年9月26日 転載2(125) 今年は検温票の持参も必要。資格試験が久しぶりで、忘れ物しそう。 受験票来た。写真を貼った。会場がすごく近い。午前Ⅰの対策は試験日朝漬けにする。#情…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tenurui_shindanshiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tenurui_shindanshiさん
ブログタイトル
手ぬるい資格マニアの存在理由
フォロー
手ぬるい資格マニアの存在理由

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用