chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
I can see the sky  ~テキサスの空~ https://www.icanseethesky.work/

日系アメリカ人と国際結婚するため、フィアンセビザを取得・渡米。無事結婚した現在は永住権獲得に向け奮闘中。テキサスの空を旦那さんとdescribeするのが日課です☆

Nancy
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/24

arrow_drop_down
  • テキサスライフ: アメリカで病院に行った話

    まず最初に結論を申し上げますと、、、 フィアンセビザで渡米してからソーシャルセキュリティーナンバーを頂いてフィアンセの扶養に入るまではクレカ付帯保険で凌ごうと思います^ ^ Visa Journeyにもその期間の保険の広告がたまに出てきますが、やっぱり高い。。 以下、私が上記の結論に至ったクレカ付帯保険で病院に行ってみて良かった、というお話です。 それはとある週末、Fort Davisという小さい町のMcDonald Observatory(ファストフードではありません、割と有名な天文台です)に行った帰りに私は具合が悪くなりました。テキサスにしては曇っていて気温が低い場所なのもいけなかったので…

  • K1ビザがおりるまでの楽しみと、、、

    日本に帰国してから鬱々とした日々を送ってましたが、、、2つ良いことがありました✨ 1. フィアンセが9月末の私の誕生日に合わせて日本に来てくれることになりました╰(*´︶`*)╯♡ 2.大好きなミスチルの11月のライブに当たりましたー🎵 ちなみにフィアンセがどうして日本に来れるようになったかというと ずばりアメリカン航空のマイルがあったからです😅ま、来てくれるだけで嬉しいですけど。 フィアンセが持っているアメリカン航空のAA Advantageのクレカは入会するだけで日本に行ける程のマイルが貰えるようで、私も移住したら入りたい!!!と思ったのですが そもそも私、アメリカでクレジットヒストリーな…

  • テキサスライフ: 月1ダラスはマスト!?

    今日はお盆でもクリニックがやっていたので狂犬病の2回目とTdapの予防接種を受けに来ました。 さて、私が90日テキサス生活をしてみて、私にとってこれは欠かせないと思ったことが1つ。 それはテキサス州郊外に住む場合、精神衛生上、月1回はダラスに行くことです。 主目的は2つ。 ○ヘアメンテナンス ○Face to Faceで日本語を話す この2つはテキサス州は日系ヘアサロンがあるダラスのみで叶います(今後ヒューストンにもオープンするかもしれませんが) また、何故日本語を話す場がヘアサロンかというと、美容師さんとの距離感が私にはちょうど良いからです。 フィアンセには「現地の生活に溶け込むためにも、地…

  • フィアンセビザ予防接種 西テキサスの場合

    皆様のブログを参考にさせて頂き、私もAB型肝炎混合と狂犬病を接種して参りました。 そもそも狂犬病は打つつもりはなかったんですが、フィアンセは接種済(医療従事者だから?)なのと専門医のアドバイスでテキサスはコウモリ🦇が多いので打ちましょう、となりました! コウモリはこれ本当です!! プロポーズされたCanyonにもいっぱい飛んでたし、Bat Caveも週末旅行に人気です。 そんな訳で、フィアンセビザに必須ではない2種類のワクチンに30,000円も費やしました。 私が頂いた証明証がこちら。 パスポートと同じサイズなので、一緒に携帯しようと思います(^^)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Nancyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Nancyさん
ブログタイトル
I can see the sky  ~テキサスの空~
フォロー
I can see the sky  ~テキサスの空~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用