chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お勧め猫グッズ・介護日記・お役立ち情報 http://tatami.sblo.jp/

変わった畳製品や猫グッズを製作するネットショップ店長が、本日のお勧め商品や情報、猫動画等をご紹介。うちの庭に現れるシャムミックスのシャム夫&シャム子、キジトラトラ君、サバトラシマちゃんがメインキャラです。 新たに介護日記も始めました。

ちばっちょ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/23

arrow_drop_down
  • 介護王に俺はなる(嘘)日記29・減塩は健康的の盲点

    前回の体調不良の原因を探るべく毎回病院でもらう血液検査のデータを見直したところ、 先月ナトリウムの数値が普段より低くなっていたことに気付きました。気温が上がって 来たのに衣替えや模様替えが遅れたので、汗をかいて塩分が足りなくなっていたのかも しれません。 亡くなった母が高血圧だった為、醤油や普段の食事も減塩を意識したものになっていたの ですが、食べる量が少なく偏食な父に塩分を取らせる為醤油やお…

  • 介護王に俺はなる(嘘)日記28・高齢者は暑さに鈍い

    先月あたりから気温が上がってきて親父に着るものを夏物に変えなくて良いかとか、 コタツ布団を夏物に変えなくて良いかとか聞いてきたんですが、ことごとく断られ暑く無い のかなと思いながら言われるままにしてきました。しかし徐々に様子がおかしくなり始め、 歩けなくなったり、座っても体を支えていられなくて左に傾いてきてしますという状態に なってきました。 その頃にはいつも膝にかけていた冬用のコタツ布団を掛…

  • 介護王に俺はなる(嘘)日記27・介護、それは便との戦い。

    父が前立腺癌の治療を続けて変わって来た事が、毎日排便があるようになって来た事。 トイレにたどり着く前にリハビリパンツに大量に出ている事が多く、体や服に付かないように 脱がせて残りを排出して、ベッドへ移動してまた服を着せます。だいたい便座が汚れるので、 毎回便の処理とトイレの掃除で結構時間がかかっていました。 それがヘルパーさんを頼んでから寝ている間に便が出て、ヘルパーさんに下の処理をしていただ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちばっちょさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちばっちょさん
ブログタイトル
お勧め猫グッズ・介護日記・お役立ち情報
フォロー
お勧め猫グッズ・介護日記・お役立ち情報

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用