以前からやってみたいなと思っていた、コロッセウムでローマコインを集めて海事ギルドショップで撤収の煙玉交換プリンパフェ商会と風と太陽商会のみんなと行ってきたよ~(´∀`)/ 戦う前にまずスキルの闘技場戦闘心得を設定 そして組合も陸上戦支援組合に設定してコロッセウムにGOGO 今回の対戦相手は新興海賊 これをみんなでどんどん倒してコインを集めよう作戦です(=´∀`)人(´∀`=)1回でもらえるコインが1200~1500枚くらい2~3勝毎に撤収の煙玉1個と交換できる計算です 7さんが少し遅れるという事なのでまずは4人でスタート1人でも倒せる相手ですが、やっぱり4人だと早い(≧▽≦)簡単に倒せましたよ そして7さんも合流して5人で 5人だとあまりにも早く倒せるので、もしかして烈火のヴァルターでやったほうが2000枚以上...航海日誌☆コロッセウムでみんなと煙玉集め
トリプティクでログインをしてフレリストを見ると、ハラクローズさんが司令部にいるのを発見 グラガナとかやってるのかなと思い、混ぜてもらおうとtellで聞いてみたら緊急討伐作戦というのをやっているみたいでした 緊急討伐作戦はまだやったことがなく、前提とかもないという事なのでお邪魔させていただき作戦開始 戦うのはフランシス・ドレイクのオレンジ通常のガナドールと一緒だけど、色々行動に禁止事項が付いてるみたい 倒すとガナドールコインというのがもらえて、そのコインで色々なアイテムと交換するという仕組みみたいです(..)φメモメモ交換できるアイテムの中に船員装備の簡易修理道具があって、今回はそれ狙い フランシス・ドレイクは白兵で倒すのですが、白兵スキル禁止なので轟音弾を2回くらい使って、あとは全滅するのを待って討伐完了です ...航海日誌☆緊急司令!
風と太陽商会でまた黒海の海域戦闘でレベル上げをするという事でピエタちゃんで参加今回は職業も大提督にして、兵器技術も一緒に上げる作戦です タロットは珍しく一回で世界+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 太陽の護符も持って、準備もできたので黒海に出撃黒海に出てみるとなぜか全然敵がいない・・・そしてなぜかいろんな国の船がたくさんなんでかわからないままウロウロ 少しして星さんが、通商なんとか海域かもしれないと気づき、その状態だと全然敵が沸かないみたいなのでA鯖にみんなで移動 A鯖は問題なくわいているようでしたε-(´∀`*)ホッ 遅れてきたメンバーとも合流して、どんどん倒していき 最初の1時間で94にレベルアップ そしてその後、メンバー交代もしながらさらに3時間 遂にピエタちゃんも海事95になりましたよ~(´∀`)/同時にエ...航海日誌☆兵器技術ってもしかして上げる必要ないのかな?
勝つ気満々で一人でグラガナに行ってぼろ負けしてきましたが、ケートスも1人で行ってみること今回は勝ちに行くというより下手すぎるので練習になるかなと思って行ってきました(誰も遊ぶ人いなくて暇だったからなんですけどねw) やる前からわかっていましたが、やっぱりマーライオンタッチは大変マップ全体を一人で回って、ハズレが出たら他に行ってまた戻ってタッチなんか別のゲームみたいでしたよw そしてタッチも終わりケートスの所へ 戦いが始まってみるといつもと攻撃パターンが違い、常にこっちに向いてくるので止まって撃つこともできず、ずっとケートスの周りを動きながら攻撃いつもと違い過ぎて全然練習にならないなぁと思いながらも頑張って1回ブレイクまではできたんですけど、潜伏するときにダメージをもらってしまい、2度の浮上攻撃がきてケートスに美...航海日誌☆おひとり様です
風と太陽商会のみんなと大砲の素材を集めに、また張さんのところに行ってきましたよ もうとりぷロケットもだいぶ慣れてきて、 張さんを引っ張りまわすのも簡単に(´∀`)/ きっと私の日記を読んでくれている人は事件に期待していると思うんですけど、事件もなく連勝です(*´_ゝ`)フフフ とこんな感じで順調に大砲が揃ってきているのですが、ついに大砲を使う時がきましたこの前出れなくてずっと待っていた海賊大戦が6/1~A鯖で開戦です+゚。*(*´∀`*)*。゚+ ボーナスキャラトリプティクは黄色チームで出撃です赤か緑のチームに入るともれなく私を倒せますwすぐ死んじゃうから早い者勝ちなのでお早めに 航海日誌☆大戦の日は近い(`・ω・´)キリッ
ボン・アミーゴ商会のみんなとグラガナの続きをやってきました今回は4人しかいなかったので、先に進むことを優先して魔法効果有効でやることに 前回ピサロまでは倒せたので、今回はメアリー・リードとの対戦です(`・ω・´)キリッ太陽の護符は全然効かないんですけど、砲撃無効は大丈夫なので白兵で突撃して行っても安心 そのまま2番目のアン・ボニーも簡単に撃破して メアリー・リード戦も元々そんなに強くないから砲撃無効だと簡単に でも甘言は防げないので、船員が削れてちょっと(,,•﹏•,,)ドキドキ私の船員は大変なことになってますが、4人いれば楽勝でしたよ♪o(^▽^*)人(*^▽^)o♪ あっさり勝てたのでそのままハイレディン戦へハイレディンは元から弱いと思って、気を抜いて行ったら途中の敵に意外と時間がかかっちゃいましたwで...航海日誌☆これはこれでありなのかなぁ?
5/26からの文化投資に向けてお金を貯めようと思い、いつも通りトロンプ様からもらいに行こうと思ったのですが、何か別の方法もないかな?と考えた結果、今回はピエタちゃんの錬金術スキルを上げながらお金を稼ぐ作戦でやってみることにしましたよ 錬金術といっても色々なものが作れますが、薬液や刻印を売っている人はよく見かけるので、純鉄の板金にしました ちょうどよく水妖の刻印とカテ2が大量に余っていたから、アクアの濃縮液で大量生産することに まずサグレスで塩をいっぱい積んで、Ark★Royalさんの開拓街で白い鉱石を購入しながら、白の錬金薬液を作成ボストンに移動して帰還の風でアパートに行き、白の錬金薬液でアクアの濃縮液を生産開拓街へ戻り白い鉱石を購入してリスボンへ行き純鉄の板金作りサグレスでまた塩を購入しての繰り返しでぐるぐる...航海日誌☆頑張ってお金貯めたけど
この日はヘンリーエイブリーに負けて、群青のケートスにも負けてなんか悔しかったので、深夜1時から1人で今度こそ魔法効果有効を試しに行くことにしました(ー`дー´)キリッ どうせ倒すなら先に進むために現在止まっているピョートル1世と戦うことに普通に戦ったら5人でもかなり強敵ですけど、護符が使えるなら勝てるはず まず幹部がどれくらい強かったか普通に戦ってみよう*゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و✲゚ฺ* 負けましたw 護符の力で再挑戦太陽の護符を使ってみると護符を撃ち返してくるし、修理すごいし、なんなのーという感じで護符⇒修理⇒護符とやっていると倒せなくて、修理を捨てて撃ち返される前に護符を4発叩き込む作戦にしたら簡単に倒せましたボス戦もこんな感じなのかな・・・ 今回はドクロの左側の目からスタートだったので幹部戦を3戦してボス...航海日誌☆このゲームは復帰した人に優しくない
ボン・アミーゴ商会のみんなと群青のケートス討伐に行ってきましたこれで3回目かな?今回はナルさんにもらった新装備「ピタッと帽子」を装備して初の幻獣討伐どれくらい停まるのか楽しみです+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 今回は群青のケートスとも無事出会うことができて戦闘開始今まで戦った2回ともすぐやられて、まだ攻撃パターンがよくわからなくて相変わらずの役立たず 停まる場面も全然なく、とにかく漕いでましたボコボコにやられているとこの前耐久10まで減りましたが、今回はさらに更新危なかったε-(´∀`*)ホッ 全然役にも立たずいるだけの存在ではありましたが、なんとか生き残っていると遂にその時が来ました(`ΦДΦ)クワッピタッすごい停まりました(*゚ヮ゚*)3回ともきれいに停まり無事攻撃回避この帽子のすごさを実感できましたよ で...航海日誌☆ピタッと帽子凄すぎ!
この前のアップデートでグランデガナドールに魔法効果の有効化が追加されたので、これでトリプティクも他の人と遊べるところまで進めることができるとアップデートを楽しみにしてたんですけど忙しくて中々行けなくて、やっと最近落ち着いてきたのでやってみることにしました 魔法効果有効でやると報酬はもらえないみたいなんですけど、みんなと遊べるようになるなら問題なし♪o(^▽^*)人(*^▽^)o♪太陽の護符とべっこうのお守りを持って、ひとまず既にクリア済みのヘンリー・エイブリーで実験そして開始した直後に出航所で気づいてしまいました・・・魔法効果を有効にしていないことに何でいつもこうなんだろう 勲記100枚もったいないので、ひとまず戦ってみることに運よくドクロの鼻の所からスタート(*бωб*)ここからなら幹部戦は2回で済むのでボス...航海日誌☆魔法効果有効を試しに行ってみることにしました
最近トリプティクで輝ける王者の剣を装備するのがお気に入りだったんですけど、テクニックを見てみると剣術系のテクニックが2とか3の技までしか覚えていないことに気づいたので、剣術と応用剣術を封印してテク上げに行ってきましたよ 場所はいつも行く南米南東岸ここの北の大岩にいる敵はテクニックを使ってこないから楽なのでお気に入り槍はほぼ奥義を覚えれるくらいまで終わっていたので、剣・杖こん棒・斧を上げたんですけど、久しぶりにやると11コンボ目での武器交換のタイミングがうまくいかなくて何度か失敗>< でも無事に全部奥義を覚えれるところまで完了です テク上げが終わり、今度は銃撃上げのため真ん中の斜め岩に移動して3点沸きの敵を次々銃殺(*`Д´)┳┳ドキュ──────ン☆*)゚ロ゚)ウギャァァ!!1時間で大体1500前後の熟練度...航海日誌☆南米に潜伏!孤独な修行
太陽と風商会の7さんが忙しくてログインができないので、いつもみんなで行っていたグラガナはちょっとお休みそして4人でケートス退治に行こうという事になって7さん抜きで行ってきました普通のケートスは3人でも倒せるみたいで、すごい人は1人でやる人もいるみたいいつも事件を起こしてばかりなので、この機会に成長してちゃんと倒せるようにならないと(`・ω・´)キリッ 4人で行くと戦うの大変だなぁと思っていたんですけど、まずマーライオンタッチも大変でした1人が2ヵ所周らないといけないので、座礁して耐久も削りながらと大忙し2ヵ所周る人の最初にタッチした像が消えればいいんですけど、順番が逆だった場合は2番目の像にタッチして、もう一回最初の像に戻らないといけないんです3人とか1人でやってる人は戦うよりこっちのほうが大変そう 無事タッチ...航海日誌☆成長の時!
北米の陸地調査をしていた時に金塊探索のレクチャー画面?みたいのが出たんですけど、興味ないから気にせず調査を進めていたけど、だんだん気になってきてちょっとやってみることにw ⛏のマークのところで探索をしてみるとホントに金塊出た(≧▽≦)きっとこれが大金に(¥ω¥)そんな期待に夢膨らませながら掘ってみると、なんかフィーバータイムというの始まりましたフィーバータイム中は金塊がいっぱい採れるようにこ・・・これは私の運気すごい使って大金を手に入れることになっちゃうんじゃとドキドキしてたら、普通に何回も出るものだったんですねww どんどん掘って行くと大型金塊というのが発見できなかったというログがきっと金塊探索も探索スキルR20でやらないとだめなのかも さらに掘り続けフィーバータイム中に間違ってリボンを使ってしまった時にミニ...航海日誌☆一攫千金を夢見て
航海日誌☆冒険スキルはそう簡単には上がらないと思うでしょ!ホント上がらないですw
アップデートがあったけど、忙しくてチラッと見て、私には関係ない沈没船キャンペーンだなぁと思ってたんですけど、よく見てみると4.航海者サポートボーナスという項目が内容が学問スキル+1と委任の回航紙が半分になるみたい最近委任冒険を覚えたピエタちゃんでやるしかない(*бωб*)この期間中にソフィア集めと一緒に考古学スキルと開錠スキルをアップをして、ヴァイキングに転職しようプロジェクト開始 今回復帰する前までは街と地理しか発見物がなかったんですけど、ついに発見物500達成 レガシーも4回中3回がアルテミス神殿だったので順調にソフィアも貯まっていい感じ 発見をどんどん続けて考古学もR6になりました(´∀`)/ 発見物の中にはこんなものがこのデザインは船員装備の高精度分度器じゃ(゜д゜;)分度器とコンパスって同じものなの?...航海日誌☆冒険スキルはそう簡単には上がらないと思うでしょ!ホント上がらないですw
風と太陽商会のみんなと20門砲を揃えるために張さんとまた戦ってきましたよ 行く前にそろそろ暑くなってきたし、とりぷの衣装も変えようかなと思って着替えた瞬間後ろに似たような恰好をした人がいると思ったら星さん同じ日にまさかの服装被りw帽子は違いますが靴まで色違いで一緒でしたよ着替えようと思ったんですけど、あえてこのまま行きました無事7さんからツッコミが入りよかったですε-(´∀`*)ホッ そして張宝髙戦いつもは最初に7さんが突撃して、張宝髙を引っ張りまわしている間に周りの敵を倒しているんですが投錨機雷に引っかかってたまに囲まれたりするので、機雷除去が付いている私が担当することになりました(*бωб*) 船の装備はこんな感じでやってみたんだけど、逃げながら撃つときにキャノンじゃ届かないので、途中からシュミネに変更しま...航海日誌☆新兵器とりぷロケット☆三
忙しくて日が経ってしまった投稿ですが、5/14にボン・アミーゴ商会のみんなと遂にピサロ討伐に成功しました(´∀`)/今回はスプレーさんがお休みで、代わりにまたリミさんに入ってもらいました 前回、私が囮でサブ囮にリミさんという作戦だったのですが、1人だと耐えきれないので今回はダブル囮作戦(`・ω・´)キリッ白兵で囮をしつつ、周りから落としてもらいピサロと部下一人を残して停船させて一斉砲撃で倒す方法でやってみました2人で行くと砲撃も分散されていい感じ♪o(^▽^*)人(*^▽^)o♪ 大体部下たちを削ったところで私が死んで、砲艦改装に乗り換え最後の一斉砲撃のはずだったんですが、息が合わず失敗そして敗北はじめは中々息を合わせるの難しいですね 気を取り直して再挑戦今回も砲撃体制まで持っていけて無事コンボが決まり勝利 ...航海日誌☆グランデの称号の意味ぃー(怒`Д´怒)
5/2に桜を見に行こうと誘ってくれた友達からまたお誘いがあり、桜を見に行ってきました この日は竜ちゃんが亡くなったというニュースがあって衝撃的な朝でした竜ちゃんのファンというわけではないですけど、あのお茶目なセンスが好きだったので残念ですご冥福をお祈りします 友達に迎えに来てもらい、車で桜の咲いているところへ向かったのですが、さすがに5/11だからもう咲いてないんじゃないのかなと思ってたんですけど、まだ咲いてましたお久しぶりに見た桜はとてもきれいでしたよ(*бωб*)この桜はエゾヤマザクラという種類みたいです そして近くのケーキ屋さんに吸い寄せられ(事前にチェックしてました)到着してみるとかわいいお店でいい感じかわいいケーキもいっぱい(´q`#)ここは楽園・・・ この日は暑かったので、ソフトクリームとクッキーに...自分日記☆チヤホヤされてみたいものですねw
この前、私の父親の1周忌でコロナのせいでまとめて集まる事が出来なくて、親戚が代わる代わる訪問してくるから、DOLが全然操作できてなかったんですけど、いつでもやめれて何かできる事ないかな?と考えた結果、 ・漕船・操舵上げ・採集・冒険 この3つが思い付き、操舵上げはタイミング悪いと永遠に地球を周り続けることになるのでやめて、採集も好きじゃないので却下冒険もいろんなキャラで同じことばかりやって飽きてるんですけど、ピエタちゃんが地図をいっぱい持っていたので、委任で冒険することにしました 委任冒険中々よかったです(☆≧∀゜)b親戚が来てもモニターを消しておけば勝手に現地まで行ってくれているので、親戚が帰ったらモニターを付けてログインをして発見そしてまた委任まさか親戚の人も私がゲーム中だとは思っていないでしょうw(▼▼)フ...航海日誌☆今こそ冒険の時(ー`дー´)キリッ
やっと冠石のペンダントを手に入れて、メモリアルアルバムの古代エジプトの栄華の残り2つも作りましたよ まずはアンクアンカーから材料は・アンカー×1(冒険者ギルドショップでローマコイン50Kもした高級品)・冥界神アヌビスのアンク×1・太陽のジェムストーン×1・アクアの濃縮液×10 1回失敗して嫌な予感がしたんですけど無事完成ε-(´∀`*)ホッ 次はロゼッタストーン・ロゼッタストーンのオーナメント×1・巨大な岩×40・太陽のジェムストーン・テッラの抽出液×10 こちらは1回で成功 遂に古代エジプトの栄華のアルバム完成(o ̄▽)o<※*:'゚。.お*:゚・め'゚゚:。で'・:+と"。*・う':゚:*♪:'゚`。+:簡単に終わると思ってたのにけっこう大変でしたねでもこれで念願の王家の首飾りがもらえます♪o(^▽^*)人...航海日誌☆やっともらえたよ~(≧▽≦)
航海日誌☆レガシーの流砂に飲み込まれました(´;ω;`)ウゥゥ
砂漠に栄えた巨石文明のレガシーピースを揃えることはできましたが、真ん中が出なかったので再チャレンジ トレジャーハントは1回ピースが出れば再チャレンジは結構簡単でしたよ今回も同じレガシーピースで揃えてみました ・エジプトのビール(大麦の購入)・石材建築の技術(カルナック巨石群のフォックス一味討伐)・ヘロドトスの研究情報(アレクサンドリアからの不思議な海域)・ヒエログリフの断片(ギザのピラミッドダンジョン)・古いパン焼き壺(ルクソールで調達)・石の加工記録(ナイル川上流奥地アスワン南部で大理石を採集)・三角形のマーク(トレジャーハントトリスメギストス) 今度こそ~天啓招来・・・左下(´・ω・`)ショボーン ギザ地方に行って発見ソフィアも150しかもらえないし、ピエタちゃんの目からもガッカリ感が・・・ まだ2回目気...航海日誌☆レガシーの流砂に飲み込まれました(´;ω;`)ウゥゥ
メモリアルアルバム古代エジプトの栄華最後の一つを埋めるために、トレジャーハントのグリモワールのレリックピースを集め始めました トリプならダンジョンで集めれたんですけど、ピエタちゃんは全く陸戦できないので、とにかく色々冒険してみることにしました5回スクショして全部間に合ってないんですけど。。。移動中に昔トレハンで冒険上げが流行って、よく書庫と酒場を往復している人がいたのを思い出し、もしかしたら書庫でいっぱい本を読めば出るかもと閃いたので早速書庫に移動今回はいい閃きでしたレリックピースいっぱい出ましたよ(☆≧∀゜)bどんどん更新して クエスト受けるところまで到達+゚。*(*´∀`*)*。゚+【トリスメギストス】必要スキル宗教学R11財宝鑑定R7探索R9クエスト受注トレジャーハントグリモワール発見物ヘルメス主義発見場...航海日誌☆トレジャーハントは大変だけど達成感ありますね
だいぶ慣れてきて、勝てるようになってきた張宝髙にまた挑戦してきました 今回は星さんがお休みだったので、ベンフィカさんに入ってもらいました今日こそ全勝目指して(`・ω・´)キリッ 1戦目、ベンフィカさんの引き付けが早くて張宝髙前の3人がすごいスピードで終わり、張宝髙戦も作戦が問題なく成功して勝利 続く2戦目もベンフィカさん大活躍ちなみにベンフィカさんは商会内で鬼と呼ばれてますケートスのいじめ方がすごいらしいですwそして勝利です*゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و✲゚ฺ*こうして見ると配置がきれいに一緒(゜д゜;)最初同じ画像かと思いましたw慣れてきた証拠ですね 3戦目も無事勝利タゲられている7さんの前に私が入ったら張宝髙の砲撃が止まって安心の勝利でしたよこの日は3戦3勝でついに目標だった全勝利ができましたここまで長かった~(...航海日誌☆やっと目標達成+゚。*(*´∀`*)*。゚+
航海日誌☆急速で覚えたことは急速で忘れるダメ人間(;'∀')
ボン・アミーゴ商会のみんなと群青のケートスに行ってきましたよ2日連続で行ったのですが、1日目はハズレ私の運がないから2日目もきっとハズレなんだろうなぁ~と思いながらマーライオンにタッチ(´∀`)/今回は当たりだったみたいです約2週間ぶりの幻獣退治張り切って出撃~ そして沈没~私にはまだ群青のケートスは早すぎるようです 群青のケートスは今回で2戦目ですが、まだ9回目の攻撃?の「ダメージをもらうと永遠に終わらないから喰らっちゃだめだよ」と言われている攻撃を確認きっとこれですよね?でも4回目の攻撃だから違うのかな?どちらにしてもここまで生き残れないくらいなので、かわせる自信がないです そして私という負担を背負いながらも他のみんなが頑張ってくれて 初めて群青のケートスに勝利普通のケートスと同じ終わり方なんですね そして...航海日誌☆急速で覚えたことは急速で忘れるダメ人間(;'∀')
特注20門砲が欲しくて、碧海の航海日誌集めのために風と太陽商会のみんなとまた張宝髙と戦いに行ってきましたよ もうだいぶ慣れてきて張宝髙以外は簡単に倒せるようになってきたよ最初の金陽はライン際まで呼び込むとクルクル回ってお尻を向けてくれるので、そこを撃てば1人でも倒せます 次の鄭年もラインにおびき寄せて停船させ、他の人が撃てば簡単に撃破 3番目の張詠もラインにおびき寄せて停船させるか、クルクル回らせてお尻を撃てば勝てるんですけど、シュミネでは火力不足みたいなのでクルクル作戦ならキャノンじゃないと削り切れなさそうです そしてボスの張宝髙もやっぱりライン最初に7さんが敵を引っ張りまわして、その間に他の人で部下たち排除私の所まで張宝髙を連れてきてもらいバトンタッチ(=´∀`)人(´∀`=)停戦したら一斉射撃で勝利とにか...航海日誌☆とにかくライン!
ピエタちゃんでレガシーの砂漠に栄えた巨石文明の真ん中を当てて、その時に出るアイテムを手に入れないと、メモリアルアルバムの古代エジプトの栄華が完成しないので、不安しかなかったんですけどピース集め開始してみましたよ まずはトリプと同じくロンドンスタートで商人クエストの大麦の購入 次のピースがナント奥地のフォックス一味を倒すともらえるのが欲しいんですけど、奥地クエをやっていなくては入れないので奥地クエをやることにしました 調べてみると、奥地クエの前提の奥地クエ(もう意味が分からない言葉w)をやらないといけないみたいです【ストーンヘンジの調査】必要スキル考古学R1視認R1英語クエスト受注ロンドン発見物ストーンヘンジ発見場所ソールズベリー平原陸地調査と併せて完了です(*≧∀≦)ゞ 次にナント奥地クエ【列をなす巨石】必要ス...航海日誌☆レガシーピースを集めたいけど入れない場所ばかり~
アンカーをギルドショップから購入するためローマコインが50000枚も必要だけど、830枚しか持っていなかったのでコロッセウムに強奪しに行ってきました 普通のミッションや副官共闘ミッションでは1度に100~200枚くらいしか手に入らないので、特別ミッションで一気に稼ごう作戦です(*゚ヮ゚*)私の強さではヴァルターとかは倒せないので、新興海賊のみに的を絞ってがんばってみましたよ 新興海賊は罠が効くから、職業はヴァイキングにしてビリビリの刑で動きを封じる方法でやってみました 最初に風の人を倒して、水⇒土⇒火の順番で倒して勝利です(´∀`)/ でも風の人がちょろちょろ動いて最初のクリックに失敗すると、ボコボコにされます 倒したり倒されたりしながら、50回くらい繰り返し新興海賊と戦争状態こちらが負けた時の、この喜んでいる...航海日誌☆新興海賊との戦争勃発!
ピエタちゃんのソフィア集めが終わり、アパートでメモリアルアルバムのアイテム製作開始 まずは特殊塗装木製装材(灰青)材料は・チーク装材×1・太陽のジェムストーン×1・特殊船塗料×1・テッラの抽出液×10・ソフィア250前にとちんさんにもらって、この装材でクラーモントを造りましたが自分で造れるようになるとは思いませんでした 次は船員用古代測量技術書材料は・海洋測量技術読本×1・太陽のジェムストーン×1・特注曳航補助ロープ×20・ウェントゥスの還元液×10・ソフィア250これは船員装備なんですね 次は倉庫員の積載技術書材料は・航海技術入門×1・太陽のジェムストーン×1・特注サルベージロープ×20・ウェントゥスの還元液×10・ソフィア250これも船員装備倉庫員の積載技術書と船員用古代測量技術書を併せて使うと旋回と対波の...航海日誌☆一気にメモリアル完成へ!と思ったんだけど・・・
メモリアルアルバム古代エジプトの栄華の王家の首飾りを手に入れるため、太陽のジェムストーンは集まったので、今度はピエタちゃんでソフィア集め開始です いつも通りエフェソス回しを始めたんですけど、最初から2回連続で中央が出てアルテミス神殿+゚。*(*´∀`*)*。゚+一気にソフィアも1300集まりました(๑˃̵ᴗ˂̵)وヨシッ この前探索R20なら装備品がいっぱい出るのがわかったんですけど、ピエタちゃんで冒険は始めたばかりなのでR6しか・・・探索ブーストを集めれるだけ集めて、少しでもR20に近づけて掘るしかない 探した結果大学SSと併せて+14に(゜д゜;)昔スキル上げ頑張っていたのに、今では教導書とかも使えばR3とかでもR20にできるようになったんですねw(きっとブーストさらにそろえればR1でもR20にできそうw)...航海日誌☆便利な世の中になったね
蒸気機関の素材を作りに行ったときに耐火防壁というのを発見して、これって火矢に効果ないのかな?と気になって、過去に手に入れて郵送箱にしまっておいた気がしたので、探してみると特注防壁というのを発見耐弾防御30耐火防御30と書いてありますが、効果は不明なので商茶で聞いてみたんですけど、誰もわからなかったので、コーギーさんと実験してみることにしました 火矢はないからブドウ弾での実験防壁の効果がわかるより前にブドウ弾の効果を知ることに クリティカルとかが入ると行動力が減って、船員が死亡するのは知っていたんですけど、耐久力が多い時は船員が3~5人くらいしか死なないんですが、耐久が1/3になると急に30~50人くらい死亡するみたいです(..)φメモメモしかもほとんどの人が負傷じゃなく死んでいるので外科で復活しません なので耐...航海日誌☆火矢に対抗する手段はないのかな?
釣り大会はなんか冷めてしまったので、本当に行かないでおこうかなと思ったんですけど、せっかく準備もして初日も出たので行ってきました 変わった場所で釣れないのかなと思ってちょっと噴水を確認に行ったんですけど、噴水では釣れないみたい 場所を移動して今回は河で釣ってみることに 昨日釣った場所は私のすぐ下にボートがあったから釣れなかったのかもと思い、念のため下も確認↓昨日の場所↓今回の場所大丈夫そう今回は行けるはず(`・ω・´)キリッ装甲鍛錬具を今度こそーーーヽ(`Д´#)ノ ・・・1時間ずっと魚しか釣れなかったです_:(´ཀ`」∠):_ 出航所に行き報告結果は2018ポイントで74位でした ポイントは船員装備の簡易修理道具と交換これは欲しかったので最後までやってよかったです そして昨日7位だった星さんは・・・4...航海日誌☆釣り大会2日目
戦闘中に蒸気船に乗るために王家の首飾りが欲しいとこの前書きましたが、メモリアルを埋めるためには素材の太陽のジェムストーンが必要なので、トリプティクでジェムストーン集め開始しました まずはルアーブルで大麦を購入してロンドンのクエスト【大麦の購入】必要スキル英語クエスト受注ロンドン大麦を工房に配達して完了です 次にナポリに行って他のレガシーピースの前提クエスト王の図書館を受け 【王の図書館】必要スキル考古学R10視認R8アラビア語クエスト受注ナポリ発見物ニネヴェ発見場所ユーフラテス川上流 酒場にも寄って販売員さんから、次の周回で使用予定のフォカッチャを購入フォカッチャを作れる「はじめて焼くパン」のレシピはピサに売ってて、シラクサとかで簡単に作れるんですけど面倒なので、今回は販売員を選びましたよ(販売員は売ってないこ...航海日誌☆王家の首飾りを求めて
釣り大会の日がついにやってきたこの日に向けて入念な調整を行ってきたので、今日は装甲鍛錬具を釣るぞ~と意気込んでロンドンに向かいました(´∀`)/ 職人着も装備して、キムチさんの詐欺バザーから購入した釣り竿も装備 これで釣りスキルはR20 大学スキルと学術協会スキルも忘れずに付けて準備万全(☆≧∀゜)b 開始1時間前にロンドンに到着~参加受付を済ませて 港前はすでに人がけっこういたので、ミドルトン廷の南に行きました 1時間前なのでまだあまり人がいませんでしたが10分前にもなると人がいっぱいに(゜д゜;今日はこの猛者たちとの釣り勝負というか装甲鍛錬具が釣れればあとはどうでもいいんですけどねw 20時になり大会スタートすごい光景wリアルでこんな場面を見たら絶対笑いそう 開始5分くらいで防具鍛錬具が釣れて次は装甲鍛錬具...航海日誌☆釣り大会初日
いつもゲームばかりしてる私を外に連れ出すために、友達が桜を見に行こうと誘ってくれて久しぶりに友達3人でお出かけ 桜を見に行く前にどこかでお茶しようとなって、私の好きなお店に行くことに2時間位いた後に、桜を見に行こうと外に出たんですけど、目の前にあるジェラードのお店(こっちもお気に入り)に吸い込まれ美味しそうなケーキたちに心を奪われちゃいました結局桜を見に行かないでただの女子会で終わっちゃったwwwというか最近のiphoneってホント画像綺麗ですね私のipadで撮影した画像はダメダメだったので、全部もらった画像でブログ書いちゃいました でもたまに外に出て人と話すのもいいですね(*бωб*)自分日記☆甘いものの魔力絶大(*^q^*)
今回はボン・アミーゴ商会のみんなとピサロ討伐この前、風と太陽商会でやった時と同じく上級士官2人、砲術家2人、守備衛生隊1人で行ってきましたよ(´∀`)/前回と同じく私が白兵に行って囮になり周りの敵をみんなに倒してもらう作戦ですこのやり方が一般的なやり方なのかと思ってたんですけど、リミさんに聞くとヘンリーとかと一緒で援軍が来る前に砲撃で倒す方法もあるみたい今日はまず白兵囮作戦からやってみましたんですけど、なんか今日は沈んでばかり抜けクリされたり、コンハクで拿捕されたり、アホ死したりととにかく迷惑をいつも以上にかけてしまいました(´;ω;`)ウゥゥ でもボス戦まで行けないことは一回くらいしかなく、だんだん慣れてきたはずなんですが、なんか砲撃に耐えられない><削られ過ぎで白兵中に拿捕されたり、復帰して戦闘に入った瞬間...航海日誌☆囮失格(ノД`)シクシク…
ちょっと前から戦闘用の船で蒸気機関を付けた船に乗りたいと思ってて、航行技術と管理技術のブーストどうしようかなぁと探していたら メモリアルの古代エジプトの栄華でもらえる「王家の首飾り」が操舵+2管理技術+2航行技術+2だったので、これがあれば全部解決 今やりかけの女神信仰の地エフェソスを終わらせて、砂漠に栄えた巨石文明を開始することにしました まずはエフェソスの残りのピースを集めて天啓招来今回はアルテミス神殿でした以前とちんさんにアルテミス神殿の探索はスキル関係ないから、そのままでも一緒だよと言われて、ずっと素で掘っていたんですけどもう20回くらい神殿に行っているのに鉄隕石以外一回も出たことがない あと、とちんさんは探索カンストしてるから関係ないって言っても素の状態が全然違うので、今回は探索R20・副官を見張りに...航海日誌☆古代の鉄隕石以外にも本当に出るんですね
前日張宝高に敗北したので、リベンジをするために前日うまくいかなかったコンボの練習をみんなでリスボン前でやってみましたコーギーさんのカウントの0が消えたら一斉射撃という練習で、何回かやって息もピッタリに5人で撃ってるのに5コンボと2コンボが出るのはなんでなのかな?と気になる部分もあったんですけど特訓完了です 特訓の成果をぶつけるために張宝高にリベンジ まずは金陽をライン戦術で削って最後は囲んで討伐 次の鄭年も簡単に討伐3番目の張詠はラインで停船させて集中砲撃の実験台にして問題なく成功して勝利 そして復讐の時が来ました張宝高戦 の前に一回補給に咸陽に少し出遅れたら置いてけぼりに・・・帆船だから全然追いつけないし、旗艦だから追従ボタンもないので本当に置いていかれましたww恐ろしい人たちです・・・ みんなが途中の敵に...航海日誌☆特訓!そして復讐ヽ(`Д´#)ノ
今回ははグラガナの張宝高に挑戦(`・ω・´)キリッなんかコナンくんに出てくる犯人みたいになってるw 張宝高は最後白兵で倒す相手ということで、白兵艦に乗って出撃です途中の敵が1番目金陽白兵強いから砲撃2番目鄭年白兵戦でOK3番目張詠白兵強いから砲撃と7さんから事前情報を頂き、準備万全で戦闘開始早速間違えて金陽に白兵行っちゃいました轟音機雷を撒きながら何度もつかまったけど、なんとか脱出ε-(´∀`*)ホッみんなに砲撃で落としてもらいましたコンハクでこの白兵値・・・普通に戦ったら即死ですね 次の鄭年は簡単に勝利 そして3人目張詠この人結構面倒でした><動きは速いし、狙われているのを察知しているのか、いい舵切りで中々お尻に大砲が当たらず苦戦でも最後はみんなで囲んでなんとか撃破(=´∀`)人(´∀`=) 途中コーギーさん...航海日誌☆火矢痛すぎ~><
航海日誌☆大会に向けて最終調整(ฅ`・ω・´)っシュッシュッ
5/7・8の釣り大会に向けてポルトベロでサメを釣って釣りスキルを上げてきましたが、時間が足りなくてカンストまで行けませんでした このままでは大会でいい成績が残せないので、もう一回ポルトベロで最終調整を行ってきます(ฅ`・ω・´)っシュッシュッボクシングは怖くて見れないけど井上尚弥選手カッコイイですよね~6/9に試合があるみたいで井上選手も最終調整(´∀`)/井上尚弥が現地で最終調整 ポルトベロに行く前に、この前最後に釣ってきたアオザメなんですけど、ショップに出したら売れるかな?と思って保管してたんですが、これ保管上げにも使えると気づき早速魚肉に 釣り師は保管も優遇スキルなので、釣りながら保管上げも一緒にやることにします(*бωб*) ポルトベロでラウルくんと再会マスターは私たちの再会の邪魔をしないよう向こうを見...航海日誌☆大会に向けて最終調整(ฅ`・ω・´)っシュッシュッ
21時のケートスから始まり、メアリーリード・ハイレディン・ジョージワシントンを討伐して深夜1:30だったのですが、7さんが次の日休みで他のみんなも行けるということでボスラッシュ4人目の大友宗麟の討伐に悪徳商人みたい顔ですね(▼∩▼メ) 今回も読めない名前の人が出てきたので調べてみたよ~おおともそうりんと読むみたい(そのままだったw)キリシタン大名だから襟巻してるんですね洗礼名は普蘭師司怙(ドン・フランシスコ)暴走族の名前みたいwwikipediaの画像はお坊さんみたいでしたでもこっちもキツイ顔なので悪そう(゜д゜;) 今回の敵は最初の角隈石宗が白兵で、最後の大友宗麟も白兵だったので、そのまま士官で白兵艦に乗って出撃です そして地理が全くわからない私が旗でみんなをエスコートw最初の江戸南ですでに間違って仙台方面に...航海日誌☆GW(グラガナウィーク)満喫中
航海日誌☆大統領のお命頂戴します!(×▼▼)o┳*-------------●
ハイレディンも弱くてあっさり倒してしまったので、そのままボスラッシュ3人目のジョージ・ワシントン討伐に この人ってアメリカの大統領の人だよね?なんで大統領がと思って調べてみたらアメリカの初代大統領で初代大陸軍司令官、そして第6代合衆国陸軍最先任士官軍人さんだったんですねなんかグラガナのアイコンに比べて弱そうw 今回は砲撃で倒すと思って砲術家のままで砲艦改装の船に乗って行ってみたんですけど、白兵も必要だったみたいなので砲艦改装の船で白兵してきましたw ですが、途中である事に気づいてしまったんですなんかハイレディン戦から撃っても落とせないなぁ~とは思っていたんですけど、右下を見てみると船首砲・船尾砲に船側砲が4つ・・・またやってしまってたみたいです でもこの後、敵の砲撃が強すぎてけっこうみんなやられて敗北私は士官に...航海日誌☆大統領のお命頂戴します!(×▼▼)o┳*-------------●
メアリーリードを無事に倒した私たちは、そのままボスラッシュ2人目ハイレディン討伐に挑戦(ー̀ωー́)b いつも集合しているアレクサンドリアからスタート 今回の敵は白兵戦が強い敵なので砲術家に転職して、砲艦改装のアドベンチャギャリで出撃ですぽんぽん砲撃で落としながら進んでいきましたよ 7さんが私と同じで地理に弱く(*゚ヮ゚*)道に迷いながらハイレディンの所に到着~ ハイレディンが私の所で停止したので、そのまま停止させている間にみんなが部下たちをお掃除私は煙幕弾防御と通常弾防御と回避を入れて何度もスキルを消されて入れなおしながらじっと耐えてました煙幕弾だけ撃ってるのかと思って、最初回避と煙幕弾防御だけ入れてたんですけど、通常弾防御も入れると5しかダメージもらわなくなっていたので、きっと通常弾も混ぜてるんですね(入れ...航海日誌☆ハイレディンはグラガナで一番弱いのかな?
風と太陽商会のみんなとグラガナの続きをやるため、今日もアレクサンドリアに集合 いつも通りケートスで準備運動 今日はボスラッシュ最初の相手メアリー・リードです甘言というスキルで裏切り者が出るみたいなので、コーギーさんが裏切るかもしれないから要注意裏をかいて星さんが裏切る可能性も(゜д゜;) そんな疑心暗鬼な状態で、出航~今回からみんな同じ港からの出航で最初から協力して戦えるみたいです そしてボス3連戦だからボスラッシュという名前なのかな?今までの幹部みたく倒しても周りの取り巻きが残ることはなく、ボスを倒せば戦闘終了するみたいです 今回も私は士官で白兵担当です(ー`дー´)キリッ白兵戦で突撃マシーンになってましたよw 敵は白兵が弱くていいのですが、メアリーリードの甘言でついに裏切り者が出てしまいました・・・裏切り者...航海日誌☆ボスラッシュ突入!
E鯖プリンパフェ商会のエルさんがエーテルチャームを作るためにサンフランシスコの新興海賊と戦って火の触媒を集めていたので、こっそりA鯖のトリプティクでお手伝いしに ・・・行ってきたんですけど、お腹が痛くて何度も海上でログアウトしているうちに、リスボンを出てサンフランシスコ到着まで3時間以上かかってしまい、すでにエルさんの姿もなく1人ぼっち 火の触媒だけでも集めておこうと思い、準備をしてエルナンを副官船長にしようとしたら・・・エルナンが乗れる船を持ってくるのを忘れてきましたドックに素材船のG5フランダースガレーがあったのでひとまずこれで前回のローマンガレーの時よりは積めましたよなんか最近ブログが失敗談ばかりになってきている気がしますね毎回失敗しかしてないのでしょうがないんですけど・・・ 積荷は積めなくても、途中収奪...航海日誌☆造船技師の宝箱で開錠上げ
航海日誌☆クックック(▼ω▼ )遂に魔槍が我が手に(厨二病患者)
前日遺物が2つ足りなくて作れなかった海獣の魔槍ですが、ピサロの前と後に戦ったケートスから遺物を1つづつもらえて遂に作ることができましたよ~(´∀`)/今回は計算も間違わず鉱石も遺物も足りてます(☆≧∀゜)bこの槍が欲しくてケートス退治をしたかったからすごくうれしい 見て見ていい感じでしょこの魔槍で機雷地獄に・・・フフフ 今回、槍のついでに特殊キャノン18門もそろそろ造ろうかなと思ったんですが、アラタさんと馨さんの海事上げが早そうな気がしたのと、次に困るのは恐らく大砲だと思ったので特殊シュミネ18門を造ることにしました 特殊シュミネ18門の素材でシュミネ砲8門が必要なのですが、造ろうと思ったらE鯖にはレシピがなくて、急いでカリカットまでレシピを買いに行ってきました そしてリスボンにいるキャラで大砲を作って、イブン...航海日誌☆クックック(▼ω▼)遂に魔槍が我が手に(厨二病患者)
風と太陽商会のみんなとグラガナのピサロ討伐に行ってきました(`・ω・´)キリッ まずはいつも通りケートス退治をして みんなで司令部に移動今日のピサロに勝てば次からはボスラッシュに突入です今回は士官2人、砲術家2人、守備衛生隊1人でピョートル1世の時と同じで行きましたみんなやる気十分で討伐開始 開始数秒で敗北wアザラシさん副官船忘れましたww 気を取り直して再挑戦(๑•̀ㅂ•́)وがんばる!!!まずは幹部戦で私が幹部に突撃して私に群がる取り巻きたちをみんなに落としてもらうという作戦です 白兵は弱いのでいいんですけど仕込み爆薬を使ってくるので、死にはしませんが、砲弾積んでたら全部吹き飛ばされちゃいましたw資材も吹き飛ばされるので、水だけ持って戦い?囮?餌?をして途中アザラシさん行方不明事件が発生したりしつつ...航海日誌☆仕込み爆薬でボカーン☆
航海日誌☆サメを釣って一流釣り師に私はなるんだ(`・ω・´)キリッ
5/7・8に釣り大会が行われるという告知が公式ページ釣り大会 風と太陽商会でこの話をしたところ、装甲鍛錬具やなめし皮の道具袋がもらえる可能性があるという情報が 私が前に出た釣り大会は15~6年前にオポルトでやった釣り大会で、当時持っている人が十数人くらいしかいなかった強化フルリグドセイルが欲しくて出たんですけど、全然無理だった記憶が懐かしいですw 今回は装甲鍛錬具狙いで出てみることにします! 2日とも20時~21時に行われるみたい 参加受付は自分のサーバーのロンドン出航所案内人からみたいですが、忘れそうで危険ww そしてアンジェさんに出るなら釣り師のスキル覚えて行った方が時間短縮になっていいと聞き、研究もマグロかサメでやれば早いよと教えてもらったのでポルトベロへ行くことにしました とりぷてぃくのスキルを見てみる...航海日誌☆サメを釣って一流釣り師に私はなるんだ(`・ω・´)キリッ
フレのぷちしゅうさんに幻鱗装材をプレゼントしようと思って、遺物とプラチナ鉱石を使わずに貯めておいていたんですけど、すでにぷちさんが持ってたら無駄になるから本人に聞いてから作ろうと思っていたんですが、ぷちさんが体調不良でDOLお休みしてて聞けずにいたんです(体調心配) でも最近復帰されたので、聞いてみると幻鱗装材はまだ持っていないみたいでしたので、早速作ってプレゼントすることにしました 持っている遺物と鉱石を確認したら槍も作れる気がしたので、アパートから鉱石を持ってアレクサンドリアへ出航~ アレクサンドリアに着いて鍛冶師に転職鍛冶師のスキルも入れて材料10%offにもちゃんとして、遺物も持ってイブンおじさんの所へGOGOあれ?個数が計算してきたのと違う・・・槍と装材で7個だったはずが8個(゜д゜;)30分くらいロ...航海日誌☆幻鱗装材作りました(*゚ヮ゚*)
風と太陽商会のみんなとまた幻獣&グラガナへ行ってきましたよ~ まずはケートスを危なげなく退治(やっと慣れてきた) そして司令部に行き、鄭成功と対戦今回も砲艦改装のギャリで行ってきましたアザラシさんに船員装備の高倍率望遠鏡をお借りして、そして分度器を頂き、前回の鄭成功戦よりパワーアップ望遠鏡を付けるとすごい範囲が伸びて、遠いほどダメージが出るので普段360くらいしかダメージが出ないところで撃っても1300以上出たり高火力になっていいんですけど 幹部たちがすごく接近してくるので、逆に近距離だとダメージが出ない望遠鏡はちょっと大変でも幹部は弱いからそんなに問題はないんですけどね そしてボス戦・・・の前の幹部戦勢いよく戦闘に入ったら、コーギーさんが敵の真ん中まで吹き飛んで行って面白かったのでスクショしておきましたwあん...航海日誌☆これが分度器の性能(゜д゜;)
とりぷてぃくがアンボイナで名匠仕立てを作っていると仕入発注書も大量に生産されていくのですが、特にカテ3と4が多く出るので、すぐ倉庫がいっぱいになります カテ4は使えるキャラがいないからショップに出して処分したんですけど、この大量のカテ3を使ってTriptychに縫製を覚えさせて錬成カンストさせることにしました交易経験値もけっこう入りますからね(´∀`)/ 今回はエディンバラから始めて、羊を羊毛にしてランクを少し上げて羊毛をフランネルやツイードにしてR10まで上げました 私が持っているブーストで+3なので縫製R13でできる仕立師のクエストを受けにマルセイユへ 【貴婦人たちの夢】必要スキル縫製R13イタリア語フランス語クエスト受注マルセイユサテン製ラフカラードレスを3人に順番に届けてクエスト完了ですサテン製ラフカラ...航海日誌☆ミーハーTriptychの著名人ツアー
今週もボン・アミーゴ商会のみんなとグラガナへ行ってきましたよ~ちゃんと寝てから行ったので寝落ちしないでちゃんと行けました(´∀`)/ 前回のピョートル1世は風と太陽商会のみんなのおかげで倒せたので、今回は鄭成功です(*бωб*) もう事前準備するのはやめたので、戦ってみてその場で考えることにしたんですけど、今回の敵は強化ブドウ弾みたいのは痛いですけど結構弱くて、幹部は通常弾防御を入れておけば簡単に倒せる感じでした マップもいつもの💀ドクロマップじゃなく双六(現代の人は双六という言葉知ってる人いなそうw)みたいマップで集合しやすくて、なんか急に難易度が下がった感じすぐみんなと合流できましたよ(=´∀`)人(´∀`=) そして今回はキレイにみんなの船の色が違っていい感じlimeさんもいつの間にか海事レベルが上がって...航海日誌☆2マス進む
「ブログリーダー」を活用して、トリプティクさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。