子育てワーキングマザーが、ポイント活動を通じて貯めたポイントをマイルに交換して世界の海にダイビングに行くブログです。
続報!台風13号のたまご。熱帯低気圧が発生中!気になる米軍台風進路予想を読み解きます。
こんにちは。にらいかないです。 なんと!熱帯低気圧が3つに増えました。 早速見てみたいと思います。 フィリピンの北部エリアに48時間以内に台風になる可能性のある熱帯低気圧が発生です。 こちらの熱帯低気圧が台風13号となりこのまま中国に向かいますが、その次の熱帯低気圧が発達し、沖縄に接近する見込みです。 風の強さを予想するアプリのWindyでは、9月4日ごろから影響が出てきそうな予想です。 続報をお読みいただきありがとうございました。 ————————————————————— おはようございます。にらいかないです。 熱帯低気圧が2つ発生しました。 衛星写真で見ると、、、コチラ! 引用:米軍台風…
JAL国際線特典航空券の片道発券とは?豪華客船クルーズと片道航空券のコラボがコスパ最強。JMB片道運賃って?コレJAL派の特権です。
こんにちは。今日はJALマイルを使って国際線特典航空券を発券した、にらいかないです。 今日発券した航空券は、片道の国際線特典航空券です。 ・ANAは片道の特典航空券の発券がNG 実はANAの国際線特典航空券は往復又は、2区間以上の場合は出発地と最終到着地が同一である必要があります。 ・JALは片道の特典航空券の発券がOK 少ないマイルでも片道分の特典航空券に交換が可能です。これは嬉しいサービスですね。 この場合、例えば東京からホノルル行きの片道は特典航空券で予約出来ても、帰りの便が必要になります。 そこで、連休などではない普通の水曜日を例に航空券を調べると、、、 えっ!39万円!!? びっくり…
飛行機で最適な授乳ケープはどれ?英語で授乳って何て言うの?オススメの座席はどこ?〜試行錯誤した結果〜
こんにちは。 2歳の子供のママのにらいかないです。 そして、最近テレビでも話題の飛行機にたくさん乗ってステータス会員になるっていうやつを独身時代にやり遂げた、いわゆる、修行からの解脱者です。笑 ステータス会員が利用できるラウンジが有名ですよね。 さて、私の2歳の子供ですが、既に飛行機には20回を優に超える搭乗回数で、国際線も国内線も同じくらい利用しています。 飛行機に小さな子供を乗せる時に、困る事の一つに「授乳」があります。 ・飛行機に授乳スペースはあるの? JALのハワイ路線等は長距離路線かつ、家族連れを想定しているため、授乳スペースがあるのですが、通常の路線には用意されていないのが実情です…
【案件紹介】モッピーでEparkビューティが2000ポイントに高騰中
こんにちは。にらいかないです。 今日はポイント活動の案件紹介です。 それがコチラ↓ Eparkビューティ!モッピー経由で2000ポイントキャッシュバック!(^^) ↓URLはコチラ↓ https://beauty.epark.jp/hair/salon-s1059177/ 一昨日まで600ポイントだったので、久々に2000ポイントに高騰です。 先程、3000円のカットを予約したので、実質1000円でヘアカットできます。 ザ・節約生活ですね!(^^) ポイント獲得には少しルールがあるので、見て行きましょう。 要約すると。。。 ・初めて利用する美容室であること ・WEB予約 ・支払いが1501円以…
最安値クルーズ!横浜から上海片道11,000円から!MSCベリッシマ
こんにちは。にらいかないです。 豪華客船クルーズは最近テレビなどでもよく紹介されていて、自分でも行けるかも!と思える時代になってきましたね。 今回は私も予約をしたクルーズをご紹介します。 2020年6月12日に横浜港から出航し、3泊4日でノンストップで上海に向かう航路です。 クルーズ名は、 <予約殺到中! 満室必至!> MSCベリッシマで行く アジアクルーズ 片道3泊4日 〜横浜発上海着(中国)〜 というツアーです。 価格は驚きの内側11,000円〜という超破壊です。 クルーズなので、全ての食事とエンターテイメントやアクティビティが無料です。 噂では夜のショーかシルクドソレイユの公演らしいです…
衝撃!ある条件下では1マイル1.18円で買える!エールフランスの特典航空券発券のスゴイ裏技 バイマイル
エールフランスのマイルが10,000マイル以上貯まっていて、 使い方に困っている方も多いと思います。 (エールフランスのマイレージプログラムは、フライングブルーと言います。) 私もそんな一人です。 そう1年以上前にあるキャンペーンがありました。 三井住友カードのエールフランスゴールドカードを発券すると、1年間スカイチームのゴールドステータス&年会費実質2,000円&10,000マイル付与などなど 大盤振る舞いすぎるキャンペーンでした。 (※こちらのキャンペーンは現在は行われていません。) そうこのタイミングで 10,000マイル獲得したけど、、、 使い道が無い・・・ とそのままになっていました…
格安航空券や格安ツアーでお馴染みの、エアトリが大セール中です。 羽田発から台湾往復と2泊ホテル、サーチャージ込みでこの値段って!行ける日程をめちゃくちゃ考えたのですが、都合合わず断念。。。 あーー! 行きたかった!笑 めちゃくちゃ安すぎたので、もし、いく方がいればと思い簡単にご紹介します! ツアーコードはコチラ↓ 376252-01225-22160 エアトリのリンクはコチラ↓ その他のツアーや航空券もいつもより安くなっているようなので、要チェックですね! 最後までお読みいただきありがとうございます(^^)
速報!台風12号となるか?熱帯低気圧が発生中。気になる米軍台風予想は?
台風11号が台湾と石垣島方面へと進んでいますが、次なる気になる熱帯低気圧が発生しています。 気になる熱帯低気圧の位置は日本のはるか南です。 引用:米軍台風予想サイト オレンジ色の丸印なので48時間以内に台風に発達する危険性があるという警告が出ています。 オレンジ色から熱帯低気圧が消滅したことは、ほとんどないのでこのまま、台風12号になる可能性が高いです。 気になる影響が出そうなエリアを予想してみたいと思います。 Windyという風を予想するアプリをみると、来週金曜日頃から、また台風か石垣島方面に向かう可能性を示しています。 毎週のように台風発生となりそうで、海のレジャーが悩ましいところですね。…
こんにちは。 2歳の子供を育てながら働くワーキングマザーの、にらいかないです。 最近、ネットのコラムを読んで初めて知ったサービスがあります。 何かというと、、、 「退職代行」 明日から会社に行かなくていいというサービスです。旅ブログではないのですが、 めちゃ衝撃的だったので記事にしようと思いました。 もし、ご興味ありましたらお付き合い下さい。 皆さまやご家族は、様々なお仕事をされていると思うのですが、 例えば、勤め先の会社に 育休制度がない。 昇給しない。 自分に合わない。 いじめられている。 いわゆるブラックだった。 いつまでたっても海外勤務が叶わない。 働きたい地域ではない転勤を指示された…
電話は1番。ANA特典航空券で座席不要の子供の名前の登録方法。
先日、ANAの国内線特典航空券を発券しました。 いつもはJAL派なので、予約方法がちょっと違って戸惑ったので、どういう内容かを記事にしたいと思います(^^) ANAの特典航空券はインターネットで発券が可能です。その際に同行する家族の登録も可能です。 が、、、しかし。 子供の名前を選択すると、座席がもう一つ追加される。 そして、必要なマイル数も増える。 あれれ? そう、2席と膝上の子供を予約したいのに、 3席になっちゃう。のです。 JALなら発券するときに、膝上の子供の名前登録も一緒に登録出来るので、かなり不思議でした。 仕方がないので、とりあえず大人2名分で発券してそのあと、座席予約とかで、追…
1泊50万円越えのスイートルームに無料宿泊!ザ・プリンスパークタワー東京のプリンススイートに宿泊したレビューです。
こんにちは。 お金はたくさん無くても、 楽しく暮らしていける!と思う。 にらいかないです。 先日、人生初の1泊50万円越え!のスイートルームに宿泊してきました(^^) しかも、誰でもちょっとの労力さえあれば無料!! スイートルームのご紹介や無料で泊まる方法をご紹介します。 まずは、ザ・プリンスパークタワー東京のプリンススイート113平米。 気になるお部屋のご紹介です。 入り口から何やら別世界! これがホテルの部屋?という豪華さです。 ジャーン。リビングはめちゃくちゃ広い。 あのテレビが60インチだったので、広さがハンパないですよね。 バーカウンターとダイニングも超ゆったり設計でした。 そして、…
東京プリンスホテルのランチビュッフェ ポルト。子供連れに嬉しい理由。
こんにちは。 子供が産まれてから、ビュッフェの素晴らしさに新しい気付きが出来たにらいかないです。 子供って、待つのがとっても苦手ですよね。 レストランでオーダーしてから、なかなか出てこないと、その間に人様に迷惑を、かけないようにするのが大変なので、直ぐに食べられるビュッフェがサイコーです。 特に、うちはアレルギーがあるので、お料理が選べるシステムがホント助かります。 さて、今回は東京プリンスホテルの3階にあるランチビュッフェのポルトに行ってきたので、早速レビューをしたいと思います! 入り口からホテルっぽいですね! 2交代制で11時30分スタートと13時30分スタートでした。1時間半の食べ放題で…
厄介な旅行先の虫対策。殺虫剤と虫除けの差って何?飛行機に持っていけるのはどっち?
こんにちは。 にらいかないです。 当ブログで一番見ていただいている記事の一つに虫除けに関するものがあります。 今回はもう少し踏み込んで、殺虫剤と虫除けの違いと飛行機に持っていけるものとそうでないものについてご紹介したいと思います。 殺虫剤と虫除けの違いは? 明確に答えられる人は少ないと思いますが、殺虫剤は虫を撃退するツールで、 虫除けは虫が来ないようにするツールと言えます。 では飛行機に持って行けるのは? 虫除けのみ飛行機に持って行くことができます。 殺虫剤は安全管理上からも禁止されている航空会社が多いです。 では、めちゃくちゃ強力な虫除けは何? 飛行機に持って行けるのは虫除けですが、虫除けの…
ANA羽田と関空往復の特典航空券発券!JAL派なのにあえてANA予約のワケ!
こんにちは。 ポイント活動を通じて、比較的フライトの自由を手に入れ、ますます充実した生活が送れるようになってきた、にらいかないです。 JGCという、テレビでも最近話題のJALのステータス会員である私が、 今回ANAの特典航空券を予約したので、その理由を含めブログに書きたいと思います。 早速、予約に必要なマイル数は2人分で24,000マイルでした。 今回、特典航空券を発券したのはタイトルの通り、羽田→関空便です。 ちょっと連休に里帰りしようと思い予約しました。 JAL派の私が何故今回、あえてANAに乗るかというと、、、 羽田→関空便が圧倒的にANAが充実しているんです。 理由はスターフライヤーと…
次なる熱帯低気圧発生。台風11号のたまごとなるか?気になる米軍台風予想
こんにちは。熱帯低気圧が発生してこの先のお天気が、気になる、にらいかないです。 熱帯低気圧はコチラ↓ 引用:米軍台風予想サイト https://www.metoc.navy.mil/jtwc/jtwc.html いまのところ、台風への発達の危険性は低そうですが、パラオから、沖縄方面に移動する見込みです。 今週末にかけて、沖縄方面に向かう場合は悪天候になるかもしれません。 引き続き、新しい情報が入り次第、続報として追記します。
陸マイラー的に5万円あったら!JALマイル交換で最大効果を考えてみよう
こんにちは。 南の島大好きで年間通算30日は島に居る事を目標にしているにらいかないです。 12か月のうち1か月は南の島!が目標です。 さて、今回は臨時収入が5万円入ったとして、陸マイラー的に最大効果を考えて、というか妄想してみたいと思います。笑 5万円をJALマイルに錬金してみる。 そう!ご存知の方も多いと思いますが、マイルをお金で買うことはJALの場合出来ません。 そこで裏ワザ的に、お金とマイルの効果の経由先として、モッピーというポイントサイトで100パーセント還元を目指し最終的に5万円を5万ポイントに交換を考えてみたいと思います。 ↓あっ!モッピーの登録はコチラです↓ 組み合わせ例を妄想し…
オキナワマリオットリゾット&スパの日帰りプールとランチビッフェプランがサイコーでした。体験記です。
こんにちは。ご訪問ありがとうございます! 私、沖縄大好きなにらいかないです。 あまりに、好きすぎて100回以上は旅行しています。 さて、今回はこの夏イチオシの沖縄の日帰りプール&ランチビッフェのプランがサイコーだったのでご紹介します。 プランはこちら↓公式サイトのリンクです↓ https://www.okinawa-marriott.com/news/detail.php?id=37 オキナワマリオットリゾット&スパは、言わずと知れた高級ホテルで夏のハイシーズンは1泊5万円以上はする、ラグジュアリーなホテルです。 5泊したら、25万ーーー!羨ましい! 恩納村の小高い丘の上にあって、プライベート…
沖縄ダイビングセンターに行ってきました!恩納村にあるとっても素敵なお店
こんにちは。にらいかないです。 今回は沖縄のダイビングショップに関する記事です。お店選びに苦労している方!必見です。 沖縄のダイビングショップってとっても多くて選ぶの大変! google検索してもめちゃくちゃいっぱい出てきて悩みますよね! 今回は沖縄へ100回以上旅をした、私が自信を持ってオススメのお店をご紹介します。 マリンアクティビティのツアーのご参考になれば嬉しいです。 今回の沖縄旅行でお世話になったのは、、、 沖縄ダイビングセンターさん!!! ツアーのメニューが豊富です。 ・体験ダイビング ・シュノーケリング 青の洞窟やクマパラ ・ダイビングライセンスの講習 ・ファンダイビング ※ファ…
台風10号はいつやってくるの?米軍台風進路予想を読み解きます。お盆休み直撃予報ってホント?
ノロノロ台風10号は、いつ頃どこにやってくるのでしょうか? お盆休み中の方は天気予報が気になりますよね。特に飛行機を利用する方は帰りの便への影響は深刻です。 早速、気象庁の進路予想をみてみましょう。 8月15日の夜中3時頃に四国から九州地方に接近する予報です。 次に米軍の台風予想サイトはどうでしょう。 こちらの予報はもう少し西寄りで、九州方面に進む予報です。 今回の台風の直径が500キロメートルあるそうで、どこに進んでも、影響が出る範囲が広がる事が予想されます。 予報が更新されたら、続報として追記したいと思います。 最後までお読みいただきありがとうございます。
ガイドブックには載らないツウな沖縄旅行で米軍基地施設レストランに誰でも行けます。プチ海外旅行気分。シーサイドといえうお店です。
夏休みに沖縄旅行に無料で貯めた、マイルで旅行してきました。 ↓無料でマイルを貯める方法はコチラ↓ www.diver-mama.com 沖縄といえは、米軍基地がありますよね。 基地の中に入れるかな?と思い調べてみると、身分証や予約、人からの紹介も不要で誰でも気軽に行けるお店がありましたので、早速話のネタにと行ってみました。 お店の名前は、シーサイドと言います。 場所は嘉手納基地の中にある、嘉手納マリーナという港の中にあります。 オシャレな外観ですね。 駐車場は広くて、ほとんどが外国人のYナンバー!ちょっと別世界に来たような感じです。 中に入ってみましょう。 レストランは海の上にデッキがせり出し…
猛暑にUber eatsが大活躍!今なら1000円分クーポンで無料でランチ。
こんにちは。 最高気温が39度予報の京都のニュースを見て、インフルエンザなら発熱レベルと思うとゾッとしました。 皆さま、熱中症には注意ですね! 私は、過去3回くらいやられた事あります。 その日だけでなく、数日体調が戻らないので、ほんと注意が必要です。 今は私も2歳児のママなので、この猛暑に外に連れ出すのは危険なレベルです。 今日は暑すぎたので、初めてUber eatsを初体験しました。 調理中→ ピックアップに向かっています→ 配達中です→ あと1分で着きます→ ピンポーンとインターフォンが鳴って 面白かったです。 配達の人が今どこにいるか、アプリで見えるんですよね。めちゃくちゃ便利! さすが…
「沖縄美ら海水族館」の攻略法!混雑を回避してゆっくり楽しむ裏ワザ
沖縄本島で目玉の観光地の1つが、ご存知! そう、沖縄美ら海水族館!ですよね。 ジンベエザメやマンタの居る大水槽は世界的にも有名で、日本だけでなく世界中から観光客がやって来る、観光地です。 久々に美ら海水族館に行ったのですが、めちゃくちゃびっくりしたことがあります。 それは。。。 『めちゃくちゃ混んでる!』 あまりに有名になり過ぎたため、混雑がかなり凄い状況でした。 夏休みシーズンだったのも影響していますが、特に11時から15時はピークに混雑していました。 人が多すぎて、背丈の小さな子供は大人が邪魔で前が見えない状況だったり、通路が混雑していて前に進めない事もありました。 今回の沖縄旅行は7泊8…
トリプル台風で波乱の予感のお盆休みですね。 そんな中、台風11号のたまごの熱帯低気圧がフィリピンで発生しました。 このまま、台風に成長してしまう危険性が高まっています。 早速、米軍台風予想を見てみましょう。 ↓コチラ↓ 引用:米軍台風予想サイト オレンジの丸が2つありますが、その内右側の熱帯低気圧が気になります。 トリプル台風で混乱する予想なので、この次はしばらく台風はお休みにして欲しいですね。 続報が入りましたら、随時更新したいと思います。 フィリピン方面にお出かけの方は、雨風や停電対策をご検討下さい。 旅先であると便利な停電対策はコチラ↓ モバイルバッテリーでソーラー充電も可能なタイプです…
9月シルバーウィークはMSCスプレンディダで豪華客船クルーズがオススメ!
こんにちは。 お盆休みは目前!ですが、次の旅の計画もしたい今日この頃ですよね。 めちゃくちゃオススメの格安クルーズが出たのでご紹介します! ↓予約はこちらのバナーをクリック↓ それは、コチラ! MSCスプレンディダ号で行く、横浜港発着の8日間クルーズ! お値段はなんと、7万円から! 破格ですね。1日に換算すると1万円以下です。 9月14日出航のクルーズなので、シルバーウィークに最高のプランですね。 私もこの船に乗った事があるんですが、とにかくめちゃくちゃ大きい。 現在日本に就航している豪華客船では最大です! 私がクルーズに出かけた日は、横浜港に豪華客船が3隻集結している日でした。 そんな中めち…
こんにちは。 にらいかないです。 お盆休み前に台風8号と9号が日本に近づいて来ています。 空の便にも既に影響が予想されています。 2019年8月5日午後17時時点で、既にJALのホームページに影響のある空港が発表されていましたので、スクリーンショットを撮っておきました。 8月8日は、沖縄那覇・宮古・多良間・石垣・与那国に影響が見込まれています。 9日以降についてはまだ未発表の状況でしたが、影響が長引く可能性があります。 気になる台風9号の進路ですが、石垣島方面に向かう予報になってきました。 早速、米軍進路予報を見てみましょう。 引用:米軍台風予想サイト https://www.metoc.na…
沖縄など南の島への長期旅行にオススメ!ジェルボールが洗濯にめちゃくちゃ役に立ちます。
こんにちは。 先日、沖縄へ7泊8日で出かけてきました! 夫婦2人と2歳の子供1人の3人旅です。 今回の旅でめちゃくちゃ役に立ったアイテムがあるのでご紹介します。 それは、コチラ!!! ボールド洗濯洗剤 ジェルボール!!! 子供連れの長期旅行は着替えの数が足りなくて、どうしても洗濯が必要になりますよね。 今までは100均で粉洗剤のミニパウチを買って持って行ってたのですが、、、 柔軟剤がなくて、洗濯上がりがどうしてもゴワゴワでした。 今回、ジェルボールを3粒だけ持って行きました。 ジップロックにタオルで包んだり、 お菓子の缶などに詰めておくとスーツケースの中でも割れたりしなくて安心です。 どんな形…
沖縄で雷にあうと、ホテルのプールやビーチがクローズに!困った時の対処法
こんにちは。 沖縄旅行から帰ってきました。 旅の最後にまとまった量の雨に会いました。 そんな時に困った事が起きたので、記事にしようと思います。 前日に、綺麗な夕焼けを見たので明日も晴れるかと思っていたら、、、 まさかの大雨!笑 雨ならまだしも、雷がピカピカ光っていました。 困った事に、雷がピカピカ光ると、ホテルのプールやビーチがクローズするんですよね。。。 これ初めて遭遇しました。 雷など、屋外で遊ぶのに危険な状態になるとホテル側の判断で、プールをクローズするそうです。 雷の場合は30分光ったり、雷が鳴らなかったら運営再開するそうですが、時間計測中にまた雷が鳴ると30分の延長となるそうです。 …
こんにちは。にらいかないです。 現在、沖縄旅行中です。 そんな中、気になる熱帯低気圧が2つ発生しています。 早速、米軍台風予想サイトを見てみましょう。 引用:米軍台風予想サイトhttps://www.metoc.navy.mil/jtwc/jtwc.html 赤いのは台風7号です。これは中国に向かう予報なので日本への影響はなさそうですね。 気になるのは、黄色とオレンジの雲のかたまりが熱帯低気圧です。 黄色よりオレンジの方が現時点で台風になる確率が高い状態を表しています。 次にアプリのwindyを見てみましょう。 いつ頃台風の接近する可能性があるかを知りたいですよね! 8月7日頃に1つ目の台風が…
「ブログリーダー」を活用して、にらいかないさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。