昔は休みさえあれば出かけてたのに 最近は少し家から出て遊んでてもすぐ家に 帰りたくなる 東京で歩いてる時もすぐ疲れて 行きたいとこに行くのもダルすぎた 家にいてゲームしたりアニメ見たりしてるほうが 今の自分には合っているんだと思う ゲームも荒野行動とPUBGとAPEX を 暇さえあればやってる 友達とボイチャして戦ってるほうが外だ遊ぶより 楽しいと思ってしまう、、、笑 アニメも最近はよく見ていて、 ジャンプアニメが好きで、友情とか成長とか 見てるうちに時々泣きそうになってしまう笑 声優さんには全く興味がなかったのだけれど 声フェチという事もあり推しのキャラの声優さんを 検索して名前覚えたり、Y…
今週のお題「わたしの好きな色」 正直好きな色ってコロコロ変わる 赤が好きだったり ピンクが好きだったり 緑が好きだったり まあ私は固定出来ない性格だからなんとも言えない 小学生低学年や保育園生の時に自分の好きな色のコップが使えなかった子が泣き叫んでたの思い出すなあ 当時の事は細かく覚えてないけどこんな事で泣くなんて恥ずかしいと思って私はあまりものでいいってタイプになったなあ、、 正直私もワガママなんだけど、友達とか友達のお母さんとかを困らせるのは嫌だしワガママ言うのは家族だけでいいと思ってた笑 てかそれが普通と思ってたから逆に他人にも自我をオープン出来る奴やばいなと思った笑 好きな色って自分の…
一文無しなんて言葉が当てはまるときが きてしまったようです 本当に支払いをするために日払いの仕事を とりあえずこなしているという感じ いやあ、本当自分クズすぎる 本当お金が無さすぎて夜の道に行こうかとか 考えて、面接まで行ったんですよ、、、 色々調べたらスナックが始めは良いと書いて あったんで、応募してみたんです いやあ、面接いったんですけれど、、、 その日に体験入店しないかと言われたのですが ひよってしまいやらずに帰りました笑 そして色々考えた末、 コミュ障の私には地獄だ、、、 と冷静になって考えスナックで仕事するのやめました笑 お金のためで無我夢中でいろんなところ応募 してて我に返ってみた…
10代の頃 小学校と中学校の時の自己紹介の 将来の夢の欄にみんな色々な夢を書いていて みんな夢があっていいなと思ってた 私も幼少期はなりたい夢が沢山あった 記憶にあるのは保育士や美容師 この2つはなりたいとずっと言っていた でもなぜ夢の欄に書かなかったか… 夢を話したらやめたほうがいいと 母親に言われ続けてきたからだ この夢を語ったら絶対否定されるから 私は夢を語るのをやめようと思った だから私の小中学の時の自己紹介の将来の夢は 【 平凡な人 】と書いていた 「こんなの夢じゃないじゃん」 と笑われもしたけれど私の中では1番無難で 否定もされない回答だと思っていた 高校生になっても夢もなくなりや…
今週のお題「雨の日の楽しみ方」 このお題に私は適切な答えを生み出せないと思う だって私は雨が嫌いだし 家にいる方が落ち着く まあ一般的にいうインドア派ってやつ 雨の日はというか休みの日は あまり外に出ないで家でゴロゴロすごすのが わたしはとても好きだから雨の日なんて絶対 家から一歩も出てたまるかと思う 濡れるのも嫌だしなんなら、どんよりした空気の 中に自分から突っ込むなんて有り得ない まだ晴れた日に好きな服を着て ルンルンで出かけたい だから雨の日の楽しみ方は 家でゆっくり過ごすのが私は良いと思う という結果になる 昔の私はまだ活発で休みの日になると 街に出かけて買い物するくらいだった まあお…
仕事は簡単に辞めれる 2週間続けて辞めるの2回目 私の人生だから誰にも迷惑はかからないけれど こんな自分が嫌になる みんなが続けれているものが 続けれない 今まで学生だったころも 母親に殴られながらでも学校に 行かされて渋々行っていたくらい 仕事も実家暮らしの時は 母親にぐちぐち言われるから 泣きながら嫌な仕事に行って 仕事が嫌すぎて吐いたりして 途中帰宅が多かったけれど四年は続けた でも辞めるときは親になにも言わず わたしの人生なんだから文句いうな!! と思って思い切ってやめた 大手の会社だったけれど辞めた方に 効果はないしむしろ辞めて正解だと思ってる 最近まで契約社員として働いていた会社も…
前の会社の契約が切れたから 約3ヶ月、 2つのバイトをやってみた けど長く続かず やめるという結果になった 根性もないし周りからみたら 本当クズと思われるかもしれない。 でも精神面がぐちゃぐちゃの状態で 仕事を続けるのは本当に不可能だし 無理して仕事をしたくないと思ってしまう。 それは人それぞれだから賛否両論あるだろう 自分が今まで簡単な仕事や頭を使う仕事を してこなかったかから色々覚えることや 接客などをするとキャパオーバーしてしまう 誰もが最初から出来るなんてことはないのは わかっているのだけれど、 嫌だと思いながら頑張って通っていても 仕事を頑張ろうという気持ちになれない。 派遣のオバさ…
新しい仕事が始まってから投稿をする余裕が無くて毎日更新が出来て居なくて悔しい!! 研修中なのでまだそんな気を張る事はないけど 眠たくて眠たくて笑 一緒に入った人がこの仕事もう無理だから やめるといって今日から来ないらしい(ー ー;) 話し相手がいた方が気楽だから良かったのに 今日から1人で説明を聞くのはキツイ(><) 私もこの仕事はあまり向いてないと思うけど やりたい仕事が受かるまでの繋ぎでお金のために 頑張るしかないですね 転職活動で東京に行ったりするので お金がかかる( ̄◇ ̄;) 今月中には転職先決まれば幸いなのですが そんなうまくいかないものですかね…… でもポジティブに前向きに頑張りま…
「ブログリーダー」を活用して、はるしゅさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。